民主党政権で日本は滅ぶ
皆さん、お久しぶりです。
書きたい!という意欲はあるのですが、なにせ心身ともに余裕がなくて・・・やっぱりブログは時間と体力が必要です、自身で納得のいくエントリーを書くには。
ところで、今日も余裕はないのですが、発足して3ヶ月になる鳩山民主党政権の危険な迷走ぶりに我慢ができなくなりました。
一言で言うと、鳩山政権は蜃気楼です。姿は見える、その姿もけっこう立派なのだけれど、実体がない、足下が見えません。
トップの鳩山由紀夫首相は、信じられないくらいの夢想主義者、“友愛”が基本理念???何なのそれ???って感じですね。外交も内政も八方美人、あちこちにいい顔をするから何の結論も出せない。
オバマ大統領に「私を信じてくれ」と言い、もう一方の口で「沖縄県民の気持を尊重したい」、「社民党との連立も大事」
これでは普天間の基地問題は解決不能!結果として同盟国米国との信頼関係は地に落ち、世界一危険な空港=普天間は永遠に現状固定化。反米・反資本主義・親中共・親北朝鮮の社民党に“友愛”を示すからこうなるのです。
日米両政府だけではなく、沖縄県知事も名護市長も移設を容認するという「惑星大直列」、この千載一遇のチャンスを逃したら普天間問題の解決はない、こんなことも解らない、そして安全保障と内政を同列で考える、いや国家の安全保障よりも内政を優先する、ほんとうに信じられないくらいのノー天気、無知蒙昧。
内閣の要・平野博文官房長官もひどすぎます。しょせん労組の幹部でしかない。日中友好、沖縄の負担軽減、弱者への配慮、これはこれでけっこうなのですが、そこには世界に対する基本戦略が完全に欠落している。内政でも国民の目線というか人気取りしか眼中にない。
まさに、究極のポピュリズム政権、小泉内閣もポピュリズムとの批判を受けましたが、本質がまったく違います。小泉純一郎は、評価はさて置き、国民の支持を背景に信念を遂行しました。鳩山政権は国民の目線を臆病に窺っているだけ。
小沢一郎幹事長も予想通りのひどさ、ですね。まるで自身が民主党No.1。なんですか?あの大訪中団?胡錦濤とのツーショットで嬉々としている民主党の大議員団を見ていたら、日本の政治家の劣化、幼稚化を痛感しました。
で、その見返りが習近平国家副主席と天皇陛下との慣例を無視した強硬会見。「中国は大事な国だから」って???これって、中国=中共への配慮以外の何ものでもないでしょ。まさに、天皇の政治利用、憲法違反ですよ。にもかかわらず、小沢氏は外国要人との会見は天皇の国事行為で、内閣の指示に従うべきと強弁。
さすがに、共産党の志位和夫委員長も「『日本国憲法をよく読め』ということを小沢さんはいっていたが、日本国憲法を読むと、そこには国事行為として厳格に定められている項目がある。そのなかには外国の賓客との会見は入っていない。国事行為以外の公的行為なのです。そういう行為にたいして、政治的性格を与えてはいけないというのが日本国憲法のさだめなのです。小沢さんこそ憲法をよく読んでほしいと思いますね」と批判しています。
まさに小沢天皇!!!
彼には選挙=国家権力しか頭にない。西松建設の違法献金問題で秘書が起訴されましたが、小沢氏の政治体質は、まさに小泉元首相が唾棄すべき対象とした 旧経世会=田中角栄そのもの。数=カネ=権力。
鳩山氏の“友愛”とは真逆の存在、だから「コンクリートから人へ」と民主党がマニュフェストで掲げたのに、平気で来年度予算に「高速道路の整備」を党として要求する。それに鳩山首相が難色を示すと、与党首脳会議の欠席を示唆。まさに傲岸不遜、小沢一郎ここにありですよ。
さらに「在日外国人参政権法案」を韓国で約束する。これって???ですね。首相は誰???しかも、鳩山首相が元社会党=元極左の千葉景子氏を法務大臣に任命したものだから、人権擁護法案=解同の糾弾権の法制化も実現しそうです。
この内閣は、まさに、反米・親中国=中共・親解同の政権です。だから、山岡賢次国対委員長は元自民党の政治家なのに「日米関係は基地問題で若干ぎくしゃくしているのは事実だ。そのためにもまず日中関係を強固にし、正三角形が築けるよう米国の問題を解決していくのが現実的プロセスだと思っている」などという信じがたい発言が飛び出す。
日本国にとって何が脅威か???何も考えていない。尖閣諸島の領有権問題や東シナ海のガス田開発をめぐって日中は対立している。米国と国家の主権をめぐって何かもめていますか???
東アジアの覇権を目指している中国と、日本の安全保障を担っている米国がなんで正三角形の関係なの???
石原慎太郎東京都知事によると小沢一郎氏は湾岸戦争のころ“米国べったり”でした。で、今は中国や韓国に媚を売っている。これは、国内の権力を対外関係をテコにして確立しようとする小沢氏の政治手法そのものです。これに無知蒙昧=解りやすく言えば“バカ”の鳩山由紀夫が輪をかけている。
これが鳩山政権の実像です。
さらに見逃せないのが参院民主党ですね。参院議員会長の輿石東氏は元日教組。彼が幹事長代行で、小沢氏の盟友。来年の参院選挙で過半数を制したい、これが小沢氏の狙いなのでしょうが、元祖社会党とも言うべき輿石氏を右腕として重用する、これは日本国民にとっては悲劇以外の何ものでもありません。
鳩山・平野・小沢・山岡・輿石・・・もう絶望です。岡田克也外相や前原誠司国交相が素晴らしく思えてきました、今日この頃・・・(笑)
それでは皆様、また来年お会いしましょう!
【追記】
仙谷由人行政刷新相、見直しました。元東大全共闘。退学して司法試験に合格。いや、さすがに優秀。しかも政治的に左翼を脱却している。
民主党内では前原氏に近いようですが、久しぶりに「政治家」を見た感じがします。
件の“事業仕分け”の評価は別ですが・・・
| 固定リンク
「政治(国内)」カテゴリの記事
- 安倍総理ご苦労様でした。来年は憲法改正の正念場です。(2018.12.30)
- 山本一太氏の群馬県知事選出馬に思う...(2018.12.25)
- 日本共産党の微笑みに騙されてはなりません!(2018.12.16)
- 鬼の目にも涙 って言うけど、こういう場合は何と言えば(2018.12.08)
- 山尾志桜里と望月衣塑子は中学・高校の先輩・後輩(2018.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久しぶりです。
鳩山政権の迷走ぶり、さすがに支持率にも影響してきていますね。もっとも支持率そのものを私は信用していません。万単位ならともかく2千そこそこのサンプルで何がわかるのでしょう。テレビの視聴率と同じです。
いままでは支持率なんて鼻で笑っていた私ですが、鳩山政権の支持率が50%を切ったという報道に私の顔はほころびました。これってなんなんでしょうね。
わずかな希望が見出せたことへの喜びでした。
民主党に投票した人達が少しずつ少しずつガッカリしていく様が目にみえるようです。
選挙直後の八月はたった2日の在職でありながら一か月分の歳費をちゃっかり受取っておきながらそのことには一言も触れもせず「事業仕訳け」なんてちゃんちゃらおかしいです。まず身の回りのムダをなくす法整備を宣言するものです。それをしておいて初めてよそのムダを偉そうに言えるのです。蓮舫ってイヤな女です。瑞穂おばさんのほうがまだ可愛く見えます。
国内で必要なわずかな予算を削りに削っておいて、金もないくせにアフガンなど外国の援助に何千億も使うなんて。。。
アルカイダの職業訓練???誰がやるの???どこに就職口があるの???
私にはわかりません。まさに八方美人鳩ポッポです。
投稿: 琴姫七変化 | 2009/12/19 23:23
一日24時間では足りないですね。
良いお年を…
って、今の政権では…
…何かが起きないと。
投稿: blue moon | 2009/12/19 23:34
お久しぶりです。
お元気ですか?
私としては、今の政権に関しては、
「是々非々」で頑張って、評価しようにも、
前原国土交通大臣がやっているパブ空港化など、
ごく一握りのことしか評価できません。
そう考えると、
自民党政権も、民主党政権もダメだと思います。
(不安な面もありますが、)
みんなの党に期待するしかない
状況だと思います。
投稿: 広島県人 | 2009/12/19 23:59
御無沙汰です。予想していたとはいえ、民主党政権がここまで、ひどいとは。まさに未知との遭遇です。日本の国益が取り返しのつかないほど、毀損される前にまともな政権に交代して欲しいと思います。ミケ
投稿: 屋根の上のミケ | 2009/12/20 08:20
国民も馬鹿じゃありません!
参議院の選挙では、民主は伸びませんよ!
小沢が嫌われるのが、今回の中国訪問と天皇陛下の政治利用云々の件だけからでも、十二分に解かります!
投稿: しずっぺ | 2009/12/20 16:20
おひさしぶりです。
天皇の会見問題は言葉を失いました。
事業仕分けについても、科学関連の予算を削るなど
先が見えていないな、と感じることが多い政権です。
参院選挙では負けてくれるんじゃないかと思いますが
(当然私も民主には入れません)、岡田さんが意外と真面目で好感度upしました(でもかわいそうですね)。
天皇の会見は、この先中国でなくても今回と同じ条件の場合は、会見に応じるべきになりますがそれでいいんでしょうか(中国だけ特別)?
ときどき見に参ります。
投稿: hide | 2009/12/24 15:52
小沢と旧社会党 なんでこうなるのって政治が続いていますね まだまだ我慢の時代が続きそうです 景気なんて回復するわけない というかこのまま社会主義化して終わるのかな たった一回の選挙で 民主主義って怖い
投稿: ころ | 2009/12/25 06:59
ブログ主さんの考えがよくわからないなぁ・・・・・
確か自民の安倍福田麻生内閣を貶してましたよね?
今度は民主の鳩山内閣を貶すんですか?
それじゃ、どの政党が政権握って、誰が首相を務めれば良いとお考えなんですか?
投稿: | 2009/12/28 02:17
鳩山は小沢の傀儡で、自分の意見が無い人間だからね。
外交だけでなく、内政で在日参政権付与法案を通された時点から、日本の崩壊が始まると思いますよ。
民主議員の秘書には在日が多数なそうですし、
民譚や総連の支援を受けている政党が民主党ですから。
本来は支那、南朝鮮、北朝鮮とは国交を断絶すべし、なんですがね。
もしくは、巻き込まれないように距離を置くとか。
日本人は人が良く、優しいので、在日や南北朝鮮の嘘や、支那の嘘に騙されてしまう。
日本人の優しさに付け込む支那や、南北朝鮮、在日とは縁を切るべきですな。
投稿: | 2009/12/28 09:34
今の自民執行部の老害ぶりを見ると、来年の参院選も次の衆院選も自民惨敗で終わるでしょう。
小沢たち民主が売国反日なのは確実ですが、自民の老害たちもそれに負けない売国利権屋であることを忘れてはいけません。
むしろ、自民が参院選にも大敗して老害たちが去ることが国のためになるのかもしれません。
投稿: 仁志田竜司 | 2009/12/28 20:25
>国民も馬鹿じゃありません!
いや民主がこれだけ衆院の議席を確保した時点で日本国民の馬鹿さ加減を証明したようなものですが…
自民もあの体たらくじゃぁ参院選にも期待できそうにありません。せっかく落選した山拓なんかが比例に潜り込んできてるし。
投稿: | 2009/12/29 04:08
最近は方々のプログを回って居ります。
戦後60年でこれだけ、国民に尚早と不安を与える政府は始めて、金銭感覚・犯罪感覚は0、非難されても、言い訳だけで「糠に釘」殆ど真面目に反応しない。
参議院選挙までは封印するでしょうが、万が一の場合は外国人参政権を数で通してしまうでしょう。
この時点で日本は「日教組」・「同盟」・「自治労」・「公労」・「連合」・「民団」・「便衣兵」傘下の3等国国民に成り下がります。
戦後教育の集大成が「民主党政権」DNAが救い難い人達の体質が其の侭「日本国家」に注入されることで終了。
兎に角「不安」「不安定」な精神状況がいつまで続くのか恐ろしい気分で年を超す事に成りそうです。
投稿: 猪 | 2009/12/29 15:10
「平成政治20年史」
平野貞夫 著
幻 冬 舎 刊
840 円
投稿: みやもと | 2009/12/30 03:43
管理人さま、お久しぶりです。あいかわらず、言葉がナイフのような鋭さです。さすが政治評論で不動の一位だった方です。仕事が忙しいのは、この不況下で家族を守るためですから当然かもしれません。
それでも管理人様には、暇をとらえてブログを書きつらねていただければ幸いです。年に数回程度でもよいですから。それでもブログを読むことができれば、私は満足です。
ただ、こういう激動の時代には、幕末の志士たちのように浮ついてしまいがちです。管理人様の行動から自分の仕事や勉強をおろそかにしない、というのも学ばせていただいております。衆議院選挙の頃からネットで種々のブログを読む時間が増え、本業が少しおろそかになっていますので...。
投稿: 普通の国民 | 2009/12/30 20:19
あけましておめでとうございます。
民主党政権は本当に怖いですよね。小沢さんは自民党を壊すと言って日本そのものを壊しかねませんね。
政界再編への第一歩になればいいんですが、次の選挙が怖いような楽しみなような。
自民党が、タカ派は平沼さんたちとくっついて、改革派はみんなの党に行って、チャイナ派は民主党行ってって感じで分裂しないかなあ。そしたら民主の一人勝ちになる?どうなんだろう。
自民党が拒否されるっていうのと、民主党が支持されるっていうのは決して同じ意味ではないですよね。自民党執行部は
前回選挙の分析ちゃんと出来てるのかな?谷垣総裁では尚更戦えないと思うんですが、いっそのこと分裂して収まる所に収まって欲しいです。
投稿: いづ | 2010/01/05 09:50
民主党は外国人地方参政権をわざわざマニフェストから外して
衆院選を戦い、今度はこっそり進めようとしていますね。
このことをなぜかマスコミが、特に影響力の大きいテレビが
一切伝えようとしない。どこまで腐っているんでしょうね。
それにしてもネットを通じて多くの人が(最低でも1000万人以上)
日本の主権(選挙権)をこっそり売り渡そうとしていることに激怒しているのにも
関わらず、よくも平気で売国行為が出来るものですね。感心します。
近い将来、日本国中ほとんどの日本人はこの事実を知ることになるでしょう。
売国法案をろくに国民的議論もせずに外国人のために通そうとしている国会議員
やそれを手助けするマスコミのみなさんは・・・・これから先、国民からの報復への
怖れを心配せずに生きていけるとでも思っているのでしょうか?
日本は庶民クラスの知識レベルの高さは世界でダントツでTOPですよ。
売国行為を推進すれば、日本国中にその背信行為が知れ渡るでしょう。
不思議なので、もう一度聞きますが・・・・あなたたち(売国議員とマスコミ)は
(正気で)衆人周知の中で売国行為を押し通すつもりですか?
売国行為を実行する国会議員とマスコミのみなさんへ忠告させていただきますが
現実に日本人が外国人に虐げられるような社会が到来した時
あなたたちやその家族までもが、日本中から恨みや怒りの標的となっても
全くおかしくないと予想されます。よく考えてみてください。怖くはありませんか?
売国行為を実行する国会議員とマスコミのみなさん!!是非、売国行為から
日本人の幸福を第一に考える行動へ方針転換なさるよう、お願いいたします。
投稿: june | 2010/01/07 05:47
お久しぶりです。
>日本の政治家の劣化、幼稚化を痛感しました。
残念ながら「政治家の劣化」は「国民の劣化」からの当然の帰結なんじゃないかと思います。
国民がバカなのか、単に政治への意識が低いだけなのかは難しいところですが、この国民にしてこの政治家ありというのは間違いがないでしょう。
国民が本当に痛い目に合わないと、この国は変わらないのかも知れませんね。
ついでに言えば今の自民党のひどさはあきれるばかり。
再政権交代なんて夢のまた夢としか思えません。
スーパーリベラルにリベラル(谷垣氏は保守と自称しているようですが)で対抗しようというのがまず大間違いな気がします。
在日参政権が第二次保守合同のきっかけになればそれはそれで意味あることかもしれませんが。。。
投稿: Yu | 2010/01/12 13:11
大島など小笠原諸島を選挙区とする東京都議補欠選挙。《1月15日告示・1月24日投開票》
今回の都議補欠選挙は、自民党と民主党の一騎打ちであり、参議院選挙の前哨戦として「外国人参政権
付与法案」を補欠選挙の争点にすることができれば、参議院選挙の帰趨を占う重要な戦いになります。
③ 国内外の愛国有志の方々が1000名以上が、町村役場や議員並びに民宿などへ、
告知行動をとってもらえるなら、マスコミも無視できず、参議院選挙の争点に浮上させることが出来ます。
水間条項より。小笠原選挙区へメール活動お願い致します。
http://ariesgirl.exblog.jp/12647052/
↑町村役場や議員並びに民宿の電話・FAX番号記載。
投稿: june | 2010/01/12 20:48
おっ、帰ってきたな、依存症。
いくらなんでも、黙ってられんだろうと思って久しぶりにやってきました。
さて、この期におよんでも、小沢は一人で黙々と在日参政権実現に向けて努力を続けているそうですが。
ハリウッド映画のアクションもので、ドラマの最後、正体のばれたテロリストが、最後の仕事でNYに核弾頭ミサイルを...なんてのがありますけど、あれと同じですね。
正に、工作員小沢の正体見たり という感じです。
もうお仕舞いということ解ってるんでしょうね。
んで、最後に大仕事をやっておこうとしてるんでしょうな。
国会前に逮捕してくれないかなーー。
頑張れ、検察!!
投稿: zehi | 2010/01/17 01:33
今の日本の状況に止むにやまれぬ気持ちになって、ネットをあてもなくさまよっていましたが、このブログを見つけて胸のつかえが少し収まりました。
きょうは小沢さんのことでマスゴミが一日中騒いでいますが、あまのじゃくの私でも、今は小沢さんに同情する気持ちは一切ありませんね。私も以前には例のグランドキャニオンの記述など、いいな、と思っていたんですけど。
自業自得としか言いようがない。
結局、皇室を含む自分の国に対する敬意など全くない人だったのですね。それが決定的でした。
投稿: Sunny | 2010/01/18 00:12
やはり漫画にすると外国人参政権の怖さがよく分かりますね
拡散希望!!
ゴーマニズム宣言~「外国人参政権」という売国保安を許すな!
http://www.youtube.com/watch?v=RnAWBhDWclU
投稿: june | 2010/01/30 23:01
>まさに小沢天皇!!!
これがいかに皇族を侮辱する言葉か分かりますか?
天皇というものを分かってますか?
それと憲法違反ではありません。
小沢たちは憲法の脆弱性を突いているのです。
こんな錆付いたエントリはあなたのブログにふさわしくない。
あなたのブログはエントリもコメントも便所の落書きです。
今では依存症の独り言より、きっこのブログや週刊金曜日の方が
数段も優れています。
投稿: 立木啓史 | 2010/02/05 23:34
小沢不起訴の真実
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/1063.html
投稿: Aristotle | 2010/02/13 10:29
全然力が無くなった今の自民党に国を任せるよりはマシですよ。
投稿: 通りすがり | 2010/02/14 17:19
このコメント欄を読んで暗澹たる気持ちになりました。 此処に来られるような方でも、「一般人の目線」、「法の下の平等」、「政治家のモラル」、「コンプライアンス(社会的規範)」とかに目を奪われて物事の裏に潜む本質的な問題を重要視しなくなっているのは残念です。 メディアリテラシー、最低限の法律知識、官僚の既得権への批判をお持ちであれば、違った見方が重要と気付く筈なのですが...残念です。
●政治家でも法律違反であれば立件する。不明朗な政治資金が説明できなければ辞めるべきとか、その意見は正しいでしょう。 しかし、それは適正な検察捜査と司法判断の結果による立件、或いは適正なジャーナリズムによる有権者の投票行動によって為されるべきでしょう。
(私としては、普天間問題や外国人参政権の問題等々のレアルポリティークス軽視の姿勢からから、小沢氏には次の選挙では敗退して欲しいと考えますが)
●単純に小沢・有罪とか辞任を主張する識者の方々は、三権分立の中で二権にまたがり、かつ曖昧さが残る司法行政(法務・検察)と第四の権力のマスメディアが持たれ合って何を生み出すか危惧しないのでし
ょうか?
生み出されたのが「独善的な正義」であれば、日本が再び誤った道を辿ってしまう恐れを予期しないのでしょうか? 今の姿は、軍部とマスゴミが煽って成算がないままの戦争突入を支持しし、大本営の発表の垂れ流しに熱狂した、いつの時かの国民の姿を彷彿とさせます。
投稿: ムフフ | 2010/02/17 09:14
現在の日本の状況は、
国際的な信用を失いつつある状況だが、
民主党政権で日本は滅びない。
小沢が退くことで、本当の自民党政治は崩壊する。
そして、道はひらけてくるはずだ。
逆に言えば、今こそ飛躍のチャンスが
到来しているとさえも言える。
中国に近づくことは誤りではない。
中国に近づきつつ、アメリカから妥協を引き出すような、
二股外交が必要だ。
日本はゆとり教育やら、
意味不明の防衛政策を主導してきた
現在60代のKYには速やかに退場願い、
世代交代をはかる必要がある。
投稿: | 2010/03/15 11:02
成程なあ

。こうなって仁志田昇司市長、竜ぶーが選挙選苦しんだ訳ですな。17390票で、代打で土日で
ピンチヒッターでかっとばしたからよかったですが、冷静いくべさ。エッジオブエンパイヤーと。動労安保ゲリラ田崎貴之・添田知恵、連合福島の利害損得に子供の頃から汚いのはは、すぐわかるし、要は、経済政策論と、国家資格と特許、実用新案、黒字で実証すれば良いんだし。
投稿: 竜ぶーぶへ | 2010/05/26 19:52
現在宮城県参議院選挙は、利害損得(リベート)汚職、住専汚職VSヤミ専住で、双方の悪が、官房長官朝刊

費用汚職で揉めております。老若男女、仁志田昇司市長、竜司、われら老若男女連絡国防・治安連絡網に何ら関係ない、ゼネコン・マザコン・ファザコン汚職ですが、よしなに。 マクロス愛覚えてますか、スーパーロボ対戦外伝より
投稿: 来年100兆円越え確実だな、こりゃ | 2010/06/15 17:23
ほぼ勝てないといわれた宮城、議席すらとれないと言われた、仙台東高校候補を国政に。次は、いよいよ、わがはいの番ですな。わがはいならば、まずGNP二位日本の高度経済成長と、特許工学、実用新案を中国にパクラせてどうする、そして二百三高地会、エッジオブエン パイヤー、エンパイヤステートビル、参事級本社採用、西川正道社長ウルトラクイズ東北支社長、西田宏太郎社長、昇司市長、東北電力、東北沖電気、田丸直吉中佐ごまめのはぎしり、御殿場中隊長、北海道富良野バトルタンク大隊長が、わがはい
んちなので静岡沼津技研、静岡県も裕仁天皇陛下、悠仁様七星てんとう、赤壁の戦い沼津御用邸、佃定雄小佐とともに参りますので、衆議院、いよいよ大政奉還ですので、いざ、鎌倉で。
投稿: 宮城民主29%対自民14%を、ほぼ絶望の河北新報からメークドラマメークミラクルしたぞなもし | 2010/07/12 05:19
3/11の午後2時46分=大地震発生前の3時間前に菅総理にも違法献金疑惑 「退陣論」勢い増す(3/11 11:47):菅総理大臣にも飛び火してますが、東京電力は原発事故による損害賠償が負担になり倒産すると言われてますが、原子力損害賠償法によれば、「天災や社会的動乱」が起きた場合は、一部国が負担する事になっており、東京電力が賠償するお金は、損害保険会社から支払われ、東京電力の支払い金額は、おそらくゼロらしい。 計画停電による経済的な損失に対して損害賠償金額においても、東京電力の約款上、損害賠償の免責は逃れられるそうで結局は我らの税金が高くなるのですよね?
投稿: 智太郎 | 2011/04/30 22:40