中国の光と影
まさに絶景ですね、上海の夜景。
万博に向けてますます再開発が進むそうです。
土地・建物を奪われて、陰で泣いている庶民もいっぱいいるんでしょうね。
万博に先立ち、五輪を開催する予定の北京。
「英国の水泳チームは、中国の大気汚染が選手に悪影響を与えることを懸念し、大会直前まで現地入りしない」(AFP通信)そうです。
「オーストラリア・オリンピック委員会も北京の大気汚染問題を懸念、同国の選手に対し、競技直前まで北京入りしないようアドバイスしている」(産経新聞)とのことです。
写真で見るように、上海の夜景は確かに綺麗だけど、昼間はどうなんですかね???
今、上海では「笑えないジョーク」がはやっています。
息子が学校から「墨を持って来い」と言われた。
父親の答え 「河川の水をそのまま汲んで持って行け」
これでは「北京よりもひどい」のかもしれません。
上海と並び称される中国経済の牽引車である広東省の張徳江・広東省党委書記(当時)は次のように語っています。
「急激な経済開発に伴い、耕作可能な土地が減少し、水質や大気の汚染が極度に悪化。飲食物の安全を確保できない状態だ」と・・・
で、その広東省の中核である深圳の夜景は次のとおり。
これもまた絶景ですね。
「水質や大気の汚染が極度に悪化。飲食物の安全を確保できない状態だ」なんて、とても信じられません。
最近、北京で、開発にともなう移転を拒否していた市民の家が20数戸、夜中に襲われ、ショベルカーで一気に取り壊された事件が報道されていました。
で、市当局も業者も「知らぬ存ぜぬ」だという。
こんな国で、ほんとうにオリンピックや万博が開催されていいのか!!!
讀賣新聞の中国総局長・藤野彰氏(当時)によると、中国の民衆は酒席で、こんなアネクドート(政治風刺小話)を楽しんでいるといいます。
マルクスから電話がかかってきた。「資本家はみんな滅びたかね?」
答え 「共産党中央に入りました!」
雷鋒(人民解放軍の英雄)も電話してきた。「地主はみんな打倒されたかい?」
答え 「全員、共産党に加入しました!」
藤野氏によると、次のような小話もメールで飛び交っているそうです。
「毛沢東は貧乏人を率いた(革命をやった)」
「鄧小平は小商人を率いた(改革開放をやった)」
「江沢民は汚職犯を率いた(不正をまん延させた)」
「残ったオレらはどうするか、胡錦濤についていってなんとか口過ぎしよう」
まさに、政治が腐れば自然環境も腐る。汚臭と悪臭で息が詰まりそうになる。
が、中国の民衆は、今のところ、風刺の効いた小話で憂さを晴らすしか方法がない。
しかし、民衆の“口過ぎ”すら危うくなった時、どうなるのか?
全国に“点”として多発している暴動・騒乱が、“面”にまで広がっていくのではないか?
(注)口過ぎ=食物を得ること。暮らしを立てること。生計。糊口(ここう)。【大辞泉】
※コメントやTBは、すぐには表示されません。重複して投稿されないようお願いします。
| 固定リンク
「中国(政治)」カテゴリの記事
- 「南シナ海」という名称だから自国領と言うのか?中国(2019.06.03)
- EEZ内での密漁を否定 異形の強盗国家=中国を糾弾せよ!(2018.12.28)
- 通州大虐殺:中国の戦争犯罪(2016.05.27)
- レアア-スの対日輸出制限で自ら首を絞めた中国(2012.10.30)
- 清官(清廉)温家宝も
実は「超」のつく裸官(汚職官僚)だった。(2012.10.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
北京オリンピック、ホントにやれるんでしょうかねー
投稿: riko | 2007/05/22 15:17
中共の「民衆」て居るんでしょうか?「嘘」「隠蔽」が国是?と言う様な村落の集合体、言語も・風習も・人種も・只「共産党」がプロパガンダで生きながらえている。之をハゲタカ共が欲だけの為に紙幣だけなら被害は少ないのに財産を持ち出し、態々首を曝しに出かけて行く神経が判りませんが、まあ偉い経営者は考えては居るのでしょう。
もう日本に黄砂がドンドン来ているのです。日本は技術と工業・農村振興・公害防止・毒物輸入・偽物輸入・犯罪者輸入・スパイ導入・加えて砲弾処理迄???協力しているのに帰って来るのは靖国神社・慰安婦・黄砂・ついでに温(火砲)・元手が懸かってるのは温(火砲)の交通費だけ、日本は元も取れません。
(写真の上海)昔は「犬と中国人」は入れない場所が沢山有ったんですよね、看板も有ったと写真で見た事が有ります、イギリス租界なんて酷いものだった様です。
上海・南京・北京・重慶これらの都市間の共産党以外の問題は「国」が異なるほど何事も違うようです、「民衆」???同志の交流なども考えられないとも聞いています。
もう水が無い~之が無いと生きていけません。身近に有る日本人は考えも及びませんがこれからインフラを整備して行くのですよ。中共は~
想像も付かない、共産党が政権を握って何年でしょう50年以上経過しているのにこのザマ、プロパガンダで日本叩きをしている場合じゃ無い事位は、日本の政治家も経済人も判って居るのでしょう???
温(火砲)は来たけど以前と変った事以降何もなし、嬉々として売国奴が「釣り魚館」で元チべット郡長の笑顔を見るだけ、後は以前と===残るは(-)だけバカですね~~~
オリンピックもやるんでしょうね。イギリス水泳選手は開会式には出ないとか?日本も「時差」の関係から言えば競技する前日に入るんのが正解でしょう。無菌体質の日本選手、調子を崩すのが目に見える様です。
しかし、一番酷いのが体連に居ました「北京オリンピックを成功させる会」会長、金儲けと日本売りを両手でやってます、堪りません。
道徳心も協調心も無い、彼等がオリンピックだけで中共世界一と変な自信を持ち、煽られなくても反日に揺れたら押さえが利きません???
どうするんでしょう、日本も真剣に考えているんでしょうか???
今日は???の連続です。それにしても「墨を持って来い」「河川の水を汲んで行け」秀逸です。朝日新聞の投稿欄とは比較にならない、「金賞」です。
投稿: 猪 | 2007/05/22 16:01
いずれは地下水の汲み上げによる地盤沈下と国土の急激な砂漠化で砂に埋もれる運命にあるのでしょう。
投稿: ひろし | 2007/05/22 16:16
うろ覚えですが、以前『砲艦サンパブロ』というスティーブ・マックィーン主演の映画のビデオを英国人の友人と見ておりましたら、ホースで水をかけて中国人たちをおっぱらおうとしたシーンがありました。船上だったので中国人たちは次々揚子江に落ちていったのですが、彼曰く「あれが水でなくて小便だったらおもしろいのに。どうせ揚子江の水もそんなに変わらないだろう」と。妙に納得。
北京に行くオリンピック選手たちの健康が心配です。
投稿: Zukin | 2007/05/22 19:29
日本の国会議員は中国の費用で北京に呼ばれ、大陸に行ったら酒池肉林を体験して約1千万円、地方議員は5百万くらい貰って帰国するとネットのどこかで(確実に)読んだ記憶がありますが、探してみるとどこにもありませんでした。そのかわり下記のような記事を見つけました。
=============================
中国の圧力で国会議員チベット放置
http://choco.2ch.net/news/kako/1007/10075/1007503623.html
「チベット問題を考える議員連盟」(代表・ 牧野聖修民主党衆院議員)に対し、「チベット問題は内政問題」とする中 国政府が活動を停止するようロビー活動を展開していたことが四日、わ かった。
議連代表の牧野氏が民主党所属であることから、在京中国大使館員が、民主党の鳩山由紀夫代表や菅直人幹事長の事務所を訪問して活動を中止させるよう要請。さらに、議連メンバーを対象に東京・永田町の議員会館を個別訪問し「活動をやめないと所属政党の幹部が訪中した際、中国政府要人には会えなくなるなど の言い回しで、活動の中止や議連からの脱退を要請した。 (2001/12/05 昔の記事です)
==============================
・チベット問題で中共が日本の国会議員に圧力。当然NHKや朝日新聞は率先して隠蔽に協力していることだろう。
・民主党は中国の傀儡(かいらい)か。「訪中した際、中国政府要人には会えなくなるから止めろ」と鳩山、菅直人が圧力を受ける。
当然自民党媚中派の面々も、すごい事になっていると想像できますが。
これが中国のロビー活動の実態です。国会議員が、まるで宗主国の主人に国会に来てもらったように、温氏の国会演説に熱烈に拍手するのがわが国の政治状況です。国民の富数兆円が感謝されないODAで中国人に食われましたが、さらに化学兵器処理で毎年数千億円要求されています。この問題はどうなっているのでしょう。政界の浄化と「腐敗防止法」「スパイ防止法」で国会議員を縛る必要があります。それができて始めて民主主義と言えるのではないでしょうか。
投稿: 普通の国民 | 2007/05/22 19:34
>中国の費用で北京に呼ばれ、大陸に行ったら酒池肉林を体験して約1千万円、地方議員は5百万くらい貰って帰国する
是は本当の事でしょうか、だとすれば媚中政治家は国民の選良ではなく、シナの工作員と言うことになります、国会議員たるモノ外国勢力からの献金さえも禁じられているのですから、有ったとすれば刑事訴追、疑いが濃ければ、少なくとも議員辞職は免れないでしょう。
お土産に大金を渡していたと言う疑いがあるのなら、シナ渡航の経験がある全員、任意出頭、身柄拘留の上、身の潔白を証明して貰いましょう、その間は、当然公民権停止ですから、国会議員の権利は剥奪です、不逮捕特権も使えません、自民党でも二階俊博、加藤紘一、山崎拓議員も抵触するのではないかと思います、それなら彼等の日頃の言動が腑に落ちる。
今の日本に必要なのは、こういった、私益のために公益を犠牲にする売国議員の一掃です、本来なら目先の私益の為に国民の信頼を裏切って日本全体を危機に晒したと言うことで、死刑が望ましい処ですが、言論の自由の為に、敢えて、政界追放、処払いで、済ませようと云う温情です。
投稿: ナポレオン・ソロ | 2007/05/22 22:07
ナポレオン・ソロさま、少しネットで調べてみました。
西村真悟の日本再生通信 平成14年 8月22日 F第4号
http://www.n-shingo.com/saisei/140822.htmlhttp://www.n-shingo.com/saisei/140822.html
>中国へのODAは即刻停止すべし
>またもこの夏、100名以上の日本の国会議員が北京に招待され訪問
>している。宴会に出席して友好を深めている。日中友好だ。しかし、
>実態は酒と歓楽を与えられているに過ぎない。その結果は、来年も二
>千億円をこえるODA援助が核開発と急速な軍備拡張路線にある中国
>に貢がれるのである。
WaCarta-Report2006
http://www.hokuriku.ne.jp/wacarta/report06.html
>日中与党交流協議会----中国に与党もクソもない。北鮮と同じである。
>二階は確か、地元に毛沢東像を建てることを企てたヤツだ。
>何故、狂産党に所属しないのか。金か?
>外国から金をもらうことは政治資金規正法違反となる。が・・・
>相場は、国会議員---千万、地方議員---百万。らしい。
あんた何様?日記 2005年12月27日(火)
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/month?id=45126&pg=200512
>渡部昇一氏の本『歴史の真実・日本の教訓』によると、
>中国詣ができる国会議員は2000万円(地方議員で500万円)
>貰えるという話があるそうです。(あくまでも噂だそうですが)
以上です。この「政治資金規正法違反」の話のルーツは上記渡部昇一氏の本にあるようです。
投稿: 普通の国民 | 2007/05/22 23:36
国連の人権委員会だかの勧告で「日本の代用監獄は非人道的」などと言っておりましたが、中国の惨状を棚に上げて何言ってんだって感じです。NHK!ニュースで詳しく報道するのは中国の住民虐待だろうが、ボケ!
投稿: さいたま | 2007/05/23 08:33
先々週、中国に出張してきました。(大連のちょっと先)
メインストリートが急ピッチで整備されている様は良いのですが、
1日に何度も停電に合いました。水道も断水しました。
でも現地の人達は「工事の関係で・・・」なんて言ってましたけど
みんなおおらかなのか、あきらめているのか・・・
突然に電気・水道が止まるなんてびっくりしますよね。
投稿: 通りすがりの会社員 | 2007/05/23 10:33
はじめまして。いつも愛読しております。
『韓国が世界に誇るノ・ムヒョン大統領の狂乱発言録』も
購読いたしました。
自分のブログで引用させていただきましたので、
お知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
投稿: まついち | 2007/05/23 15:07
>普通の国民様
わざわざスイマセン。
酒池肉林の宴会とお土産が現ナマで国際交流ですか、しかし、見え見えの餌に飛びつくって、余程シナを舐めているか、元々志がう~んと低いんでしょうね、水戸黄門に出てくる、越後屋と悪家老のレベルで日本の国が売られているワケですね(笑)。
国会議員って選良じゃなかったんですか、それにボランタリズムが基本でしょう、是じゃ唯の利権調整屋の現地説明会じゃないですか、国益を出汁にして自分の懐を潤わせている、是ほど国民を舐めた話もない、与野党関係無しに天誅を加えるべき連中ですね、選挙民はバカにされている事に気付かねば成りません、その為には、参加した100人以上の国会議員の名前を是非公表して貰いたい、次の選挙で通す様なら、選挙民の多くも同じ穴の狢でしょう。
投稿: ナポレオン・ソロ | 2007/05/23 16:03
「中南海の黄昏」さんのブログをご紹介しますが、中国でこの度大規模な暴動が発生した事はご存知かと思います。
広西省博白県同時多発暴動
2007年05月23日
http://ihasa.seesaa.net/article/42705966.html
>28人の積極分子の安否を注視せよ
>こんなニュースが暴露されるなんて、ちょっとおかしいと思うぞ
>国家体制も整っていないのに人民になに期待しているんだよ
>人民日報は真実を報道せよ!
>4,200人!計画出産工作員多すぎ('A`)
>拘束された28人に敬意を表す!人民万歳!
>中国の民衆は、今のところ、風刺の効いた小話で憂さを晴らすしか方法がない。
とのご指摘ですが、一般にはその通りです。
大部分の中国国民は政府のやり方に大なり小なり不満を抱いており、それについては、ネット掲示板で風刺したり、不満をぶつけたりしているようです。
一部の日本人が考えるほど、民衆は洗脳されていませんし、政府に対して従順なわけでもありません。国民の数が余りにも多すぎて、政府はネット上でも完全に言論を封鎖することができていません。
その点については、管理人さんが最もよくご存知だと思います。
投稿: | 2007/05/24 06:59
はじめまして。
上海に駐在で来て6年になります。
まず上海の現状を述べますと、
①上海⇔杭州のリニアモータ建設は住民の反対運動で延期されました。
②現在は日本の参議院選挙結果(自民党大敗)のニュースが月曜日以来
報じられています。(これからの日中関係は更に良くなるか?というもの)
③日本との関係をよくしようと毎日、日本への旅行CMや紹介番組を
垂れ流しております。
④上海で10月に開催される知的障害者オリンピックに向けて、
開催地である上海八万人体育館の付近だけ!綺麗な舗装工事を始めました。
後は何にも変わりません。見た目だけ綺麗で中身の伴わない高層ビル。
一歩街に出たら交通ルールは全く無視で歩道を走る乗用車。
臭い水、食べ物。そしてルールという言葉を知らない人民。
現在上海で3万人の日本人が居留ビザを取って仕事をしています。
そして年間数十人が自殺しています。
投稿: ジレン | 2007/08/01 11:27