« やっぱり私は小泉支持です! | トップページ | 韓国が日本に宣戦を布告していた? »

2005/12/14

汕尾の虐殺:ネットで署名活動始まる


中国広東省汕尾市の住民が当局の発砲で死傷した事件で、中国当局に抗議する署名活動がインターネット上で始まった。発起人には89年の天安門事件の遺族や民主活動家らが名前を連ねている。中国当局は発砲現場を指揮した責任者を拘束するなど事態の沈静化を図っているが、当局への批判と反発はさらに広がる勢いだ。一方、13日付の香港各紙は「汕尾市の地元テレビが、住民9人が逮捕されたと伝えた」と報じた。

署名活動は、米国に拠点を置く中国の民主化運動支援組織「21世紀中国基金会」が始めた。

天安門事件に参加した民主活動家で、署名の発起人の劉暁波(リウ・シアオポー)氏は朝日新聞に「庶民の声に耳を貸さず武力で鎮圧する当局のやり方はひどい」とし、「民主を求める北京の人々も強い憤りを感じている」と話した。13日夜までに200人余りが署名している。

ネットで当局抗議の署名始まる 広東省の発砲死傷
(2005/12/13 朝日新聞)

このような記事を朝日新聞から引用しようとは夢にも思わなかった(笑)。
ところで私は、12月11日のエントリー「天安門事件以来の大虐殺」で以下のように書いた。


汕尾市当局は、今回の住民の行動を「数人に扇動された」としている。事実であれば、太石村で起きた農民の抗議行動同様、中国国内の民主活動家が係わっている可能性が高い。
後は、この民主活動家たちが、どこまで中共体制の極悪非道を世界に、特に米国に
アピールできるかであろう。
成り行きによっては、まさに「北京オリンピックの中止」にまで発展しかねない可能性を孕んだ事件である。
今後の推移を注視したい。

(2005/12/11 「天安門事件以来の大虐殺」)

事態は、徐々に私が予測した方向に推移しつつあるような気がする。
中共政府当局がいくら事実を隠蔽しようとしても、今のネット社会では隠し通せるものではない。1989年の天安門事件以来の民主活動家も中国の内外に存在する。
そういう点では、天安門事件当時より深刻なのではないか、中共政府当局にとっては。

中共政府当局は、自己の正当化に躍起になっている。

【誤射を強調】
「緊急事態で警官隊は仕方なく銃を鳴らし、警告した。空はすでに暗く、現場は非常に混乱し、過って3人を死なせ、8人を負傷させた」

【「違法事件」と断定】
「数百人の村民が発電所を襲い、警官隊を襲撃した違法事件」
「一部の村民は、土地収用に伴う補償問題で不合理な要求をいくつも突き付けた」

【現場指揮官の責任】
「現場の指揮官の処置は不適当で、過って死傷者を出した。汕尾市の検察が刑事勾留(こうりゅう)した」

(2005/12/11 朝日新聞

メディアで報じられている様々な報道を総合すると、死者は少なくとも70人に上る。当局の公式発表は、いまだに死者3人、負傷者8人。当局は、犠牲者数をごまかそうとして遺体を隠している。死者の遺族に対し、金をやるから遺体をあきらめるように、と話をもちかけているとも伝えられている。

住民の抗議活動は違法な襲撃事件。刀剣や火炎瓶などで襲ってきたから、やむなく
威嚇射撃した。それが誤って住民に当たった。しかし、当局側にも、死者を出した責任はある。だから現場の指揮官を逮捕した。

中共政府が描く構図は、ざ~っと見ると、こういう感じなのである。いかにも胡散臭い
中共政府が言いそうなことである。
しかし、今回は、そういう虚構が通りそうにない。ニューヨーク・タイムズやCNNも大きく扱っている。AFP通信も世界中に配信したし、アムネスティ・インターナショナルも動いている。

後は米国がどう出るかだ。その点、中国国内の民主活動家だけではなく、在米の民主活動家たちが動き始めたことが大きい。ニューヨーク・タイムズは、今回の事件を天安門事件になぞらえたが、民主活動家たちも同様のようだ。
これに対して、中共政府当局は過敏に反応している。


中国外務省の秦剛副報道局長は13日の定例会見で、広東省汕尾市で起きた住民と警察の衝突事件について、1989年の天安門事件とは「同一視できない」と述べた。
(以下略)

天安門事件と同一でない 中国政府、広東省の衝突で
(2005/12/13 産経新聞)

まさに天安門事件は、中共政府にとって悪夢であった。今回の事件が天安門事件と
同一視されることは、悪夢の再来になる。当然、北京オリンピック開催の是非にまで
問題は発展する。
当面は、中共政府と民主活動家たちの綱引きが続くであろう。が、ネットでの署名が
何十万となれば、国際世論が動き始める。

そのとき、極悪非道の中共体制は、崖っぷちに追い詰められる。

劉暁波氏が発起人になったネットの署名サイトを見つけた方は教えてください。

人気blogランキングへ
http://blog.with2.net/link.php/73373
↑中共体制に怒りを感じる方は
 クリックをお願いします。

|

« やっぱり私は小泉支持です! | トップページ | 韓国が日本に宣戦を布告していた? »

中国(政治)」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。
私は現在、北京の大学院に通っている日本人留学生です。

劉氏が署名に名を連ねている声明文はこちらにあります:
http://www.gmwq.org/leadbbs/Announce/Announce.asp?BoardID=103&ID=10993  

http://994026.k115.opensrs.cn/bbs/dispbbs.asp?boardID=6&ID=2639&page=1 

http://211.254.206.146:100/viewthread.php?tid=122131&fpage=1

ブログで、声明文の日本語意訳をしています。
TBがはじかれてしまったので、コメントさせていただきました。
長文失礼いたしました。

投稿: pinpin | 2005/12/14 16:04

pinpinさん、こんにちわ。
コメントと情報、ありがとうございました。
大いに参考になりました。
今後とも、よろしくお願いします。

http://994026.k115.opensrs.cn/bbs/dispbbs.asp?boardID=6&ID=2639&page=1 

http://211.254.206.146:100/viewthread.php?tid=122131&fpage=1

はアクセス不可のようです。

投稿: 坂 眞 | 2005/12/15 16:43

今回、色々検索してる間に見つけさせていただきました。現在、上海に留学中の日本人ですが、非常に楽しく?見させていただきました。いろいろ勉強になる部分もあり、不思議に思っていた、補足的文章もあり、非常に上手くまとめられていたので、読みやすかったです。これからも、ちょくちょく見させていただきますね。長くなってすいません。

投稿: ゆうき | 2005/12/15 20:35

投稿: toorigakari | 2005/12/28 00:40

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 汕尾の虐殺:ネットで署名活動始まる:

» 北京でオリンピックできんの? [**ムーンライト伝説**]
皆さんは、今中国でとんでもない事件が起こっていることはご存知だろうか。6日に起こった住民の武力弾圧事件が、どうやらけっこう大規模らしく、なにやら世界中が騒がしくなってきた。住民らは、2年前に始まった発電所建設に伴う土地収用の補償金を役人が横領しているとして、今年3月から抗議行動を続けていた。ついに住民の怒りは暴動に発展したらしいが、それに向かって中国の警察隊が催涙弾を発射したら、間違って3人死んだらしい。でもこれは隠蔽だった。どうやら実弾でフツーに発砲して、死者の数は20人とも30人とも、50人とも... [続きを読む]

受信: 2005/12/14 14:58

» 中国に圧し掛かる民主化の圧力:天安門の悪夢再び [メタモルフォーゼ・ニッポン]
広東省汕尾市の虐殺事件については、中国当局は性格が異なると主張していますが、これなどでは戦車や装甲車まで登場した可能性まであり、やはり国際社会では天安門事件と同様の民衆弾圧と見なされるのは避けられません。... [続きを読む]

受信: 2005/12/14 15:52

» 反撃開始 [電脳空間「高天原」]
中国の靖国外交「理解できぬ」 首相、ASEAN各国面前で名指し批判 (産経新聞) - goo ニュース 小泉純一郎首相は十三日、東南アジア諸国連合(ASEAN)との首脳会議で、自身の靖国神社参拝を理由に中国が個別の首脳会談を拒否したことに不快感を表 明、中国を名指しで批判した。各国首脳が居並ぶ中で同席していない中国を批判するのは外交上、極めて異例だ。靖国問題などで執拗(しつよう)な「反日キャ ンペーン」を続ける中国に対し、外務省も現地メディアに�... [続きを読む]

受信: 2005/12/14 16:02

« やっぱり私は小泉支持です! | トップページ | 韓国が日本に宣戦を布告していた? »