« 中国【民主化の小崗】挫折 | トップページ | ほんとうに民度の低い国だね »

2005/11/07

中国にコケにされる韓国

中国と韓国。
いずれも我が国に対する対抗意識が高く、自尊心も強烈である。そのくせ我が国に対して拭いがたいコンプレックスを持っている。
その強烈な自尊心と我が国に対するコンプレックスが複雑に絡み合って、反日民族主義に凝り固まる。そして、それを政権が体制維持のために政治利用する。
両国とも、「対日」においては、実によく似た政治的・社会的体質を持っているのだ。

では、両国の関係はどうなのか?
中国が韓国をどう見ているのか?
韓国はそれをどう受け止めているのか?
それがよく解る記事があったので、少々古いが引用することにした。


中国は外交部ホームページの「韓国概況」欄で1948年の大韓民国樹立以前の歴史
記述部分を全て削除した。今年4月に古代史の一部分「高句麗」削除を撤回するようにとの韓国政府の要求に対しこうした対応を返してきたのである。

中国が最近になって大韓民国を甘く見て横暴を働こうとした例はこれだけではない。
中国内にある高句麗の遺跡を訪問しようとしたハンナラ党議員にビザ発給を一日また一日と延ばし、抗議を受けるとようやく発給すると答えてきた。

高句麗史を「中国の少数地方政権の歴史」と書き替え奪い去ろうとしている中国政府の意図はこれ以上検証する必要さえなくなった。大韓民国がどうしてこうした状況にまで至り、中国が韓国をどのように見ているがために、これほど傍若無人に振舞ってくるのだろうか。

駐韓中国大使館は今年3月に台湾総統就任式に出席しようとした韓国の議員に電話をかけ「行かないで下さい」「後で中国にも来なければならないのではないですか」と脅迫まがいの行為を行った。さらに就任式に出席してきた議員たちに向かって「覚えておく」といった常識外れの言辞を浴びせた。

帝国主義と覇権主義は別物ではない。自分たちの意にそぐわないからといって他国の政治家に「ああしろ、こうしろ」と内政干渉までしながら他国の歴史を自らの歴史に自分勝手に書き替えるような意識と態度がまさにそれである。

政権与党の議員の63%が最も重点を置くべき外交通商パートナーに中国を挙げ、米国大使館を4大門(ソウル中心を囲む4つの門)の外に追い出しながら「中国賛歌」を歌ってきたのがこの政権だ。

いくら周辺情勢に無知で疎い政権だとしても、こうして時折中国が韓半島の主人面を
しようとする日が迫ってくるだろうことに気が付いても良さそうなものだが、政権勢力は
そうしたことにも勘付いていない様子だ。

国の有り様がひどいために周りからこうして侮辱されるのだろうか。今日、力がなく未来がない国は自身の歴史も守ることができなくなるのである。言うまでもなく、それはまさに亡国の始まりだ。

中国の目に大韓民国はどう映っているか
(2004年8月6日 朝鮮日報)

まったくもって笑える記事である。
中国は韓国を完全になめきっている。まあ、千年以上も属国だった国だから、格下扱いされても仕方がないというところか。
いくら韓国人が「韓国最高!」と自惚れても、一人当たりのGDPが自国の10分の1しかない隣国からさえコケにされる。それが韓国を見る周りの眼、ということだ。
これでは、朝鮮日報が怒るのも無理はない(笑)。
しかし、それも自業自得。朝鮮日報も自ら書いているが(爆笑)。

政権与党の議員の63%が最も重点を置くべき外交通商パートナーに中国を挙げ、
米国大使館を4大門(ソウル中心を囲む4つの門)の外に追い出しながら「中国賛歌」を歌ってきたのがこの政権だ

まさに大バカ・盧武鉉大統領率いる政権だけのことはある。与党議員の63%が「中国様命」とは(笑)。
でも、この「周辺情勢に無知で疎い政権」を選んだのは韓国民。非難の矛先を盧武鉉
政権だけではなく、自国民にも向けてよいのではないか?(笑)

朝鮮日報の怒りは理解する(笑)。が、次の主張は、我が国に対するときの貴国の態度を彷彿とさせる(笑)。

帝国主義と覇権主義は別物ではない。自分たちの意にそぐわないからといって他国の政治家に「ああしろ、こうしろ」と内政干渉までしながら他国の歴史を自らの歴史に
自分勝手に書き替えるような意識と態度がまさにそれである

自分たちの意にそぐわないからといって他国の政治家に『ああしろ、こうしろ』と内政干渉まで」する。これって、「靖国参拝」をめぐる貴国や貴国のメディアと二重写しに見えるのだが。もちろん朝鮮日報もその中に入っている。


国の有り様がひどいために周りからこうして侮辱されるのだろうか。今日、力がなく
未来がない国は自身の歴史も守ることができなくなるのである。言うまでもなく、それはまさに亡国の始まりだ

この認識はまったく正しい。ただ、それは対中関係、対米関係だけではない。我が国との関係でも、そういう認識に立って判断、行動するべきである。
そうしなければ、文字どおり「国が滅ぶ」。

中国が韓半島の主人面をしようとする日が迫ってくる

これは、もう目の前の問題だ。中国は朝鮮半島を完全に自国の影響下に置こうとしている。それはインドシナ半島においても同様だ。

だからベトナムは、
どんな圧力を受けても日本の常任理事国入りを支持する。これはベトナムの原則的立場である」(2005年6月10日 ニエン外相)
と言って我が国に協力し、その助力を得ようとするのである。

韓国が、自国の国力、自らの置かれた地政学的立場、そして我が国との依存関係を
勘案すれば、ベトナムの姿勢を見習うべきではないのか!!!

中国と日本。
どちらが帝国主義的、覇権主義的国家なのか。北東アジアの安全を維持しようとしている国はどちらか。逆に覇権を確立しようとしている国はどちらか。
自尊心とコンプレックスが昂じるあまり、盲目的反日民族主義に陥り、結果として亡国の道を歩む。
100年前と同じ過ちを繰り返してはならない!韓国!!!

人気blogランキングへ
↑盧武鉉はアホだと思う方は
 クリックをお願いします。

|

« 中国【民主化の小崗】挫折 | トップページ | ほんとうに民度の低い国だね »

韓国(政治)」カテゴリの記事

コメント

私も韓国のダブスタをあげつらう一人ですが、ここまで明確・痛烈に指摘された記事を読んで胸が爽快になりました(笑) とにかく、もう少し客観的に自らを眺める勇気を持ってほしいものです。でも、それをやると戦後の全否定になっちゃうんですよね、韓国は(爆)

投稿: TM | 2005/11/07 11:45

無理だと思いますよ、100年前は芯から朝鮮を考える日本の人材が国益と国防を考えて朝鮮半島を、清から独立させ、ロシヤから守る為に、2回も日本人の血を流した。
しかし、この60年の韓国と北朝鮮見てるだけで、結果は明らか、時代が違う。日本列島で封鎖される朝鮮半島は大陸に蹂躙されるより仕方のない運命の元に有るという事、日本は見守ってるだけで良いと思う。
日本も下らないハングル文字を駅に張り、韓国の旅行者に頼らず、日本の修学旅行などに力を入れなさいよ。
近くだからと安易な考え棄てなさい、中国、韓国だけじゃない、世界は広いよ。

投稿: 猪 | 2005/11/07 12:09

韓国人がおバカなのは大歓迎じゃないですか。問題は日本人の中のおバカです。これは日本人自身の責任ですから…

投稿: 空色 | 2005/11/07 14:11

いつもながら完璧な文章、分析ですね。
なんていうか、完璧すぎてコメントがつけづらいです。(^_^;)
あの国の人たちは他国へ向けた非難を自分に置き換えて考えることができませんね。
だから日本人が読むと笑うしかない文章がよくあります。
歴史を情緒的にしか解釈できないことが最大の欠点でしょう。
中国は最近日本以外とはあせったように関係修復に動いています。
その際、けっこう譲歩しているところに驚いてしまいます。
経済的な浮上で実質的に大国になった余裕がそうさせているのでしょうか。
ちょっと面白い記事がありました。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/07/20051107000003.html

韓国政府が米国から兵器を購入する際の不利な条件を改善するよう要請した、という内容です。
米国は前向きな反応と書いてありますが本当でしょうか。
あれだけ反米情緒を煽り、容認し、また世論調査では北とともに日米と戦うと答えた国民が多かったにもかかわらずこの要請。
アメリカからすれば将来的に敵国になる可能性が高い国に高度な兵器を売ることができるでしょうか。
ちょっとありえないと思えるのですが。

投稿: hana | 2005/11/07 14:33

先の大戦で敗れた結果、日本人が明治以来半世紀にわたって 営々と築き上げてきたアジアでの権益  600万以上の日本人がその莫大な資産をすべて没収された上トランク一つを持って日本に引き上げたとき、アジアと日本は完全に断絶したのです。今となっては不幸中の幸いだったと考えてよいのでしょう。
 戦前と違って現在では、中朝韓で何が起ころうと、9万人の現地日本人の身の安全さえ確保出来ればよいのですから。この地域に投資した資本など、例えゼロになっても日本の経済規模からすれば微々たるものです。
 日本は地球規模で経済を運営している巨大国家なのですから、「お隣とは仲良くしなければ」と井戸端会議のおばさんのような陳腐な解説とお説教しか出来ないマスコミは自滅するだけなので黙殺して、この地域には かかわらないことです。
 中朝韓にすれば、日本にかまってもらいたいところでしょうが、三カ国合わせても日本の三分の一の経済規模もないのですから、小泉のように適当にあしらっておくのが正解でしょう。

投稿: 武井 | 2005/11/07 15:06

存在感の無い軽さ。2つの大国(日・中)に挿まれた不運。ココからコンプレックスは始まったのかもしれません。存在感を示そうと物言えば、相手にもされず、泣き叫んでいる様にしか見えない、哀れです。悲しみのあまり、北と統一を目指したのか?、核を持って存在感を示したいのか?彼等の精神構造は永遠の謎です。
韓国(北も)の首都を知ってる外国人は異様に少ない、コレが現実です。

投稿: NZ life | 2005/11/07 15:47

こんばんは、坂眞さん。

韓国人の中には、ナゼこうまで中国にコケにされるか、冷静に考えられる人もいると思います。しかし、そういう人は圧倒的、少数でしょうね。
政治、歴史に関わらず、物事は自分の願望やこうなるべきだと、自分に都合のよいように解釈するものではなく、冷静に分析しないと同じことを繰り返しでしょう。
「賢者は歴史に学び、愚者は体験を学ぶ」というそうですが、事実の積み重ねとしての、歴史さえ学べない状況を鑑みると、納得させられることがあります。

投稿: Mars | 2005/11/07 17:25

今晩は、
私は最初の頃の小泉さんと盧武鉉大統領の関係を見て、日韓関係が本当に良くなるのではないかと思ったのです。しかしそれは夢物語だったのですねえ。盧武鉉がこんなに馬鹿だとは当時見抜けなかったのです。ここ数年間は韓国の「バカまるだし」に何度も激怒させられましたが、もう細かいことに激怒することはないでしょう。それは、やっと今日本の骨組みができあがったと確信できるからです。日本がこのまま行けば自分の馬鹿さ加減に泣くのは韓国でしょう。小泉さんといい関係を作っていったのなら、中国に対して日本と共同で立ち向かうことができたのですがね。盧武鉉「大馬鹿」大統領はせっかくのチャンスを逃がしました。彼は政策を誤ったのです。大統領というより個人の感情で考えそして動き過ぎました。今 頼りは北朝鮮だけですが、いくら同じ民族でも思想が違うのがわかっていないのですかねえ。6カ国会議で主役気取りですが、韓国はそのうち痛い目にあうでしょうね。やはり時代は繰り返すのでしょうか?

投稿: 冒険ダン吉 | 2005/11/07 18:28

冒険ダン吉さま

>今 頼りは北朝鮮だけですが、いくら同じ民族でも思想が違うのがわかっていないのですかねえ。
思想が違うことよりも、同じ民族であることの方が重要なようです。呉善花氏の著「韓国人から見た北朝鮮」にもありますが、「韓国人にとって、北朝鮮の思想や行動は決して不可解ではない。同じ民族ゆえに共有できる文化と資質があるからだ。」だそうです。
また、呉善花氏自身、反共教育を受け、軍にも入隊した経験がありますが、「悪魔の首領の金某」が「人間味があり、すぐれた首領の金某」と、韓国教育の変化を感じています。

しかし、中韓の本音は、金政権の崩壊後の混乱や、南北統一による経済負担の恐れであり、一日でも長く存続してほしい、ということです。
このことでも、日米と韓国の北への立場が違うのも、説明できると思います。
(6カ国協議ですが、中韓の本音は、結局は北の延命の為の、日米の支援がほしいだけだと思います。)

投稿: Mars | 2005/11/07 18:55

 皆さんのコメントを拝読して ふと気づいたことがあります。
 朝鮮半島は古代に先祖がえりしているのかもしれないということです。南北に分裂した後、現在南半分が 親米 親中朝で真っ二つになろうとしているのではないでしょうか。朝鮮半島にとって 古代の3国体制が最も自然な姿なのかもしれません。
 朝鮮半島で暮らす人々が統一体として幸せだった時期が、この2000年の歴史の中 日本統治36年のみだという動かしがたい真実に、この人々が立ち向かう最も効果的な方法は 3国に分かれることかもしれないですね。

投稿: 武井 | 2005/11/07 19:57

Marsさんへ、
そうなんですよね。私達からみれば、韓国の「同じ民族であることが重要」だと思っているところが明らかに大問題なのですが、金政権が崩壊しないで次の後継者から少しずつ変わっていくように見守っていたほうが韓国としては安全なのでしょう。しかし統一などできるはずがありません。ドイツでは統一がうまくはいきましたが、旧東ドイツに支援するための連帯税というのをいまだに給料から差し引かれています。ドイツでさえこうなのですから、韓国の場合は想像に絶するでしょう。私は統一しないでいたほうがいいと思いますが。韓国と北朝鮮の関係を見ると、韓国は同じ民族に対しては情がものすごく強いと感心(?)させられますが(自分の夫が殺人者になり、それでも庇いつづけている妻のように)、ではどうして在日には冷たいのでしょうかね?日本に関係するものはどうしても駄目なのでしょうかね?

投稿: 冒険ダン吉 | 2005/11/07 20:30

金文学氏の本にあったのですが、韓国人は同じ韓民族でもランクをつけて見ているそうです。
1.韓国人 2.在日 3.中国の朝鮮族
韓国人は同朋意識が強いと、一概に言い切れない所があります。これは私の仮説ですが、韓国人は誇らしい同胞が好きで、そうでない同胞を軽蔑するのではないでしょうか。在日は日本化されているが、生活レベルは高い。それに対して、中国の朝鮮族は自分達より生活レベルが低いのです。韓国人の中に金正日が好きな人が多いのは、彼がアメリカと対等に渡り合っている、素晴らしい、と感じているからじゃないでしょうか。なお、韓国人が北朝鮮の人々をどのランクに位置づけているのかは不明です。

投稿: masa | 2005/11/07 21:18

masa さん、
ありがとうございます。
そう考えると納得できますね。まったく誇り高い民族ですね。しかし側から見ると、まったくプライドがない民族に見えるのですね。プライド持っている人はあのように騒ぎ立てないです。最近、よく思うのですが、反日でない在日の人は本当に災難ですね。自分の祖国も誇れないし。
しかし、なんだかんだといっても、できるものなら隣国とはうまくやっていきたいですがね。

投稿: 冒険ダン吉 | 2005/11/07 22:02

朝鮮統一がかなうのをお祈りしたします。そうなれば、かつての朝鮮半島の併合が如何に大変な事業であったかを少しは知るでしょう。
まあ、とにかくみなさん指摘するとおり、関わりあうのはやめたいですね。いいことないです。

ところで、韓国政府が真っ青になった、「竹島の日」条例を作った島根県。島根県産のお歳暮を買って応援しようという記事がありました。(笑
http://d.hatena.ne.jp/torix/20051107
買うなら人権救済条例を可決させた鳥取県産のものよりは島根県産だよなぁ、と思ってしまいました。(笑
こういう試みは面白いですね。どれくらい影響があるものか推移を見たいです。

投稿: 岩手の田舎人 | 2005/11/08 00:28

先祖がえりを起こしているのではなくて、
結局何も変わっていないのではないでしょうか?
戦後教育を受けた私は、今まで、あの戦争で何もかも変わったように思っていましたが、改めて世界を見ると、何も変わっていないように思います。特定アジアは特に。

投稿: takayuu | 2005/11/08 03:08

冒険ダン吉 さん、masa さん。

 私は、韓国人が北朝鮮人をどの位置にランク付けしているかは存じておりません。しかし、かなり下位にランク付けされるのは間違いないと思います。実は、南北朝鮮人ともに、融和・民族統一といっても、心の底では、互いに野蛮人と軽蔑しています。
 masa さんがおっしゃる韓国人の中に金正日が好きな人が多いのは、理由も含めて事実だと思いますし、韓国人自身、「努力人」でなく「天才」が好きな民族性を反映しているものと思われます。
 韓国人にとって重要なのは、血縁、地縁、学歴であり、出身地(○○道や○○島)はかなり重要なファクターであり、大統領選挙においても、候補者の政治姿勢よりも出身地で判断されることが多いようです。
 韓国人にとって、内輪(血縁や地縁など)の者は大事にしますが、それ以外の者は無礼なことをしても問題ないと考えてしまう所があります。だから、同じ韓民族といっても、内輪に入れない在日、在外国、北朝鮮人は軽蔑の的であり、国内においても、学閥や社閥外の者には平気で無礼なこともできます。

 本来、民族とは、同じ言語、通貨、風習を持つ者を指し、血縁はそれ程重要でありません(どんなに血縁を重要視しても、血の交わりが無いことの方が不自然といえます)。しかし、南北朝鮮にとっては血縁こそ重要であり、そのナショナリズムも、国家=民族であるが故の、民族の優越性の誇示や礼賛といえます。
 現在の日本のナショナリズムは民族主義であり、日本民族に対する他民族の攻撃に危機感を持ち始めていることだと考えますが、南北朝鮮のものとは大きく異なると思います。

投稿: Mars | 2005/11/08 10:15

フランスでも暴動が深刻化してますし、一種の
古いリベラリズムの終焉をみる様ですな。
マルクス至上主義的な思想が結果的に自分の首
を絞めたようなもので。権威主義、ダブスタ
それが民の不信感となって跳ね返ってくる。

自己矛盾を解決しない限り韓国の衰退は不可避
ですな┐(´ー`)┌

投稿: abusan | 2005/11/08 11:01

皆さん、こんばんわ。
コメント、ありがとうございます。
いわゆる「慰安旅行」に行ってきて疲れております。
でも、皆さんのコメント、知識、考え方ともどもレベルが高いですね。
非常に参考になります。
後は「感想的レス」をいただければ言うことなしです(笑)。
「感想的レス」、これがブログの人気のバロメーターだと思っています。
よろしくお願いします。

投稿: 坂 眞 | 2005/11/08 17:30

私も、このプログの存在を知って、No1の人気が分かりました。ここまで明確・痛烈に指摘された記事を読んで胸が爽快になりました

アジアは好きな国ですが、中国と朝鮮半島は例外なんです。反日運動がされていない頃は中国が好きで4回も旅行しましたが、本当に今の険悪ムードは解決カードを使ってほしいです。いや~すっきりですね。

投稿: 爽快 | 2005/11/09 15:47

人民網のHPをみていて気がついたのですが、日本語版、英語版、フランス語版、スペイン語版、ロシア語版、アラビア語版のページがあり、韓国語版がありません。完全にコケにしてますね。先週の釜山APECにコキントウさんの中国主席としての訪韓は10年ぶりだったらしいです。完全に属国扱いですね。

投稿: 嫌中国 | 2005/11/23 15:41

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中国にコケにされる韓国:

» 人気株・後場寄り前情報 [本日の注目銘柄はこれだ!]
――後場は平均株価1万4000円をメドに下値は限定的か  石油資源6100円(220円高)――6190円まで買われた。「来年4月に経営統合する帝石が年初来高値を更 [続きを読む]

受信: 2005/11/07 13:16

» 中国の資源外交 『ベトナムの陥落』 [やじざむらい的日々雑感]
先日のエントリー『シーレーン防衛 膨張する中国に対抗せよ3』において、南シナ海で中国と領土、領海問題を抱えるベトナムを取り上げ、中国の膨張を食い止めるためにベトナムとの連携が必要であると書きましたが、中国とベトナムが領土、領海問題で話し合い、声明を発表し... [続きを読む]

受信: 2005/11/07 13:22

» 人権擁護法案反対緊急集会(11/16)企画について [草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN]
人権擁護法案反対緊急集会(11月16日(水)・星陵会館)の企画が確定いたしましたのでご案内いたします。平日の午後3時の時間帯ではございますが、お誘い併せの上ご出席頂きますよう謹んでお願い申し上げます。 午後2時より開場、午後3時(約1時間半)より開催い... [続きを読む]

受信: 2005/11/07 20:05

» 韓国による青森ねぶた祭の模倣及び起源捏造問題を徹底検証 [諸葛川]
韓国による ねぶた祭の模倣及び起源捏造が問題となっています。 賛否両論ですが、具体的に検証された方が多くはないです。 そのような中、某青森市民さんにより検証がなされました。 ↓韓国による青森ねぶたパクリ騒動について、某青森市民さんによる検証 韓国による青森ねぶたの起源捏造問題まとめページ 偽・偽ねぶた掲示板を運営されている方のご意見です。 ↓なお、以前より当ブログが参考にしていたページはこちら。 ねぶた祭の起源が韓国に捏造された件について ... [続きを読む]

受信: 2005/11/08 00:35

» 資本主義と日本が嫌いな愉快な"戦闘集団" [百年祭りの観察]
私の大学時代、友人や親しい学校の先輩の仲間内には解放派の人がいたり、かたや原理研究会(勝共連合・統一教会)の人がいたりと、なかなか騒がしかったが、なぜか仲間内では揉めたりする事はなかった。 原理研究会(勝共連合・統一教会)に入った先輩は、ただでアメリカ留学...... [続きを読む]

受信: 2005/11/08 03:19

» 新コイズミ組『靖国三人衆』と白洲次郎 [SHABADA Salon 紅りんごの詩]
『文化の日』とは、明治天皇のお誕生日『明治節』とな! 待ちに待った新組閣。 安倍 [続きを読む]

受信: 2005/11/08 07:38

« 中国【民主化の小崗】挫折 | トップページ | ほんとうに民度の低い国だね »