民主党に政権を任せてもいいのか!!!
みなさん、ご無沙汰いたしております。
いやあ、とにかく仕事が猛烈に忙しくてブログに関わる時間が取れません。
私も生き残りに必死なんですよ、このブログの多くの読者の方々がそうであるように。
ところで、昨日、2007年の参院選当時の民主党公約を批判するエントリを3本再掲させてもらいましたが、変わっておりませんね、民主党!
そこで今日は、この民主党の2009年の本質をさらに明らかにするために何とか時間を見繕いました。
民主党は、今回の総選挙の目玉公約である「子ども手当支給」や「高速道路無料化」を2010年4月から一部実施する方針を発表しました。農家に対する「戸別所得補償制度」も2011年度に前倒しして実施するそうです。で、これらの新規政策に必要な財源は約17兆円。
さらに年金の基礎(最低保障)部分の財源は全額を税で賄い、高校教育を無償化することも公約として掲げていますから、おそらく最終的に必要な財源は20兆円を超えるはず。
民主党は「税金の無駄遣いの根絶」など歳出削減で9.1兆円、埋蔵金の活用や租税特別措置見直しなど歳入増で11.4兆円の計20.5兆円を捻出するとしていますが、無駄遣いが9.1兆円もあるとはとても思えません。
国家公務員の人件費2割削減と国の出先機関統廃合で1.1兆円を捻出するとか言ってますが、削減対象になる国家公務員の労組は民主党の強力な支持基盤でしょう。これだけを見ても、ちょっと眉唾ですよ民主党の主張は。いわゆる「埋蔵金」6.5兆円も永続的に続く財源ではありませんし。
つまり、民主党が主張する政策をすべて実現するには、消費税を少なくとも現行より10%以上引き上げないと無理なんです。しかも、ガソリン等の暫定税率(約2.7兆円)の廃止も掲げていますから、必要な財源はさらに膨らみます。にもかかわらず、消費税についてはスルー。
「子ども手当」について言えば、少子化問題は社会の環境的・体制的問題が大きく影響しており、子供個人に現金を支給しても少子化が改善されるとは思えませんね。ある高校教師が讀賣新聞に寄稿していましたが、「親が無駄遣いして終わり」というケースも大ありでしょう。農家に対する「戸別所得補償制度」も同じ。日本農業の抱える問題は構造的なもので、現金の個別支給なんて「焼け石に水」にもなりません。
つまり「無駄を徹底的になくす」と主張している民主党自体が、壮大なる無駄遣いを実行しようとしているのです。しかもその財源は不明。おそらく国家と国民の借金が莫大に増えるだけでしょう。
こんな民主党でも総選挙に圧勝できそうなのは、国民の間に「政権交代」への欲求がマグマのように潜在化していたことが大きいと思います。それをメディアが煽り、残念なことに自民党の体たらくがそれをダメ押ししてしまった。
でも、民主党を支える団体って怖いですよね。まず日教組。組織率は年々低下し、今や28%しかありませんが、それでも民主党内、特に参院では大きな影響力を維持しています。自・社・さ連立政権以来、文科省との協調路線に舵を切り替えましたが、国旗や国歌、あるいは愛国心教育等に対する姿勢は売国奴と呼ぶにふさわしい。そんな組織が民主党の有力な支持基盤です。
それから解同(部落解放同盟)。さすがに『差別』を逆手にとって税金をむさぼるような行為は目立たなくなりましたが、それでも天皇制を真っ向から否定し、『糾弾権』の法制化=人権擁護法の制定を狙っている。この解同、民主党の公式ページに『関係団体』として明記されています。政権政党になるのなら、こんな暴力も否定しない組織と縁を切るのが肝腎だと思いますけど。
特に西日本に住んでいる方々!!!
解同の理不尽な暴力を忘れたのですか!!!
さらに、『日本人拉致事件』の共犯、朝鮮総連も民主党の陰の支持基盤です。いろんな名前を使って、今でも旧社会党系議員やリベラルの会所属の議員に献金している。
日教組・解同・朝鮮総連!
これが民主党だとしたら、誰も投票しませんよね。
が、表に出ている民主党は、鳩山といい、岡田といい、小沢といい、本来自民党でもおかしくない連中ばかり。菅直人はちょっと異色ですけど。
でも、民主党政権になったら、日教組や解同や朝鮮総連が今以上に幅を利かせるのは間違いありません。
これでも、いいのですか?
あなた???
| 固定リンク
「政治(国内)」カテゴリの記事
- 安倍総理ご苦労様でした。来年は憲法改正の正念場です。(2018.12.30)
- 山本一太氏の群馬県知事選出馬に思う...(2018.12.25)
- 日本共産党の微笑みに騙されてはなりません!(2018.12.16)
- 鬼の目にも涙 って言うけど、こういう場合は何と言えば(2018.12.08)
- 山尾志桜里と望月衣塑子は中学・高校の先輩・後輩(2018.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久しぶりです。更新うれしいです!!
チベット・ウィグルは中国の内政問題、
靖国神社には首相は参拝しない(他国の
内政干渉は受けるらしい)と岡田幹事長は
発表してます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090804-00000017-rcdc-cn
民主党は外国籍党員の全党員に対する割合を
公表すべきだと思うんですけどね。外国籍党
員の存在は、防衛・外交政策をはじめ、移民
政策にも大きな影響を与えるんじゃないでし
ょうか。外国人の参政権についても、今回は
マニフェストに入れないけど、党の方針とし
て推進すると、これも岡田幹事長が数日前に
述べていました。
財源の問題も「無駄遣いを止めれば良い」と
思いっきり国民を馬鹿にしたような応答だし、
その上、この売国度の高さですから、心配です。
特に、外国人参政権は、与党でなくなった公明
党が賛成することが予想されるので、簡単に通っ
てしまうかもしれません。
投稿: ゆみこ | 2009/08/06 23:05
お久しぶりの更新ですね。私はこのサイト、新参者ですがとても参考にさせていただいています。
お仕事忙しそうですが、忙しいのは自分や周りに必要とされてることで、素晴らしいと思います。
これからもたまに更新してください!
ところで、人気ブログランキングがリンク外になっていました。
今、目がやばい系の有名人?が一位になっていて、それ自体もこの国のやばさを感じます・・
お忙しいですが、リンク、早く戻してくださいね。
また楽しみにしています。
投稿: eru | 2009/08/06 23:10
>坂様
今の段階で、あまり、民主党政治の否定を声高に叫ぶ必要はないと思いますが如何でしょうか?
民意の流れは、民主党に国政を任せる意図ではなく、自民党にお灸をすえて、政治責任を自覚させる狙いが強いものと見ます。
ですから、民主党が政権を取った以降に、否定を声高に叫び、手遅れにならないうちに自民党を再生させ、政権に戻して民主党の政治の是正と今までの懸案事項とを片付けさせるのが宜しいかと
投稿: ムフフ | 2009/08/07 08:40
民主党:子ども手当、高速道路無料化 マニフェスト発表
マニフェストに書かれている事
(1)無駄遣い根絶
(2)子育て・教育
(3)年金・医療
(4)地域主権
(5)雇用・経済
--の改革を「五つの約束」として掲げた。関連する政策を優先的に実施すると約束し、主要政策の実施年度を「工程表」で示した。
民主党「SFマニフェスト」の不思議~これは「ほとんど犯罪に近い」(与謝野財
務相)
http://www.hanashiyasuhiro.com/
マニフェストに書かれていない事
民主党政権交代詐欺の正体。支持母体の日教組、同和、民団、年金破壊の
自治労に約束している事
(1)在日朝鮮人を主とした、中国人や外国人の参政権付与
(2)在日の人権擁護法案可決
(3)国立国会図書館法の一部改正
(4)移民1000万人受け売れ
(5)沖縄へ外国人3000万人受け入れ一国ニ制度導入
(6)日本列島は日本人だけの物ではない友愛政策
(7)在日朝鮮人成りすまし民主党による共産化政策、朝鮮中国隷属化。
「藤井裕久最高顧問(民主党)は財源を論じる若手議員にこう語りかけたという」
「財源には、そこまでふれなくてもいい、どうにかなるし、どうにもならなかった
ら」「ごめんなさいと言えばいいじゃないか」
我輩は鳩である
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj6.cgi#8月1日_23時25分56秒
【民主党政権では、日本が滅びますの掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj2.cgi
民主党の支持母体が日教組、同和、民団、年金破壊の自治労であることすら
知らない!インターネットと無縁な方々にはこちらの置きビラを見てもらって下さ
い。貴方も置きビラ活動を応援して下さい。
【置きビラの掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsjb.cgi
投稿: 愛信 | 2009/08/09 10:54
初めて投稿致します。
さいばばです。
以前から坂さまや皆様のご意見を読ませて頂き勉強させていただいておりました。
民主党の行動・関係団体など胡散臭いことは多数ありますが、単純に今回の選挙に向けての行動で政権担当能力のなさを露呈させていると思います。
なぜなら、政権が取れそうになった途端御サイトで皆様が指摘してきた『根拠・実現性共にない公約』のいくつかを自らの手で覆しております。
まさに、坂様が言われるとおり
気をつけよう
甘い言葉と民主党!
この言葉がぴったりです。
あと蛇足かもしれませんが、なぜリベラルを自称する方は自分の主張と違う方々に非論理的な意見でしか抗議しないのでしょうか?
まるで狂信的な一神教の信者みたいです。
論理自体立ててもベースが間違ってたら全てダメになることを理解していないのでしょう?
同等にベースが無数にあることを理解していないのでしょうか?
本来リベラルとは多神教的な物事の捉え方すべきだと思います。世の中の価値観は、絶対的ではなく相対的なものなのだから…。
投稿: さいばば | 2009/08/09 23:12
最近、民主擁護しゃの台詞に、今回は自民党にお灸を据えるために民主党に入れようという言葉を良く耳にします。
でも、一旦日本をぐちゃぐちゃにしたら、そう簡単に元にもどせませんよね。
自民党だって、この前の参院選挙の結果で充分お灸になったはずだし。
自民党にお仕置きのつもりが日本解体に繋がっていきそうで怖いです。
正直、今民主党に投票するのは、自殺志願して道ずれを増やしたい人としか思えません。
投稿: 通りすがりの者 | 2009/08/09 23:52
ちょいとスレチですがー
今台湾が台風8号の直撃受けて大損害受けてるそうな
今のカスゴミの報道見てると多分 完 全 無 視 決めてきますね
取り急ぎ情報の収集と拡散だけでもお願いします
後ほど寄付とかボランティア活動する際は日本ユニセフじゃなく外務省やJICAを通すようにねー
(日本ユニセフはエセ団体です)
情報ソース 大紀元
http://jp.epochtimes.com/jp/2009/08/html/d21174.html
投稿: ス内パー | 2009/08/10 22:41
連投。
民主党の政策だと成長戦略が一つもない
→景気が回復しない(4年80兆だか使ってGDP0.1%の効果しかないというのは小渕元総理のときの地域振興券に経済効果で大きく負けてます)
あと自民党が叩かれてるのは山拓のような論外の存在もさることながら本来評価するべきところを評価してもらえていないし自己宣伝もさせてもらえないという流通不全が結構でかいでしょうね。
少なくともアレだけまっくろでも選挙に強い神話と豪腕神話でたてまくったおかげでいまだに人気の高い小沢とかあれだけ身内真っ黒でシャブ確定なのに擁護論の尽きない海苔Pとかみてると評価されるべきところを評価されている人間の強さ(信者獲得能力)がわかります
あれの1/10も自民褒めたら自民の支持率二桁アップしますよ正味な話(笑)
投稿: ス内パー | 2009/08/10 22:54
麻生総理は大したもんだよ。100年に一度の金融危機に八面六臂の活躍だ。国内の景気対策も打ったし、立派なもんだ。外交についても大活躍だ。マスコミは報道せんけど。オレは自民党に投票する。民主なんかでたらめもいいとこだ。
投稿: 麻生がんばれ | 2009/08/11 00:32
>こんな民主党でも総選挙に圧勝できそうなのは、国民の間に「政権交代」への欲求がマグマのように潜在化していたことが大きいと思います。それをメディアが煽り、残念なことに自民党の体たらくがそれをダメ押ししてしまった。
そうですか?
なるほど。
わかりました。
投稿: ウェルダン穂積 | 2009/08/13 01:52
確かに民主党って自民党にいてもいい人たちばかりなんだよね。連立予定の国民新党ももろ自民党。
自民党や公明党が国籍改正法を通したりとか、地方選参政権を推し進める公明と連立組んでるのもすごいね。
正直、保守とかリベラルがぐちゃぐちゃすぎてどこに入れたら保守になるのか政党レベルではもうわかりにくいですね。
今の自民党は保守たりえるのかね?
投稿: たつき | 2009/08/14 18:51
失礼ながら、本エントリーの財源論にせよ
前エントリーの
>今、日本国の借金残高(2006年度末)は、前年度より0.8%増えて834兆3786億円。
>赤ちゃんも含めた国民1人あたりの借金残高は653万円。
にせよ、もしかして坂様は企業会計・自治体会計と国家会計を同じ物のように考えて居はしないでしょうか?
民主党も自民党も「ネトウヨ」も「ブサヨ」も、マクロ経済学の教養があまりにも無さすぎる。政治思想おたくは「経済学なんか役に立たないよ」と強がるくせに、政府の景気対策と雇用創出の話になると即席ケインズ主義者になり、好みの政治イデオロギーの正統性を補強すべく我田引水的な解釈をする。
マクロ経済学の基礎教養なき神学論争しか出来ない政治思想家など、もう必要ありません。坂様は政府支出乗数・租税乗数はもちろんのこと IS-LM分析くらいまでを学習してから国家財政の金額を語るべきです。
投稿: LFM | 2009/08/17 05:20
LFMどの

「国債をどんどん発行すれば景気が回復する」
と言いたいのでしょうか?
経済の玄人気取りのようですが
サブプラ破綻は
金融のプロ 経済のプロ が引き起こしたものです。
知ったかぶりはおやめになられたほうが良いと思いますよ。
投稿: 柳生昴 | 2009/08/19 22:33
柳生昴さんと言えば、サプライサイド経済学の信奉者ではないですか・・・サプライサイド屋なんてシカゴ=ヴァージニア学派でさえ相手にしないシロモノです。あんなのに影響受けていたのに「金融のプロ 経済のプロ が引き起こした」などと言っちゃいけません。細木数子の信奉者が「江原啓之の信奉者はニセモノ」と非難する様なものですので。
民族派の言説を見てて「これはまずいな」と思う典型は「サッチャー・レーガンは偉かったから、彼らの経済政策も正しかった」と何となく考えていることなんですね。両政権の安全保障政策は良かったとしても、経済政策がマズかったことを知らないのです。サッチャー・レーガン両政権の評価では、安全保障政策と経済政策を峻別しないといけません。
赤字国債は産出ギャップ(アウトプットギャップ、GDPギャップ)を算定して、産出ギャップを埋める分だけ発行すれば良いのです。歳出を増やし公共事業に割くというのが伝統的な手法ですが、公務員の利権や公共事業を警戒する立場の方は全額を所得減税(や消費減税)に回すことを主張します。どれくらい減税するかは租税乗数から算定してゆきます。
柳生昴さんの様な公務員の利権や公共事業を警戒する立場の方は、シカゴ=ヴァージニア学派系統と決別してニューケインジアン右派に乗り換えたら良いと思いますよ(この「右派」というのは政府の介入を嫌う経済自由主義という意味です)。ニューケインジアン右派の代表は米共和党員でもあるグレゴリー・マンキューという人物で、大きな書店に行けば『マンキュー経済学』という本が売っています。
投稿: LFM | 2009/08/20 01:49
仰せの通り、民主の支持団体にも問題はありますが、
国民は日本を改革してほしいのだと思います。
小泉改革が人気を呼んだことと同じで、麻生首相に先送りやブレが多かったことも挙げられます。
民主がクリーンだとは思いませんが、与党もクリーンとは言えない面があるので決定打にならないんだと思います。
投稿: たつお | 2009/08/20 14:04
久し振りに覗いてみたら、柳生昴殿のコメントが最後になっておりました。で、
> 柳生昴殿
サブプラ破綻を引き合いに出して、金融のプロが引き起こしたからと言って、単純に玄人の言説を否定したり、コメント者を経済の玄人気取りと呼ぶのは、如何なものでしょうか?
具体的な指摘を伴わない、柳生昴殿らしくない反論の様に思えます。
もちろん、その物言いには、私も チョッとなぁ ~ とは思いますし、プライマリーバランスを無視してのインフレ頼みの国家財政論には組しない立場です。
しかしながら、誰とは指しませんが、マクロ経済学を理解せず、或いは無視して、トンでも論を述べる政治家やネトウ・ブサヨが居るのも事実と思います。...私は経済学の専門家ではないのですが。
それは、まるで旧陸海軍における、戦争遂行の議論を見るようです。
やはり、専門的見地からの見解や基本的事項の指摘も容れての議論が肝要と考えます。
投稿: ムフフ | 2009/08/21 09:03
朝日の世論調査では民主党の圧勝が予想されていますが、同時に政治は「何も変わらない」との悲観的予想をしている人が大多数だそうです。あれこれやりたい気持ちはあるようですが、これだけはやってくれる、という民主党のスローガンが見えてこないのですね。
私自身考えてみるのですが、自民党に愛想がつきたからといって民主党に対する期待が高まりません。お金のばらまきが目立つマニフェストでは、本当に何かが変わる確証がないのですね。
女性の社会進出を前提とすると出産・子育てには保育園の充実が重要なテーマなのに子ども手当だけばらまいてどうするのだ、と思います。出生率をどこまで上げるのか、具体的指標もありません。結果、対費用効果がないとの批評が目に見えるようです。半ば義務教育化している公立高校の授業料無償化は必要かも知れませんが、学力向上、格差解消などで対費用効果はどうなのでしょうか。家計が助かるというスローガンだけではやや物足りない気がします。
米国とのFTA協定が農業改革につながるのか、そこも読めませんし、腰が引けて来ている報道もあります。
真剣に官僚政治打破を訴えているのは「みんなの党」だけです。したたかな官僚を叩きのめす気力が民主党にあるかは見えて来ません。今さら郵政民営化を元に戻すなんて発想にも賛成出来ません。
非正規禁止という発想も芸がありません。
今さら麻生さんに投票する気がないのは当然としても、「何も変わらない」と皆が思う気持ちはよくわかります。民主党政治が政治を引っ掻き回してくれて、深い国民的議論を誘発して、国民が次の方向を決めるステップにはなると期待しましょうか。変わりの始まり、ですかね。
投稿: KappNets | 2009/08/21 10:53
最初は、現時点の自民党に入れたくないし民主党政権もやむなしと思っていましたが、旧社会党系が軒並み影で動き出し旧組合系(北教組とかいろいろ)が活動しだしてたとえ一時でも民主党が政権をとったらどんな日本になるのか考えるだけで怖くなります。
大体解散前に、専従とかで非難されていましたがその専従を強要したのは旧組合系ではないですか。
それをバックにしている民社党でいったい何が出来るのか。
ほんとは自民にお灸すえるために大ショッカー党wに入れようと思いましたが、ちょっと現時点では考え中です。
投稿: たもつ | 2009/08/21 23:36
LFMとやら

)
自分のblogも持たず 夜な夜な他人の人家をうろつく”どこの馬の骨”とも分からぬ浮浪者などがオレを定義するなど 思い上がるな!
オレはオレの道を行くわい!
ネット乞食の指図など受けぬわ・・・
ムフフどの
カタカナを並べれば偉く見えるなどと考えている輩(LFM等)は所詮大したことありませんよ。
中身の無いコメントで騙されるほど
Blog Ranking1位を長く維持された坂さまは
甘くはありませんよ。
残念ながら拙者は
デフレギャップではなく
市場の水平化 が不況の主因と考えるンでねぇ・・・
三橋貴明くんに
「国債発行・公共工事って具体的には何処に投資するのか?
狸道路か?狐道路か?」
と聞いたら
「道路ではない・・・」
と答えたよ。
「では何に何処に投資するのか?」
と重ねて聞いても
「・・・」
と答えない!(答えられない?)
瀬戸さんの講演会でも財政出動派が居るから
「国債発行して何処に投資するの?」
と聞いたら
「ips細胞・・・」
と言うから・・・
家に帰って新聞を読んだら
政府は5年間でips細胞研究に100億円を投じている。
1年にたったの20億円だよ・・・
まぁ・・・米国は日本の10倍の資金を投入して日本を追い抜いたから・・・これまでの10倍としても
200億円だよ・・・
これで景気が回復するかね?
(するわけないよ・・・)
10兆円は景気刺激策を講じないと対策にならんのだろう?(1/500だぜ・・・
財政出動派なんてこの程度さ・・・
国債発行!国債発行!と彼らは言うが・・・
成長につながる投資先が無い!
提示できない!
財政出動派の諸君!
オヘソが茶を沸かすぜ!
寝言は寝てから言ってくれ!
投稿: 柳生昴 | 2009/08/22 21:39
坂様
長らくの休眠からお目覚めになったと思ったら、古いエントリーの使いまわしで民主党批判とは、いかにお忙しいとはいえまことに残念です。
思いのほかダメと思われる『糞!民主党』に、雪崩れの様に票が流れこむ動きはもう誰にも止められないようです。
しかし、今回多くの民主党への投票者は、小泉劇場のときのように熱狂的に民主、民主と浮かれている訳では有りません。
長らく自民党を支持してきた保守層の中から、『今回は民主党』と言う方も少なからずいらっしゃるようです。
多くの選挙民は、大変冷静に『自民党はダメ・民主党も怪しげで、頼りないけど・・・今回は政権交替でヨシ!』と言っているのです。
だから、政権交替なんかされたら困る大マスコミ様が誰に指示されることも無く行った、一方的『民主党バッシング』も、『300議席オーバー予想陽動作戦』もあまり功を奏さないのです。
小沢氏秘書起訴・鳩山代表の故人献金問題も、結局は糞みたいな法律を作った『お前らが言うな!!』・・・と言うことなのです。
政権交代の無い深い澱みの中で、
人様の金を我が物顔で散財し日本国にたかって生きてきた輩(族)、既得権益や利権を浅ましい談合によって食い物にしてきた輩(族)が看過できないほど増殖されてきました。
彼らは主権者たる我々納税者を舐めきっていたのです。
今回は彼らに『政権交替もあるんだよ!』と一発クサビ打つことがとりあえず大事なのです。
すでに霞ヶ関周辺はばたばたしておるようです。
最大の利権談合組織の大マスコミ様に置かれましてはとても冷静ではおられないようで、ありえない様な民主党大勝!大本営作戦を継続中です。
まことに懲りない人たちです。
保守本流を標榜し、国を憂う皆様に置かれましては、いかにも怪しげで爆弾を内蔵しているような民主党への安易なバッシングも一興とは思いますが、下劣極まるネガティブキャンペーンに狂喜する、変節せし浅ましい自民党を直視し、こんな日本にした『お前らがどの口で言う!!』
と叱り上げてください。
投稿: ウルトラライト | 2009/08/29 16:00
はじめまして。
心配が本当のことになってしまいましたね。
民主党圧勝。
悪しきポピュリズム以外の何ものでもありません。
「日本は日本人だけのものではない」などとのたまい、
日の丸をまっぷたつにして切り貼りするような
売国政党に、ここまで多くの人がだまされるとは。。。
日本脱出を真剣に考えなければならないかも。
投稿: なつ | 2009/08/31 00:49
外国人参政権、
移民受け入れには、
慎重な議論をお願いします。
今回は、民主党を支持しましたが、
その点は安易に進めていただきたくなく思います。
投稿: ひろし | 2009/08/31 01:41
民主党の横峯良郎には半同棲状態の東京妻がいた。
民主党代表の鳩山由紀夫は選挙区の室蘭市にあるクラブママに愛人がいたことが発覚している。
残念ながら、9月中旬には下半身友愛首相が誕生する。
鳩山下半身政権は、ばら撒きと増税の政権後退であり政権交代の必要あり。
投稿: 鳩山下半身政権誕生 | 2009/09/01 05:21
今の自民党公明党はケインズ流の経済政策が主流だと思うっ。んでも、クリントン時代の経済政策に乗って、税金を上げないで労働者のやる気を出せば生産性は向上して、景気もよくなるよ。
投稿: マル秘 | 2009/09/01 13:28
一言だけ。いくら部落解放同盟に関する記述であったとしても、解同関係者の発言の引用でもないのに、坂さんの発言部分において「天皇制」という言葉は使って欲しくなかったです。坂さんは現在も皇室を打倒して日本共和国樹立を目指すべきと考える革命論者なのですか?
皇室は改廃できる「制度」などではありませんよ。
投稿: ひひひ | 2009/09/02 05:54
総理・鳩山、副総理・菅、外相・岡田、幹事長・小沢、社民党から何人か入閣と……。
福田内閣が可愛く見えるほどの日本史上最低最悪な内閣が誕生するのが決定で楽しみですね。
投稿: キラ | 2009/09/06 08:40
石井紘基さんを救えなかった民主党。
実行犯を、単なる狂信的な右翼に演出した自民党。
死人に口無しと、故人が命を懸けて収集した大切な資料を黙殺した民主党。
こんな奴らに、日本を変えられる訳がない。
そして、拉致問題は、絶対に解決できないし、又、解決する意志が全く無い。
拉致された日本人は、人柱になるのがわかっているくせに。
西松建設の件だって、特捜の弱みを小沢が押さえたんでしょう。
脱官僚?
もし出来たら、日本は破滅するよ。
石井紘基さんが殺されて、一番喜んだのは官僚なんだから。
投稿: イルボン | 2009/09/15 06:32
とりあえず一日一回でいいから、毎日抗議を出してみるとかどう?
各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
投稿: 謎のおじさん | 2009/12/16 22:59
パチン コ企業や小沢氏の 資金源となっている不動産系企業等、反日確定企業の不買運動を開始しましょう!!!
マスコミを束縛するスポンサーであるブリジストン(鳩山家)やイオン・ジャスコグループ(岡田家)も民主党を支持しています。
民主党連合が進める外国人参政権に付帯して、日本国籍を持たない外国人が選挙管理や政治への拒否権等の権限が与えられようとしています!
投稿: 民主党のマークは日本を切り刻んでいる | 2010/01/09 00:02
お笑い日本の実態 !?『外国人地方参政権で日本終了』
http://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw
【村田春樹】シミュレーション「もしも外国人地方参政権が成立したら?」[桜H22/1/5]
http://www.youtube.com/watch?v=NlsikmAlAE4
マスコミは誰の手に落ちたのか
http://www.geocities.jp/moai33jp/_gl_images_/kokusekihou.JPG
【バカなの?】なぜ不法外国人に選挙権をあげるの?【緊急FAX】
http://www.youtube.com/watch?v=wD0SMxdJ7dI
マスコミが隠してきた日本の真実を暴露するまとめサイト
http://www35.atwiki.jp/kolia/
外国人参政権で危惧される人権問題
http://gaisan.web.fc2.com/
売国議員リスト
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/119.html
民主党「ネクスト大臣」と売国政策にみる、日本の未来予想図
http://www.youtube.com/watch?v=4jajn3TBKRE&feature=fvw
国民が知らない反日の実態
http://www.youtube.com/watch?v=GZFpn9P1hyI
権力の行く末
http://kenryoku.web.fc2.com/
小沢一郎 ~ 闇の系譜 テレビ朝日では放送されない民主党の真実
http://www.youtube.com/watch?v=kHQAdWwi1ZI&feature=related
【緊急!?】中国テレビが鳩山故人献金の真相を暴露!?
http://www.youtube.com/watch?v=caF0mCanPfk&feature=related
本解体法案反対集会10 土屋たかゆき 民主党マニフェスト偽装
http://www.youtube.com/watch?v=tHpFDb8s_T8&feature=rec-LGOUT-exp_r2-2r-3-HM
09・10・ 27 「日本解体法案反対」請願受付国民集会
http://www.youtube.com/watch?v=FAOFiCAkzAU&feature=related
10.17 日本解体阻止!! 守るぞ日本! 国民総決起集会
http://www.youtube.com/watch?v=gk8gJaUrazI&feature=related
"党首は不動産王?!" 小沢一郎衆院議員の豪華マンション一挙世界初公開
http://www.youtube.com/watch?v=E-ActmY7fCU
政権交代詐欺の共犯者はマスゴミだ
http://www.youtube.com/watch?v=ADU_tXaY2WY
そんなバカな / 小沢一郎のキリスト教・イスラム教批判
http://d.hatena.ne.jp/duskTdawn/20091111/p2
1/2【村田春樹】ついに動き出した外国人地方参政権-国体破壊の第一歩 [桜H21/9/28]
http://www.youtube.com/watch?v=hPMVRWxF0io&feature=fvw
日本をこよなく愛する同志と共に
http://blogs.yahoo.co.jp/yuukokunoressi
【石平】中国・人民解放軍は何をやってきたのか[桜H21/12/15]
http://www.youtube.com/watch?v=Vs0GruecD2Q&feature=channel
「キリスト教は独善的」と小沢氏、仏教は称賛
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091110/stt0911102121020-n1.htm
オランダは外国人参政権を認めてどうなったのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1427312239
小沢氏、胡中国主席と会談「私は人民解放軍の野戦軍司令官」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091210/stt0912102046019-n1.htm
衆議院議員鳩山由紀夫メールマガジン(2003年第29号):秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです
http://archive.mag2.com/0000074979/20030723200000000.html
胆沢ダム(岩手)の工事は、なぜ中止にしないんですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1130987001
【政治】 民主・小沢氏、「新生党」など解党時の残金22億円余(多額の公金含む)を自分の支配下に…政治活動や親族に使う
http://www.2nn.jp/newsplus/1261881656/
まったく報道されない都内での大行動
http://www.policejapan.com/contents/news/20091130/
反日議員を落選させる会
http://blog.livedoor.jp/hanrakukai/
日本国民は強く、賢くならねばならない
http://nihonkokumin.ojaru.jp/
投稿: 日本が危ないので緊急告知 | 2010/01/09 00:03