落ちた偶像を広告塔に使う民主党
あの田中真紀子が、またおバカな発言をしている。
以下のニュースは、昨晩のTVでも散々報じられたので、ご存知の方も多いと思う。
↓
「小泉さんは4尺玉の花火。安倍さんは線香花火」。田中真紀子元外相が4日、静岡県内であった民主党議員の研修会で講演し、5年前の自民党総裁選で応援した時の小泉首相と、今回優位に立つ安倍官房長官を比べてこう評した。
小泉首相の「生みの親」を自任して入閣したが更迭された経験を持つ田中氏は「ドーンと上がってみんなが政治が変わると飛び出したら、5年たったら何だったの、というのが小泉さん」。安倍氏については「線香花火がつくと思ったら、すぐ落ちてしまうことに国民は気づく」と線の細さをばっさり。
(以下略)
「小泉は4尺玉、安倍は線香花火」 田中真紀子氏 (朝日新聞)
まあ、小泉純一郎が4尺玉の花火で安倍晋三が線香花火というのは、ある断面だけを捉えれば当たっているともいえる。ある自民党の政治家(名前は忘れた)が言っていたが、「(街頭演説で)小泉首相と安倍官房長官では聴衆の動員力が5倍は違う」と・・・
が、4尺玉の花火は単発ではなく連発であった。安倍・線香花火も、すぐ落ちてしまう
ことはない。4尺玉の花火ほどの派手さはないが、いつまでもきれいな火花を散らし
続ける。
それより、田中の方が空疎な癇癪玉にすぎない。破裂して終わり。中身は何にもなく、身内が火傷を負うだけ。
ところで、この田中という政治家、本来なら逮捕されて刑事罰を受けてもおかしくない
行為を犯しているのに、よくもまあ、シャアシャアとメディアに登場できるものだ。
田中は2002年、秘書給与を横領したとして元秘書から告発され、自民党の党員資格を停止される。そして、次々に横領の証拠が挙がり、ついには議員辞職に追い込まれた。
田中の直前に、社民党の辻元清美の秘書給与詐取疑惑が発覚しており、辻元も議員辞職に追い込まれている。が、辻元の秘書給与詐取が、他人の「名義借り」という単純なものであったのに対し、田中のそれは、自らがオーナーである越後交通を絡ませていた分だけ、悪質であったと言える。
ところが辻元は逮捕されたのに、田中は不起訴処分(嫌疑なし)で、逮捕されなかった。
なぜか???
一つは、東京地検特捜部が、2001年2月に実刑判決を受けた前民主党衆院議員の
山本譲司による秘書給与詐取事件以前に行われていたものについては、刑事訴追しないという方針をとっていたからだ。
つまり、山本の事件が発覚するまでは、同様の行為が政界で横行していた。そこで、
山本の事件を契機に反省し、秘書給与の流用をやめた政治家については「大目に見てやろう」というのが特捜部の考えだったのである。
だから、議員辞職して反省の意を表している田中は、逮捕・起訴という最悪の事態を
逃れることができた。もう一つ、特捜部には、父娘を2代続けて逮捕・起訴することに対する躊躇もあったという。
しかし、辻元の疑惑も、山本の事件が発覚する前のものであり、田中と同じく議員辞職している。にもかかわらず、彼女は逮捕された。
これは、実は別の事情があった。辻元を逮捕したのは東京地検特捜部ではなく、警視庁捜査2課である。つまり、辻元の逮捕は、検察ではなく警察が行ったというところに
意味がある。
これについては、辻元の周辺にアラブ赤軍(重信房子)の関係者がいたために、その
情報を収集するための逮捕だったと言われている。
以上を読めばお分かりのとおり、本人が非を認めて議員辞職したのに、辻元は逮捕・
起訴(懲役2年・執行猶予5年確定)され、田中は無罪放免(嫌疑なし)。
だから、田中自身は、身の潔白が証明されたと思っているのかもしれないが、公費を
ポケットに入れ、実際の秘書給与は、公費よりず~っと少い額を越後交通に立て替え
させていたという事実は消せるものではない。
もちろん、有罪判決が確定した辻元もメディアに復帰しているのだから、無罪の田中が
メディアに露出して何が悪い、という方もおられよう。
したがって、この件については、ここまでにしておく。
-------------------------------------------------------------------
私が、この政治家に危惧を抱くのは、その人間性と政治姿勢である。
今でも鮮明に覚えている彼女の発言がいくつかある。
田中は、小泉内閣で外相に就任する直前の2001年4月に、任期途中で倒れた小渕恵三元首相に対してこう言い放った。
「小渕の恵三という人は、百兆の借金をつくって日本一の借金王だと言って、株を持ち上げたらころっと死んだじゃないですか。あれをお陀仏さんというんです」(自民党総裁選における街頭演説)
日本経済がどん底に沈んでいた時、むつかしい政局運営に四苦八苦し、結局、脳梗塞で倒れ死亡した先輩政治家を「オブチさんに掛けてオダブツさん」とこき下ろす。
これはブラックユーモアでもなんでもない。人間の気持ちを理解せず、故人をおちょくった品性下劣な発言である。
そして同年7月、外務大臣の時、会談した唐家旋(中国外相・当時)に「(小泉首相の
靖国参拝を)やめなさいと厳命しました」とTVカメラの前で暴露された。この唐家旋の
「厳命」に対する田中の反応は、「首相に再考を求める」というものだった。
これでは中共のメッセンジャー以下である。
この田中、なぜか中共の幹部を前にすると、笑顔とリップサービスの連発である。その辺は、あの大作先生にそっくり。
これ以前にも、外相として以下のような追及を国会で受けている。
①中国外相に、李登輝・台湾前総統へのビザ発給を今後は認めないと述べた。
②オーストラリアやイタリアの外相に対し、米国のミサイル防衛構想を批判した。
③ドイツ外相に日米安保体制への疑義を述べた。
そして、当時、関係がギクシャクしていた外務官僚に対し、「人間には三種類ある。家族と使用人と敵だ」と語り、自分への忠誠を求めた。(2001/06/07 朝日新聞)
つまり、外相である田中にとって、外務官僚は単なる「使用人」にすぎないのだ。それも、国民の、ではなく田中個人の使用人なのである。
まあ、ここまでは、こんな田中を外相に起用した小泉純一郎の責任でもある。さすがの小泉も、このままでは国益を損ねると思い、支持率急落も覚悟の上で、2002年1月末に田中を斬った。
が、田中の非常識な発言は、その後も止まるところをしらない。
新聞報道によると、2003年10月31日、田中は地元・新潟県の選挙応援で、拉致問題に関して以下のように発言している。場所は、拉致被害者の一人、曽我 ひとみの故郷、佐渡である。
「拉致家族の子供は北朝鮮で生まれたから本来なら北朝鮮に返すべきじゃないですか?その辺のところを蓮池何とかさんはよく考えてください。」
「(被害者に)耳触りのいいことを言うべきではない」「(帰国した5人の拉致被害者の)
家族の国籍は国際法上は北朝鮮籍。外務省も知っているはず。(日本帰国は)難しいと
はっきり言うべき」
これに対して、家族会などが反発。
翌11月1日、「田中氏はすぐに発言を取り消し、謝罪して政治家として完全に引退すべきだ」という声明を発表した。
これに対し田中は、報道各社に示した文書で、「政界を引退すべきといった有権者を
誘導するような攻撃は心外」「小泉内閣の弱腰外交に対する私の考えと、拉致問題解決に向けた私の思いを、混同しないでいただきたい」(2003/11/ 05 讀賣新聞)などと、
意味不明の開き直りを展開している。
つまり、外相の時と同じで、自らが発した言葉を批判されると、逆の意味の発言だったと反論する。それも、ミエミエのウソをつく。
そういえば、誰かが言ってたなあ・・・子供の頃から「ウソつき真紀子」で有名だったと・・・
ここまで来ると、もう媚中派とか親北朝鮮とかいうレベルを超えている。異常人格と言うしかない。
民主党は、こんな非常識で品性下劣な田中を囲い込み(民主党・無所属クラブ)、自らの広告塔として大いに利用している。
曰く「主婦感覚の持ち主」だとか、曰く「庶民派」だとか、とか・・・という形容詞を付けて持ち上げている。
が、この女政治家はとんでもない輩である。
私に言わせれば、「恨(はん)」に耐え切れず、「火病」を起こした異常な人間である。
民主党は、こういう人物を重用する限り、いつか必ず手痛いしっぺ返しを受けるであろう。
(文中・敬称略)
※コメントやTBは、すぐには表示されません。重複して投稿されないようお願いします。
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキング
↑この記事に何かを感じた方は
クリックをお願いします。
| 固定リンク
「政治(国内)」カテゴリの記事
- 安倍総理ご苦労様でした。来年は憲法改正の正念場です。(2018.12.30)
- 山本一太氏の群馬県知事選出馬に思う...(2018.12.25)
- 日本共産党の微笑みに騙されてはなりません!(2018.12.16)
- 鬼の目にも涙 って言うけど、こういう場合は何と言えば(2018.12.08)
- 山尾志桜里と望月衣塑子は中学・高校の先輩・後輩(2018.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
良識ある日本人は礼節と恥を知っているものです。田中真紀子のような人間と正反対に位置する人々です。
この人々が正しい国家観を持つことが、脱戦後の日本社会を創ると信じています。私もリベラルな右翼に成りたいものです。
坂さんの活躍を祈念します。
投稿: koubunnyuu | 2006/09/05 19:42
彼女は政治学の対象ではなくて、病理学のケースではありませんか?
これは何も彼女を貶めようとして言うのではなく、肝臓の悪い人にひょっとして…かもわからないから一度お医者さんに見て貰ったらというのと同じ気持ちです。
(私の診断:Attention Deficient Hyper-Action Disorder)
投稿: H.H生 | 2006/09/05 19:50
何時だったか、実況テレビで記者会見の壇上で外務省の職員
多分、佐藤さんかな・・をあしらった時の態度を見た瞬間、
私の中で田中真紀子は、過去の人となりました。
自分より立場の弱い人に対する態度が高圧的な人は、人の上に
立つべきではない。どうして民主党は、負のエネルギーを持つ
人を味方にするのか疑問?
普通の感覚を持っているなら分かるはずなのに。
投稿: ねねこ | 2006/09/05 19:58
金正男を保護して丁重に送り返したのもこの人じゃないですかね?
そして、NY同時多発テロの時に、米国政府要人の居場所をTVの前で御披露したのも忘れてはいけない経歴ですね。
投稿: kazu | 2006/09/05 20:17
真紀子登場で記憶から浮かび出た場面。
外相当時の記者会見席上、資料を渡そうとした外務省職員に、「そんなもの読んでいられない」と手で払いのけた。
なんでもその人は体調を崩して入院したという話しだった。
真紀子さんは人間性に欠けた人でしたね。
民主党の担ぎ出しも国民は醒めているではないですか。
かえって民主党への愛想尽かしに拍車がかかるのでは。
投稿: けんめい | 2006/09/05 20:57
民主党には、広告塔として田中真紀子が最も相応しい。
その下劣な品性は、権力亡者・小沢にピッタシ波長が合う。
民主党の政党としての卑しさが際立つように、大いに利用していただきたい。
投稿: 次郎 | 2006/09/05 22:26
>小泉は4尺玉、安倍は線香花火
日本人は花火大好きだし、祭りも大好きですよ。
線香花火、いいんじゃないの! 好きな人多いよ。日本人は線香花火も好きなんです。文句ある。
田中女史、勘違いしていますね。自分のことじゃないの。この人は不発の花火か? 捨てるしかないね。
たまたま聞いていた東京の文化放送の『吉田照美のやるマン』で、韓国の女性歌手・ユンナが韓国には祭りがないと正直に告白していました。花火も日本ほどやらないとか。その反動でサッカーの国際試合なんかで騒ぐようですね。
中国と韓国、北朝鮮(官製の首領祭りはありますが)の特定アジア諸国に祭りがほぼ存在しないとは。私の感覚では日本とは全く異質な社会ですね。
仲良くするのは至難かな。
失礼しました。
投稿: さぬきうどん | 2006/09/06 01:50
おはようございます。
相変わらずの鋭いご指摘は流石でございます。
このオバサンは政治家としても人間としても品性に欠けますね。
非常識極まり毒舌だけで生きているように思えます。
またこちらにリンクさせて頂きます。
http://blog.goo.ne.jp/sakuragaokanogen/e/afe7e663af35363b15758c697d5e9b2c
投稿: ヨン様 | 2006/09/06 05:49
管理人さま、ついに日本国の皇室を継ぐ男子が誕生しました。 これで男系の系譜は継がれることになります。この
皇位継承問題は、これで解決です。願わくば賢く凛々しい天皇になっていただきたいと一国民として祈っております。韓国にも中国にもいない、世界でローマ法王に匹敵する天皇です。
さあ、来るべき安部政権にとってもよいことでしょう。
おめでとうございました!
投稿: 普通の国民 | 2006/09/06 08:56
紀子様 男子誕生 おめでとうございます。ありがとうございます。
投稿: ぷく | 2006/09/06 09:03
田中真紀子外務大臣9ヶ月の成果
・アーミテージ米国務副長官との会談ドタキャン(心身疲労という言い訳にならない弁解)
・台湾李登輝前総統の来日を以後認めないと発言して内外から反撥を呼ぶ
・ダウナー豪外相・ディーニ伊外相との電話会談で政府見解と異なる米ミサイル構想批判して訂正せず
・金正男来日時の不手際(パニックと言い訳し、さっさと国外へ退去させてしまう)
・米ブッシュ大統領と石油業界との癒着を批判
・唐家セン中国外交部長との会談で首相靖国参拝撤回を説得され首相批判(ゲンメイされる)
・外務事務次官人事で首相官邸・外務省内と対立
・指輪を買いに行かせた問題で国会紛糾
・参議院選挙で自民党候補の選挙応援演説に赴き、逆に妨害演説
・外務省不祥事処分も官僚任せの原稿を読むのみ。外務省改革も成果どころか過程すら全く無し。
・パキスタン訪問時、日本政府としては関与しないカシミール帰属問題について「パキスタンを支持する」と発言し、インド側が激怒
・国連総会出席/アフガン復興会議議長を巡る露骨な売り込み失敗
・「台湾は香港と同様、中国に収斂されていくのが望ましい」発言で台湾外交部が激怒、抗議される。
投稿: コピペですが | 2006/09/06 09:44
田中真紀子を好きな人(おばさん達)は、自分では到底恥ずかしくて言えないあの破天荒な毒舌振りにしびれているようです。まあ、お笑いタレント性を待ちわびているのであって、土井たかこ同様、もう賞味期間が過ぎているようです。正々堂々、一流で戦えない民主党はジリ貧となるのでしょう。
投稿: ぷく | 2006/09/06 09:50
親王殿下のご誕生、心よりお慶び、お祝い申し上げます。
うれしいの一言です。
万世一系は永遠に不滅であります。
皇室典範改正の女系ありきとした不貞の輩に天罰が下ったと言って言いでしょう。
なにともあれ、9月6日は将来の天皇誕生日に決定しました。
これから健やかにお過ごしいただきますよう、心からお祈り申し上げます。
投稿: kazu4502 | 2006/09/06 11:07
愈々民主党もゴミ箱になってきましたね。
小沢と真紀子でゴチャゴチャにして貰えば
それでいいのかと。
ご活躍を祈るばかりです。
投稿: 通りすがり | 2006/09/06 11:13
田中真紀子と民主党は良く釣り合いが取れています。
小沢代表を始め所謂自民党の最も負の部分であった旧経世会体質を見事に引き継いでいます。
小沢代表や田中真紀子はその象徴として相応しいと思います。
投稿: yuki | 2006/09/06 11:56
いつもお世話になります。
まったく同意見でございます。
筆勢益々盛でございます。時節柄ご自愛申しあげます。
TBがうまくいかないのでリンク貼らせていただきました。
http://blog.goo.ne.jp/kanwa_notes2005/d/20060905
投稿: 閑話ノート | 2006/09/06 14:50
皆さん、おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
小沢一郎と田中真紀子、グッドな取り合わせですね。
これに菅と鳩山が絡むのですから、もうたまりません(笑)
政治家になる条件は、恥を恥と思わないこと、他人の悪口(批判)を悪口と思わないこと、と言った方がいましたが、この真紀子女史がまさにそうです。
厚顔無恥の典型。
見ただけで気分が悪くなり、食欲が落ちる。
投稿: 坂 眞 | 2006/09/07 10:32
何で新潟県民は真紀子に投票するのですかね?
角栄氏は異能の持ち主でそれなりに立派な人であり、「越後の恩人」で投票する合理性がありましたが、真紀子には何もありません。
投稿: dog | 2006/09/07 17:52
あいかわらず、「かんしゃく玉」炸裂のようですね。でも小さくても花火にはなれない人ですね。
投稿: えふ | 2006/09/09 23:13
田中は人格障害です。敵か味方かの二分割思考、使用人を全く信用せず、疑ってかかること、爆発的な喜怒哀楽、ころころ目まぐるしく変わる情動、これは精神医学の立場からは、明らかに境界型が大半を占め、一部に妄想型もある。人格障害です。生い立ちをみてもわかります。無学の太閤の父。母から十分に愛情をもらえなかった子供時代。確かに不幸な生い立ちかもしれないが、政治家として場を与えるのは間違いだと思う。父、角栄が言っていたごとく虎のような女である。よって、精神病理の珍獣として、動物園で吠えさせておくのが一番。
投稿: HA | 2006/09/11 15:29