« 韓国の“釜ジョーク” | トップページ | 盧武鉉政権は狂っている »

2006/01/21

韓国の“釜ジョーク” part2

盧武鉉大統領の側近が“釜ジョーク”に反論している。


李廷雨(イ・ジョンウ)元大統領府・政策企画委員長が「朴正熙(パク・チョンヒ)元大統領は、他人の薪を前借りして使っておきながら、ご飯を炊いたと得意気に威張る大統領だった。その次の大統領は薪が足りなくてご飯を炊くのが大変だっただろう」と述べた。

この李元委員長の発言は、17日の朝鮮日報【社説】が報じたものだ。李元委員長は、他人の薪を前借りして使ってしまったとする根拠として、朴元大統領の在職期間の1963年から1979年の間に全国の土地価格が3兆4000億ウォンから329兆ウォンへ、100倍近く跳ね上がったことを挙げている。
そして李元委員長は、「朴正熙政権の経済成長の実績は、うわべは華やかだったが、当時の不動産の波乱を考えると、未来の成長を前借りした『うわべだけの経済運用』
だった」と指摘している。

“釜ジョーク”では、朴元大統領は「飯を炊いた」大統領となっているが、盧武鉉大統領は、「コンセントをさし間違えて、借金までして買った炊飯器を故障させた」大統領とされている(笑)。
まあ、現大統領の側近としては、腹が立つ気持ちも解らぬではない。が、事実は事実として認めるべきである。嫉妬に駆られて難癖を付けるのは天に唾する行為に等しい。

朝鮮日報によれば、朴正熙時代の1963年から1979年の間に、韓国の国内総生産(GDP)は4,996億ウォンから31兆7,319ウォンと、何と64倍も増えた。
1人当たりの国民所得は1万8,000ウォンから84万ウォンと47倍に、輸出は8,680万ドルから150億5,500万ドルと173倍に増大した。
全国の地価が100倍近くに跳ね上がったとしても、けっして不正常ではない。

我が国の例を見ても、池田内閣の所得倍増計画がスタートする前の1960年と地価が
ピークを迎えた1991年を比較すると、GDPは10倍だが、地価は100倍以上になっている。

朝鮮日報の【社説】は、「自動車、造船、鉄鋼、電子など、韓国経済を下支えする重化学工業は、そのほとんどが朴正熙政権時代にその基礎が作られた。現在の政権が
経済をなおざりにしているにもかかわらず、国家が回り、国民が生計を立てられているのもこのおかげだ。
にもかかわらず、当時の経済を『うわべだけの経済』と非難するのは、論理を掲げる前に良心をもたない恥知らずな行為だ」と口を極めて非難している。
そして、「現政権は今のように、機会さえあれば朴正熙元大統領をこき下ろすのに躍起になっていてはいけない。そんな暇があれば、次の世代のために新しい産業の礎を
一つでも築いてもらいたい」と皮肉とも取れる注文を付けている。

朝鮮日報も、「盧武鉉政権は恥知らずなバカだ!」と言っているようなものだ。

参照:何もかも「朴正熙のせい」はもうたくさん (2006/01/17 朝鮮日報【社説】)

人気blogランキングへ
人気ブログランキング
↑この記事に何かを感じたら
  クリックしてくれると元気になれます。

ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村
↑よろしければ、ココもクリック願います。

|

« 韓国の“釜ジョーク” | トップページ | 盧武鉉政権は狂っている »

韓国(政治)」カテゴリの記事

コメント

いつも興味深く拝読させていただいております。

> 盧泰愚大統領の側近が“釜ジョーク”に反論している。

文脈からすると,盧泰愚じゃなくて盧武鉉なのではないですか?

投稿: mu. | 2006/01/21 17:15

mu.さん、ありがとうございます。
盧泰愚じゃなくて盧武鉉でした。
即、訂正しました。

投稿: 坂 眞 | 2006/01/21 17:25

今回の記事も楽しく拝見しました。韓国の大統領で評価できるのは朴正煕だけというご意見は、まったく正しいと思います。
このジョークが韓国製であることは、李承晩が釜を買ったというところから始まっていることから分かりますね。歴史に忠実に表現したら、釜を盗んだということになりそうですが。

投稿: ぬらりひょん | 2006/01/21 21:32

(続き)
それにしても、こういうジョークを作れる健全さがまだ韓国に残っていることが確認できるのは救いだと思います。

投稿: ぬらりひょん | 2006/01/21 21:35

クラシック・ブログという小さな村の住人です。
ブログを始めて2ヶ月。
小さな村での看板は「音楽玉手箱」
今日、初めて都会に出て、一番の繁華街に入ってみました。
感心することしきりです。
ありがとうございました。
田舎のねずみより

投稿: しんころ3 | 2006/01/22 09:17

みなさん御存じだとは思うんですが、韓国の場合、自国民が自国内で自国批判をする事にはあまり抵抗はないのですが、他国(特に日本)民が自国を批判する事ならびに自国民が他国(これも特に日本)で自国批判する事はは決して許さない風潮がある、非常にひねくれた感情を持っているんですね。
ですので、自国(民)内で発生して国民に受け入れられたとしてもこの国がマシと言えるかどうか疑問ですし、もしこれが他国(民)で発生していたらどう評価されていたのやらと思うと複雑です。
まあ、今回の『釜ジョーク』は内輪だけであ〜だこ〜だやってる『内部闘争ごっこ』でしかないような気がするんですけど・・・みなさんの御意見お聞きしたいところですね。

投稿: ドクターあほう | 2006/01/22 09:27

こんにちわ。
僕は現役合格を目指している受験生です。
僕は以下の4つのブログを読んで、
東大受験のやる気を保っています!

1位 がんばれ、生協の白石さん!
(東京農工大学の白石さんに心が癒されます)
http://shiraishi.seesaa.net/

2位 はあちゅう主義。
(有名な女子大生ブロガーです。面白いです)
http://blog.livedoor.jp/springflavor122/

3位 恋しません 受かるまでは
(超ド田舎から東大を目指す女子高生のブログです)
http://d.hatena.ne.jp/namihei00/

4位 闘う早大生:夏川潤香の「高校・大学受験講座」
(小泉総理が愛読しているという噂の注目ブログです)
http://yaplog.jp/uruka_natukawa/

これらのブログに励まされて頑張っています。

投稿: ドラゴン桜子 | 2006/01/22 10:34

とはいえ、朝鮮日報が
、「自動車、造船、鉄鋼、電子など、韓国経済を下支えする重化学工業は、そのほとんどが日本の技術&資金援助によって作られた。」
事を決して認めないでせう(笑

投稿: ペパロニ | 2006/01/22 10:49

皆さん、こんにちわ。
コメントありがとうございます。

確かに、
「自動車、造船、鉄鋼、電子など、韓国経済を下支えする重化学工業は、そのほとんどが日本の技術&資金援助によって作られた」
事を決して認めないでせう
ね。
そんな国と国民です。

投稿: 坂 眞 | 2006/01/22 12:30

朴大統領はキレ者だったと思いますよね。何せ日韓国交正常化前の韓国はフィリピン以下の最貧国(終戦時の朝鮮半島が日本の旧領では一番条件がよかったはずですが・・・・)、米国の援助が終了という段で今度は日本からいただこうと算段して「漢江の奇跡」を演出したのですから。
韓国人は知ってか知らずか、自動車、造船、鉄鋼、電子というラインナップからも日本を模範としたことは明らかです。別にその辺を云々いうつもりもないですが、台湾みたいに是々非々の姿勢で歴史を客観視する姿勢のかけらでもあれば随分違うのにですねぇ。
ま、捏造・歪曲で歴史を神話化してきているからあちらこちらでおかしなことになっている。現政権は日清の対立に韓半島が巻き込まれた過去を振り返って現在の日中対立に懸念を表明しているようですが、あんたらの左旋回に巻き添え食うのこそこちらとしても勘弁願いたいところなんですが。(汗)

投稿: tsubamerailstar | 2006/01/22 17:39

全く、変に自尊心だけが高い、朝鮮民族には、辟易ですね
造船、鉄鋼、自動車、全て日本の技術提携があって
成り立っていると言うことが、分らないなんて信じられません
日帝時代の歪曲した歴史を一生懸命教えている場合じゃないでしょ
韓国の車、日本の機械で現在も作られています
知人が、この関係の仕事をしていますので、事実です
日本の大手メーカーと同等の機械を使っているのですが、
未だに、機械がうまく使いこなせず、日本が、使い方を教えている始末・・・
それで、偉そうな顔しているんだからーー;
反日している暇があったら、どうしたら勝てるか考えた方がいいのでは・・・
偽ブランドや偽キリスト教・・・どれもこれも付け焼刃・・・
韓国ドラマを見ていても雑な作りです
朝鮮民族の民族性でしょうか??
正直言って、全てが低レベルな国・人ですね・・・

3年前に韓国語教室に半年通いましたが
在日暦15年の40歳くらいの女性の先生も
韓国人としての妙な自尊心が高く
韓国が一番で、日本は、遅れた国みたいな感じで授業を進めていました
それが馬鹿馬鹿しくて、更新することなく止めました
一人の生徒が「漢字は、中国から来たと思っていた」と、言った途端
顔色を変えて「韓国が、日本に教えてあげたんです」って~~~
お箸やスプーンの話も自慢そうにしていました
昔の栄光にしがみついていては、
進歩は、なかなか難しいですね


投稿: ガハガハ | 2006/08/18 20:16

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 韓国の“釜ジョーク” part2:

» お前らが言うな その2 [生存証明航海日誌]
【社説】何もかも「朴正熙のせい」はもうたくさん  李廷雨(イ・ジョンウ)元大統領 [続きを読む]

受信: 2006/01/22 01:17

» ある「負け組犯罪」から学ぶ、神経を太くする方法 [日々是勉強]
  すみません、受験期なのに、教える側の人間が風邪を引いてしまいました。   私の場合は、なぜか1日我慢すれば治ってしまうのですが、生徒の中には風邪が長引く子もいるようです。みなさんも、体調にはくれぐれもお気をつけください。   そうそう、世の中には風邪を引いたら、人殺しにつながってしまうこともあるようです。こんな「首をひねりたくなる」ニュースが入ってきました。 http://news.g... [続きを読む]

受信: 2006/01/22 03:45

» 「法律問題Q&A方式データベース化の実施」 [身近に起きるトラブル解決/ガイドブック]
国民生活を営むうえで発生するさまざまな問題について身近な法律問題を分野ごとによくある質問を「問いと答え」という「Q&A形式」で質の高い質問への回答をQ&Aデータベース化する事 [続きを読む]

受信: 2006/01/22 07:01

» 本当は恐ろしいアメリカの民主主義 [草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN]
本日は本会ブログに投稿いただいている大谷和正様の本をご紹介します。「世界を動かすのは誰か―国際金融財閥の罠から日本再生へ」という本で1月の中旬から有名書店に並びます。 [続きを読む]

受信: 2006/01/22 11:12

« 韓国の“釜ジョーク” | トップページ | 盧武鉉政権は狂っている »