« 根津教諭は“クビ”じゃなかった! | トップページ | おめでとう!金本2000本安打達成!!! »

2008/04/06

阪神・金本、勝利呼び込む2ラン!

このバナーは、2008年8月7日まで常にトップに表示されます。ボイコットに賛成の方はこちらまで。Bandeau_gb
       中国はジャーナリストにとって世界最大の監獄   国境なき記者団

やったぜ!
アニキ!!!
でも、岩田?
WHO?
ってとこかな???

岩田、開幕2連勝、なんだよね、知らなかったよ、こんな良い投手が虎にいるなんて(恥)

2000安打へあと「2」

(セ・リーグ、巨人1-3阪神、2回戦、阪神2勝、5日、東京ドーム)

阪神打線は立ち上がりからグライシンガーに苦しんだ。安打すらなかなか出ない。五回に野口の犠邪飛でやっと1点を先制し、続く六回、金本の3号2ランで勝利を呼び込んだ。

六回は先頭の平野が内野安打で出塁し、新井が三振に倒れる間に盗塁で二塁へ。そして金本。甘い141キロを完ぺきにとらえた。「甘め。唯一の1球や」と失投を逃さず右中間席に運んだ。

「いい投手にはこういう勝ち方しかない」と広沢打撃コーチは言う。連打は望めない。失投を粘り強く待つしかない。主砲がそれを実践してみせた。ただでさえリーグ最多勝投手に、昨季は打率2割台前半だった阪神。中でも金本は1割5分8厘で特に分が悪い。苦手な右腕からの1勝は、今季の巨人との戦いを占う意味でも重要だった。

金本はこれで2000安打へ残り「2」。400本塁打にもあと「3」に迫った。チームも3カード連続の勝ち越しで開幕ダッシュに成功し、単独首位に躍り出た。それでも「油断せんように」と、4番打者は口元をぐっと引き締めた。

サンスポ.COM

Kanemoto5Iwata

------------------------------------------------------------------

ほんとうは、記事も写真も「デイリースポーツ」から引用したかったんだけど、遅いんだよねデイリーは(笑)

でも、今日のTVでやってたな。
讀賣(巨人)の先発メンバーの年棒は24億円で楽天のそれは7億円。
で、ノムさん(野村監督)曰く「野球は目に見えないところの影響が大きい」と・・・

ラミレス、グライシンガー、あと抑えの何とか・・・名前忘れた(笑)
ヤクルトの4番とエース、浜のクローザーを補強しても、「目に見えないところの」補強がなければダメ!なんだよ、ナベツネくん!!!

これは、人生や仕事にも言える!
オカネも大事だが、やはりハートと競争心だよ!!!

そういう意味では虎の方が讀賣よりも上。
でも、費用対効果からいけば楽天の方がもっと上かも・・・

まあ、ペナンとレースは長いから、この先どうなるかは分からない。
が、これだけは言っておこう。

「今年も虎は優勝争いに絡む」と・・・

久しぶりに、日本橋で「六甲颪」が歌えるかも、ね。

人気ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ
人気ブログランキング
↑応援よろしくお願いします。

|

« 根津教諭は“クビ”じゃなかった! | トップページ | おめでとう!金本2000本安打達成!!! »

タイガース」カテゴリの記事

コメント

私はスワローズファン、スワローズも快調!。
ラミレス、グライシンガーを引っこ抜かれた上、石井もFAで西武へ、古田は引退、高津も(無理っぽいけど)メジャー再挑戦、チーム体質改革とばかりに藤井まで放出、昨年最下位のチームからごっそり主力が抜けてどうなるかと思いきや、はつらつとやってるじゃない! 開幕G三連戦スイープは最高に気持ちよかった!
まあ、実績の乏しい若い選手が多いわけで、今年このまま走れるとまで甘い見通しは持っていませんが、その分2~3年後の楽しみもあります、どっかのチームのファンには味わえない楽しみですよ。

投稿: ST | 2008/04/06 09:10

いつも阪神の試合はヒヤヒヤします、年齢の関係でしょう攻撃の時は見る、守備の時は他局に回すのですが昨日の「岩田投手」は安心して見れました、良い投手が出てきました。又「眉毛」が良いですね、負けん気が強そう、体が細いので無茶をしないでしなやかさを生かして欲しいモノです。

試合後の岡田監督のコメントを聞いていると、何でこんなチームを作れるのかな?と疑問に感じるのですがプロ意識を選手に持たせる何かを持ってるんでしょうね。
スター選手らしくないスター選手でしたが実積はきちんとしたものが有っても顔に出ず監督業に徹している。

イチローの理想は50歳まで現役でやりたい、金本も野球に対する頑固な姿勢は同じに見えます、矢張り50歳を目指して頑張って欲しいものです。私もプロを見る眼が変化してきました、プロの技と力を100%ゲームの中で見られるのを楽しく成って来ましたので本当の野球フアンに成りつつあるのかなとも・・・


投稿: 猪 | 2008/04/06 10:45

知り合いの虎ファンが
「強すぎてセ・リーグ盛り上がらんかも。140勝以上したらどうしよう!?」って言ってました。

はっはっは・・・浮かれてやがる。

投稿: Nagatsuki | 2008/04/06 11:25

巨人のフロントもいい加減「複数年で大型契約を勝ち取った外国人選は働かない」って事に気づけよって思うんですが・・・
もうがむしゃらに働く必要ないんだから、流すに決まってるでしょうに・・・
まー外野から見れば、巨人が金をガバガバ使っても勝てないってのを見るのが楽しいんですけどねw

投稿: カズサン | 2008/04/06 12:09

 ナベツネさんが今年は8割勝つだろうと言っていました。
 私も去年は谷と小笠原で、セリーグ制覇して、今年此れだけ補強したのだから、要注意(敵として)と思っていましたが、何が悪いんでしょう。
 やはり靖国の祟りでしょうか。

投稿: 八目山人 | 2008/04/06 14:03

「補強は適材適所」って痛感するのですが、巨人みたいなチームがあっても、それはそれなりに面白いかなと(ファンはたまらんでしょうけど:笑)。

昨日も、両チーム仲良く4安打ずつだったんですけどね。やっぱり、中心になる人が打つと違いますね。何人大物を補強しても、巨人では中心はやっぱり高橋由伸か阿部じゃないかと思いますけどね(本当は松井だったんでしょうけどね)。

ま、とりあえず、今のところタイガースの開幕ダッシュを、しばらく楽しませてほしいなと(ツバメの羽音が実は一番怖いんですが:笑)。

投稿: ゆみこ | 2008/04/06 14:47

「中心は高橋」と書いた途端に、2HRされてしまいました。書かなきゃよかった(笑)。

投稿: ゆみこ | 2008/04/07 10:50

タイガース好調ですね。このままぶっちぎりで優勝!・・・というのは春先の虎キチの悪い癖です。現在フォード選手を7番で使っていますが、わざわざ外国から7番打者をとらなくても若手を使えばいいのにというのは言い過ぎでしょうか。
それはさておき、巨人は他球団の主力選手をFAで獲得し補強するけれどいつもパッとしませんね。思うのですがチームで4番を打つような打者は、自分がそのチームでホームラン(あるいは打率、打点)ナンバーワンという自覚とプライドをもってこそよい働きができるように思います。そして自分が打つことでチームが勝利するというシチュエーションが活躍の原動力になるのではないのかと。巨人のように各チームの4番が集まると、ナンバーワンではなくなり、自分よりたくさん打つ人がいて目立たなくなるとモチベーションがどんどん下がってしまうのでしょうか。

投稿: しろふくろう | 2008/04/07 14:49

投稿: くろ | 2008/04/08 00:05

岩田は、おかわり(西武・中村剛也)の時のエースです。
1コ下には西岡剛(千葉ロッテ)がいました。

投稿: ハーグ竹島 | 2008/04/08 18:51

金本をアニキと呼ぶのはやめてくれ。
朝鮮は日本の兄貴分だと言う意味でテレビ局の在日が使い出した物だろ?

投稿: | 2008/04/09 05:59

聖火リレーで盛り上がってるこの時期にこの記事で来るとは、正直意表をつかれました

投稿: KAZ | 2008/04/09 09:28

阪神(笑)
第二広島カープのくせに(笑)

投稿:   | 2008/04/09 14:12

無名様:
あまり,わざとらしい事を書くのもどうかと思いますよ.

投稿: Cosine | 2008/04/09 18:27

2000本安打、達成おめでとうございます。

選手は、移籍して成績が上がること、それが、移籍の成功の証だと思います。成績が上がった上に、中心選手として、優勝に貢献できれば、これ以上選手冥利につきることはないと思います。

「アニキ」の呼称に深い意味はないのでは?
石井貴アニキも、中根アニキもいますし。
ただし、金本は、末っ子らしいですけどね。本人がTV番組で、「俺、末っ子なんですけどね」と照れくさそうに話していました。

投稿: ゆみこ | 2008/04/12 16:38

>岩田稔
大阪桐蔭→関大で2005年に希望枠で獲得した選手ですね。
確か1型糖尿病を患っているとか。ハンデに負けずこれからも頑張って欲しいですね。

投稿: flyfree | 2008/04/13 00:05

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 阪神・金本、勝利呼び込む2ラン!:

» 川崎で過激派の扇動する無防備運動! [ネトウヨのブログ]
 川崎でも、過激派の扇動する無防備運動が展開されていました。  カナロコより転電です。 引用元:カナロコ ======================================================================= 川崎を平和無防備都市へ/条例制定に向け署名活動 * 社会 * 2008/04/03  戦争になっても自治体が非協力を宣言する内容の「川崎市平和無防備都市条例」制定を目指す市民団体「平和無防備条例を実現する川崎の会」(須見正昭共同代表... [続きを読む]

受信: 2008/04/07 23:49

» 民主党大物議員、「万景峰92」号の入港要望! [ネトウヨのブログ]
 民主党の大物区議福田伸樹を中心として、北朝鮮の「万景峰92」号入港について、強い要望を提出していたようです。民主党ネクスト防衛副大臣のご友人でもあるようです。 参考:ふじた幸久HP(民主党ネクスト防衛副大臣)  さて、詳細についてですが、朝鮮新報より転電です。 引用元:朝鮮新報 ============================================================================ 東京・区議連絡会代表ら 首相、外務大臣に要請 「万景峰92」... [続きを読む]

受信: 2008/04/09 01:38

» 再開十回目 「靖国」監督の歯軋りが・・・・・ [ネトウヨの呟き 〜気ままにつれづれ〜]
 えー。  世情をにぎわしてる不愉快な話に、チベット独立運動への弾圧や、中国オリンピック開催などがあります。  そんな中で、面白いニュースを見つけました。 「映画『天 安 門 =その真実=』 http://TENANMON.com/gomen/jyoudan/jp なんでも、天安門広場における虐殺をドキュメンタリー映画にしよう、という企画らしいです。  記事によると、 >「事件が風化する前に、天安門で起こった出来事を形に残したいと思いました」< とのこと。  残念ながらこちらは文化庁の... [続きを読む]

受信: 2008/04/11 01:54

» 金本、残念!でも素晴らしい記録です。 [今日の特選情報!]
連続フルイニング出場1492試合、ギネス申請へ [続きを読む]

受信: 2010/04/19 11:27

« 根津教諭は“クビ”じゃなかった! | トップページ | おめでとう!金本2000本安打達成!!! »