傲慢・中国と日和見・韓国
相手の足下(あしもと)を見る中国、相手次第で態度を豹変させる韓国――まさに自己中心の礼儀をわきまえない国たちだが、その性質を象徴するような事件がもち上がった。
↓
【ソウル6日原田正隆】米国の華僑系テレビ局が6、7日にソウルの韓国国立劇場で行う予定だった中国と韓国の伝統民俗公演が、同局を「反政府団体」と規定する中国政府からの圧力を受けた韓国政府の指示で中止に追い込まれたことが分かった。テレビ局は「既に各国で行った純粋な公演なのに、なぜ韓国政府だけが中国政府の不当な要求を受け入れるのか」と反発、韓国世論にも波紋を広げている。
このテレビ局は中国系米国人らが運営するケーブル放送専門「NTD TV」(本社・ニューヨーク)。約60カ国に支社を置き、中国の人権・環境問題などを精力的に取り上げている。
韓国紙・朝鮮日報によると、NTDは昨年9月に韓国国立劇場と公演について契約。ところが劇場側は年末に突然、キャンセルを要請してきた。
劇場関係者は「中国政府が『NTDは利敵団体』として、外交通商省に強く抗議してきた。これを受け、文化観光省が公演中止を指示する公文書を劇場に送ってきた」と証言。中国側は、中止しなければ同劇場が今年6月に中国で予定している公演をボイコットする意向も示したという。
外交通商省関係者は同紙に「今年は韓中国交樹立15周年を記念する『韓中交流年』であり、中国の要求受け入れを決めた」と答えている。
中国から圧力 韓国公演中止 華僑系米TV局は「利敵団体」 (西日本新聞)
-------------------------------------------------------------------
「NTD」とはNew Tang Dynastyの略で、日本語版のWebは新唐人日本。
どうやら法輪功と関係があるようだが、詳細はわからない。
ただ、NTDが2006年に主催した「中国の伝統民俗公演」=「全世界華人新年祝賀祭公演」の公式スポンサーに中華民国(台湾)政府が名を連ねているところを見ると反中共であることは間違いない。
公式サイトでも、「悠久の中国文化は、文化大革命によって中国共産党に破壊されてしまいました。しかし、その芸術性には人の心を揺り動かすものがあります。全世界華人新年祝賀祭は、この破壊された伝統文化を、現代の色に染まらない全く新しい文化として復興させます」と書いている。
しかし、いかに「反中共」色が強いとはいえ、NTDは米ニューヨークに拠点を置くメディアであり、運営者も中国系ではあってもれっきとした米国人である。
にもかかわらず、中国はその海外公演に横槍を入れる。
もう傲慢としか言いようがない。
まさにヤクザと同じである。道理も何も関係がない。
一方の韓国は、このヤクザ・中国の横暴に屈服してその卑屈な本性を世界にさらけ出す。
「今年は韓中国交樹立15周年を記念する『韓中交流年』」などと言うのは言い訳にすぎない。単に中国が怖いだけだろう。
わが日本に対する時の、あの強気一辺倒の態度はどこに消えたのか(笑)
もう完全に中国になめられている。
-------------------------------------------------------------------
ところで、全世界華人新年祝賀祭はわが国でも開催される予定である。日程は、2007年3月10日(土)関西公演、2007年3月14日(水)関東公演となっている。
今のところ中国からの横槍はないようだ。
まあ、今の力関係からして中国がわが国に干渉してくるとは思えないし、仮にしてきても安倍政権は断固拒絶するだろう。
これも小泉政権が残した功績の一つである。
経世会(野中広務とその一派)が牛耳っていれば、公演そのものが計画段階でつぶされたことだろう。
-------------------------------------------------------------------
国内の言論を封殺するだけでは飽きたらず、他国の文化事業にまで因縁をつけて介入する中国=中共。
自分は「南京!南京! 」というインチキ反日映画を作ろうとしているくせに、まったくもってふざけた国だ。
そして、こんなヤクザ国家を「友好国」として崇め、うやうやしく参内する媚中派。
私は絶対に許すことができない。
それにしても韓国の弱腰ぶり・・・
本当に笑える。
※コメントやTBは、すぐには表示されません。重複して投稿されないようお願いします。
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキング
↑応援よろしくお願いします。
クリックいただけると元気になります。
| 固定リンク
「政治(国際)」カテゴリの記事
- 日本 国際捕鯨委員会(IWC)から脱退することを決定(2018.12.27)
- 憲法改正、自衛隊の国軍化に反対する売国奴に鉄槌を!(2018.12.18)
- 30日間の喪が明けました。.FBに垢停を喰らって(笑)(2018.08.23)
- 原発の安全性への疑問、国の安保への脅威を訴える声も(2015.10.27)
- 安倍首相の米上下両院合同会議での演説に期待する(2015.04.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
韓国の中国に対する態度というのは、「卑屈」以外の何者でもありませんね。
この公演の一件の他にも、白頭山の世界遺産登録やら東北工程の一件やらで、大人しい韓国を見ることが出来ますよね。
しかし、ダブルスタンダードモロだしですな。>韓国
投稿: くらりん | 2007/01/07 17:29
まぁ、「卑屈」というよりも、
これこそが、「韓国スタンダード」なんでしょうねw
投稿: taka | 2007/01/07 18:28
韓国・中央日報に『日韓を結ぶ海底トンネルを大統領選の公約として検討』という記事がありました。
今でもストーカーのように陰湿につきまとっている韓国に、トンネルで自由に往来されることを考えただけでゾッとします。
__________________
※高建氏「韓日海底トンネル」公約検討
(中央日報 1月7日)
高建(コ・ゴン)元国務総理が大統領選挙戦の公約として「韓日海底トンネル」建設案を検討しているという。
高元総理側近は7日、連合ニュースとの電話インタビューで「最近高元総理の諮問グループが内部ワークショップで『韓日海底トンネル』建設を公約として掲げようというアイディアを出した」とし「近いうちに公約にするか決まるだろう」と話した。
韓日海底トンネルは巨済島(コジェド)と日本の対馬、九州を結ぶ235キロ区間を海底鉄道と海底高速道路で連結するという大規模プロジェクトだ。
(以下省略)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=83415&servcode=200§code=200
投稿: アサピー嫌い | 2007/01/07 20:57
ほんとにね~。AOL副会長が製作するドキュメンタリー映画(!)「南京」も出来るそうですよ。今年は中国内でも4-5本製作・上映するようです。ドキュメンタリー映画の方はルー・リードが音楽を担当するそうです。
しかし起こってもいない事でよくドキュメンタリー映画を作れるよ…。
外務省は一体何をしてるんだ!
投稿: おれんじ | 2007/01/08 00:21
地方の空港になぜか韓国直通便があるのか不思議です。
おかしなことに税金が無駄に使われている匂いがします。
秋田空港で、1/6にこんな事故がありました。
なんと、韓国人機長は滑走路ではなく、誘導路に着陸するということをしでかしました。
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20070106h
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20070107b
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20070107l
今は、機長がミスを認めたと報道されていますが、そのうち「日本の空港の誘導灯施設がわるいんだ」とか言い出すんでしょうね。
投稿: bb | 2007/01/08 00:24
管理人様、韓国がやらかしてくれます。
================================================
日本海新聞1月6日
http://www.nnn.co.jp/news/070106/20070106007.html
韓国、操業自粛を拒否 ズワイガニ漁民間合意違反
日韓暫定水域のズワイガニ漁場を交代利用する両国の民間漁業者団体間の合意を韓国側が守らなかった代償措置として、日本側が申し入れていた今月からの操業自粛要請に対し、韓国側は五日までに「受け入れ難い」と回答。違反があった場合の措置については来漁期前の今年秋に検討したい意向を示した。日本側は納得せず、九日から再協議に応じるよう求めた。
======================================================
あちこちのネットで取り上げられています。韓国人が約束を守ると考えるほうがおかしい。その例です。いったい日本は韓国からの収奪にどこまで耐えねばならないのでしょうか。グリコのポッキーは韓国ロッテのぺぺロ、明治製菓のエンゼルパイは韓国ロッテのチョコパイ、日本の漫画にあるロボットのマジンガーZは韓国オリジナルのテコンVですか。約束を守らず、さらに平然と日本の文化のマネをする。
福沢諭吉が中国と韓国とはつきあうな、と力説していたわけです。
投稿: 普通の国民 | 2007/01/08 01:20
はじめまして。突然失礼します。
ぜひとも記事にしていただきたいものがあります。
http://times.hankooki.com/lpage/nation/200701/kt2007010720352211980.htm
韓国の大学で、英語の教師をしていたアメリカ人が日本側にそった竹島論を自分の余暇の時間にネットで英語で掲載していたせいで、再雇用を拒否されました。このことを広く日本の人々に知っていただきたいのです。
1)できれば、彼を何らかの形で援助したい。
彼の竹島問題の英語の論述は一級品です。島根県が雇ってくれないか?
2)韓国社会における言論の不自由など再確認する機会となる。
3)これを機に日本側の竹島問題の意識を盛り上げる。
なお、彼が掲載したブログhttp://www.occidentalism.org/?p=445は極めて親日的なブログです。
投稿: ponta | 2007/01/08 05:16
これに関して韓国を卑屈というのはどうかなあって気がします。
管理人さんも指摘されてるように、日本でも小泉さんがいなかったら、おそらく計画段階で握りつぶされていたでしょう。
その場合はおそらく「日程」など初めから存在しないことになったと思いますが、オモテに露見するかしないかの違いだけであり、それだったらまだ露見する韓国の方がマシとも言えます。
このことだけでも、小泉さんは頑張ったなあって思います。
中国政府の態度にしても、応じるかどうかは相手国しだいなので、横槍を入れること自体は構わないのではないかと思います。
結局、中国やアメリカを見てればわかるように、国際社会は力さえあれば「やった者勝ち」です。
北朝鮮やイラクを見てると、力の裏づけさえ不要かもしれません。
力の裏づけがなければ「やった結果」がぶつかって戦争になったら負けるかもって程度かな。
もっとも、中国もアメリカも、好き放題するための根回しと後始末の部隊だけは、メチャクチャしっかりしてるみたいですね。
投稿: bach | 2007/01/08 11:29
シナの旧属国韓国はシナに頭が上がらない。それだけだと思います。
投稿: JFS | 2007/01/08 12:35
明けましておめでとう御座います。今年も期待しています。
新年を迎えましたが、野党とマスコミは相変わらず日中友好第一を望んでいるようです。この勢力が参院選を勝利するようなことがあれば日本の緩慢な衰退の一歩となるでしょう。
戦国時代の故事『合従連衡』の再来を見るようです。現代のアジア世界では合従は周辺諸国の団結連合、連衡は中華との連携友好。歴史に学ぶまでも無く合従派は連結力が弱く、連衡派は腕力が強い。
わが国内でも合従派と連衡派が入れ乱れてキャンペーンを展開しています。その尻馬に乗るメディアもあったりで賑やかなことです。
合従派と連衡派とを明確に色分けして、国民は合従派(独立)を選ぶのか連衡派(従属)を選ぶのか、態度を鮮明にしなければなりません。
投稿: toki | 2007/01/08 13:45
大変遅ればせながら、明けましておめでとうございます!
昨年出された本も好評のようで、今後もブログを楽しみにしております。
エントリーと無関係のコメントで恐縮ですが、管理人様にお尋ねしたい事があります。
左翼は仲間を勧誘する際、本屋で立ち読みしている者に声をかける事もあるのでしょうか?
20年以上も昔、本屋で名は忘れましたが旧ソ連担当官の書いた本を立ち読みした事があります。
その時、若い男が声をかけ、一緒に来てほしいと言いました。何処に行くのか、理由は一切なしで、かなり高圧的な態度なので不快に感じ、「一緒に来いと言うなら、理由と場所くらい説明するべきだ」と私が話したら、「なら、いいです」と怒り顔で立ち去りました。
ふと共産主義勧誘で思い出したことですが、こんな事もありでしょうか?右翼の可能性もありますが。
投稿: mugi | 2007/01/08 16:31