内政干渉を煽る社民党
社民党という政党は、どうしようもない集団だけど、特に党首の福島瑞穂はひどすぎる。まったくのアマチュアであり、政治も外交もまともに理解していない。
市民団体の代表ならともかく、政党助成法で認められた政党、つまり国民の税金で成り立っている政党なんだから、もう少し考えてものを言ってほしいね。
ちなみに、社民党が今年もらう政党交付金(税金)は、10億0,600万円(06年1月18日
確定)。
以下の記事を読んでほしい。こんな政党に10億円以上も税金を投入しているのか!と思うと腹が立つ。
↓
社民党の福島瑞穂党首は13日午後、国会内で記者会見し、安倍晋三官房長官が日中国交正常化の際、中国政府が一般の日本国民と戦争指導者を区別した経緯をめぐり「そんな文書は残っていない」と発言したことについて「外交は交わした文書だけがすべてではない。お互いに(認識を)積み上げてコンセンサスを作ってきたのだから、外交的にも極めておかしい」と批判した。
その上で福島氏は「日中国交正常化の際の合意を踏みにじるだけでなく、戦後60年間の民主的な動きの積み重ねを覆そうとしている」と指摘。「安倍氏自身が、あの戦争を侵略戦争と認めるのか、戦争責任をどう考えるのか、という問題だ」と強調した。
「外交は文書だけでない」 福島党首が安倍氏批判 (共同通信)
上記の福島の批判は、去る11日の自民党総裁選の公開討論会で、谷垣禎一(財務相)が「日中国交正常化をした時に、中国は戦争指導者と一般の日本国民を分けて
国民に説明した経緯があった」と指摘したことに対する安倍の反論を指してのものだと思う。
安倍は谷垣に対して「それは中国側の理解かもしれないが、日本側はみんなが理解しているということではない」、「そんな文書は残っていない。国と国とが国交を正常化するのは、交わした文書がすべてなんだろうと思う」と反論した。(参照:2006/09/12 朝日新聞)
確かに外交交渉においては、密約が存在することも多いし、その時々の相互の国内事情に配慮することも多い。が、それは、その当時の国内外の環境によるものであって、30年以上(正常化は1972年)も経った今の両国関係を拘束するものではない。
中国は、靖国参拝に関しても「日本政府の顔である首相、外相、官房長官の3人は
靖国神社を参拝しないという約束があった」と主張している。これは1985年の中曽根
康弘(当時首相)による靖国神社公式参拝をめぐって日中関係がこじれた時に、中国側が要求して結ばれた口頭の約束だという。
が、首相の小泉純一郎は、「王毅大使がどういう趣旨で言ったのかわからないが、紳士協定とか、密約とか、そういうことは全くない」と「約束」の存在そのものを否定した。
日本の外務省も「協定があるとは知らない。少なくともこの数年間、交渉の中でそういう話は出ていない」と語っている。
つまり、そんな「約束」があったかどうかなんて誰にも分らない。公式な外交文書に残っていない「約束」なんて、国際政治においては、お互いが認めない限り「ない」ということと同義なのである。
「日中国交正常化をした時に、中国は戦争指導者と一般の日本国民を分けて国民に
説明した」というのも、当時の中共首脳がそう言ったのであって、事実かどうかも定かではない。仮に、事実であったとしても、それは中国側の事情(中国政府の立場)であり、「それについて良いとか悪いとか日本政府として立場は基本的に明らかにしていない」(谷内正太郎外務事務次官)のである。
要するに、事実であるか否かにかかわらず、そういう30年以上も前の中国側の国内
事情を持ち出して、現在の我が国の対中姿勢に縛りをかけようとすること自体が愚かであり、あってはならないことなのだ。
福島が言うように「お互いに(認識を)積み上げてコンセンサスを作ってきた」のであれば、今のような日中関係になるはずがない。小泉内閣が誕生する前の日中関係は、
お互いのコンセンサスではなく、中国側の意向に日本が唯々諾々と従ってきただけなのではないか。
だから、小泉が登場して日本の立場を主張し始めるやいなや、関係がギクシャクし始めた。
福島(そして谷垣)の言いたいことは、「中国側の事情に配慮しないのでは友好関係を築けない」ということかもしれないが、中国が日本側の事情にまったく配慮しないのに、なぜ我が国だけがそうしなければならないのだ。
それこそ、過去の日中関係が、「お互いのコンセンサスではなく、中国側の意向に日本が唯々諾々と従ってきただけ」ということの証明ではないか。
福島は、安倍の発言を捉えて、「戦後60年間の民主的な動きの積み重ねを覆そうとしている」とまで主張している。これは論理の飛躍というかコジツケというか、まったく言っていることに根拠がない。
「戦後60年間の民主的な動きの積み重ねを覆そうとしている」=戦前への回帰=軍国日本の復活、という論法だが、これこそ中国(中共)が言っていることの代弁であり、
エピゴーネン(Epigonen)にすぎない。
つまり、日本の現実から目をそむけ、外国の言いなりになって国家を貶め、国民をバカにする発言である。
福島は9日にも、同じような国辱的な発言をしている。しかも、我が国ではなく、相手国に出向いてである。
↓
共産党の志位委員長と社民党の福島党首は9日、ソウルで開催中のアジア政党国際会議で相次いで演説し、日本が過去の植民地支配などの戦争責任を直視すべきだと訴えた。
共産党党首として初めて訪韓中の志位氏は、「平和と安定のためのアジア共同の機構をつくる上で、日本が過去に行った侵略戦争と植民地支配を正当化する『逆流』を克服することが、アジアのみなさんが求めていることだ」と主張した。
福島氏は劣化ウラン弾の製造、保管、使用を禁止する国際的な条約づくりを提案するとともに、「A級戦犯が合祀(ごうし)されている靖国神社への首相参拝は、戦争責任を
あいまいにする。憲法9条を変えようという動きと直結している。強い関心を持っていて
ほしい」と呼びかけた。
「戦争責任直視を」共社党首、アジア政党国際会議で演説 (朝日新聞)
まあ、共産党の志位和夫の発言は、許容できないが、共産党としての発言であることを考えれば理解はできる。しかし、福島の言動は、もう理解の範疇を超えている。
韓国で、しかも国際会議で、「憲法9条を変えようという動きと直結している。強い関心を持っていてほしい」と呼びかけるなんて、「皆さん!積極的に日本の内政に干渉して、
日本をあなた好みの国にしてください!」と言っているに等しい。
1985年まで、何の問題にもならなかった我が国首相による靖国参拝を外交問題にしたのも、社民党の前身である社会党だった。このときも、幹部がわざわざ中国まで行って火を付け、煽り立てている。この党は20年経っても、一歩も前進していない。いや、むしろ退歩している。
もちろん私は共産党が大嫌いである。
が、共産党は、「政党助成は、自分の納めた税金が自分の支持していない政党に強制的にまわされることになる」(日本共産党)として、政党交付金をまったく受け取っていない。
また、人権擁護法案については、「暴力的糾弾を合法化するもの」として強硬に反対している。我が国で唯一、反・部落解放同盟(解同)を掲げる政党であり、創価学会とは犬猿の間柄にある。
つまり、共産党は、良し悪しを別にすれば、それなりに筋は通っているし存在価値もある。
ところが、社民党はまったく逆である。
政党交付金は受け取る。人権擁護法案は大賛成。解同とは二人三脚。創価学会とも
仲が悪いわけではない。
収入(20億円)の半分を国民の税金に頼っているくせに、中国や北朝鮮の政党か?と見まがうような言動を平然と繰り返す。
この絶滅危惧種だけは、一刻も早く絶滅させねばならない!!!
(文中・敬称略)
※コメントやTBは、すぐには表示されません。重複して投稿されないようお願いします。
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキング
↑この記事に何かを感じた方は
クリックをお願いします。
| 固定リンク
「政治(国内)」カテゴリの記事
- 安倍総理ご苦労様でした。来年は憲法改正の正念場です。(2018.12.30)
- 山本一太氏の群馬県知事選出馬に思う...(2018.12.25)
- 日本共産党の微笑みに騙されてはなりません!(2018.12.16)
- 鬼の目にも涙 って言うけど、こういう場合は何と言えば(2018.12.08)
- 山尾志桜里と望月衣塑子は中学・高校の先輩・後輩(2018.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
団塊世代で、大学出たが、親の後を次ぐ(長男の居て、次男ですが)
馬鹿でも判る、最近の若い方のブログ ためになります!
私は親の思想が嫌い、でも その結果ノンポリ
最近は極右です!
8/15 小泉総理と同時間、生まれて初めて、参拝 こんな世界があるんだ! 就遊館も入館料高いなと思いましたが、冥土の土産と思い入館したら、学校の教えと違う!! いい年して、自分が悲しい!
その後、渋谷に出て、嗚呼 中国・韓国が言う日本は終わった光景を見ました!!
投稿: 匿名(ホームレス状態) | 2006/09/14 18:23
「絶滅危惧種」ではなく「絶滅希望種」であることは知ってのとうり、、
投稿: ざんぶろんぞ | 2006/09/14 19:20
>谷垣禎一(財務相)が「日中国交正常化をした時に、中国は戦争指導者と一般の日本国民を分けて国民に説明した経緯があった」と指摘
この部分なんですがね、これを言うなら国交正常化交渉の中で作られたもう一つの“暗黙の了解”を思い出してもらわないと困りますね。
今話題になっている「大地の咆哮」(杉本信行著 PHP)のP68~P69に書いてありますが、国交正常化交渉の時にトウ小平は尖閣諸島の領有権問題について「十年でも二十年でも百年でも脇に置いておいていい」と発言しており、“中国としては、・・・日本側が実行支配をさらに強化するような措置を取らないならば、中国側も触らないという暗黙の了解をしたはずだった。”のですよ。
靖国がどうのと言うのならば、当然この件も中国側にはっきりと言うべきでしょう。
ところが!
“九二年、中国側は、全人代で領海法を批准し、その中で尖閣諸島について自国領海であることを謳うという挙に出た。明らかに園田・トウ小平会談での合意を変更してきたのだ”(同書P69)
つまり“暗黙の了解”を先に破ったのは中国側であって日本側ではない。その後“偏狭な愛国主義教育”を推進し、ありとあらゆる反日・侮日政策をとってきたのも中国側だ。
俺のようなバカは、そんな時代にも一生懸命“日中友好”をやってきた訳だ。まぁ、小国民の中にバカが一人ぐらいいたっていい許されるだろうが、国会議員の中にバカがたくさんいたら困るじゃないか!
投稿: duzhe | 2006/09/14 22:32
社民党は在日/帰化朝鮮人に乗っ取られているので、一刻も早く絶滅させることに賛成。
ネットによれば、社民党の土井たか子は朝鮮人の味方というか、帰化朝鮮人で 本名は「李高順」といい、今でも北朝鮮に親族が多数いる。 また、その秘書・五島昌子は在日朝鮮人である。 現在の社民党党首の福島瑞穂は帰化しているが本名は「趙春花」。辻元清美などはもっと危険で、これもやはり土井と同じ帰化朝鮮人で、しかも夫婦揃って赤軍派。 このために社民党は北朝鮮拉致被害家族に対しても冷たい対応である。
投稿: 鹿 | 2006/09/14 23:09
>中国や北朝鮮の政党か?
中の人と関係者ほとんどが朝鮮人・・・・・。
国外勢力ですw
投稿: namibia | 2006/09/15 00:06
皆さん、こんばんわ。
ここは2チャンネルではありませんので、ソースの明確でないカキコや中傷と思われるものはご遠慮願います。
帰化朝鮮人云々などのカキコは、このエントリーの主旨を逸脱しています。
そういう風説が流れていることは事実ですが、そのような視点でこのエントリーを読んでほしくない。
以後、このようなカキコがあった場合は削除します。
※私は、元々左翼だったので、社民党は旧社会党の頃からよく知っていることも申し添えておきます。
投稿: 坂 眞 | 2006/09/15 00:40
お久しぶりです。ごぶさたしておりました。
まあ、まあ、そうまで言わずとも…。
土井、福島、辻本らは祖国が正統化される思想に触れ、感激したのでしょう。そして、一途に信心してきた結果、今の地位にまで上ってきたのではないでしょうか。そういう意味では、出自と思想とは深い関係があるといえそうです。単に出自のみをあげつらうから、話が下世話になるのであって、出自と本人の思想を検討すれば、なるほどと納得できる場合もあるのではないかと思います。
いったん特定の思想にかぶれると、そこから抜け出す事は困難です。おそらく彼女らもこのまま一生社会主義運動を続けていくのでしょう。社会主義運動と祖国とを切り離して、是々非々で考えることができるようになれば、それなりに評価できるのですが、彼女らにそんな考えは期待できそうになさそうですね。
投稿: プライム | 2006/09/15 02:58
朝早く起き過ぎて一言です。
反日を煽り、すべてが中国側に立ち、詭弁としか言いようのない言動を繰り返す、そしてこじ付け論を展開し、自分のいやなことはすべて反対、国民の1.2%の支持率です、つまり100人のうち一人くらいしか支持がないんです、わざわざ海外にでてアマチュア言動を繰り返し、まるで明日からでも反日デモを要求するような内政干渉助長政党であるならば日本国にとって不必要な政党である。
また福島は 秋篠宮妃のご出産を受けて、6日にこのように発言をしています「子供が生まれることはすごく幸せなことなので、健やかに元気に子供が育つことを心から期待します。天皇制についての議論はともかく、女性差別撤廃条約の趣旨から男女ともに皇位継承があってもいいと思います。将来的には皇室典範の改正も含めて議論がされるべきだと考えています」とコメントしています、この女性差別と言う言葉は政党助成金を取る為の手段なんです、いわば彼らの利権なんです、少し意味は違いますがなんでもこじつけで女性差別反対と言うのならば一度でいいからローマ正教会に男子法王反対とバチカンで言ってほしいものです、彼女は政治と言うものをまったく理解していない。考え方はまだ学生運動の続きをしているに過ぎません
なにか幼い子供が党首になったような政党、もはやこれまです。
投稿: kazu4502 | 2006/09/15 04:17
恥ずかしい話ですが、共産党が人権擁護法案に反対し、解同とも敵対しているということを、初めて知りました。
目からウロコです。
安易な思いこみや決めつけの危険を改めて肝に銘じました。
貴重な情報と教訓をどうもありがとうございました。もっとも、こんな間抜けな感想を持つのは私だけかもしれませんが、、、、(汗)
投稿: かろかろ | 2006/09/15 08:41
それにしても東大出身者の節操の無さ加減には驚かされます。
東大は国民の指導的地位に立つ人材を作る
国民のための学府であると認識されてきたのですから。なおさらです。
日本の属国化に手を貸す福島瑞穂氏、
北鮮利権の加藤紘一氏、パチンコ利権の亀井静香氏、
騙し株屋村上世彰氏、違法勝負師堀江隆文氏。その他。
投稿: docdoc | 2006/09/15 10:28
福島党首の発言がおかしい、これは全く賛成です。私の考えは下記:
日中国交正常化の際のポイントは(台湾問題は全くの別件として)「日本側は、過去において日本国が戦争を通じて中国国民に重大な損害を与えたことについての責任を痛感し、深く反省する」という部分。つまり日本の首相の考え方・方針はこの約束に外れないものである必要がある。
自己流の反省の仕方で良いかと言えばそうではない。反省という表現の約束はフォローが難しい点はある。しかし約束した以上は真摯に守っている形はつけねばならない。つまり相手にも確かに反省していると思って貰う必要がある。相手からは反省していないと言われて、いや反省していると言い募るだけではまずい訳だ。
むろん相手の意見がすべてではない。被害者感情は行き過ぎる可能性もある。今の中国の反日には行き過ぎがある。理性的な話し合いは必要だ。
いずれにせよ今の状態は正常ではないことだけは、押さえておかねばならない。
投稿: KappNets | 2006/09/15 11:27
プライムさん、かろかろさん、こんにちわ。
>単に出自のみをあげつらうから、話が下世話になるのであって
そういう意味も大いにあります。
が、デマも含まれています。
例えば、辻元清美は夫婦揃って赤軍派、などと言うのは完全なデマです。
彼女の思想が既存国家の破壊にあり、過激派の思想に極めて近いのは確かです。
また内縁の夫が、元ブント(共産同)で、アラブ赤軍の重信房子を支援していたのは事実。
しかし、「夫婦揃って赤軍派」ではありません。
ネットのカキコは、「赤軍派」の何たるかも解らずに書かれている。
私も元ブントですし、知り合いに「重信救援会」の活動をやっている人間がいるのでよく知っています。
>かろかろさん
北朝鮮による日本人拉致疑惑を国会で最初に取り上げたのも共産党です。
1988年3月、参議院予算委員会において橋本敦議員が梶山静六国家公安委員長(当時)を追求しました。
小泉訪朝まで「拉致はでっち上げ」と言っていた社民党とは雲泥の差です。
投稿: 坂 眞 | 2006/09/15 12:29
社民党これはどうにも使い道のない「党」ですね、確かに国税が20億もこれらの「残党」に支払われるのを横目に見るのもつらいです。横路をスルスルと逃げて民主党にチョコナンとお座りの方々もホッとしてるんじゃないでしょうか、中途半端だから逃げられる空間が有った元社民党議員に比べて「共産党」この党は筆者が言われる様に「毒」にも「薬」にも成る両面が有りますが「党是」が自国で作った物で無いから反骨は有るが関節が自由に動かない、まあ常時10議席位は確保させて置くのが一番良いと思います。
2、30年前には共産党員を従業員にすると大変でした、一月に一回は「その筋」の人が「元気」にやってますか?なんて健康でも気使って居たんでしょうね?。
しかし、この人達は真面目でした、こんな真面目な人達だから共産党は「ダメ」なんだなあと感じた事も有りましたね。
まあ100年近く同じ様な事考えてるんですから「真面目」でなきゃやってられませんよね。
投稿: 猪 | 2006/09/15 16:26
社民党の福島瑞穂党首の不合理な考え、発言に関しては、全く同意見です。旧社会党の土井高子氏も同じようなものでしたが、全く、日本の国益を守る政党とは思えません。その政党に多額の血税が行くのですから、この政党に感化、洗脳されている支援者にも腹が立ちます。聞くところで確証がないのですが、土井高子は、在日朝鮮人との説もあります。最近、朝日ニュースターと言う番組に頻繁に出て、まるで、中・韓の代弁者みたいなことを言っています。この報道機関にも問題ありです。それから、公明党ですが、母体の創価学会の名誉会長、池田大作も在日帰化北朝鮮人との情報があります。どうりで外国人の参政権を主張している理由が分かります。創価学会は以前、池田会長個人崇拝で、北朝鮮と全く同じようなマスゲームを学会員にやらせていました。自民党との連立は、はっきり切るべきべきです。彼らは、国内権力に擦り寄り、政権に影響を与えようとする目的を持っています。公明党の大田氏が、どうも自民党政権の安倍氏の考えが、公明党と離反することを察知し、今まで隠していた尻尾を出して来たようです。靖国参拝に反対することを言明しました。政教分離の原理から、公明党は明確な憲法違反の政党です。日蓮正宗、大石寺から創価学会は破門を受け、勝手な宗教団体になっています。またフランスやアメリカでは、カルトとして認定されています。この二つの政党は、明らかに日本の国益を損じるばかりか、日本の伝統・文化、歴史観さえ歪曲し、破壊しようとさえ感じます。
投稿: bingo | 2006/09/15 17:23
チベット併合時には約200万人が殺戮され、チベット文化も徹底的に破壊されたそうですね。
ウイグルでは強制堕胎ですか。詳しくは知りませんがその件数900万件だそうですよ。
内蒙古って、蒙古に内も外も無いと思うんですが。毛沢東はモンゴルの独立を約束したってのにここでも大勢殺されたようですね。
今ではみんな中国領です。
>相手にも確かに反省していると思って貰う必要がある。相手からは反省していないと言われて、いや反省していると言い募るだけではまずい訳だ。
やっぱり、侵略ってーのは成功しなきゃダメですね。
投稿: duzhe | 2006/09/15 18:25
政治家とは其の分野、種類、程度等に違いがあれ、権力を持とうと(あるいは奪取しようと)し、現実にもなんらかの権力を持ってる奴なんや。場合によっては国民の生殺与奪の権もね。
しかも我々は、我々が納めた税金を使う権利も、法律を作る権利も彼等に与えてるんや。
よって、政治家の主義主張、行動其の他全てに注目せなあかん。監視せにゃならん。このブログで坂さんがやってらっしゃるようにね。
さすれば、なんでそんな考え、思想にもとづいてそんな政治主張・行動をするに至ったんや?とか、一体こいつは何所の出身や?親はどんな奴や?どんな教育を受けたんや?どんな環境で育ったからこうなったんや?とか、背後に誰がいるんや?誰の利益を願ってるんや?とかに当然なりまんがな。
病気を治すには先ず其の病因を知らねばなりまへん。
政治家の出自を知ろうとする事なんか当たり前どころか、国民はそれを知らねばならん。知られたら差別されるとかは別の問題や。
当たり前田のクラッカーや。
土井、福島、五島、辻本のあの主義主張、政治活動の拠って来るところのものは一体何なんや?。社会主義とか共産主義の思想はともかく、大きくは其の出自にもよるんやないか?、と多くの国民は当然考えるはな。プライムさんの仰る通りや。
その風説が当たってるかどうか、国民の疑問に彼女らは答えるべきなんや。そして自分たちの主義主張が出自には関係ないというならそう言うべきなんやし、当たっているなら当たってるでこうこうの理由で彼等に味方するんやと言うべきなんや。
政治家である以上、この国民の(2チャンネルに依拠する人は勿論国民や)風説、出自疑問に答えるべし。答えんほうが悪い。
とおもうオッサンである。皆さんはどう?
坂さん、
>※私は、元々左翼だったので、社民党は旧社会党の頃からよく知
>っていることも申し添えておきます。
だそうですが、彼女らの出自をご存知なんですか。もし貴殿が知ってらしたとしても、別に聞きたいとは思いません。
我々は彼女らに、答えるべしと要求するのみでっせ。
しかし、ま、現実の話、彼女らの出自が何であれ、国民の生命と財産を守るのが政治家の使命である以上、北朝鮮に拉致された方々の救出に一片の努力もしないどころか、北朝鮮に味方してるような手合いは現在の国籍がたとえ日本であれ、日本人じゃないし、日本の政治家とは認めんぜ。
投稿: 忠 | 2006/09/15 20:26
皆さん、こんばんわ。
コメント、ありがとうございます。
社民党、本当に一刻も早くなくなってほしいですね。
創価学会は、どの国にもカルトはありますから、まあ仕方がないのかもしれませんが、池田大作がいなくなった後、どうなるかです。
私は分裂すると見ています。
ああいう個人崇拝で維持されている組織は、個人の肉体的滅亡によって矛盾が噴出しますからね。
北朝鮮の金親子は「軍」という存在がありましたし、息子もバカじゃなかったから世襲がうまくいっているように見えますが、池田の息子はその器じゃない。
まあ、分裂しても「学会」的なカルト組織がなくなることはないと思いますが、公明党は大打撃を受けると思います。
猪さん、まいどです。
>反骨は有るが関節が自由に動かない、まあ常時10議席位は確保させて置くのが一番良いと思います。
うまい表現ですね。
そのとおりだと思います。
10年くらい前でしたか、石原慎太郎が共産党=スパイスだと言っておりました。
直接食べると辛くてとても食えないけど、ほんの少し、パラパラとふり掛けるだけならピリッとして、かえって料理がうまくなる。
そういう意味の石原流の発言だったと思いますが、まさに言いえていると思いました。
共産党はスパイス、社民党はカビ、そんな感じがします。
スパイスは少量ならばあった方がよいが、カビは退治しなければなりません。
投稿: 坂 眞 | 2006/09/15 20:40
忠さん、こんばんわ。
仰ること、よく解ります。
共産党が中共や北朝鮮と仲たがいした後(1960年代初め)、中共、北朝鮮、朝鮮総連などの代弁者になったのが旧・社会党です。
資金援助も間接的に受けていたと思います(というか確信に近い)。
そういう意味では売国的な体質を強く持った政党ですが、構成員の大半は半島とは関係がありません。
ただ、あくまでも大半です(ここが微妙)。
>その風説が当たってるかどうか
↑
発言などを聞いていると臭いのは事実ですが、それが真実であるかどうかは何とも分りませんし、出自が影響を与えているのかどうかも同様です。
生粋の日本人で、もっとひどい発言・行動をしている連中もたくさんいますからね、旧・社会党には。
例えば、元委員長の田邊誠とか…
土井高子について言えば、県立神戸第三高等女学校から京都女子専に進み、昭和23年にそこを卒業しています。
そして同志社大学に編入。
ちなみに昭和24年の学制改革で京都女子専は京都女子大になっています。
この時代(終戦前後)に、日本人でも高等女学校に進学するのは限られていましたし、ましてや土井は高女から女子専に進学している。
彼女が在日であれば、よほど恵まれた在日家庭に育ったということですね。
私が生まれ育ったところは大勢の在日がいましたが、この時代に高女-女子専-大学というコースに進んだ在日女性は一人もいませんでした。
日本女性でも、こういう学歴を有するのは稀な時代です。
だから、土井高子=帰化人説はうさん臭いと思っています。
むしろ、池田大作=帰化人説の方が事実に近いのではないですかね。
出生地も、育ちも、韓国・朝鮮に対する異常なまでの思い入れも。
投稿: 坂 眞 | 2006/09/15 21:42
坂さん、こんばんは。
いつも為になる内容其れも毎日有難うございます。
頭が下がります。が、
いやー、坂さんともあろうお方が、
>この時代(終戦前後)に、日本人でも高等女学校に進学するのは限られていましたし、
>ましてや土井は高女から女子専に進学している。
>彼女が在日であれば、よほど恵まれた在日家庭に育ったというこ とですね。
>私が生まれ育ったところは大勢の在日がいましたが、この時代に 高女-女子専-大学という
>コースに進んだ在日女性は一人もいませんでした。
>日本女性でも、こういう学歴を有するのは稀な時代です。
>だから、土井高子=帰化人説はうさん臭いと思っています
と仰るとは。
(終戦前後)在日朝鮮人=貧乏=大学になんて行けるはずがない。
と言う単純思考には驚きでっせ。
それに、せっかく、坂さんは、
>帰化朝鮮人云々などのカキコは、このエントリーの主旨を逸脱しています。
>そういう風説が流れていることは事実ですが、そのような視点でこのエントリーを読んでほしくない。
>以後、このようなカキコがあった場合は削除します。
と仰ってるんやから、我々が、それも2次3次の状況証拠の出しっこ合戦をしても仕方がおません。
坂さんの土井某に関する感想は参考になりはしますが...
彼女等は答えるべきなんや。
彼女等が拉致犯罪に関してさえ、北朝鮮に味方する結果、こんなにも広く風説がながれ、国民の疑惑があるんやから。
国民は政治家の正体は知るべきなんや。
小生も、拉致犯罪が無ければ、北朝鮮にいつも味方してるのは社会主義者、共産主義者同士の誼でやろ位にしか思わんかったがね。
土井、福島、五島、辻本よ、風説に答えろ。疑惑にきちんと説明をしろ。
あんたらは政治家なんや、一般人やないんやで。それこそ説明責任を果たせ。や。
投稿: 忠 | 2006/09/16 00:38
>忠 さま
坂さんがおっしゃっていることが正論ですよ。
朝鮮人(日本在住)で女子師範学校を経て、女子専-大学に進学するのは至難だったのではないでしょうか。
ほぼ皆無だと思いますよ。
朝鮮は別ですよ。京城帝大とかあったし。別のコースはありました。具体的にどうだったかを調べる必要はあるでしょう。
日本内地の状況は別です。
ご両親とか、年配の方にお聞きになれば。
>土井、福島、五島、辻本(辻元清美さんですね?)
の4氏に関しては、事実を踏まえて批判すればいいでしょう。訳の分からないレッテル貼りや朝鮮人呼ばわりは無意味だし、間違っていると思います。正しくない。
彼らが犯した罪とは別ですよ。私が言っているのは。
分かっていただきたい。
投稿: さぬきうどん | 2006/09/16 03:21
さぬきうどんさん
>坂さんがおっしゃっていることが正論ですよ。
別に、正論か誤(?)論かでコメントのやりとりやってるわけやないんやから。んなこと言われてもなぁー。
>・・・のは至難だったのではないでしょうか
>ほぼ皆無だと思いますよ。
ですと?
だからー。推測で言ってもしょうがないでしょ。
2次3次の状況証拠言うてもしょうがおませんと小生言うてまっしゃろ。
>訳の分からないレッテル貼りや朝鮮人呼ばわりは無意味だし、
>間違っていると思います。正しくない。
誰にゆうたはりまんの?まさか小生にじゃおまへんやろね?
>彼らが犯した罪とは別ですよ。私が言っているのは。
>分かっていただきたい。
何を分かれと仰るの?さっぱりわかりまへん。
投稿: 忠 | 2006/09/16 20:32
そもそもあの党、拉致被害者が返還するように働きかけてくれ
と依頼されたのに、その実は・・
邪魔だから、消しちゃってくれと、チョソ通じてご丁寧に注進した党ですよ?
そんな連中に、国会議員のバッジとは・・・呆れた話だ。
そういう連中に票を入れたのは、どこぞのバカヤロウだけだが。
あ、バカヤロウと言うのは誤りだと?
じゃこういうのが一番かな? たわけ者死にな。と
投稿: 義侠 | 2006/09/17 10:28
>社民党が今年もらう政党交付金(税金)は、10億0,600万円(06年1月18日確定)
反日左翼文化人の棲家=大学教授・講師の給料の出処はやっぱり税金。国旗を揚げない入学式&卒業式が自慢なのが東京大学。私学でも私学助成金という税金がたんまり注ぎ込まれている。総額いくらだろう?反日左翼進歩的売国文化人を呼んできてコメンテーターとやらに仕立て、出演料を払って番組作り。放送局の社員は公務員の2倍以上の給料が当たり前。朝鮮パチンコ・サラ金からのコマーシャル収入でお支払い。
ヘルシンキHelsinkiで握手する純一郎と温家宝↓報道しろ!!
http://www.asem6.fi/media_services/photos/asem_6/en_GB/tour_de_table/
投稿: viola | 2006/09/18 15:36