« 弁護士の独善と思い上がりを許すな! | トップページ | “政治的選択”としての“親米”はどこまで? »

2007/09/10

ありがとう!トラ!!!

このバナーは、2008年8月7日まで常にトップに表示されます。ボイコットに賛成の方はこちらまで。Bandeau_gb
       中国はジャーナリストにとって世界最大の監獄   国境なき記者団

やったぜ!!!
もう夜の11時過ぎ。
延長10回、5時間の、まさに死闘!

初回から6回まで視て、あとは所要で視れず。

下柳と高橋尚じゃあ、今日は負けかな、と思っていたけれど、負けても“実質”首位なので余裕の観戦。
が、下柳が相変わらず最初からふらふら。やはり何やってんだ!と思ってしまう。
でも、高橋尚も同じくらいダメなんだなあ、これが。
下柳は実力だが、高橋尚はきっと「負けられない」というプレッシャーにやられたんだね。

で、6回まで5対5

10時50分ごろ、結果を調べようとYahoo!を見たらまだやっている。
あわててCTVをかけたら10回裏・9対8。
で、ランナー1・2塁で1打サヨナラ負けのピンチ!
最後は巨人は二岡、阪神は守護神・藤川、で、あと一人。

やったあ!
三球三振、最後は空振り。

首位攻防戦3連勝。
通産10連勝。
6月29日には12ゲームも離されていたのに(確か5位かな)、文字どおりの“ミラクル”ですよ。

でも、見ごたえのある3連戦でしたね。
お互いに死力を尽くした。
で、わずかにトラに勢いがあった。
それが3試合連続1点差というゲームになって表れた。

トラは実力どおりの自信を持っていたのに、巨人は実力以下の自信しか持てず、迫力もなかった。
ほんと、トラ戦士は「負ける気がしない」という感じでしたね。だから第1戦に続き、あの上原を打ち崩せた。
それからすれば、巨人は「追いつめられた」という悲壮感さえ漂っていた。

これが、どん底から這い上がってきたチームと、独走態勢に入れなかった(つまり勢いがなくなった)チームの差かな。

こんなに面白くて、手に汗握った阪神・巨人3連戦も久しぶりですね。
もう、記憶がありません。
岡田監督、トラ戦士だけではなく、原監督及び巨人の選手にも感謝します。

中日も勝ちました。
最後まで油断せずに目の前の1戦を勝ち抜いていってほしいと思います。

【追記】
冒頭と右サイドバーのバナー(画像?)は「国境なき記者団」のものです。
できるだけ多くのブロガーがページに貼り付けることを希望します。

テクノラティお気に入りに追加する
↑お気に入りに追加願います。

|

« 弁護士の独善と思い上がりを許すな! | トップページ | “政治的選択”としての“親米”はどこまで? »

タイガース」カテゴリの記事

コメント

 >ホームラン7本打って負けた

 もう阪神のことを笑えなくなりました(苦笑)。

投稿: KY | 2007/09/10 00:27

トラキチはやたら騒ぎやがるからダイキラーイDEATHッwww

投稿: じょしゅ | 2007/09/10 01:37

こんばんわ。

今日は観戦に行きましたが、ごらんの通り。
Gも良く追い上げましたが、いかんせん、
後手後手なんですよね・・・。

シーツの暴力行為もありましたがw
トラは強いです。

あの上原を追い詰めるんですから。

ただ、三戦連続1点差ゲーム。
本当にいい天王山だったと思います。

負けて悔しいのはありますが、
一種清涼感のある3連戦でした。

エース上原で負ければ仕方がない。
久保が2点で抑えたのに、トラの
投手を打てなかった。

納得のいくゲームです。
ただ、悔しさはありますし、
それがなくなれば戦う集団ではないはず。

まだまだペナントは終わっていません。

投稿: ピア | 2007/09/10 02:02

ただ阪神ベンチに余裕が無いように見えるのは気のせいでしょうか?
クライマックスシリーズ厳しそうです。
と言うよりも次の試合に負けると一気にガタッっと来そうな感じです。
JはまだしもFKはいっぱいいっぱいだもんなぁ。

投稿: | 2007/09/10 09:18

>>ピアさん

きのせいです><

投稿: | 2007/09/10 09:36

おめでとうございます。
自分も昨日と一昨日は普段は見ないGT戦を見てました。
まさに首位攻防と言う名にふさわしい戦いでしたね。
ただ10連投となる久保田と藤川を温存したいフシが岡田監督には見えたような気がしないでもないですが、連投に耐え抜いた二人にアッパレです。
このまま勢いをクライマックス、日本シリーズまで持っていきたいところですね。

火曜からは広島でのカープ戦ですね。連勝はそこでストップさせて頂きます(笑)

投稿: ライトル | 2007/09/10 10:00

10連勝は、25年ぶりらしいですね。いや、恐れ入りました。連勝はいつか終わるものですが、大きな連敗をしないように、残りは、4勝1敗ぐらいのペースでお願いしたいもんです。しかも、その1敗は大敗で、JFKの休養日ということで。。。

投稿: ゆみこ | 2007/09/10 13:03

25年前の10連勝(正確には11連勝まで行きましたが)の時は関西中大騒ぎ。安藤政権1年目でしたが、7連勝くらいから近所の商店街では、7割引とかやってましたね。10連勝で店の商品1割無料とかになってた八百屋がありましたが(笑)。

ともかく....
虎戦士万歳!そして球児!!あまり泣かさないでくれ!!!君は日本野球界の星だ!!!!

ということで、あと1ヶ月、がんばりましょう。

ちなみに、クライマックスシリーズは、もうどうでもいいやー(笑)。
それと、巨人も、たいしたもんでした(一応:笑)

投稿: ファイブ | 2007/09/10 16:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ありがとう!トラ!!!:

» 安田好弘弁護士らの懲戒請求を推進しよう [草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN]
1999年4月14日山口県光市における母子殺害事件の差し戻し審第1回公判において、見ず知らずの女性を殺害後強姦したことを「死者を復活させる儀式」、赤ん坊を床に叩きつけたことを「ままごと遊び」、赤ん坊の首を紐で締め上げたこ... [続きを読む]

受信: 2007/09/10 06:53

» 延長10回のご紹介です! [セクシー姉さんの 得ダネ 時事ネタ 最新ニュース!!]
25年ぶりの10連勝!首位キープ!10連勝だ! 岡田阪神が「25年ぶりの10連勝」で巨人・中日に1.5ゲーム差をつけて首位をキープした! ストッパー藤川球児が10試合連続登板で40セーブ目! 延長10回も最後まで諦め... [続きを読む]

受信: 2007/09/10 08:16

» 延長10回 [NEWS!]
ありがとう!トラ!!!延長10回、5時間の、まさに死闘! 初回から6回まで視て、あとは所要で視れず。 下柳と高橋尚じゃあ、今日は負けかな、と思っていたけれど、負けても“実質”首位なので余裕の観戦。 が、下柳が相変わらず最... [続きを読む]

受信: 2007/09/10 10:00

» 延長10回 [newsナニかあるかな?]
仙台大が延長10回サヨナラ勝ち/大学野球<仙台6大学野球秋季リーグ:仙台大1−0... [続きを読む]

受信: 2007/09/10 13:39

» 延長10回 [ニュースを愛して]
25年ぶりの10連勝!首位キープ!10連勝だ! 岡田阪神が「25年ぶりの10連勝... [続きを読む]

受信: 2007/09/11 02:43

« 弁護士の独善と思い上がりを許すな! | トップページ | “政治的選択”としての“親米”はどこまで? »