« 草の根の抵抗と凶暴な中共 | トップページ | 「経済の世界大戦」に勝利できるのか? »

2008/01/21

己を偽ってコメントするのはやめよう!

このバナーは、2008年8月7日まで常にトップに表示されます。ボイコットに賛成の方はこちらまで。Bandeau_gb
       中国はジャーナリストにとって世界最大の監獄   国境なき記者団

昨日の「草の根の抵抗と凶暴な中共」というエントリ、書き上げるまで4時間を要しました。いやあ、ほんと、大変なんです、更新を続けることは。

でも、「久しぶりに、(失礼)読み応えありました!」というコメントをいただくと嬉しいですね、正直。

やはり、エントリを書く上で、裏を取る、というかソースを確認するのがけっこう難儀なんですよ、だから時間がかかる。それに私は、語彙まで検索しますし。

で、読者の方が書いていらっしゃった。

しかし、中国では、この中産階級が「既得権益層」となり、共産党崩壊をストップさせています。
これは、中国政府の巧みな政策によるところが小さくないと思います。
そしてそれは今のところ成功しており、「民主化」までには、長い時間がかかりそうです。

これ、鋭い指摘ですね。

さらに、

日本のような通常の資本主義経済の常識で考えているうちは、私もこれに気がつきませんでした。
無秩序な資金供給による不良債権と不良資産の拡大。利権と汚職にまみれた土地開発をめぐる地方政府・党幹部と一般市民・農民の紛争の拡大。この二つがずっと続いてきたわけですね。そして、それが今や完全に限界点に達したということですね。

まさに、私が書き漏らしたことをズバリとついている。
このブログの読者は、やはりレベルが高い。

-------------------------------------------------------------------

一方で、感情を書きなぐるようなカキコがある。
エントリを読んだ上でのカキコなら構わないのですが、内容が意味不明。
政治ランキングのトップだった頃からすれば、こういうの、ずいぶん減りましたけど、たまにあるんですね。

で、私は躊躇なく削除します。

-------------------------------------------------------------------

去年の5月に以下の投稿がありました。

18の頃、精神疾患を発病して、以来、妄想気味になり、芸術の創作活動、音楽、小説などを書いたり、作詞、作曲する傍ら、事実違いのでっち上げをネットでコメントしたり、加害者気取りや被害者気取りの主張をしたこともあります。

こういう方って、けっこう多いんじゃないでしょうか?
現実の自分を昇華させるために正反対の自分をネットで表現する。
気持、解ります。

私も、どん底の頃、誰に怒りをぶっつけていいのか分からず、ネットで今の自分とは違う己を表現していたこともありますし。
でも、やっぱ、やめましょう!
己を偽ってコメント、投稿するのは。

-------------------------------------------------------------------

見苦しい、というのか、悲しいというのか、
やっぱり生身の声が聞きたいですね、コメント欄では。

コメントを削除するのは心苦しい、
が、そんなコメントを書いてほしくない、
そう思います。

|

« 草の根の抵抗と凶暴な中共 | トップページ | 「経済の世界大戦」に勝利できるのか? »

個人」カテゴリの記事

コメント

 コメントを本文中に引用していただき、何とも光栄です。ちょっとこそばゆい感じがしますね。

 確かにこちらは匿名ですし、管理者の真剣さに見合わないようないい加減なコメントを入れてしまうこともあります。投稿した後で後悔することも・・・。投稿する前にまず一呼吸入れてエントリーの本文を読み返してみる余裕が必要ですね。

 ただ、最近感じるのですが、やはりお隣のバカでかい全体主義国家の手先(それを本人が自覚していようといまいと)による、日本のネット言論に対する妨害工作も激化しているのではないでしょうか。そういうコメントはしっかり削除すべきですし、意味不明のコメントもブログのレベルを保つために削除しても何ら問題はないかと思います。(私のコメントも意味不明の時は遠慮無く削除してOK。)
 月並みですが、無理せずに頑張ってください。

投稿: ddzggcd | 2008/01/21 23:42

 管理人さま お忙しい中、素晴らしい記事をありがとうございます。ブログ「株式日記」さんによれば、中国の大連で賃金が一年で40%も上昇したそうです。10年雇うと退職金無しではクビを切れなくなるのもキツイみたいで、日経新聞などにだまされて中国に社運を賭けた中小企業が逃げられず、たいへんなようです。進出しては工場を盗られるという歴史は繰り返すわけです。
 
 さて中国では伝染病が流行っても情報は出しません。前の記事のコメントで北京オリンピックに子供を連れて見に行くような危険なことはやめろ、とありましたが「鳥インフルエンザ」が流行すればオリンピックどころではありません。中共は流行を隠してもオリンピックを強行すると思います。知らずに行った方々によって日本に持ち込まれたら、現時点で60万人以上が死亡の予測です。
 管理人様におかれましては、もし用意がまだであれば「抗ウイルス剤」入りのマスクと目にかけるゴーグルは家族や社員の分まで用意なさったほうがよいと思います。ネット通販でもけっこう高額です。しかしスイスの危機管理を見習って私も用意したいと思います。おそらく近い将来、すぐに入手不能になるはずです。

投稿: 普通の国民 | 2008/01/22 00:23

「継続は力なり」です。
毎日更新されているブログもありますが、数年続いているブログは頻繁に更新していない様に思います。
ソースの裏取りなど、確認して記事を書くのはある程度時間がかかりますね。
コメント欄の皆様の意見も読むのを楽しみにしています。応援しかできないレベルの読者から。。

投稿: ねねこ | 2008/01/22 09:32

エントリーと余りにも無関係なコメントは
マナー違反というかルール違反ですね。
私だったら速攻で削除します。

尤も少しでも関連があれば残しますが。

投稿: abusan | 2008/01/22 10:05

ホントに「文」を説明し、人を牽きつけ、過去の意見の検証、経過を楽しみ?ながら世界の情勢を読み、日本の立場に置き換えて見る、事実か否かの判断、大変な作業だと思います。

それに合わせて書きなぐる私などは情熱・根気もないと自分では思います、又それだけの能力を有していないでしょう、とてもじゃ有りませんが私には無理、よって坂さんのコメントで勉強、自分の思いを書き連ねるのが楽しみの一つ。

現在では「大起元」「朝鮮日報」「中央日報」「朝日新聞」「地方新聞」まで「お好み」にして愛読便利な世を楽しませて頂いています。
ご迷惑でしょうが「付着」毎日の「糧」にしていきたいと~
書きたい時に書いて下さい。

投稿: 猪 | 2008/01/22 12:02

私の駄文を取り上げていただき恐縮です。

最近「千の言葉」よりも琴線に触れそうな映像を見つけました。
某アーティストによる風刺に富んだ曲ですが、いまだ青春時代を生きている方にぜひ聴いていただきたい一曲です。
これを聴いて、憑き物が取れるとよいのですが(笑)

The Timers-北朝鮮
http://www.youtube.com/watch?v=byw8VOJHI10

投稿: mu | 2008/01/22 18:20

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 己を偽ってコメントするのはやめよう!:

» 「人権擁護法案」の国会提出を阻止せよ―法案は憲法違反だ [草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN]
日本会議の機関誌である「日本の息吹」2月号に掲載されていた、百地 章(日本大学教授)先生の人権擁護法案の問題点について転送いたします。ご参照いただければ幸いです。 「人権擁護」の美名の下、人権を蹂躙  昨年暮れ... [続きを読む]

受信: 2008/01/22 07:44

» エコバッグ [,己を偽ってコメントするのはやめ]
次の記事も楽しみにしています。 [続きを読む]

受信: 2008/01/22 21:24

« 草の根の抵抗と凶暴な中共 | トップページ | 「経済の世界大戦」に勝利できるのか? »