「偉大なり 大作先生」と笑えるコメント
読者のコメントを晒すのは大人気ない、というようなご指摘がありましたが、私はそうは思いません。
記事は読んでもコメントは読まない、という方も多いでしょうし、ずいぶん前に書いたエントリに、紹介に値するコメントが寄せられることもあるからです。
以下のコメントは、私が2006年2月28日、つまり、2年半以上前に書いたエントリに寄せられたものです。
エントリの名は「偉大なり 大作先生」
おそらく、この場で紹介しなければ、ほとんどの方はお気づきにならなかったでしょう。
①
池田博士の 講演 聴いてから 物言え投稿: tonton
2008/11/09 07:58 IPアドレス 218.135.9.87②
学会の中傷って本当 多いよね‥わからないのかなあ? まだ気づかない?これだけ世界中が認めて認めざるおえないほどの池田大先生なんだよ!!!!創価学会万歳世界のため1人1人の幸せのため,自身の向上のため☆まさに人間革命(o^∀^o)
みんな週刊誌やデマにおどらされてるよやつらは金になるから書くんだから 人権もなにもなく,売れる記事あれば興味や信じて買う人いる。週刊新潮は学会の悪口‥批判,デマだらけで学会は訴えましたよ。 (oXoXo)
投稿: (o^∀^o)
2008/11/09 08:47 IPアドレス 219.108.157.61③
頭の悪い人はわからないんでしょうね!
さすが 創大生!!!頭のキレ知識が素晴らしいです(≧ε≦)見習わなくては!
学会批判する人にはロクな人間はいません 自身で確かめもせず批判ばかりしてるのですから笑。。本当に地獄におちますよ不幸な人間ですね
投稿: 学会万歳
2008/11/09 08:54 IPアドレス 219.108.157.60④
ひどすぎますねここの人たちは なにがしたいのでしょうか? 学会批判ばかりで 心も頭も汚い
投稿: あまりに
2008/11/09 08:59 IPアドレス 219.108.157.60
以上は、今朝、連続して書き込まれたものです。
おそらく、仲間を誘ってのことでしょう。
まあ、相手はカルトですから、反論する気はさらさらありません。
ただ、あらためて、彼らの異常さに感じ入るばかりです。
ところで、③のコメントで「さすが 創大生!!!頭のキレ知識が素晴らしいです」と持ち上げられている書き込みが以下です。
ここで質問です。
管理人さんはどこの国の、どこの大学から、どのような祝辞をいただいて、授与されたお方ですか?
名誉教授を201も授与されておられる平和行動者・宗教指導者である池田名誉会長の業績にイチャモンをつけるあなたは、どれくらい偉いのか問うたのです。お答えくださいませ。さて、ヨハネ・パウロと言えばカトリック教徒として平和を願い、世界の人物と500回に及ぶ対話を実践した偉人です。
池田先生の場合は、40年間で1600回にも及ぶ対話を実践しました。そして、世界に仏法の精神を大いに宣揚されてきたのです。
その目にみえる結果として、名誉教授の授与があるのです。
勲章だけではありません。
「池田大作公園」「池田大作どおり」「牧口恒三郎どおり」「戸田城聖通り」さらに「池田学園」という学校までつくられ、インドでは教科書にも「ガンジーの精神を世界に復興させた偉人」として紹介され、さらに研究所、またまた「イケダダイサク」と新種の昆虫の名にもなりました。どれだけスゴイ人か、想像ができませんね。
その人を批判するとは、あなたの頭のなかは恐らく「名誉を金で買った」としか思っていないでしょう。
いいですか、名誉教授は大学の歴史にきざまれる大変に威厳あるものであり、金で変えるようなものではありません。断言します。
あなたみたいな人を「現実知らず病」というのです。
「創価アレルギー患者」と呼ぶのです。
太陽の光を嫌うナメクジのような人間のことです。
日本人はこれが多すぎます。
こういう人間が笑われる時代を、われわれがつくっていきます。
では、失礼しました。
みなさん、お元気で。投稿: 創大生 | 2006/12/04 13:47
「現実知らず病」「創価アレルギー患者」「太陽の光を嫌うナメクジのような人間」
すごいですね。
私は「ナメクジ」にされてしまいました(藁)
さすがは信仰心の厚い、できた方です。
ここで、私が「ナメクジ」呼ばわりされる原因となったエントリを再掲しておきましょう。
------------------------------------------------------------------
2006/02/28
偉大なり 大作先生
この偉大なる人物のご尊顔を、とくとご覧ください。
この方、すごく偉い人なんですね。下記の一覧表を見てください。勲章や表彰、顕彰。名誉博士号や名誉教授などの名誉称号。文字どおり数え切れないほどです。
私だったら恥ずかしくて、代表的なものを、それぞれ2~3個だけ表記してお終いにしますが、この方は、ほとんどすべてを顕示しないと気がすまないようです。
やはり、知性と品性を兼ね備え、あふれるほど豊かな教養をお持ちの方は、考え方も
凡人とは違うということでしょうか???
以下は、創価学会関連のHPからの転載です。
見ていてウンザリ、もう嫌になること請け合いですが、この方の本質を知る上ですごく
参考になるのでガマン、ガマン。
1928年(昭和3年)1月2日生まれ。東京都出身。富士短期大学経済学部卒。
<国連からの表彰>
83年 国連平和賞
88年 国連栄誉表彰
89年 人道賞(国連難民高等弁務官事務所から)
89年 平和貢献・国連事務総長表彰
97年 特別顕彰(国連協会世界連盟から)
98年 感謝状(国連難民高等弁務官事務所から)
98年 感謝盾(ユニセフ香港委員会から)
98年 表彰状(ユニセフ韓国委員会から)
99年 アインシュタイン平和賞
(国連NGO「世界平和国際教育者協会から)
99年 平和の大使賞
(国連NGO「世界平和国際教育者協会から)
99年 名誉顧問(国連協会世界連盟から)
<勲章> (国家勲章)
78年 建国の父の勲章 ドミニカ
84年 ペルー太陽大十字勲章 ペルー
87年 クリストバル・コロン大十字勲章 ドミニカ
87年 バスコ・ヌエニス・デ・バルボア勲章 パナマ
89年 コロンビア共和国功労大十字勲章 コロンビア
90年 大十字五月勲章 アルゼンチン
90年 南十字五月勲章 ブラジル
90年 一等王冠勲章 タイ
91年 芸術・文化勲章 フランス
92年 特別大十字黄金勲章 コロンビア
93年 サン・カルロス大十字勲章 コロンビア
93年 文化栄光大十字勲章 コロンビア
93年 国家功労大十字勲章 パラグアイ
93年 バンデイランテス勲章ブラジル開拓者 ブラジル
93年 ビネイロ大十字勲章 ブラジル
93年 功労大十字勲章 チリ共和国
93年 ホセ・マティアス・デルガード大十字勲章 エルサドバドル共和国
94年 ボヤカ大十字勲章 コロンビア
94年 マダラの騎士 第一等勲章 ブルガリア共和国
95年 偉大なる星勲章 ジブチ共和国
96年 フェリクス・バレラ勲章 キューバ共和国
96年 リサール大十字勲章 フィリピン共和国
96年 ドゥッケ・デ・カシアス勲章 ブラジル
96年 ベドロ・エルネスト勲章 ブラジル
<各国・機関からの主な顕彰> (国家勲章は除く)
86年 平和友好杯 中国人民対外友好協会・中日友好協会
88年 青年平和国際賞 アメリカ連邦議会
91年 平和の戦士賞 ソ連平和委員会
93年 アルゼンチン議会特別表彰 アルゼンチン上・下院議会
98年 モスクワ県都850周年記念特別表彰 ロシア政府
この他に約20あります。
<名誉博士号・名誉教授> 70の名誉称号(主なもの)
75年 ロシア(旧ソ連) モスクワ大学名誉博士
81年 ペルー サンマルコス大学名誉教授
81年 ブルガリア ソフィア大学名誉博士
84年 中国 北京大学名誉教授
84年 中国 復旦大学名誉教授
87年 ドミニカ サントドミンゴ国立自治大学名誉教授
90年 アルゼンチン ブエノスアイレス大学名誉博士
90年 メキシコ グアナファト大学最高名誉博士
90年 中国 武漢大学名誉教授
91年 中国(マカオ) マカオ東亜大学名誉教授
91年 フィリピン フィリピン大学名誉法学博士
91年 アルゼンチン パレルモ大学名誉博士
92年 中国(香港) 香港中文大学最高客員教授
92年 トルコ アンカラ大学名誉博士
92年 中国 中国社会科学院名誉研究教授
92年 ケニア ナイロビ大学名誉文学博士
93年 ブラジル リオデジャネイロ連邦大学名誉博士
93年 アルゼンチン ローマス・デ・サモーラ大学名誉博士
93年 アルゼンチン ローマス・デ・サモーラ大学法学部名誉教授
93年 アルゼンチン コルドバ大学名誉博士
93年 パラグアイ アスンシオン大学哲学部名誉博士
93年 ブラジル サンパウロ大学名誉客員教授
93年 ブラジル パラナ連邦大学名誉博士
93年 ボリビア デル・バーリエ大学名誉博士
93年 中国 深セン大学名誉教授
94年 中国 新疆ウイグル自治区博物館名誉教授
94年 ロシア 国際大学名誉博士
94年 イタリア ボローニャ大学博士
94年 イギリス グラスゴー大学名誉博士
94年 中国 新疆大学名誉教授
94年 中国 厦門大学名誉教授
95年 南アフリカ ノース大学名誉教育学博士
95年 ネパール トリブバン大学名誉文学博士
95年 中国(マカオ) マカオ大学名誉社会科学博士
96年 中国(香港) 香港大学名誉文学博士
96年 中国 新疆大学名誉学長
96年 アメリカ デンバー大学名誉教育学博士
96年 キューバ ハバナ大学名誉文学博士
96年 ガーナ ガーナ大学名誉法学博士
96年 ロシア 極東大学名誉博士
96年 中国 中山大学名誉教授
97年 中国 吉林大学名誉教授
97年 フィリピン デ・ラ・サール大学名誉人文学博士
97年 スリランカ ケラニア大学名誉文学博士
97年 中国 上海大学名誉教授
97年 中国 内蒙古大学名誉教授
97年 モンゴル モンゴル国立大学名誉人文学博士
98年 フィリピン マニラ市立大学名誉人文学博士
98年 アルゼンチン モロン大学名誉博士
98年 ロシア 高エネルギー物理研究所名誉博士
98年 ブラジル リオデジャネイロ州立大学名誉博士
98年 韓国 慶煕大学名誉哲学博士
98年 韓国 忠清大学名誉教授
98年 ペルー リカルド・パルマ大学名誉博士
98年 ペルー 教育学博士協会名誉博士
98年 中国 延辺大学名誉教授
98年 中国 南開大学名誉教授
98年 ブラジル 北パラナ大学名誉博士
98年 インド デリー大学名誉文学博士
99年 アルゼンチン フローレス大学名誉博士
99年 中国 四川大学名誉教授
99年 ペルー フェデリコ・ビヤレアル大学名誉博士
99年 韓国 済州大学名誉文学博士
99年 ボリビア サンタクルス・デ・ラ・シエラ大学名誉博士
99年 中国 東北大学名誉教授
99年 キルギス キルギス東洋言語文化大学名誉教授
99年 ペルー ペルー中央大学名誉博士
99年 中国 湖南師範大学名誉教授
99年 アルゼンチン ローマス・デ・サモーラ大学社会学部名誉教授
99年 アルゼンチン コマウエ大学名誉博士
99年 中国 南京大学名誉教授
00年 ロシア サンクトペテルブルク大学名誉博士
00年 アメリカ デラウェア大学名誉人文学博士
00年 アメリカ ニューヨーク市立大学クイーンズ・カレッジ名誉人文学博士
00年 アメリカ グアム大学名誉人文学博士
00年 フィリピン アンヘレス大学名誉人文学博士
00年 中国 中央民族大学名誉教授
00年 中国 広東外語外貿大学名誉教授
00年 アルゼンチン ノルデステ大学名誉博士
00年 中国 東北師範大学名誉博士
00年 サハ共和国 ヤクーツク大学名誉教授
00年 エルサルバドル ラテン・アメリカ工科大学名誉博士
00年 中国 内蒙古芸術学院最高名誉教授
00年 インド サンスクリット教育学院名誉博士
00年 モンゴル モンゴル文学大学名誉学長
00年 中国 北京行政学院名誉教授
00年 中国 雲南大学名誉教授
00年 中国 華南師範大学名誉教授
00年 インド ブンデルカンド大学名誉文学博士
00年 ベネズエラ スリア大学名誉博士
00年 パナマ パナマ大学名誉博士
00年 インド ブンデルカンド大学社会科学部名誉教授
00年 タイ サイアム大学名誉行政学博士
00年 トンガ 国立教育大学・科学技術大学教育学名誉教授
00年 オーストラリア シドニー大学名誉文学博士
00年 マレーシア プトラ大学名誉文学博士
00年 中国 香港中文大学名誉社会科学博士
00年 モンゴル モンゴル国立文化芸術大学名誉博士
01年 インド プルバンチャル大学名誉文学博士
01年 中国 広東省社会科学院名誉教授
01年 中国 西北大学名誉教授
01年 中国 安徽大学名誉教授
01年 プエルトリコ カルロス・アルビス大学名誉行動科学博士
01年 モンゴル カラコルム大学名誉博士
01年 中国 福建師範大学名誉教授
01年 中国 華僑大学名誉教授
01年 中国 曁南大学名誉教授
01年 北マリアナ諸島連邦 北マリアナ大学名誉教授
01年 中国 蘇州大学名誉教授
01年 中国 遼寧師範大学名誉教授
01年 フィリピン 南フィリピン大学名誉人文学博士
01年 中国 広州大学名誉教授
01年 韓国 慶州大学名誉教授
01年 韓国 昌原大学名誉教育学博士
01年 カザフスタン 国際カザフ・トルコ大学名誉教授
02年 ドミニカ サンティアゴ工科大学名誉博士
02年 ウズベキスタン ウズベキスタン国立美術大学名誉教授
02年 中国 遼寧社会科学院首席研究教授
02年 フィリピン アラネタ大学名誉人文博士
02年 カンボジア 王立プノンペン大学名誉教授
02年 中国 遼寧大学名誉教授
02年 アメリカ モアハウス大学名誉人文学博士
02年 中国 青島大学名誉教授
02年 インド チャトラパティ・シャフジ・マハラジ大学名誉文学博士
02年 ケニア 国立ケニヤッタ大学名誉人文学博士
<世界の大学からの顕彰> 55の顕彰(名誉博士、名誉教授、名誉学長は除く)
89年 オックスフォード大学ボードリアン図書館 終身名誉館友
90年 北京大学 教育貢献賞
93年 カルフォルニア大学バークレー校 教育・平和貢献賞
93年 ハーバード大学ケネディ政治大学院 学術貢献表彰
98年 国立釜山大学 感謝状
99年 ケンブリッジ大学「人道援助ジャーナル」誌 生涯人道貢献賞
この他に約50ほどあります。
<世界の平和・文化・学術団体からの主な顕彰> 130の顕彰
81年 世界詩人会議(世界芸術アカデミー) 桂冠詩人
86年 ケニア口承文学協会 ケニア口承文学賞
87年 中国 吉林人民出版社 顧問
88年 インド 開発教育ナショナルセンター ラマチャンドラン賞
88年 インド 国際平和非暴力研究所 国際平和賞
89年 フランス写真博物館 名誉館員
90年 ケニア口承文学協会 名誉会長
90年 中国 武漢人民放送局 日本語放送貢献賞
90年 ブラジル サンパウロ美術館 最高名誉評議会員
90年 インド 国際文化開発協会 シャストリ記念国際賞
90年 インド文化国際アカデミー ラグヴィラ賞
91年 パン・アフリカン作家協会 芸術貢献賞
91年 オーストリア芸術家協会 在外会員
91年 中国 武漢人民放送局 最高栄誉賞
91年 フランス パリ商工会議所 特別メダル
91年 国際詩人学会 国際優秀詩人賞
91年 国際詩人学会 特別会員
92年 インド非暴力デリー会議 最高特別会員
92年 エジプト カイロ・オペラハウス エジプト文化象徴賞
92年 エジプト 国立文化センター 名誉会員
92年 イタリア ロベルト・ロンギ美術史研究財団
92年 中国 敦煌研究院 名誉研究員
92年 オーストリア芸術化協会 名誉会員
92年 インド 国際文化開発協会 バラート・ミトラ賞
93年 アメリカ ローザ&レイモンド・パークス自己開発教育センター
ローザ・パークス人道賞
93年 アメリカ サイモン・ウィゼンタール・センター 人類愛国際賞
93年 ブラジル文学アカデミー 在外会員・マシャードデアシス褒章
93年 アルゼンチン タンゴの家 名誉会員
93年 ブラジル サンパウロ美術館 アシス・シャトーブリアン金メダル
93年 アメリカ ウォーメモリアル芸術センター 国連貢献国際文化交流推進賞
93年 フランス パリ商工会議所 記念メダル
93年 パン・アフリカン作家協会 最高芸術貢献者賞・名誉創設会員
93年 キルギス 国際文学文化アイトマートフ・クラブ アイトマートフ記念国際賞
94年 中国 新疆文物考古研究所 名誉研究員
94年 中国 新疆シルクロード撮影協会 名誉主席
94年 ロシア創造アカデミー 正会員
94年 ロシア レオナルドクラブ レオナルド国際賞
94年 中国 敦煌研究院 永久顕彰
95年 スペイン ホアン・マーチ財団 特別顕彰
95年 スペイン サンティジャーナ財団 顕彰メダル
95年 スペイン アテネオ文化・学術協定 顕彰盾
95年 世界詩歌協会 世界桂冠詩人
95年 インド マハトマ・ガンジー民衆福祉財団 ガンジー平和賞
96年 ローマクラブ 名誉会員
97年 ヨーロッパ科学芸術アカデミー 名誉評議員
97年 アメリカ 核時代平和財団 平和の大使賞・顕彰状
97年 インド アジア協会 タゴール平和賞
98年 フィリピン リサール協会 リサール国際平和賞
98年 フランス ヴァル・ド・ビエーブル写真クラブ 名誉写真芸術会員
98年 フランス ロシェ社 平和・人道賞
98年 中国 トルファン博物館 名誉館長
98年 アメリカ ポーリング科学医学研究所 感謝状
98年 インド ビシャンバル・ナーツ・バンディ平和財団
98年 ロシア科学アカデミーサンクトペテルブルク学術センター 特別功労顕彰
98年 世界詩人会議(世界芸術文化アカデミー) 名誉総裁
99年 フランス ツルデンヌセンター 顕彰メダル
99年 ベネズエラ ソフィア・インベル近代美術館「造詣画家クラブ」 特別顕彰
99年 ニュージーランド バンクスペニンスラ詩人・作家協会 レインボー賞
99年 中国 大連芸術展覧館 名誉館長
99年 インド M・K・ガンジー非暴力研究所 国際評議員
99年 シンガポール写真家協会 終身名誉会員
99年 ベネズエラ ソフィア・インベル近代美術館「造詣画家クラブ」 特別顕彰
04年 ロシア教育アカデミー在外名誉会員
この他に約60ほどあります。
-------------------------------------------------------------------
いやあ凄い、凄すぎる。例えば2000年の1年間だけで、27もの名誉博士号と名誉教授を授与されています。たった1年で、ですよ。
本人も、どこから何をもらったのか、正確には分らないでしょうね。
私は頭が痛くなりました。読者の皆さんが、どういうお気持ちになっているかも、おおよそ解ります(笑)
一言で言えば、「おぞましい」というところでしょうか。
ところで、一つ気づききました。日本国からの勲章、日本の大学からの名誉博士号と
名誉教授、日本国内の組織や機関からの顕彰や表彰、まったくないんですね。
大半が、途上国や後進国。名誉博士号と名誉教授では中国が目立ちますね。
これは何故なんでしょう???
この方の偉大さはスケールが大きすぎて、世界では評価されても、国内の基準からははみ出してしまうのですかね???
そして、慈悲深い御心が、途上国や後進国の貧しい人々の救済に向けられている、ということでしょうか???
大作先生が、竹入義勝元公明党委員長と喧嘩別れした原因は、竹入氏が1997年に
勲一等旭日大綬賞を受賞したからだと言われています。
つまり、偉大なる大作先生が、喉から手が出るほどほしい日本国の勲章を、あろうことか自分より格下の男が先にもらってしまった。しかも、勲一等旭日大綬賞。
これは、大作先生のプライドをいたく傷つけたでしょうね。先生のお気持ち、同情したく
なるほどよく解ります。
以下は、大作先生と竹入氏の不仲が表面化した、1998年当時の『聖教新聞』、『公明新聞』に掲載された竹入氏に関する記事の一部です。
「良心に恥じないのか。自慢話や事実の歪曲。本人自身に金をめぐる噂。恩を仇で返す人間失格。学歴詐称。子供は裏口入学させた。政治家として外国へ行くたびにボストンバッグに宝石をいっぱい買ってきて、自分の家に出入りしていた宝石商に細工をさせて、売って銭をもうけた。金返せ。勲章返せ」
参照:正邪曲直、自ら分明
やっぱり「勲章返せ」ですか・・・
不仲になったのは、竹入氏に対する嫉妬が原因だった、と言う説は本当だったのですね。
でも、大作先生の偉大さは、ちっとも変わりません。だって、これだけの評価を世界中から受けているのですから・・・
池田大作先生は永久に不滅です。
ネットで遊んでいたら、偶然、『創立者池田大作SGI会長略歴』というページに行き当たりました。あまりの凄まじさに、ただビックリ。どうしても無視できず、皆さんにご紹介するという破目に・・・(笑)
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキング
| 固定リンク
「創価学会」カテゴリの記事
- 大作も下品だけど、学会員もそれと同じか、それ以下(2015.05.09)
- 創価学会・公明党を排除せよ!(2010.10.06)
- 偉大なり 大作先生 その2(2010.07.21)
- 「偉大なり 大作先生」と笑えるコメント(2008.11.09)
- 学会はカルトかインチキ教団か?(2006.11.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
仏教云々の前に…創価学会って仏教界からは破門されてますよね。
だいたい全ての信者の向かう先が一方向ってのは確実に洗脳されてると本人達は気づかないんでしょうね。
>いいですか、名誉教授は大学の歴史にきざまれる大変に威厳あるものであり、金で変えるようなものではありません。断言します。
名誉教授だからこそ金で買えるんですけどね。
事実…管理人さんが指摘しているとおり先進国…とりわけ総本山の日本での授与がないことがその証左でしょう。
投稿: | 2008/11/09 13:26
私も「友人」がいまして「金杯」を持参、「公明新聞」を三カ月取って下さい。との事でしたので「顔」を立て2・3日読んだ記憶が有ります、丁度「宗門騒動」の時でしたが初日から物凄い「宗門攻撃」記事、ねつ造記事に対する反論が「学会」で起こってると言う様な記事でした
その後は「ご無沙汰で」読んだ事も有りませんが方々で建築物が建ち「不動産業」に趣旨変えされたのかと思うて居りました。
与党に入るや「三色旗」で商売をする人も表面に出てきました「商売」には便利なのでしょう。先日も市の施設の横に「会館」が有り「集会」が開かれたのでしょう、中高年の女性に大集団がゾロゾロと会館に向かう光景を見ました。女性を目標に拡大を図り、男性を付属品にする作戦は見事、合わせて朝日新聞では有りませんが、その風景に「ゾッ」と致しました。
日本の政治家も見習う点は有るのではないでしょうか?裏での黒い関係もテレビ・新聞にあれだけコマーシャルで広告をすれば叩く訳にはいきません。御布施を払う人に弱みが有るのでしょうが「言論」を弾圧するのは現在では「金」で弾圧は100%やれます、暴力も金で買える、日本の女性が先ず覚醒してほしいですが2・3世が誕生しているのですね。
芸能界では「学会」に関係が有れば出演が出来る機会が多い、人気は学会員が作り出してくれる、創価大学に入れば就職に有利、エリートには奨学金を出してくれる、人間が求める「有利な位置」をしめる為の方法として「信教」する?良く分かりりませんが「平和」「反戦」「共生」と心地よい「文字」を上手に使いこなしています。
池田大作を利用して政治家になろう、芸人になろう、学会を利用しよう、と言う人が多ければ良いのですが「マス・ゲーム」を見ると涙を零している女子学生が居ます。北朝鮮と同じ手法が日本でも可能なほど日本人の自由・民主主義のひ弱さに怖さを感じます、一例が今回の「田母神論文」にたいする政治家・マスコミの対応が良い例と考えて仕舞います。
投稿: 猪 | 2008/11/09 13:56
頭がパーン!ですね、わかります
投稿: | 2008/11/09 14:43
中国の南京大学名誉教授に99年に就任している池田。南京といえばアイリス・チャンの嘘南京大虐殺の舞台。反日感情からして到底日本人が名誉教授になるなど、ありえないところではないかと。
確か中国では、学歴は金で買うものらしいですね。(ただし卒業証書のみ)
逆に創価学会の手引きで、日本の医学部に留学した女は、中国の大学すらもまったく出ていないのに、日本の超一流大学の医学部に留学したと言う経歴で、外国で今や大先生。
創価が裏で画策する外国を舞台にした大学渡りの経歴詐欺はすさまじいのです。これには朝鮮系アメリカ人が協力している。
池田の場合、このような裏工作のお返しなのか、または中国の学位と教授職を金で買ったかのいずれかでしょうね。
それにしても憎い日本人に名誉ある教授職など中国が与えるはずもなく、名誉教授就任の意味するところ、やはり日本人の戸籍を奪った朝鮮人というのが池田の本性ではないかと確信しています。
池田の本拠地大森駅前の海苔屋が実家?
池田、戦争で一家のいなくなった戸籍を奪ったなんてね。
朝鮮人は着々と日本人の名を奪っていますよ。
通名撤廃、創氏改名廃止!今こそこの問題を解決しないと大変です。
投稿: ひしょうじょ | 2008/11/09 15:17
池田大作は日本からの名誉博士号をもらってないと言っていますが
もらおうと思えば簡単にいくらでももらえるでしょう。
創価大から・・・
投稿: 丸々 | 2008/11/09 15:19
創価信者に朗報!12万円で憧れの先生と同じ顕彰10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1205365276/
投稿: | 2008/11/09 15:28
死に神に打ち勝った人間は、いない。
天皇陛下も貧乏人も。
いわんや糖尿犬作など。
そして教祖が死去して分裂しなかった宗教は、無い。
キリストも仏陀もマホメットも。
いわんや犬作ごとき、他の教祖達と比較する事自体が畏れ多い。
喪家がどうなるか楽しみで仕方がない。
投稿: 太郎の嫁 | 2008/11/09 15:56
今から20年ほど前、学会に所属している女性でしたが、はじめはそれとは知らず、子供が通っていた学校で知り合った母親同士として仲良くしていましたが、やがて学会員であることがわかりました。
彼女、人はいいのですが、こと学会のことになると人格がおかしくなるんです。ある日、私達の目の前で学会の集会で唄う予定のコーラスを歌ってくれましたが、聞いてビックリ。
「日顕、日顕、○○坊主」
というような日顕僧正を嘲り、侮蔑する歌だったのです。
いい年をして、このような歌を人前で披露できる神経に、洗脳の恐ろしさを感じました。
投稿: ななしの主婦 | 2008/11/09 16:10
おぇってなっちゃったw
必死で集めなきゃ、こんなに集まるわけ無いじゃんっw
何でそんなことにも気が付かないんだろっ?
投稿: ぷぅ | 2008/11/09 16:53
品の無いジュゲム?
投稿: ななし | 2008/11/09 17:00
池田大作先生は永久に仏滅です。
投稿: | 2008/11/09 17:27
創価学会員の友人がいます。
10年ぐらい前でしたか、アメリカのテレビ局が、池田氏の半生をドキュメンタリーにした、ノンフィクション番組を作ったことがあります。
友人が「八目さんの様な論理的に物事を考える事が出来る人なら、これを見れば絶対に池田さんが立派な人だと分かる」と言って、彼の家でビデオを見せられました。
結構良くできていました。でもやっぱり、戦前、軍国主義によって弾圧されたというのが入っていました。興ざめです。
彼の家には何十本もの創価関係のビデオがあり、その中の一つのタイトルに「韓日友好への道」と有りました。何処の国の人が作ったのでしょうか。
投稿: 八目山人 | 2008/11/09 18:06
普通は聞かない土か日の朝、車のラジオから又創価の放送が・・・チャンネル変え様としていたら、女性アナウンサーがニュースを読む様に為り、聞いているとロシアの何処かの大学が「世界的な平和に貢献・・・池田・・
に名誉博士号の贈呈・・・」これピョンヤン放送のパクリ?可笑しい!その後今度は支那の何処かの大学から・
と同じ内容の放送が、さすが朝鮮人・やる事同じ、車の中で大笑いしました。
投稿: ゆずりは | 2008/11/09 18:55
どうして、みなさん博士の偉大さが解らないのでしょうか?
博士の頭の中にはつねに平和の風が吹いているというのに。
ノリエガ将軍やチャウシェスク大統領など、世界の指導者と対等に友好関係を結んでいるのは博士だけですよ。
許せないのは韓国です。祖国の英雄にもかかわらず、国民栄誉賞も授与せず。永住権も付与していません。
今からでも遅くありません。国家の英雄が故郷に錦を飾り、安住の地で末永く暮らせるように手配してください。
博士を愛する日本人全員が英雄を快く送り出せる日が来ますように。
投稿: 博士万歳 | 2008/11/09 19:20
伊丹十三監督は亡くなる時期に、創価学会をテーマにした映画を撮ろうとされていたと聞いています。自殺とされていますが、以前に学会員の暴力団に刺されて怪我をされています。本当に自殺だったのか、疑問です。
投稿: kchan | 2008/11/09 19:28
>管理人さんはどこの国の、どこの大学から、どのような祝辞をいただいて、授与されたお方ですか?
おふざけで書いてるんじゃないとすれば、この自称S大
生氏は救いがたいですな・・
後に仏陀となられたシャカ族のシッダルタ太子は、
その地位も財産も家族も全て捨てて人間の本質を
見極め、生きる苦しみに耐える人々を救うため、
ぼろきれ一枚を身にまとい自ら苦行の道を選んだ。
どこかの似非宗教団体の俗物教組とは根本的に違い、
何かが欲しくてやった行為じゃあないんだよね。
まあこの大先生は反面教師としては立派に存在価値を
示していますね。
投稿: 永遠のガキオヤジ | 2008/11/09 19:30
学会員の葬式の手伝いをしたことが有ります。ホント気持ち悪いの一言です。
仏教界から破門されてるから○○宗と謳えないので友人葬なんだそうです。
先祖伝来の仏壇さえ打ち捨てろと言うカルトですから、
こんな連中が読む経文モドキに何の有り難みも無いのはもちろんです。
告別式も葬式も沢山の人がお悔やみに来ますが、誰一人として香典は出しません。
それどころか葬式が終わると、学会と関係ない人からの善意の香典を
洗いざらい学会が取り上げてしまいます。
・・・・893の集金システムよりあくどい商売ですね。
投稿: t | 2008/11/09 20:07
外部の皆さんは創価学会に嫉妬してるから
正しい判断できない!日本人は金権体質だ!
金・金・金の人生ではなく創価学会に入信して
カネ・カネ・カネの人生に目覚めてください!
そろそろボーナス時期、創価学会名物の財務が
行われます。100万円を財務して幸せになった
という体験談が全国各地で無料で聞けます!
たぶん池田大作先生のおかげです・・・・
池田先生は名誉も地位も勲章もいりません
欲しいのはノーベル賞と勲一等旭日大綬賞だけです!
宗教家は金も欲しい、権力も欲しい、地位も欲しい
博士号も欲しい、名誉市民では一般の人からおバカ
されます。
だけど池田先生は特定な国(中国・韓国)からたくさん
表彰されてるから偉いんです・・たぶん・・。
海外での池田先生の行動を見つけました。池田先生の
行動はあまり知りませんが創価大生も驚きますよ。
http://senmon.fateback.com/soukagakkai/katagaki/index.html
投稿: りゅう | 2008/11/09 20:24
生まれて直ぐにS価に入信させられて、
延々と20代の後半まで洗脳され続けた妻と、
結婚した者です。
付き合った当初は、
私が大作の悪口を言うだけでも、
彼女は人格が替わった様に怒り狂ったものです。
しかし、私の洗脳?の努力の甲斐あって、
結婚5年後の今では、
彼女は自分から、大作はおろか、学会自体を、
否定的な目で見ることが出来るまでになりました。
カルトの信仰なんて、絶対に家族にはさせません。
ただ、彼らの連帯感は、
上手く利用させて貰っておりますが。
洗脳されている分、動かし易い人間達です。
投稿: 中医 | 2008/11/09 21:31
池田ふとさく大先生の 御業は計り知れなく 勿論 常人には理解し難い大偉業である。生存中にこれほど多くの学位を授与された人間は 空前にして絶後だろう。世界の大学・アカデミズムが認めている事だが 殆ど全ての 分野に知悉されていて ほとんど大先生の御存知無い事は無いくらいである。
世界中の学者が先生に会って その豊富な知識に降参したのは 既に歴史的な事実だ。
ふとさく大先生が未だ授与されていないのは 勿論 「 ノーベル賞 」とギネスブックくらいだ。ノーベル賞は 勿論 ノー減る平和賞であろう。大先生ほど世界の平和に貢献された人物は 地球の歴史において他には 在り得なかった。全銀河系においてもこれ以上の存在は御生まれにはならないだろう。イエスと釈迦とマホメットと孔子・孟子・アリストテレスとソクラテス・プラトンを足して 100倍した位の大人物だからだ。
ノーベル賞が授与されれば 北朝鮮初の受賞者となるだろう。
ギネスブックは 勿論 申請さえすれば 直ぐにでも認定されるだろう。生きている 否 今まで生きていた地球上の人物でこれほど 覚え切れないほどの学位を授与された人物は これまでも そしてこれからも 決して存在しない事は明々白々だからだ。
投稿: 池田 太作 大先生に ギネス認定を | 2008/11/09 21:32
さすがに、国内には名誉なんとかを与えた大学はないですね。あたりまえだ
それにしても、これほどの名誉欲。富士短期大学出身のコンプレックスが強烈なんかな
投稿: 自分で頭おかしいと思わんのかな? | 2008/11/10 00:04
ご紹介の「勲章や表彰、顕彰」リストを目にし、
彼の「気品」あふれるスピーチの内容に接するた
びに、人間は、身の程というものを忘れてはなら
ないと、自戒する次第です。このような悲しい状
態になるまで、誰か彼を止めるものはいなかった
のでしょうか。。。
投稿: ゆみこ | 2008/11/10 00:07
無宗教です。
友人に2人います。公明党に入れてくださいといわれたことはありません。
私は人間は弱いものだと思います。人の心は簡単に壊れるし、壊れる理由も本人にはどうしようもないこともあると思います。
また心の壊れた人間を助けるのは、その人を一生かけて助けようと思わなければ出来ないと思っています。生半可な関わりで助けることは出来ないと思います。
何が言いたいのかというと、宗教にしろ、自己啓発セミナーにしろ、必要な人には必要なのではないかということです。
宗教の中には心が壊れている人もいるでしょう、その中でしか存在意義を見出せない人もいるかもしれません。
しかし創価学会に入っている人の全ての人がカルトだとは思いません。
インターネットで書かれているような、寄付金の無理な徴収等は創価学会の今後解決していく問題ではあると思いますが(病んでる信者をどう扱うか)、
基本的には周りに迷惑をかけることはないと思います。(私の友人に創価で迷惑かけられたことはありません、初詣に行かないぐらいです)
自己啓発セミナーに大学時代いったことがありますが、アジアでワークキャンプに参加してた私にはお得意の飢餓、
戦争のかわいそうな映像を見ても感化されず非常に気まずかったです。(心が入り込めないとお互いにとって不幸ですねあれは(^^))
投稿: TAMAN | 2008/11/10 00:08
ノーベル賞はノーベル賞でも、イグノーベル賞なら直ぐにでも取れるんじゃない?。幾ら貰ってもまだ足りない部門で。
投稿: そうかそうか | 2008/11/10 00:46
母知り合いの近所の創価さんに家に来ないかと昼飯を誘われる、付き合いもあるのでお呼ばれする。その家の2個ほど上のお兄さんが経?をするので隣で意味も分からず取りあえず付き合う。
経?が終わっていきなりこれから同志やなとか言って握手を求めてくる(意味不明で俺( ゚Д゚)ポカーン)
家の家族の皆様とお昼タイム、都合よく外部から勧誘応援がやってきてその人とともにも飯を食べながら勧誘攻撃を受ける。
なんとか勧誘を振り切り我が家へ退避、最悪な昼飯タイムだった(;´Д`)
投稿: 経験談 | 2008/11/10 01:24
なにをもってカルトか??
フランスでって話であればすでに論破されている話(笑)
http://who-who.freehostia.com/webnavigation/secte/
見事までに論破されていますよ。
右翼のコメの方が気持ち悪いですね。
矛盾理論ですから極左も極右も!
貴殿は顕彰の重さを知らないから代表的なものを2つ3つと言うのです。
贈った方は最高栄誉とし授与しているのだから、貰った方が代表的なというよな浅はかな考えで不公平をしてはいけない。
国家や大学からの栄誉称号ですよ。
記載する時は当然優劣つけず明記するのです。
そういう部分をケチつけるだけ貴殿の器がわかりますね。
まあ一庶民の趣味ブログですので致し方ない思考ではあると理解しますけどね。
投稿: | 2008/11/10 02:37
気に食わない輩は、第二の引越しオバサンにしたて上げるともりですか。
それが創価のやり口ですか。
投稿: コラ | 2008/11/10 08:45
何れにせよ坂眞さんと創価学会は相容れない関係ですな。
過去は至極当然として、現在にせよ。
学会員にすれば坂眞さんは「典型的な佛敵」で
有り、攻撃対象になるのは当然の流れなんで
しょうなあ。しかし、カルト集団故に
自己矛盾ありまくりで説得力無しと。
ま、こんな奴等切り捨てれば宜しいのですけどね。
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
投稿: abusan | 2008/11/10 09:06
>2008/11/10 02:37
これ・・・創価学会関係者の作ったHPでないの?
第3者が検証して論破しているというのならともかく・・・
>まあ一庶民の趣味ブログですので致し方ない思考ではあると理解しますけどね。
つまりあなたは権威や肩書きがないと批判は意味がないとおっしゃるわけですね。
そういうところに「名誉教授」とやらが活きてくると。
投稿: 松っちゃん | 2008/11/10 09:15
うちの会社で、腕の良い職人だったのに、「財務、財務」で莫大な借金をこしらえた挙句、退社してしまいました。
別の優秀な営業マンは、「学会から○○市会議員に立候補しろと言われたから・・・選挙運動なんてしなくても、当選させてくれるそうだから」と言って、これまた退社してしまいました。 当社としては、大きな損失です。
そういえば、死んだうちの親父が言ってましたね。「あいつら信者っちゅうのが恥ずかしいんやろ。 誇りに思ってるんなら、堂々と創価信者と名乗るわい。 実際は、みんなコソコソ隠れとる。」
投稿: Venom | 2008/11/10 09:40
坂様、それと皆様、
日本には、信仰の自由が有ると云う事になっておりますし、それが守られるべきであると考えます。
ですので、池田大作先生の個人崇拝の様相を呈している創価学会殿も宗教団体ですから、社会に受け入れざるを得ないものです。
さて、この出発点から問題とすべき事項は何かと考えますと、
◇この宗教団体が反社会的な団体(定義は困難ですが、オウム真理教とか...)に変質しないか、
◇宗教による支配や統治を目的としている政治活動をしていないか、
◇宗教団体の特権を生かした金儲け団体になっていないか
と言う事でしょうか。この中で、将に公明党との関係は日本の民主主義を脅かすものである可能性もつか? と危惧すべきと。
会長様の自己顕示欲とか他の宗教の誹謗?は「お笑い」としても、この点だけは見逃す訳にはいけないと考えます。
PS:学会に洗脳された人々が増えると、民主主義を腐らせる元凶になるとは考えますが、「洗脳される自由」も有りますからねぇ~。
投稿: ムフフ | 2008/11/10 10:03
絶句
ただ、その一言だけです
人間って誰しも欲深いというけれど、この方は本当に
自身のその欲の底が知れないのでしょうね
そういう意味では、立派な巨人ですよ
関わりたくないですね
心の底から、そう思いました
投稿: 日本人A | 2008/11/10 11:04
毎日坂さんのご意見大変勉強になり、感謝申し上げます。失礼ではございますが携帯から初めて質問させていただきます。
私にとっては非常に不思議で仕方がないのですが、今回の田母神氏の発言、私は基本的に指示しているのですが、メディアのほぼ全てがバッシングの中、どうして右翼と言われる方々は、街宣車をまわしたり等、これらバッシングに対する反論の行動をなさらないのでしょうか。氏の論文に対して右翼は同意出来ないということなのでしょうか。日本の右翼の方々は右翼を名乗りながら本当は保守ではないのでしょうか。それとも右翼の構成上からなのでしょうか。
まだまだ勉強不足の私で大変恐縮ですが、是非ともご意見いただけましたら幸いです。
投稿: なん | 2008/11/10 11:43
創価の方のコメントって、ただ単に池田大作の履歴を並べてそれをありがたがってるだけで、実際を見ていない気がしますね。
世界史の教科書に出てくる人間を見れば分かりますがやった事と肩書きはまず一致しませんしね。
現実を見る目を養われないなんて、正直創価学会の方々って哀れで可哀相です。
投稿: 豊月 | 2008/11/10 13:07
何をもってカルトか??
博士がデイブスペクター氏とともにカルト教オウムの殺すリストに入り暗殺されかけたのを忘れたのか!
ケンブリッチ大学図書館の部外者会員証等、贈るほうは最高の栄誉で送っているのです。まあ、所詮一庶民のブログですので致し方ない思考ではありますが。
庶民の王者の弟子より
投稿: 博士万歳 | 2008/11/10 13:17
何この表彰リスト。必死すぎ。普通の日本人だったら笑う。これが恥ずかしくないとしたら、まず日本人じゃない。金日成が生前、世界中が自分の発明した主体思想哲学と慈愛の深さを絶賛しているので誕生日に外国人学者や詩人が金日成を讃えに平壌へ来ると宣伝していた、あの神経に似てる。亡命外交官が書いた「平壌25時」と言う本によれば、ロンドンの主体思想研究会のメンバーは北朝鮮大使館員が苦労して街頭でカキ集めた失業者やホームレスだった、汚い格好で大使館へ押し掛けて来てはメシ喰わせろ、と要求したと書いてあった。
投稿: なずな | 2008/11/10 14:29
一人、一人は純粋な若者とは思うが、それを自分の物欲、色欲、名誉欲の為に利用するペテン師にムカムカします。創価も顕正会も宗門も日蓮さんがあの世で嘆いているんじゃないかな。管理人さん気をつけて下さいね奴らカルトですから何されるかわかったもんじゃないですから!!
投稿: zen | 2008/11/10 16:26
大抵、こういったエントリーのコメント欄には
創価の在日工作員が、電磁波攻撃を受けています
とか、思考盗聴されていますとか書き込むのが
常ですが、今のところないようですねw。
私の経験から言えば創価学会というのは宗教の
皮を被った朝鮮やくざです。在日の悪仲間を使って色々脅しをかけてきます。電磁波攻撃などというのは奴ら一流の撹乱工作でしょうが、所謂集団ストーカーを組織的に各地でやらかしているのは
間違いないでしょう。矢野元委員長のケースは
決して例外ではありません。
内部の信者ばかりではなく、サラ金で首が回らない奴とか仕事にあぶれた工事関係者とかを
金と仕事で手なづけて手下に使っていますよ。
投稿: 読者 | 2008/11/10 17:34
なんさん、街宣車の右翼の殆どは在日朝鮮人が日本人への嫌がらせでしています、又は企業や人をを脅してお金を得る、朝鮮人の汚い商売です、日本人の為の街宣右翼は居ません。
投稿: ゆずりはん | 2008/11/10 19:11
個人的には締め切りに追われて頑張る漫画家の方が尊敬できる。
僕の中では大作先生はエロ漫画家より格下です。
上記は個人の思想・信条ですよ。
こう思うことも「憲法」によって保証されています。
まぁ、批判・非難するのも保証されているのでどうぞ。
何が来ても反論しませんけど。
理由は創価に反論するのがめんどいので。
そう思うのも「憲法」で保証されています。
カルトに構ってたった一度の貴重な人生を無駄にしたくないんですよ。
投稿: たつき | 2008/11/10 22:09
既にご存知とは思いますが、
創価学会員の方のブログです。
http://sgidanshi.blog103.fc2.com/
飲酒運転の記事に、卒倒しました……。
投稿: 玄界灘 | 2008/11/10 22:14
ムフフさんのまとめは解かり易いな。↓
◇この宗教団体が反社会的な団体(定義は困難ですが、オウム真理教とか...)に変質しないか、
◇宗教による支配や統治を目的としている政治活動をしていないか、
◇宗教団体の特権を生かした金儲け団体になっていないか
1番目は色んな噂があるが微妙で、2と3はまさしく連中がやってること。
北朝鮮は今世界で最も民主主義に遠い国の一つで、
構造がS学会と酷似している以上、危惧するのが普通
じゃないかと・・・
2008/11/10 02:37 の人
>貴殿は顕彰の重さを知らないから代表的なものを2つ3つと言うのです。
ブログ主氏じゃなくたって、そんなもん誰が知るか。
だから顕彰がそんなに重いなら、捨てちまったらどーよ?
と、大先生に言ってもらえないもんかね。
絶対そのほうが尊敬されるって。
だいたい宗教の要諦ってのは顕彰メタボになることじゃなくて、
虚飾を全て排除したまっさらな自分と
向き合うことじゃないのかっての。
>まあ一庶民の趣味ブログですので致し方ない思考ではあると理解しますけどね。
仮にも庶民の王様を名乗る大先生の信者さんが、
一般庶民に上から目線でどーする。
そういうのを論理矛盾って言うんだろ。
まあここだけの話、ああいう教組を持つと信者さん
目茶苦茶苦労するっしょ。
正直やってられないんじゃないの?
投稿: 永遠のガキオヤジ | 2008/11/10 22:25
ゆずりはんさん、ありがとうございます。なるほどそういうことなのですね。いつだったか、警視庁だか公安だかの方が、外国報道人向けに話された右翼、ヤクザの話は本当なんですね。そうすると、8月15日靖国神社に来られる右翼の方々こそ本当の保守右翼の方々ってことになるのでしょうか。物凄く色々なことが複雑に絡み合って日本は成り立っているのか。
投稿: なん | 2008/11/10 23:04
右翼団体の大部分は 幹部は日本人ではない・・と云う驚くべき事実を御存知では無い様ですね。
あるブログでは7~8割は南北朝鮮系の人が いわゆる右翼団体を主宰なさっているようです。
どこかのブログで [ 韓日友好 〕とボディに書き込んだ黒い街宣車の写真がありました。( 東アジア黙示録だったかナ? )日本人の右翼なら 絶対 韓日なんて書きません。 ニッカンです。大体 韓日「 友好 」もオカシイ訳です。朝鮮人エセ右翼の匂いがプンプンです。
在日韓国・超賎人の男子のかなりが 暴力団構成員だという事実も在ります。
投稿: なんさん へ ご返事 | 2008/11/10 23:44
コメントの・・・
> 池田大作先生は永久に仏滅です。
には、笑えた・・・というより、まさに名言。
坂さんも、「相手はカルトですから」とサラリと。
政治ブログランキング10位以内のブロガ―は同じ思いだと確信。 それが思慮も常識もあるひとたちの見方なのだろう。
○○名誉会長は庶民の王と思わず、年のせいか本音を漏らしたそうだが、この表彰・顕彰・名誉何とかの称号のかずかず・・・まさに「ギネスブックもの」か?「俗物図鑑でも筆頭クラス」。その言動たるや、その本音たるや、何処にも「仏教の香り」さえ発見できない。いや、何からなにまで「反仏教、反宗教」!一番似ているのは「オウム」だが、はるかにたちが悪い。
公明党はいわば「世を偽る表向きの顔」に過ぎぬ、むしろ創価学会の道具に過ぎない。支持母体ならぬ指示母体は暴力団体質。
アンデルセンの「裸の王様」(しかし大権力者)
このまま放置すれば、日本はイソップの「猫にすず」よろしく「とうとう皆食べられて・・・」となりはしないだろうか?
日本のマスメディアや左翼それにこのカルト(堂々与党!の母体)の現状をみるに・・・到底、お隣の国を笑ってはいられないと・・・・・・・背筋が寒い。
投稿: 朝日ウォッチャー | 2008/11/11 00:08
元S学会員ですが、平和の団体なんてまったく嘘ですよ。
何度も幹部とやりあいましたが、学会2世・3世が多い現状では洗脳されきっていてどうにもなりません。
私は途中から入ったので話の矛盾に気付くのですが、他の人は冷静ではないですね。
たくさん活動している人ほど学会以外の友達が少なくて、視野が狭くなっていることにまったく気付かない。
寂しい人たちですよ。
投稿: きーす | 2008/11/11 00:18
玄界灘さんの紹介された 葬苛ブログの事故の顛末は凄すぎます。 まだ読んでおられない人も是非 玄界灘さんのブログから 飛んでみて下さい。
飲酒で100キロ で信号無視で 止まっていたクルマを廃車にして 店にも飛び込んで・・・ 警察のアルコール検査では アルコールが検出されずに 物損事故扱いで済んだ・・・
これが当ブログ 「 或る創価学会・男子部 部長のセキララ日記 」の内容でした。 この部長の言いたい事は これだけの事故でも 奇跡的にアルコールが検出されず これが 彼の言う「 選挙の功徳 」らしい。
警察の中に 葬苛がいて 事件を誤魔化しただけだろ。アルコール検知も 検体をすり替えたか何かでごまかしただけ、と思うが まあ 葬苛の幅広い人脈の中に入ると 結婚相手もすぐ見つかる・事故も誤魔化し すべてセンセーの功徳です。
投稿: 玄界灘さん へ ご返事 | 2008/11/11 10:43
記事の内容に関係のないコメントに申し訳ございません。小室哲哉が詐欺で逮捕された事件。元AV女優とプロテニスプレーヤーが麻薬で逮捕された事件。この二つの事件は実は繋がっており、さらに麻生首相と中川財務大臣が絡む非常にやっかいな事件であることが判明しました。私は両人が関係者としてこの事件を解決の方向に持っていってくれているのだと信じたいですが、もしかしたら逆の方向に権力を使おうとしているのではないかと心配しています。保守系ブロガーの方々が未だのこの事件の深刻さに気づいておられなく、その点もまた気になり、こうして場違いなコメントをさせていただいた次第です。失礼しました。
投稿: 匿名 | 2008/11/11 19:14
昔、勧誘された時のことをマザマザと思いだした。紹介されたことと同じことを執念深く繰り返してましたよ。層化が、ますます嫌いになったものだった。
それにしても、そうか大学の学生って、そんなに凄いのかあ(笑)知らなかった。キレるところを見せてもらおう。
中国では文明国では買えない色々なものが買えてしまう、という噂は本当なのかも知れない。
投稿: さすが集金カルト | 2008/11/11 22:34
「下品な金持ちが、宝石をじゃらじゃらつけて登場しました」
って図ですかね。
映画とかTVとか漫画なら、真っ先に死ぬタイプですな。
投稿: なんか | 2008/11/11 23:27
国籍改正法案 今日の自民党での審議 水間氏傍聴の水間 氏のコメ ミラー動画も作った
シュミレーション動画もできた。
日本人なら全員来い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5193008
人権擁護法案の時より速度あがってるから
こっちも30万人目標
IDないやつは作って来いよ☆
投稿: sana | 2008/11/12 00:30
20世紀少年みたいですねぇ!大作サン実はイジメられてた?
投稿: ケンヂ | 2008/11/12 06:07
初めてコメントさせて頂きます。
私は数年前に創価大学を卒業した学会三世です。
私の目から見ても、学会はカルトと思わざるを得ません。また、その体質も権威主義の塊であることは疑いようがありません。
名誉称号等を全面にアピールした広報活動は権威主義の最たる例ではないでしょうか。
上記の様な考えや、皆様がコメントされている様な考えを他の学会員の前で述べると、必ずのように以下のように言われます。
「名誉称号を1つでも取ってから言え」
つまり管理人さんと同じことを言われるのです。
ですが、この発言はおかしいのではないでしょうか。批判対象と同等の評価を受けなければ意見を述べられないとすれば、自らの考えを主張できる人間はあらゆる場面において極めて限定されます。
例えば政治家を批判するときには、同じように選挙を経て人々の信任を受けねばならないのでしょうか?僧侶や寺院を批判するなら、出家しなければならないというのでしょうか?
このような発言で自らを正当化し、理性的、論理的な議論をしようとしない学会員には私自身付き合いきれません。また、皆さんのご指摘の通り、学会内部が腐っていると感じる所も多々あります。
ですが皆さんに誤解をしないで頂きたいことがあります。すべての学会員が腐っているわけではありません。
本当に世の中のことを考え、身を粉にして働いている者もおります。ただひたすら純粋に信仰を持っている者もおります。創価学会をよくしようと日々努力している者もおります。それだけは分かって頂ければと思います。
長々と駄文を失礼いたしました。
投稿: quo vadis | 2008/11/12 21:07
趣味にはいくら金を注ぎ込んでも惜しくはないもの。趣味は名誉称号コレクション。
投稿: | 2008/11/12 21:18
>池田大作先生は永久に仏滅です。
座布団3枚!
投稿: | 2008/11/12 21:22
quo vadisさん
私の上司も学会員なので意味は深く理解できます。
私の上司は法華経を見事に生かしています。
法華経の本質も知らず只、大作先生妄信の
アホ学会員は永遠に仏滅ですな┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
池田大先生が死んだらこいつらどうなるんだと'`,、( ´∀`) '`,、
法華経読みの法華経知らずな徳の無い連中が
創価学会に、はびこっています。
投稿: abusan | 2008/11/12 23:58
こんなに沢山の博士号や、感謝状を貰う人なら、大勢の外国の人達から、池田大先生を誉める言葉がある筈だけど、聞いたことがないのですが。
池田大先生は、世界中の有名な人に会っているけど、創価学会員でない有名人は、池田大先生に会ったことを言わないのですが。
麻生首相が、国民に金券をバラまくみたいですが、以前の「地方なんとか券」では、池田大先生の「御本」がよく売れたそうで、学会員に慕われていることが、よく分かります。また一つ博士号も増えますね。
投稿: | 2008/11/13 11:02
真言密教を学んだ経験があります。
真言密教に限らず、仏教とは現世利益を求めず、欲と我を捨て、他が為(他人の為)に精進するものです。
教えを広めるのは、その教えによってより多くの人が救われる事を望む為です。(死後に救われる。即ち輪廻から抜け仏界に行くということ)
現世に於いて栄誉や利益や権力を求めたり、我を通す・自身のために行動するというのは「仏教」ではありません。
また、「教団の拡大を目的」として信者を増やすという事も「正常な仏教団体」ではありません。
宗教指導者を師として崇拝するのは、本来はその人物が教えの体現者だからです。
指導者を神格化したり、一神教よろしく他の教団を「邪教」として断罪するのはカルトでしかありません。
そして、仏教とは「仏」の道であり、供養されるのは「仏」であるご先祖様です。
まかり間違っても「生きている自分自身」の(欲にまみれた)幸せを求めるものではありません。
駄文、失礼致しました。
投稿: 腹黒猫 | 2008/11/13 14:49
しかし、オバマ氏の記事に比してなんと4倍のコメント!
米国大統領の4倍ですよ!
みんな、池田博士が大好きなんですね!
投稿: 博士万歳 | 2008/11/13 22:36
勲章が多ければ多いほど、その影に信者の血税たる膨大な財務が透けて見えますな。
これは如何に信者から搾り取ったかの証に過ぎませぬ、恐ろしい恐ろしい。
あと麻生政権のばら撒きも信者から財務としてもれなく吸い上げられるのでしょう。
こんなときこそ民主党に頑張って阻止して欲しいです。
投稿: 愛子様の弟 | 2008/11/14 01:07
2年半以上も前の記事を再アップしたら 何と60件以上のコメント・・・
この事実を以っても 如何に池田先生が 日本中の皆様に関心を持たれ話題の中心に位置されているか、が如実に判ろうというものだ。
コメントを読んでみて感じる事だが、大半は 池田センセーと創価学会に対する「 嫉妬 」が原因だろう。彼等自身や 彼等が信じている創価学会以外の宗教指導者で 池田センセーほどの数々の名誉を持つ人物は存在しないからである。センセーの取得された称号の内の一つでも持つ人は 殆どいないだろう。
彼等はセンセーほどの学識も称号を買う為の莫大な財力も何一つとして持ち合わせていないのだ。だから こういった批判は嫉妬によるものなのだ。
センセーが一声「 財務 」と発せられれば 日本中、否、世界中から何十億もの財務が集まる事を知っているだろうか。
センセーが外国を訪問される時 外務省の在外大使館・公館の職員が 皇族並みのお世話をし 諸外国も国貧並みの礼を尽くす事を 御存知だろうか。
こういった事実が センセーや創価学会に対する根深い嫉妬を生んで 敵意を呼び覚ましているのだ。だからセンセーをお慕いする学会信者は センセーの偉大さをもっと世間の無知蒙昧な野蛮人に知らしめて 降参させなければならない。
投稿: これだけ愛され尊敬されている池田大咲く大センセー | 2008/11/14 12:21
日本ではネットやらない層にまで広まった創価学会の悪評
なんだかんだ言われながら結局核心に至る情報がないまま、ユダヤやらの陰謀論化してることが気になります。結局根拠が弱いんですよね。こんだけデマやら名誉毀損をネットでされても訴えたりしないあたりさすがという感じです。なまじ訴えたら反発が強くなるし尻尾を捕まれるから、デマ含めて垂れ流させて本質を見えなくさせてる気がします。
ただ、ここまで悪評を広がった以上(広めたのは創価学会と同じような連中でしょうがw)、今後の新規信者獲得は難しいし、支持者は高齢の人が多いでしょうから徐々にその力を弱くしていくでしょう。
そこで大作先生はじめ、創価学会が熱心なのは海外進出です。日本の人口は減少する一方ですし、上記の悪評もありますから、人口が爆発的に増加してる新興国相手に熱心に布教してる印象があります。多くの勲章や肩書きは日本向けというよりは、海外不況向けなのかもしれません。
で、海外では創価学会は「仏教」という枠組みでひとくくりにされがちなため、割とほいほい入信するみたいですね。知り合いの日蓮宗のボウズが頭から湯気だしてましたがw
さて話は戻りますが、実際創価学会というのはすごいと思います。カルトというよりは諜報機関という印象です。住民情報の把握、シンパの勧誘、合法的な集金システム、世界規模のネットワーク、広報戦略、まるでどこかの国がノウハウを教えたんじゃないかと思えるくらいの美しいシステムです。
むしろ日本は創価学会からノウハウ貰って情報機関作ったほうが良いかもしれませんね
何がいいたいかというと、ここまで騒がれてまだ尻尾をつかませない創価学会の全容って、誰か正確に把握してるんですかね?ってことです。
投稿: KK | 2008/11/16 01:35
quo vadis さん、内部からの声を聞かせて下さって有り難うございます。
私事で恐縮ですが在米の私の娘と彼女のボーイフレンドは(両方ともアメリカ人)、バークレイのアパートで、夜は自宅に持ち込んだヴィデオ編集の仕事をして働き、昼はサンフランシスコの貧困エリアの高校の数学落ちこぼれの生徒の為の特別授業のボランティアをして、残りの時間は大学で修士号を取る為に寝る間もないほど死にものぐるいで勉強しています。日本だったら家庭教師とか塾講師としてお金が稼げる事をしているのですが娘とボーイフレンドは無料奉仕です。さて池田大作の講演の断片から察するに彼には日本語での教養の片鱗も見られません。英語の読み書きも、およそ出来そうにない。こんな人物が、世界中の大学から名誉称号をカキ集めているんですね。一体、何語でどんな論文の一つも書いたのかしら?彼の名誉称号って要するにニセ学位でしょ。信者から財務で搾取して、そのお金を世界中にバラ撒いて買収したエセ学位が池田大作の名誉称号の正体でしょ。ニセ学位をいくら大量にカキ集めても学問的には壮大なゼロですよね。ニセ学位でハクを付けようとする池田大作の悲しき権威主義。この長大な名誉称号リストは、池田大作が宗教者とは無縁の下劣な成金趣味の俗物である事を示しています。池田大作は、quo vadis とは対極の世界の人間ですね。学会の方が、「池田大作氏を批判したければ称号の一つも取ってから言え」とおっしゃるのですか。その言い方は確かに変ですよね、池田ほど下劣な人間でなければ彼を批判する資格が無いなんて。
投稿: なずな | 2008/11/16 03:28
相変わらずこの手のネタは喰い付きいいですね。
投稿: いとのこ | 2008/11/16 04:04
初めまして、初投稿させてもらいます。通勤で乗る電車の中吊り広告で、SGI関連書籍がやたらと多いのが気になります。芸能界・メディア・さらに政党と、着実に侵食している現在に辟易しています。
いぬさく先生は、凄く沢山の肩書きを持っているのですね、これって、亡(笑)民族の特性とそっくりですね。(肩書き・権威にとても弱く、声がでかければでかいほど偉く、嘘・捏造・パクリを繰り返す)やはりボートピープルの末裔と、見えてしまうのは仕方がないでしょうね。
私は無宗教ですが、神の存在は信じています。なにしろ、いまだ人類は「人間」の定義も出来ない、未開の生物ですから。「神=創造主」がいるから、我々は存在出来ているのではないかと思っています。ですが宗教は信じません。何故かというと、宗教は人間が運営しているからです。
SGIを見ていると、世界最大の宗教が遙か昔に行った「免罪符」を思い起こします。いくら「免罪符」の為に金を支払っても、行き着く先は「地獄」ですよ。「神」と言われる存在は、そんなに「矮小」な方だとは思いませんよ。無駄金使うくらいなら、いま生きている現在と、未来のために何が出来るかを考え、実行する事だと思います。目覚めてください。日本人なら解るはずです。
投稿: 犬作マンセー | 2008/11/16 06:50
> この方の偉大さはスケールが大きすぎて、世界では評価されても、国内の基準からははみ出してしまうのですかね???
そのようです。
「池田先生が偉大すぎて凡庸な日本国民には理解できないのよ。」
婦人部のバリキャリである私の姉が、かつて、反創価である私の疑問に対してマジでそう答えました。
瞬間、私は目が点、お口ポカ~ン状態で立ちくらみをおぼえました。
マインドコントロールといってしまえばそれまでですが、公明党創価学会が政権与党にいて、この国を動かしているのですからね。
日本人やめたくなります・・・
投稿: you | 2008/11/16 13:11
私の付き合っている人は生まれながらの創価学会員です。彼はそれほど熱心なようには見えませんが、結婚の話が出て私が学会の批判をした頃から私に対する人間批判というか、人格否定のような暴言を吐くようになりました。生まれたときから洗脳されているとホントに恐ろしいなと思います。また、彼はやけに韓国にこだわりがあって、ことわるごとに「韓国、韓国」と言います。創価学会と北朝鮮や韓国との関係を調べるにつれて何故彼が韓国にこだわっているのかがわかった気がします。正直、最近彼が気持ち悪くて仕方ないです。
投稿: ダージリン | 2008/11/16 18:16
赤そうな国からこれほど評価されてますが国内では「創価の人には関わるな」をとどめの言葉の悪評ばかり。信者と一般人の考えのギャップが激しいです。
投稿: 噂と違ってチグハグな名誉 | 2008/11/21 20:44
宗教は 「 醜狂 」だ。
仏教を信じて 死んでから辿りついた処が キリスト教だったら キリストを信じなかった罰で 天国入りは出来ないだろう。地獄行きだ。
キリスト教を信じて 死んでから辿りついた処が イスラム教の世界だったら アラーを信じなかった罪で イスラム教の地獄行きだ。
イスラム教を信じていて 死後の世界が 神道だったら・・・・
神道には 地獄は無いので 地獄行きは免れる。
神道、万歳
投稿: 潮満珠 | 2008/12/03 13:12
何とか栄誉賞だのアーベル賞だのペーペー勲章の意味が疎かにされ忘れ去られている時代ですからですかねぇ
素晴らしさや偉大さの評価尺度をCheat出来ればやりたい放題ですな
投稿: アンチ自称支持者アンチ自称仲間 | 2008/12/04 22:24
死んだ後は何ものこらねーよ。
投稿: | 2008/12/06 16:15
>「名誉称号を1つでも取ってから言え」
その昔、
バリバリの学会員さんだった女性とおつきあいしていた頃の
話なんですが、、、
彼女に無理矢理、公明党区議の演説を聞きに連れて行かれた事があったんですよ。
で、その区議に続いて、応援に駆けつけた
同党の某女性タレント議員(故人)の方が演説を始められましたが、
その中でこんなお話をされました。
「…そんな時私は議会中に野次を飛ばす、野党の議員へ必ず言う言葉があります。それは
『悔しかったら与党になってから言ってみろ!』
(引くどころか、異様なほど盛り上がる会場)
そういってやるんですよ。そうするとね、私の声の聞こえた野党の奴らは決まって黙り込むか、笑って誤摩化す。
もうね、スッキリするんですよ!…」
なんてエピソードを自慢げにお話されていたのを思い出しました。
『○○を非難するなら自分も○○と同じ立場になってから非難しろ』
というスタンス、アチラの方々にはそれがルールなんですかね?
投稿: ななし | 2008/12/14 01:03
私はカトリック信者の家庭で育ちましたが、笑えるコメントを拝見しまして、ヨハネ・パウロ2世が出てきて驚きました。
ヨハネ・パウロ2世は評価はされておりますが、神格化に近い思想は禁止されています。尊敬を集める存在であることは確かですが、どちらかというマザー・テレサの方が多いようです。
彼は、他の宗教を認めてしまうと自分を否定することになる一神教なのに反対勢力を押し切って史上初の他宗教との対話(危険を冒してイスラエルやヨルダンで会談(天皇陛下が北朝鮮訪問みたいなものだと思います))、人権軽視国などのへの政治非難(故に中華人民とは険悪)、中世の教会の罪を認めたこと(十字軍遠征(政治的人殺しを認め、謝罪)など)に功績があります。以上のことを面と向かって相手に伝えているのが対話です、同等に扱うモノでないと思います。
私が感心したのは、パーキンソン病に侵されている時期にジョージ・W・ブッシュ 大統領に特使を送り、非難声明を公式に出すことを盾にイラク戦争への介入中止を再三に渡り呼びかけたことです。結果は皆さんのご承知のとおりですが。
そして、創価学会ですが、内部で池田大作氏の評価が高いことに疑問を持たないのでしょうか?不敬罪で獄中死された牧口常三郎氏の方が評価が上になるはずなんじゃないないでしょうか?
最後に、博士号・勲章という俗社会の評価が宗教者の評価に繋がるという考え方も大いに疑問を持ちます。現世・俗社会に固執することが宗教でしょうか?
間違っていたらすいませんが、日蓮正宗を含める法華宗各派は小乗仏教であると聞きました。
「人間の欲望などは迷いのもととして厳しく自分を律していく者だけが救われるのだ」というスタンスに立つのであれば、施設や信者数、俗的な評価に捉われるのは仏の道から外れるのではないでしょうか?
長文失礼しました
投稿: 及び出ないクリスチャン | 2010/03/08 09:26
今の創価学会は何を信仰しているのですか?宗教と政治を戸田先生は何と言っていましたか?何故自民党と組み与党になったんですか?末法なんですよ、業と欲により人は変わります。もう一度聞きます創価学会は何を信仰しているのですか?
投稿: 日蓮聖人を尊敬する者 | 2010/05/08 22:49
年に何度か聖教新聞を勧誘される。
断ると勝手にポストに入っていた。
見るのも嫌なので猫のトイレにしています。
学会に携わっている底辺の人たちを見ていますと
結局は日本社会の縮図です。
ろくな人がおりません。
なるべくかかわらないように生きていきたいです。
投稿: cassis | 2011/04/11 09:49
脱会者などによって、受賞のカラクリは既に暴かれてるのに、突き進むんですね。
投稿: マッチ | 2011/08/27 00:46
名誉博士号は、博士では無いです。
名誉博士号は、お金があればいくらでももらえます。
短大卒の准学士が論文も出さずに博士、あり得ないです。
投稿: | 2015/05/20 12:45