久々に出た中川節
↓
中川農林水産相は7日朝の閣議後の記者会見で、二階経済産業相が提案している
東アジア地域全体とのFTA(自由貿易協定)の構想について不快感を示した。
中川大臣は「何となく唐突でその前にやることがある」と述べ、マレーシア、タイ、フィリピンとは自由貿易協定を個別に交渉を行っていて、年内には署名または締結する見通しであることとの整合性がとれないと疑問を呈した。
さらに、中川大臣は「法制度が脆弱(ぜいじゃく)で、日本の民間人の安心安全が担保できない国は対象にならない」としたうえで、2005年に中国で起こった反日デモについて触れ、中国とのFTAに難色を示した。
中川農水相、東アジア地域全体とのFTAの構想について不快感
(2006/04/07 15:06 FNN HEADLINES)
中川昭一、久々に吼える、といった感じ(笑)
自身が経済産業相時代に定めた路線を全否定し、中国に媚を売りまくる二階俊博・
現経済産業相に怒りを押さえきれなくなったのだろう。
まさに、「堪忍袋の緒が切れた」というところであろうか。
この方、米国産牛肉の輸入再開問題で失言するなど、このところ余り冴えなかったが、やはり健在だった。
正直に言って「うれしい」。何といっても安倍晋三官房長官の心強い味方だからね。
「安倍官房長官とは昔からの友人で、国民や国際的な評価が高いなら、このまま首相になってほしい」と明言。
中川氏と安倍氏は、「日本の前途と歴史教育を考える若手議員の会」の代表と事務局長として、我が国のゆがんだ歴史教育の是正に取り組んできた。現在は共に同会の
顧問を務める仲だ。
両氏は、政治家としての背景も似ていて、中川氏の父、一郎氏は福田派別働隊と言われた中川派の領袖、安倍氏の父、晋太郎氏は正統・福田派のプリンス。両氏は福田赳夫氏(福田康夫氏の父)に目をかけられ、反田中角栄の同志であり、ライバルでもあった。
共に将来の総理総裁候補とみなされていたが、一郎氏は謎の自殺、晋太郎氏は病死で、総理総裁の座に就くことはなかった。
ただ、反田中角栄では一致していた両氏だが、一郎氏は超タカ派、晋太郎氏はハト派で、政治家としての肌合いはかなり違った。が、息子たちは愛国的保守として、政治的考え方も行動もよく似ている。
年齢も、中川氏52歳、安倍氏51歳と(政治家としては)非常に若く、安倍政権が誕生すれば、両者で新しい近代的な保守として日本の政治を牽引していくのではないか。
派閥は安倍氏が森派(清和会)、中川氏が旧・亀井派(現・伊吹派)だが、中川氏も元々は清和会だった。ただ、森喜朗(前首相)氏が清和会会長に就任したとき、その
バカさ加減に嫌気して、亀井静香氏らと共に清和会から離脱した。
私が、中川氏に最初に注目したのは、1998年に発足した小渕恵三内閣で、農林水産相に45歳の若さで就任したときだ。このころの安倍氏は私の眼中になかった。
中川氏になぜ注目したか?それは、堺屋太一経済企画庁長官(当時)のことを、記者会見で「はっきり言ってバカだ」と罵倒したからである(参照:「ばか発言」)。
それまでは、線の細い二世政治家だと思っていただけに、この発言には度肝を抜かれた。そのときから中川氏には注目している。
中川氏の父、一郎氏は「北海道のヒグマ」と呼ばれ、見るからに豪放磊落な印象だった。が、実際は、息子の方が強面(こわもて)の「過激派(笑)」だったというわけだ。
酒の呑み方も、「酒豪」というより「酒乱」に近いと言われるほど(笑)
ところで、二階経産相が提案している「東アジア地域全体とのFTA(自由貿易協定)
構想」についてだが、はっきり言ってこれは無理。
なぜなら、ご存知のように中国はルールを守らない国であるからだ。
①為替操作②知的財産権の侵害③ソーシャル・ダンピング等々・・・
ついこの間までは、「デフレを輸出している」と、世界中から非難されていた国。それに、農薬まみれの農産物(毒菜)が大量に押し寄せて来たら、どう対処するのか???
それだけではない。メコン川の上流にダムを乱造して、下流のインドシナ諸国に損害を与える。我が国との係争地域である東シナ海で一方的にガス田を開発する。中国本土からはるか彼方にあるスプラトリー諸島(南沙諸島)を強行占領する。
まるで暴力団のような国である。
こんな国と、共同体はおろか、FTAでさえ結ぶことはできない。
はっきり言って、我が国にメリットなんてない。
中国に媚を売るのはもう止めてもらいたい!!!二階経産相!!!
【追記】
中国の現状を素直に認識することだ!二階経産相!!!
↓
経済産業省、外務省、農林水産省、財務省などは「模造品天国」との指摘がある中国に対して、知的財産権保護への取り組みを促すため、近く官民合同の訪中団を派遣する。民間からは電機メーカーや種苗、コンテンツ業界の代表らが参加。法律の整備や
罰則強化を求め、権利侵害による日本企業への被害を減らしたい考えだ。
(後略)
知的財産権の保護訴え、官民合同で訪中団
(2006/04/07 日本経済新聞)
まさにルールがない、ルールがあっても守らない、そういう国なんだよ、中国は!!!
人気ブログランキング
↑この記事に何かを感じる方は
クリックをお願いします。
にほんブログ村
↑このブログをもっと広めてやろう
と思う方はココもクリック願います。
| 固定リンク
「政治(国内)」カテゴリの記事
- 安倍総理ご苦労様でした。来年は憲法改正の正念場です。(2018.12.30)
- 山本一太氏の群馬県知事選出馬に思う...(2018.12.25)
- 日本共産党の微笑みに騙されてはなりません!(2018.12.16)
- 鬼の目にも涙 って言うけど、こういう場合は何と言えば(2018.12.08)
- 山尾志桜里と望月衣塑子は中学・高校の先輩・後輩(2018.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
東アジア全体ののFTAは中国が政治的に利用しようとしているだけだろう。「東アジア地域全体とのFTA(自由貿易協定)構想」について中川農水相の懸念はもっともだと思う。東アジア諸国と個別に自由貿易協定を結ぶほうが、実効性が高いと思われるし、現にその方向で進んでいる。内閣の主要な意見は東アジア地域全体とのFTA(自由貿易協定)構想について時期尚早との意見が支配的だ。二階は政府の意向もわきまえないで、ただ中国の提案を口にしているだけなのだろう。無分別な男だ。
中国はまさにヤクザみたいな国だ。恫喝、ゆすり、たかり、などは日常茶飯事で、相手国の弱点を見つけると、とことん弱点を突いてくる。しかも、そのものの言い方は尊大で相手を見下した言い方をしてくる。こういう態度は、国民から共産党の支持を得るため必要だという点を割り引いても、対等な付き合いを望む姿勢とは言いがたい。中国の提言は無視し、相手が礼を尽くして話し合いの姿勢になれば、はじめて話し合いのテーブルにつくということでいいと思う。
投稿: プライム | 2006/04/08 15:22
中川(昭)さんは前経産相として中共の東シナ海のガス田開発に対し、明確に日本の対抗措置を打ち出して日本企業に試掘権を付与した。
中川さんの前任の平沼さんは無役の時には威勢の良い発言をするが、自分が所管官庁の長であるときに明確な日本の意思表示示さなかった。
後任の二階さんは媚中派の権化みたいな人だから、、、、
また対中強行派というだけでなく、メキシコやタイなどとのFTA交渉をまとめ上げるタフネゴシエーターの側面も持っていると思います。
中川さんは秋の総裁選には立候補しないでしょうが、次の次の総理候補の筆頭になるでしょうね。
投稿: yuki | 2006/04/08 15:50
中川さんには酒を少し控えて健康には気をつけていただきたい。
投稿: ぱ2 | 2006/04/08 16:04
二階大臣、遂に後ろからも弾が飛んで来たか。
中共に擦り寄った挙句に日本非難の声明を出されたり、とにかく無能。
小池環境相の入院中それも兼任とか。
だったら小池さんの退院と同時に経産相も兼任して貰えばいい。
小池大臣の方が遥かに有能だから。
中川大臣が経産相兼任もありか。
投稿: 煬帝 | 2006/04/08 16:39
何でこの人ポスト小泉に上げられないんだろう。
大体4人に絞る必要もないのに。
それにしても小沢氏しかもう残っていなかった民主と比べると、人材の量は決定的ですね。
投稿: シルバニア | 2006/04/08 18:13
中共殲滅しなければ、世界に、日本に、チベットに、東トルキスタンに平和が来ない。二階だの福田だの橋本だのの中国大好き人間は、大陸に渡ってそこに骨埋めてくれればいいんでないの?無理してまで日本にいるこたぁないわな。
投稿: 中凶殲滅 | 2006/04/08 18:21
さっきNHK見てたんですが中共ドモは日本のODAを自分の資金と称してカンボジアの官邸を造るそうですね。
まだ反映されてないようですが一応。
http://news.google.co.jp/news?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2005-52,GGLG:ja&ncl=http://jp.chinabroadcast.cn/151/2006/04/08/1%4060645.htm
(中国国際放送(CRI)しか取り上げてないのがナニですが)
いい加減ODAを止めるべきだと思うんですが・・・
安倍総理になったら止めてくれないかな?
投稿: 安倍氏の地元市民 | 2006/04/08 18:51
釣りエサ(それもコマセに過ぎない)如きを経済産業省に置くのが間違いで、中川さんには期待します。
小泉総理は守旧派・媚中派が大勢を占めていた自民を良くここまでにしました、でもまだまだ不十分、頑張ってもらいたいです。
投稿: MultiSync | 2006/04/08 21:28
やっと出た! 中川さん。前経済産業省大臣の時の、東シナ海ガス田の中共による盗掘に毅然と日本の帝国石油に試掘権を与えようとしていたのに、何で二階にとって代わったのか? 非常に疑問だった。あの時の中川さんの面構えは今でも憶えている。これで、安倍さん、麻生さん、そして、中川さん。それから、前外務大臣町村さん。
日本の国家、
国体(【こくたい】その成立の事情や主権の在り方などによって異なる国家形態の特質。)
を戦後、初めて具現化してくれる〖政治家〗が複数現れてくれた。WBCの優勝も嬉しかったが、それよりも、何よりも、これらの人が日本を救ってくれると思うと安堵する。小泉さんの後はこれらの人で日本の行く末を確固たる物にして欲しい。あと、次の内閣に平沼さんを入れてください。そして、外務大臣には「お願いします、絶対に、櫻井よし子さんを入れてください。」
話はかわりますが、沖縄はますます《韓国化》しています。恩を感じぬ沖縄人。沖縄の人間は《自分たちを日本人と思っていない》。今そこにある危機が解らない。米軍基地から派生する恩恵を一身に浴びながら、出て行けとは何事かッ? 海兵隊がグァムへ移転したら中共に対する抑止力は甚だ減るのにだ。日本の中の韓国は沖縄。恩を忘れる沖縄人。沖縄をどうにかしなければ。日本の国体は沖縄から崩れてゆくかも。沖縄の人間は事大主義だから。現沖縄在住の、北海道生まれ、東京育ち、前住地横浜。
投稿: 南野琴也 | 2006/04/08 23:50