« 新農村建設で三農問題は解決するのか??? | トップページ | 重信被告の判決に思う »

2006/02/28

偉大なり 大作先生

daisaku





















この偉大なる人物のご尊顔を、とくとご覧ください。
この方、すごく偉い人なんですね。下記の一覧表を見てください。勲章や表彰、顕彰。名誉博士号や名誉教授などの名誉称号。文字どおり数え切れないほどです。
私だったら恥ずかしくて、代表的なものを、それぞれ2~3個だけ表記してお終いにしますが、この方は、ほとんどすべてを顕示しないと気がすまないようです。
やはり、知性と品性を兼ね備え、あふれるほど豊かな教養をお持ちの方は、考え方も
凡人とは違うということでしょうか???

以下は、創価学会関連のHPからの転載です。
見ていてウンザリ、もう嫌になること請け合いですが、この方の本質を知る上ですごく
参考になるのでガマン、ガマン。

創立者池田大作SGI会長略歴

1928年(昭和3年)1月2日生まれ。東京都出身。富士短期大学経済学部卒。

<国連からの表彰>
83年 国連平和賞
88年 国連栄誉表彰
89年 人道賞(国連難民高等弁務官事務所から)
89年 平和貢献・国連事務総長表彰
97年 特別顕彰(国連協会世界連盟から)
98年 感謝状(国連難民高等弁務官事務所から)
98年 感謝盾(ユニセフ香港委員会から)
98年 表彰状(ユニセフ韓国委員会から)
99年 アインシュタイン平和賞
    (国連NGO「世界平和国際教育者協会から)
99年 平和の大使賞
    (国連NGO「世界平和国際教育者協会から)
99年 名誉顧問(国連協会世界連盟から)

<勲章> (国家勲章)
78年 建国の父の勲章  ドミニカ
84年 ペルー太陽大十字勲章  ペルー
87年 クリストバル・コロン大十字勲章 ドミニカ
87年 バスコ・ヌエニス・デ・バルボア勲章 パナマ
89年 コロンビア共和国功労大十字勲章 コロンビア
90年 大十字五月勲章  アルゼンチン
90年 南十字五月勲章  ブラジル
90年 一等王冠勲章  タイ
91年 芸術・文化勲章  フランス
92年 特別大十字黄金勲章  コロンビア
93年 サン・カルロス大十字勲章  コロンビア
93年 文化栄光大十字勲章  コロンビア
93年 国家功労大十字勲章  パラグアイ
93年 バンデイランテス勲章ブラジル開拓者 ブラジル
93年 ビネイロ大十字勲章  ブラジル
93年 功労大十字勲章  チリ共和国
93年 ホセ・マティアス・デルガード大十字勲章 エルサドバドル共和国
94年 ボヤカ大十字勲章  コロンビア
94年 マダラの騎士 第一等勲章  ブルガリア共和国
95年 偉大なる星勲章  ジブチ共和国
96年 フェリクス・バレラ勲章  キューバ共和国
96年 リサール大十字勲章  フィリピン共和国
96年 ドゥッケ・デ・カシアス勲章  ブラジル
96年 ベドロ・エルネスト勲章  ブラジル

<各国・機関からの主な顕彰> (国家勲章は除く)
86年 平和友好杯  中国人民対外友好協会・中日友好協会
88年 青年平和国際賞 アメリカ連邦議会
91年 平和の戦士賞  ソ連平和委員会
93年 アルゼンチン議会特別表彰  アルゼンチン上・下院議会
98年 モスクワ県都850周年記念特別表彰 ロシア政府

この他に約20あります。

<名誉博士号・名誉教授> 70の名誉称号(主なもの)
75年 ロシア(旧ソ連) モスクワ大学名誉博士
81年 ペルー サンマルコス大学名誉教授
81年 ブルガリア ソフィア大学名誉博士
84年 中国 北京大学名誉教授
84年 中国 復旦大学名誉教授
87年 ドミニカ サントドミンゴ国立自治大学名誉教授
90年 アルゼンチン ブエノスアイレス大学名誉博士
90年 メキシコ グアナファト大学最高名誉博士
90年 中国 武漢大学名誉教授
91年 中国(マカオ) マカオ東亜大学名誉教授
91年 フィリピン フィリピン大学名誉法学博士
91年 アルゼンチン パレルモ大学名誉博士
92年 中国(香港) 香港中文大学最高客員教授
92年 トルコ アンカラ大学名誉博士
92年 中国 中国社会科学院名誉研究教授
92年 ケニア ナイロビ大学名誉文学博士
93年 ブラジル リオデジャネイロ連邦大学名誉博士
93年 アルゼンチン ローマス・デ・サモーラ大学名誉博士
93年 アルゼンチン ローマス・デ・サモーラ大学法学部名誉教授
93年 アルゼンチン コルドバ大学名誉博士
93年 パラグアイ アスンシオン大学哲学部名誉博士
93年 ブラジル サンパウロ大学名誉客員教授
93年 ブラジル パラナ連邦大学名誉博士
93年 ボリビア デル・バーリエ大学名誉博士
93年 中国 深セン大学名誉教授
94年 中国 新疆ウイグル自治区博物館名誉教授
94年 ロシア 国際大学名誉博士
94年 イタリア ボローニャ大学博士
94年 イギリス グラスゴー大学名誉博士
94年 中国 新疆大学名誉教授
94年 中国 厦門大学名誉教授
95年 南アフリカ ノース大学名誉教育学博士
95年 ネパール トリブバン大学名誉文学博士
95年 中国(マカオ) マカオ大学名誉社会科学博士
96年 中国(香港) 香港大学名誉文学博士
96年 中国 新疆大学名誉学長
96年 アメリカ デンバー大学名誉教育学博士
96年 キューバ ハバナ大学名誉文学博士
96年 ガーナ ガーナ大学名誉法学博士
96年 ロシア 極東大学名誉博士
96年 中国 中山大学名誉教授
97年 中国 吉林大学名誉教授
97年 フィリピン デ・ラ・サール大学名誉人文学博士
97年 スリランカ ケラニア大学名誉文学博士
97年 中国 上海大学名誉教授
97年 中国 内蒙古大学名誉教授
97年 モンゴル モンゴル国立大学名誉人文学博士
98年 フィリピン マニラ市立大学名誉人文学博士
98年 アルゼンチン モロン大学名誉博士
98年 ロシア 高エネルギー物理研究所名誉博士
98年 ブラジル リオデジャネイロ州立大学名誉博士
98年 韓国 慶煕大学名誉哲学博士
98年 韓国 忠清大学名誉教授
98年 ペルー リカルド・パルマ大学名誉博士
98年 ペルー 教育学博士協会名誉博士
98年 中国 延辺大学名誉教授
98年 中国 南開大学名誉教授
98年 ブラジル 北パラナ大学名誉博士
98年 インド デリー大学名誉文学博士
99年 アルゼンチン フローレス大学名誉博士
99年 中国 四川大学名誉教授
99年 ペルー フェデリコ・ビヤレアル大学名誉博士
99年 韓国 済州大学名誉文学博士
99年 ボリビア サンタクルス・デ・ラ・シエラ大学名誉博士
99年 中国 東北大学名誉教授
99年 キルギス キルギス東洋言語文化大学名誉教授
99年 ペルー ペルー中央大学名誉博士
99年 中国 湖南師範大学名誉教授
99年 アルゼンチン ローマス・デ・サモーラ大学社会学部名誉教授
99年 アルゼンチン コマウエ大学名誉博士
99年 中国 南京大学名誉教授
00年 ロシア サンクトペテルブルク大学名誉博士
00年 アメリカ デラウェア大学名誉人文学博士
00年 アメリカ ニューヨーク市立大学クイーンズ・カレッジ名誉人文学博士
00年 アメリカ グアム大学名誉人文学博士
00年 フィリピン アンヘレス大学名誉人文学博士
00年 中国 中央民族大学名誉教授
00年 中国 広東外語外貿大学名誉教授
00年 アルゼンチン ノルデステ大学名誉博士
00年 中国 東北師範大学名誉博士
00年 サハ共和国 ヤクーツク大学名誉教授
00年 エルサルバドル ラテン・アメリカ工科大学名誉博士
00年 中国 内蒙古芸術学院最高名誉教授
00年 インド サンスクリット教育学院名誉博士
00年 モンゴル モンゴル文学大学名誉学長
00年 中国 北京行政学院名誉教授
00年 中国 雲南大学名誉教授
00年 中国 華南師範大学名誉教授
00年 インド ブンデルカンド大学名誉文学博士
00年 ベネズエラ スリア大学名誉博士
00年 パナマ パナマ大学名誉博士
00年 インド ブンデルカンド大学社会科学部名誉教授
00年 タイ サイアム大学名誉行政学博士
00年 トンガ 国立教育大学・科学技術大学教育学名誉教授
00年 オーストラリア シドニー大学名誉文学博士
00年 マレーシア プトラ大学名誉文学博士
00年 中国 香港中文大学名誉社会科学博士
00年 モンゴル モンゴル国立文化芸術大学名誉博士
01年 インド プルバンチャル大学名誉文学博士
01年 中国 広東省社会科学院名誉教授
01年 中国 西北大学名誉教授
01年 中国 安徽大学名誉教授
01年 プエルトリコ カルロス・アルビス大学名誉行動科学博士
01年 モンゴル カラコルム大学名誉博士
01年 中国 福建師範大学名誉教授
01年 中国 華僑大学名誉教授
01年 中国 曁南大学名誉教授
01年 北マリアナ諸島連邦 北マリアナ大学名誉教授
01年 中国 蘇州大学名誉教授
01年 中国 遼寧師範大学名誉教授
01年 フィリピン 南フィリピン大学名誉人文学博士
01年 中国 広州大学名誉教授
01年 韓国 慶州大学名誉教授
01年 韓国 昌原大学名誉教育学博士
01年 カザフスタン 国際カザフ・トルコ大学名誉教授
02年 ドミニカ サンティアゴ工科大学名誉博士
02年 ウズベキスタン ウズベキスタン国立美術大学名誉教授
02年 中国 遼寧社会科学院首席研究教授
02年 フィリピン アラネタ大学名誉人文博士
02年 カンボジア 王立プノンペン大学名誉教授
02年 中国 遼寧大学名誉教授
02年 アメリカ モアハウス大学名誉人文学博士
02年 中国 青島大学名誉教授
02年 インド チャトラパティ・シャフジ・マハラジ大学名誉文学博士
02年 ケニア 国立ケニヤッタ大学名誉人文学博士

<世界の大学からの顕彰> 55の顕彰(名誉博士、名誉教授、名誉学長は除く)
89年 オックスフォード大学ボードリアン図書館 終身名誉館友
90年 北京大学 教育貢献賞
93年 カルフォルニア大学バークレー校 教育・平和貢献賞
93年 ハーバード大学ケネディ政治大学院 学術貢献表彰
98年 国立釜山大学 感謝状
99年 ケンブリッジ大学「人道援助ジャーナル」誌 生涯人道貢献賞

この他に約50ほどあります。

<世界の平和・文化・学術団体からの主な顕彰> 130の顕彰
81年 世界詩人会議(世界芸術アカデミー) 桂冠詩人
86年 ケニア口承文学協会 ケニア口承文学賞
87年 中国 吉林人民出版社 顧問
88年 インド 開発教育ナショナルセンター ラマチャンドラン賞
88年 インド 国際平和非暴力研究所 国際平和賞
89年 フランス写真博物館 名誉館員
90年 ケニア口承文学協会 名誉会長
90年 中国 武漢人民放送局 日本語放送貢献賞
90年 ブラジル サンパウロ美術館 最高名誉評議会員
90年 インド 国際文化開発協会 シャストリ記念国際賞
90年 インド文化国際アカデミー ラグヴィラ賞
91年 パン・アフリカン作家協会 芸術貢献賞
91年 オーストリア芸術家協会 在外会員
91年 中国 武漢人民放送局 最高栄誉賞
91年 フランス パリ商工会議所 特別メダル
91年 国際詩人学会 国際優秀詩人賞
91年 国際詩人学会 特別会員 
92年 インド非暴力デリー会議 最高特別会員
92年 エジプト カイロ・オペラハウス エジプト文化象徴賞
92年 エジプト 国立文化センター 名誉会員
92年 イタリア ロベルト・ロンギ美術史研究財団
92年 中国 敦煌研究院 名誉研究員
92年 オーストリア芸術化協会 名誉会員
92年 インド 国際文化開発協会 バラート・ミトラ賞
93年 アメリカ ローザ&レイモンド・パークス自己開発教育センター 
    ローザ・パークス人道賞
93年 アメリカ サイモン・ウィゼンタール・センター 人類愛国際賞
93年 ブラジル文学アカデミー 在外会員・マシャードデアシス褒章
93年 アルゼンチン タンゴの家 名誉会員
93年 ブラジル サンパウロ美術館 アシス・シャトーブリアン金メダル
93年 アメリカ ウォーメモリアル芸術センター 国連貢献国際文化交流推進賞
93年 フランス パリ商工会議所 記念メダル
93年 パン・アフリカン作家協会 最高芸術貢献者賞・名誉創設会員
93年 キルギス 国際文学文化アイトマートフ・クラブ アイトマートフ記念国際賞
94年 中国 新疆文物考古研究所 名誉研究員
94年 中国 新疆シルクロード撮影協会 名誉主席
94年 ロシア創造アカデミー 正会員
94年 ロシア レオナルドクラブ レオナルド国際賞
94年 中国 敦煌研究院 永久顕彰
95年 スペイン ホアン・マーチ財団 特別顕彰
95年 スペイン サンティジャーナ財団 顕彰メダル
95年 スペイン アテネオ文化・学術協定 顕彰盾
95年 世界詩歌協会 世界桂冠詩人
95年 インド マハトマ・ガンジー民衆福祉財団 ガンジー平和賞
96年 ローマクラブ 名誉会員
97年 ヨーロッパ科学芸術アカデミー 名誉評議員
97年 アメリカ 核時代平和財団 平和の大使賞・顕彰状
97年 インド アジア協会 タゴール平和賞
98年 フィリピン リサール協会 リサール国際平和賞
98年 フランス ヴァル・ド・ビエーブル写真クラブ 名誉写真芸術会員
98年 フランス ロシェ社 平和・人道賞
98年 中国 トルファン博物館 名誉館長
98年 アメリカ ポーリング科学医学研究所 感謝状
98年 インド ビシャンバル・ナーツ・バンディ平和財団
98年 ロシア科学アカデミーサンクトペテルブルク学術センター 特別功労顕彰
98年 世界詩人会議(世界芸術文化アカデミー) 名誉総裁
99年 フランス ツルデンヌセンター 顕彰メダル
99年 ベネズエラ ソフィア・インベル近代美術館「造詣画家クラブ」 特別顕彰
99年 ニュージーランド バンクスペニンスラ詩人・作家協会 レインボー賞
99年 中国 大連芸術展覧館 名誉館長
99年 インド M・K・ガンジー非暴力研究所 国際評議員
99年 シンガポール写真家協会 終身名誉会員
99年 ベネズエラ ソフィア・インベル近代美術館「造詣画家クラブ」 特別顕彰
04年 ロシア教育アカデミー在外名誉会員

この他に約60ほどあります。

-------------------------------------------------------------------

いやあ凄い、凄すぎる。例えば2000年の1年間だけで、27もの名誉博士号と名誉教授を授与されています。たった1年で、ですよ。
本人も、どこから何をもらったのか、正確には分らないでしょうね。

私は頭が痛くなりました。読者の皆さんが、どういうお気持ちになっているかも、おおよそ解ります(笑)
一言で言えば、「おぞましい」というところでしょうか。
ところで、一つ気づききました。日本国からの勲章、日本の大学からの名誉博士号と
名誉教授、日本国内の組織や機関からの顕彰や表彰、まったくないんですね。
大半が、途上国や後進国。名誉博士号と名誉教授では中国が目立ちますね。
これは何故なんでしょう???
この方の偉大さはスケールが大きすぎて、世界では評価されても、国内の基準からははみ出してしまうのですかね???
そして、慈悲深い御心が、途上国や後進国の貧しい人々の救済に向けられている、ということでしょうか???

大作先生が、竹入義勝元公明党委員長と喧嘩別れした原因は、竹入氏が1997年に
勲一等旭日大綬賞を受賞したからだと言われています。
つまり、偉大なる大作先生が、喉から手が出るほどほしい日本国の勲章を、あろうことか自分より格下の男が先にもらってしまった。しかも、勲一等旭日大綬賞
これは、大作先生のプライドをいたく傷つけたでしょうね。先生のお気持ち、同情したく
なるほどよく解ります。

以下は、大作先生と竹入氏の不仲が表面化した、1998年当時の『聖教新聞』、『公明新聞』に掲載された竹入氏に関する記事の一部です。

「良心に恥じないのか。自慢話や事実の歪曲。本人自身に金をめぐる噂。恩を仇で返す人間失格。学歴詐称。子供は裏口入学させた。政治家として外国へ行くたびにボストンバッグに宝石をいっぱい買ってきて、自分の家に出入りしていた宝石商に細工をさせて、売って銭をもうけた。金返せ。勲章返せ

参照:正邪曲直、自ら分明

やっぱり勲章返せですか・・・
不仲になったのは、竹入氏に対する嫉妬が原因だった、と言う説は本当だったのですね。
でも、大作先生の偉大さは、ちっとも変わりません。だって、これだけの評価を世界中から受けているのですから・・・

池田大作先生は永久に不滅です。

ネットで遊んでいたら、偶然、『創立者池田大作SGI会長略歴』というページに行き当たりました。あまりの凄まじさに、ただビックリ。どうしても無視できず、皆さんにご紹介するという破目に・・・(笑)

人気blogランキングへ
人気ブログランキング
↑この記事に何かを感じたら
  クリックをお願いします。

日本ブログ大賞2006にエントリーしています。
ご支援のほど、よろしくお願いします。

人気ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ
人気ブログランキング

|

« 新農村建設で三農問題は解決するのか??? | トップページ | 重信被告の判決に思う »

創価学会」カテゴリの記事

コメント

いやあ、唖然凄すぎる!!、の一言。

結局金で貰っただけでしょうが、
何処も旧ソ連とか支那とか朝鮮とか
カルト主導者達は軍服一杯に勲章ぶら下げて・・・。

視覚で圧倒させる、
ウ~ン、アンタは偉い!!

はて、この御仁消息のほどは???

投稿: 通りすがり | 2006/02/28 13:25

池田大作、死んだのではないかという情報が流れていますが、まだ「ご健在」なのでしょうか。この糞野郎、早く死ね、なんてとんでもなく失礼なことを言う人も多いようですが。

投稿: wnm | 2006/02/28 13:26

ほんと凄すぎますw
80年代からお金をばら撒いてたんですね。
この人はいつから権力=宗教だったのか?
宗教を隠れ蓑に権力を握る。頭がいいだけじゃ出来ないよ。

投稿: jjj | 2006/02/28 14:42

笑えませんよ。
靖国問題でも六カ国協議でも、節目に「必ず」公明党創価学会の幹部と、中国共産党幹部が会合しています。お仲間でしょう?

また以前、平沢勝栄国会議員がホームページで、「創価学会が外務省に百人以上、人を送り込んでおり、鳳会という会を作っている。」という趣旨のことを書いておられました。

私はそれ以来、「なぜ鳳(=鳳凰)会なのだろう」と思っていました。鳳凰を会の象徴名とするには、きっと理由があると思ったからです。最近、思わぬところから、その回答がきました。

2006年1月15日の、韓国の聯合ニュース、ヒビが入った国璽(印綬)を新しく作り直す際、取っ手につける模様を何にしようか、という記事です。
「我が国(=韓国)の象徴である鳳凰」だそうです。

日本国の外務省が、しばしば日本国民の理解を超えて、中国やコリアに大金をばらまいたり、ビザや移民に関する権利で、ありえない譲歩をしてあげるのは、そういうワケなのでした。

追記:ついでに言うと、新しい印綬の模様は、鳳凰を止めて、三本足のカラスにしよう、という意見が一番強いそうです。

投稿: 本当に有難うございました | 2006/02/28 14:54

韓国が鳳凰とは初めて知りました。虎がイメージキャラクターだと思っていたので(笑)。三本足のカラスってサッカー日本代表の旨のマークもそうじゃありませんでしたっけ?なにやら神の使いとかなんとかあるんですよね神話が。なんにしても気持ち悪い連中です。朝鮮も犬作も。

投稿: ぱ2 | 2006/02/28 15:26

> wnm さん
つい先日、オウキ駐日大使と会談していた写真が新聞に載りましたよ。見た感じ犬作大先生のように見えました。影武者じゃなければ、ですが(笑)。

投稿: ぱ2 | 2006/02/28 15:28

http://www.toride.org/

正気の沙汰ではない。

投稿: 一平 | 2006/02/28 15:38

元々金貸しの番頭ですから品格?は有るんじゃないですか?
何でも麻薬王との交流も有り、麻薬王の銅像を作った処、アメリカに逮捕され銅像も台座を残してご本人「溶解」されて仕舞ったと聞きます、前歴が公開されないだけに裏では何が有るのか判らない人ですね。

不幸な女性の会員の獲得を始めたのは慧眼でした、会員にして家族を説得させ入会させる、今じゃ役員の亭主は会員のお陰で商売繁盛、社長会なる会の会員として献金したり、会員との交流を通じて、あらゆる分野に入り込んでいる会員のコネを利用して拡大を図ってる。

今じゃ小さな町にでも学会の建物を見る、不動産だけでも大変な数でしょう、全部無税のあぶく銭を贅沢に使い、日本では墓地を作り会館を作り、贅沢三昧。不気味な信濃町に住んでいる、海外では勲章を購入する。
金で政、財、法、人で政、財、法を囲み日本を自由に動かし、海外への投資(叙勲)で世界で統一教会の向こうを張りたい一念。

普通の人間なら会員を増やし、寄付するだけで名誉教授、名誉会員だのて云われりゃ「バカにするな」と言いたく成るもんだと思いますが平気で貰うんだから「大物」でしょう。
本国の勲章には興味?が無いと言い出すかも判りませんよ、「大江」大先生と云う、ダイナマイト勲章は貰っても文化勲章は要らないと云う人も居ましたから。カルト池田教ですね。

投稿: 猪 | 2006/02/28 16:04

初めまして
宜しくお願いします。

小生も池田大先生に以下の博士号をあげます。

「洗脳実践博士」

名誉博士ではないですよ。
これで、一つ増えました。

皆さんもこの大先生に色々あげましょう。
喜んでくれると思います。

投稿: 素朴人 | 2006/02/28 17:29

笑いました
信者から巻き上げたお金で買ったんでしょうね。

3本足(矢田烏)に変更の話は韓国のニュースでしょうか?
神武天皇を大和の国に導いたカラスは3本足でしたよ。

投稿: bannri | 2006/02/28 18:12

笑わせてもらいました。

私の親戚及び知人に創価学会員がいますが、彼らは選挙のたびに電話&自宅突撃訪問で某党への投票を熱心に勧めてきます。日頃は電話一本寄越さないくせに、こんなときだけ。何を信じようと本人の勝手なのですが、都合の良いときだけ押しかけてくるのは辞めてほしいもんです。これって、まるでどこかの国みたいですね。

投稿: ミスターボールド | 2006/02/28 19:48

創価学会の真相を理解するのに、長くはかからないでしょう。創価学会においては、私たち内部における心理的抵抗力を減亡させるための様々な工作をしています。韓国創価学会インターナショナルに限っては「竹島は日本の領土」と国の主権を主張することは絶対に無く韓国の反日暴動を裏で陽動し、フランスの核技術を盗んで北朝鮮に提供しようと東アジアの平和を破滅させることを企み、「日蓮正宗は堕落した仏教集団であるから、正統なる創価学会の池田太作大先生をアガメ奉りお布施しなければならない」と謀動、洗脳の限りを尽くします。麻生は極右、石原はファシスト、ポルポトはアジア的優しさ、と無辜な国民世論に虚構を吹き込む特定赤化新聞社の如く「平和・文化・教育の分野で新しい価値を創造します」と第2、第3のカルト組織、新創価組織の出現を予感させる文言を残し、謀略宣伝広報を敢行し、これらはときには眠らせ、ときにはおどし、ときには成りすまそうとすらします。私たちの基本的人権はこれらプロパガンダ戦争のなかで危機に瀕する事になります。自称良心的マスコミを通じて提供される番組や、国家・国民に対して取り行われる創価学会を始めとする閉鎖的敵対的勢力の悪辣、偽善的な言動には十分に警戒しなければなりません。
またフランスにおいて創価学会の「カルト指定」は次の意味を持つのだそうです。

http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/Video.htm
カルトこと創価学会インターナショナルとは「全体主義的拘束的反人権的団体」

カルト構成要件の10項目(「アラン・ジュスト報告書」)
(1)精神の不安定化
(2)法外な金銭要求
(3)住み慣れた生活環境からの隔絶
(4)肉体的損傷
(5)子供の囲い込み
(6)大なり小なりの反社会的な言説
(7)公共の秩序に対する錯乱
(8)裁判沙汰の多さ
(9)通常の経済回路からの逸脱
(10)公権力に浸透しようとする企て

創価学会の真実!

投稿: JSF | 2006/02/28 20:51

すげぇー怪物。というか化け物。

これだけ揃うと名誉というより滑稽だね。金と力に物言わせて、名声をかき集めているとしか見てもらえないだろう。

投稿: める | 2006/02/28 21:03

過ぎたるは及ばざるが如し,喝!

投稿: Rashowmong | 2006/02/28 21:09

1997年というと橋本龍太郎総理の時かな。大先生への面当てに竹入氏に勲章を出したのか?


ジョークを一つ。

「おい、ブレジネフが胸の手術をしたらしいぞ」
「何で?心臓でも悪かったのか」
「いや、もっと勲章を付けられるように胸の面積の拡張手術だそうだ」

投稿: 煬帝 | 2006/02/28 21:49

皆様初めまして。私は現役の創価学会員です。
 今回曲がりなりにも池田先生の話題を取り上げてくださった勇気に敬意を表します。
 とともに、真実を直視なされるようお祈りいたします。

 もしもお金で買ったというならば、誰が、いつ、どこで、誰に、いくら渡したのか明確にあげてください。でなければ、「お金で買った」というのは、真っ赤な嘘だということになります。あの、永田議員の疑惑メールのようにね。

投稿: nana | 2006/02/28 23:20

誇らしい在日同胞ニダ。
優秀なるウリミンジョクの誇りニダ。

ウェ~ハッハッハ!

って言わないの?

朝鮮の方。

投稿: P | 2006/02/28 23:31

開いた瞬間あの顔が出てきたのは、新手の嫌がらせかと思いましたよ(笑)。

本当に、ここまで腐った宗教というのも珍しいですね。

投稿: すがり | 2006/02/28 23:37

>もしもお金で買ったというならば
もしもも何も、本文のどこにも【金で買った】とは書いてないわけだが・・・。

何か心当たりがあるのかしら?

投稿: hachi | 2006/02/28 23:41

名誉欲で膨れ上がった怪物。

在日の星、ってか。

投稿: プライム | 2006/03/01 00:24

朝からこの顔面のアップは勘弁してください。欝になる

冗談はともかく、アメリカに滞在してたとき、Gandhi-King-Ikeda点という写真展があり、現地の新聞に全面を使った広告を打ってました。ガンジーとマーチン・ルーサー・キングJrとこの親父の写真を三つ並べて、いかにも同等の3人と言う演出をしているようでした。見ているほうが恥ずかしくなりました。もちろん現地の人にはIkeda, Who?て感じだったんでしょうが?

投稿: 長谷川博幸 | 2006/03/01 00:27

>韓国が鳳凰とは初めて知りました。(ぱ2さん)

韓国の世界遺産 「昌慶宮」は、昔、半島の王様が住んでいた所。その奥の院に上がる階段の所に 王様の象徴である鳳(おおとり)の鳥が彫ってあります。
また韓国最古の木造建築、鳳停寺は「義湘和尚が浮石寺から折り紙の鳳凰(ほうおう)を飛ばし、止まった所に寺を建てたので、鳳停寺と命名した」そうです。
私も韓国の象徴が鳳とは知らなかったので、聯合ニュースの記事を読んだ後、グーグルで検索をかけたら、「鳳会」の発想の源になりそうな記事が見つかりました (まあ現在、韓国の国の印章に使われてるデザインが鳳なのだから、別に確認しなくても国の象徴が鳳という事なのですが。。。)

>3本足(矢田烏)に変更の話は韓国のニュースでしょうか?(bannriさん)

そうです。まだ検討中の段階での、一つの案だそうですけどね(でも一番有力な案とか)。

>神武天皇を大和の国に導いたカラスは3本足でしたよ。

はい。コリアには、また日本と一体化してしまいたいほど強烈な日本ファンがいるようです。

投稿: 本当に有難うございました | 2006/03/01 00:35

う~ん池田大作ね・・・
この人は死亡説が流れてるけどどうなんでしょうね?確かに最近、人前に出たことあるっけ?って感じですがね。

情報元は2階堂ドットコムの過去記事です。
http://www.j-cia.com/pc/index.cgi

ちょい関係ないですが、ニュースで
外務省に機密費の支出文書の全面的開示を東京地裁が命令したようです。
機密費の詳細が明らかになったときは
ぜひ依存症さんで取り上げて欲しいなあとか・・・。
多分、記事の内容は外務省を叩くことになるだろうなあ・・・

投稿: 大谷 | 2006/03/01 00:47

池田大作先生は永久に不潔(フケツ)です

投稿: 893 | 2006/03/01 00:49

nanaさん、私も「お金で買った」などという言い方は良くないと思います。 池田先生は「社会的貢献」で世界的に有名なだけです!

ただ創価学会の皆様に、お願いしたいこともございます。それは、活動資金は、日本国の政・財・官界に張りめぐらされた学会員の「ご努力の賜物」であると同時に、多大な「お布施」と施設に、宗教免税を認めている全国の一般日本人の、絶大なる協力の結果でもございます。学会員の皆様も、それをもっと正面から認め、日本の納税者を、世界に誇る高額献金者として、高く評価すべきではないでしょうか?

投稿: 本当に有難うございました | 2006/03/01 01:12

池田先生の勲章や表彰や名誉称号は
田舎から都会までありとあらゆる
大勢の人々を幸せにした結果です!
作り話で池田先生を貶める人間は
死んでしまえ!!死んでしまえ!!
ネットで悪口を言う人間も同罪だ!

投稿: 学会員 | 2006/03/01 02:38

何時も拝見させていただいてます。
とりあえず週刊新潮に、中国の王駐日大使と池田大作が会談との記事を確認しました(おそらく2月上旬と思われます)
いやぁ、私はこの人は「ど悪人」としか思えないんですけどね(苦笑
日本の勲章が無いあたりに、如何に創価の評判が世間一般に宜しくないのかが伺えます。


板 眞さんの思いっきり皮肉を込めた記事、確かに拝見いたしました(笑
そんだけ勲章貰っているのに、何で日本国内の評判は最悪なんでしょうねぇ?
某耐震偽装も創価が絡んでるのですから、被害に遭った住民に補償したらどうですかと(苦笑

投稿: cassand | 2006/03/01 02:41

キリスト、釈迦、そして池田

このフレーズを吊革広告でみたとき、「そして」の語感が絶妙で、なんとも言えない、身悶えしそうな気持ちになりました。

投稿: mikage | 2006/03/01 04:48

神仏を信じ敬う事を誰も悪い事とは思わないだろうが、個人崇拝はオームや北朝鮮とやってる事が一緒だと気付いてない学会員。
勧誘の仕方もマルチ商法と一緒、止めたら最後怒涛の如く嫌がらせを行う彼等は、可哀想な洗脳集団。
中国と仲が良いのだから、日本共産党とも仲良くしてね!端から見ていると面白いが。
日本の未来のために、政治の舞台から引きずり落とせ!

投稿: NZ life | 2006/03/01 06:59

この団体は客観的に突っ込みいれながら楽しむのがいいんですよ。
早朝流れているこのお方が原作のラジオドラマなんて毎回爆笑しながら聞いています。

投稿: さいたま | 2006/03/01 08:20

初めてここに書き込ませていただきます。
私は親が学会員のいわゆる「2世」の高校生です。
上に二人の学会員(うち一人はらしき)のかたが投稿されていますが、なんともむなしくなります。
小さい頃から疑問は感じてはいましたが、ネットで色々と見かけるようになって、学会の世間での評判がどのようなものなのか、痛感しました。
新興宗教などには程遠いホントにただのカルトです。
題目や勤行などなんの意味も成さない。
そこには仏教の一宗派としての考え方など存在しません。
学会員は気が狂ったように池田大作を崇拝し、新聞の啓蒙に明け暮れる毎日です。
いい加減目を覚ましてほしいものですが…
自分で言おうにも、相手が親ですし、いかんせん盲目的なっていて聞き入れられずに終わりそうな気がします。

投稿: 名も無き読者 | 2006/03/01 10:03

こんにちは
宗教団体が政治に係わることが一番の問題です。選挙のたびに遠くの親戚とか普段連絡の無い友人から連絡の来ること自体何かおかしい。
どんな宗教を信じるのは自由だけれど、人的パワーを政治に使うのが問題だと思う。
謙虚に人類の平和だけをを祈って貰いたい。
疑わずに一心に祈れば、人々は幸せになると法華経で教えております。

投稿: nasadon | 2006/03/01 12:12

いつもROMしていたものです。
はじめまして。

新手のサイバーテロにあったのかと心配してしまいました(笑)。仕事中に何となく見ていたのですが、つい噴き出してしまいました。周りの視線が痛いです。

でも、こんなに一杯貰うなんてやっぱり常人ではない(笑)ですね。凄いです。
荒俣宏先生も、どこぞのテレビで、
「何事も10年続けてみてください。そうすれば、そこに道が出来ます。」
とか何とか言っていましたが、立派です。
自分には、いろんな意味で出来ません。

投稿: himahimahima | 2006/03/01 12:43

皆さん、こんにちわ。
コメントありがとうございます。

やっぱり、学会ネタ、人気がありますね。
やはり、学会=公明党がイチバン笑えます。
次が社民党。
で、民主党。
共産党は、ちっとも面白くない。無味乾燥(笑)

>作り話で池田先生を貶める人間は
死んでしまえ!!死んでしまえ!!
ネットで悪口を言う人間も同罪だ!

この方、学会員ですかね?
まさに、ズバリという感じではありますが(爆笑)

投稿: 坂 眞 | 2006/03/01 17:20

情報有り難うございます。池田犬作先生、ご存命とか。よほどこれまで積んできた功徳が高いのでしょう。後進国からこれだけの勲章をかき集めるとは、人に尊敬されたくてたまらないということがよく分かります。こういう人って廻りにもいるんですが、日本人の大半は笑いのネタとしか考えていませんね(笑)。

投稿: wnm | 2006/03/01 18:37

凄まじいの一言ですね、昔自分の友達にも家が草加の奴がいまして結構布教活動していましたね(自分の所には来なかったが)。
別の友達がその信者から草加の教本(?)を押し付けられたのですが、その本を古本屋で売ったところそれなりの値段で買い取ってくれ感謝していました。
大作先生の力は偉大です。

投稿: よし | 2006/03/01 22:58

ところで池田さんって具体的に何をしてこんなに勲章もらったんすか?金を払う、以外の行動を想像できないので、学会員の方々、よろしければご説明ください。

投稿: hatena | 2006/03/02 03:36

半島の方は自慢話が大好きですが、これほどとは思いませんでした。名前を変えても血は争えないものですね。

投稿: jp2090 | 2006/03/02 09:37


http://www4.diary.ne.jp/user/429793/

永田メール問題は創価学会の民主党/前原つぶしの一環だそうです。永田は例の創価学会員の選挙前の大移動区を公然と指摘したため、見せしめのため、消されたということだそうです。詳しくは、明日の週刊新潮で。ほんと、創価学会で日本の糞だね。

投稿: wnm | 2006/03/02 09:56

>この方、学会員ですかね?
>まさに、ズバリという感じではありますが(爆笑)

管理人様
それは、1文字目を縦に読むのが正しいようです。

投稿: わか | 2006/03/02 13:05

わかさん、ありがとう。

>池<田先生の勲章や表彰や名誉称号は
>田<舎から都会までありとあらゆる
>大<勢の人々を幸せにした結果です!
>作<り話で池田先生を貶める人間は
>死<んでしまえ!!死んでしまえ!!
>ネ<ットで悪口を言う人間も同罪だ!

『池田大作死ネ』と読むんですね。
この『学会員』の方、素晴らしいセンスです。
1本、取られましたね。
参りました。

投稿: 坂 眞 | 2006/03/02 14:14

ここで質問です。
管理人さんはどこの国の、どこの大学から、どのような祝辞をいただいて、授与されたお方ですか?
名誉教授を201も授与されておられる平和行動者・宗教指導者である池田名誉会長の業績にイチャモンをつけるあなたは、どれくらい偉いのか問うたのです。お答えくださいませ。

さて、ヨハネ・パウロと言えばカトリック教徒として平和を願い、世界の人物と500回に及ぶ対話を実践した偉人です。
池田先生の場合は、40年間で1600回にも及ぶ対話を実践しました。そして、世界に仏法の精神を大いに宣揚されてきたのです。
その目にみえる結果として、名誉教授の授与があるのです。
勲章だけではありません。
「池田大作公園」「池田大作どおり」「牧口恒三郎どおり」「戸田城聖通り」さらに「池田学園」という学校までつくられ、インドでは教科書にも「ガンジーの精神を世界に復興させた偉人」として紹介され、さらに研究所、またまた「イケダダイサク」と新種の昆虫の名にもなりました。

どれだけスゴイ人か、想像ができませんね。
その人を批判するとは、あなたの頭のなかは恐らく

「名誉を金で買った」としか思っていないでしょう。

いいですか、名誉教授は大学の歴史にきざまれる大変に威厳あるものであり、金で変えるようなものではありません。断言します。

あなたみたいな人を「現実知らず病」というのです。
「創価アレルギー患者」と呼ぶのです。
太陽の光を嫌うナメクジのような人間のことです。
日本人はこれが多すぎます。
こういう人間が笑われる時代を、われわれがつくっていきます。
では、失礼しました。
みなさん、お元気で。

投稿: 創大生 | 2006/12/04 13:47

>太陽の光を嫌うナメクジのような人間のことです。
>日本人はこれが多すぎます。

まさに犬作の娼婦。
そんな聖人よりも偉大な人物が自分の興したカルトの面倒も見きれないのは何故ですか?

投稿: | 2007/04/15 23:25

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/134/1177/main.html 参議院 宗教法人に関する特別委員会 第8号 平成7年12月4日

○岡部三郎君 ロサンゼルスでの創価大学分校設立のための大規模な土地買収、あるいはロンドン郊外の由緒ある古城タブロー・コードの買収、あるいはフランスのアルニー城の買収等、海外において巨大な財産取得がなされております。また、池田SGI会長は、海外で特定の政治家や団体に多額の贈与を行っておられると伝えられております。これらの買収や贈与に要する資金というのはどのように調達されているんでしょうか。日本からの送金が主でございましょうか。もし送金があるとするならば、当然外為法上の手続はとられていることだと思いますが、いかがでございましょうか。
○参考人(秋谷栄之助君) ただいまお尋ねの海外のいろいろな施設、これは今申し上げましたように全部それぞれの現地法人が所有しているものでございます。したがいまして、それらの国々の活動、これを応援する意味で、こちらから、現地からこれこれの活動に必要な施設を購入したいという希望があれば、そのための寄附要請というものを私どもは受けております。そうした寄附要請を受けた上で、私どもとしてそれが本当に必要なものかどうか十分に検討をいたしまして、そしてそれにかなうものであれば委員会としてこれを決定をいたしまして、ただいまお話のありましたように、正規の外為法の手続を全部きちんといたしまして寄附をいたすという手続をとっておりますので、申し上げます。

>池田SGI会長は、海外で特定の政治家や団体に多額の贈与を行っておられ>ると伝えられております。

質問者のこの言辞に対して、秋谷さんは一言も否定していません。
池田さんの顕彰は、多額の贈与の見返りと見て間違いなさそうです。

投稿: 情報提供 | 2007/05/27 09:15

私の家にはこの時期になるといつもウザい創価の連中がやってきます。
そこで、投票に行くことを約束し、実際投票に行きます。
もちろん、共産党に投票しました。
これでよかったんですよね?
だれが誰に投票したのかは日本の選挙制度では絶対わからないようになっているので、「投票しました」とだけ快活に連絡しておきました。

投稿: 長崎もと男子部 | 2007/07/29 15:42

こんなに様々な称号をもらっている日本人がいることを知りびっくりしました。
でも、一個人の意見として(気分を害したのであればすいません)
サイト内に竹入氏の勲章受賞に関して池田氏が嫉妬に狂っているというようなことが書いてありましたが、このサイトを書いている方も池田氏の称号の数に嫉妬しているのでは?
と思ってしまいました。
国連栄誉称号について調べていてこのサイトにたどり着いたのですが、同じ日本人として日本にこんな人が存在することを知ることができとても勉強になりました。ありがとうございます

投稿: さんこん | 2008/03/09 14:54

宗教家がスーツ着だしたらもう金儲けにしか見えない。

投稿: KBC(ドイツヨリ) | 2008/06/05 13:12

池田さんに日本の名誉博士号をださない理由は池田さんは創価大学の創立者だからだろう。大学どうしはライバル関係であり、池田さんにだすと創価大学への評価が上がることにつながり、創価大学が優秀な生徒を獲得の機会もあがる。そうなるとあげたほうの大学は優秀な生徒を獲得の機会がさがりメリットがない。そんな他大学を繁栄させて自分のとろろを没落させるような事をしないのは当然だろう。池田さんが創価大学の創立者ではなかったら名誉博士号をだす国内の大学はそれなりにあるだろう。

投稿: こんさん | 2008/07/30 21:57

池田博士の 講演 聴いてから 物言え

投稿: tonton | 2008/11/09 07:58

学会の中傷って本当 多いよね‥わからないのかなあ? まだ気づかない?これだけ世界中が認めて認めざるおえないほどの池田大先生なんだよ!!!!創価学会万歳世界のため1人1人の幸せのため,自身の向上のため☆まさに人間革命(o^∀^o)
みんな週刊誌やデマにおどらされてるよ やつらは金になるから書くんだから 人権もなにもなく,売れる記事あれば興味や信じて買う人いる。週刊新潮は学会の悪口‥批判,デマだらけで学会は訴えましたよ。 (oXoXo)

投稿: (o^∀^o) | 2008/11/09 08:47

頭の悪い人はわからないんでしょうね!
さすが 創大生!!!頭のキレ知識が素晴らしいです(≧ε≦) 見習わなくては!

学会批判する人にはロクな人間はいません 自身で確かめもせず批判ばかりしてるのですから笑。。本当に地獄におちますよ不幸な人間ですね

投稿: 学会万歳 | 2008/11/09 08:54

ひどすぎますね

ここの人たちは なにがしたいのでしょうか? 学会批判ばかりで 心も頭も汚い

投稿: あまりに | 2008/11/09 08:59

尊敬する大先生もついに博士となったのですね。とても感慨深いものがあります。

博士の博士号論文を誰かアップしてもらえないでしょうか?

きっと、無冠の王者であり、庶民の王者たる崇高な人間主義に裏打ちされ、国家、民族、宗教の対立や抗争に終止符をうつ力作なのでしょう。

一般に流布されないのは、創大創立者への陰謀ですね。

投稿: 博士万歳 | 2008/11/09 12:08

池田犬作先生は在日朝鮮人の誇りです。
創価学会は世界中でカルト宗教と認定されて
日蓮宗から破門されたました。

それでも精強新聞は刑務所で読める新聞です。
だから創価はすばらしいのです!

投稿: 犬作先生 | 2008/11/09 14:51

約40年前に叔母が小学1年生だった私にとある方の写っている雑誌や新聞を見せながら「この先生はとても素晴らしいお方で・・・ウンヌン」と説明をはじめました。でも私には叔母の話は耳に入ってきませんでした。なぜならその写真らしきもの(雑誌や聖教新聞)に私の幼い心は得体の知れぬ嫌悪感で満たされてしまったからです。本能的に拒絶反応をしたのでしょう。そこには女衒のような目をした中年の男がいました。私は叔母が大好きでしたので必死でその男と組織を好きになろうとしました。幾度か座談会や会館にも足を運びました。でもそこでいつも感じたのは得体の知れない嫌悪感です。それ以上でもそれ以下でもありません。私は演技を覚えました。役員の人の話をさも納得して理解しているフリをするのです。相手は満足した表情をします。ある日違う役員の人から言われました。「君は両親が離婚して片親なんだね!それはよかったじゃないか!この組織でがんばれば出世できるよオメデトウ!」・・・・・ その日を最後に縁を切りました。いま50歳を前にしてはっきり言えるのは、私が当時感じた嫌悪感というものは何に由来していたのかということです。それはその組織全体から漂ってくる邪悪でした。以上。

投稿: ギター製作 | 2008/11/09 17:49

何が「池田博士の 講演 聴いてから 物言え」だ!
糞カルトに騙される位だからサイテーのアホとは思ったが、テメエに「さん」付けするたぁ、日本語理解してねえな、このちょんころがぁ!
泳いで半島へ帰れ!

投稿: (こんさん)は阿呆 | 2009/08/20 19:58

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 偉大なり 大作先生:

» 叔母さんから韓国の生活環境を聞く [脳挫傷による見えない障害と闘いながら・・・]
韓国在住してる叔母さんの息子は、52歳で忠清大学 工科大学 建築学部 (5年制)大韓民国の国立大学の教授をしている [続きを読む]

受信: 2011/10/06 14:02

« 新農村建設で三農問題は解決するのか??? | トップページ | 重信被告の判決に思う »