« 民主党に秋波を送る公明党 | トップページ | 山教組=輿石の違法選挙活動を告発しよう! »

2010/07/14

山梨県警は輿石陣営の違法選挙を摘発せよ!

私は、選挙前のエントリ「輿石東「ぐるみ選挙」の証拠写真」で、輿石東陣営の違法選挙を告発した。
が、残念ながら、これは6年前(前回)のものだった。
ただ、私は、今回は「自粛している」と報じられていたが、山梨県教職員組合(山教組)は今回も同じようなことをやっているに違いない、と確信していた。
そして、信じる者は報われるではないが、山教組がまた、前回と同じような違法選挙をやっていたという証拠写真を手に入れたのだ。
ネタ元は、クリスタル・ピープル。さんのブログである。
このブログは「コピペ/拡散推奨・リンクフリーです」ということなので、そこから画像を転載させてもらう。

以下↓は、山教組による、教職員に対する強制動員の証拠文書である。

Koshiis11

文部科学省は、平成15年に公職選挙法及び教育公務員特例法に基づき、「教職員等の選挙運動の禁止等について」という通達を出している。
その通達の中に「公立学校教職員に禁止されている選挙運動等に関する行為の具体例」というものがあり、そこでは次のような行為が挙げられている。

■校長・教員の地位を利用して、投票の周旋勧誘(いわゆる票の割り当て等)を行うとか、あるいは、演説会の開催その他の選挙運動の企画に関与したりすること。

この文書は、「演説会の開催その他の選挙運動の企画に関与したりすること」に明らかに抵触している。
発信人の執行委員長は組合専従で、現役の教員ではないかもしれない。
が、受取人の分会長は、まぎれもなく学校現場の現役教員である。
上部組織の指示を受けて、学校現場で輿石氏の個人演説会に動員をかけたのは、ほぼ間違いない。

ご丁寧に、各校への強制割当表↓もある。

Koshiisi10

まさしく、これは教育公務員特例法違反である。

私は、山梨県警に山教組の摘発を求める。
6年前に同じようなことをやって大量処分を受けていながら、今回も性懲りもなくまたやっている。
極めて悪質と言わざるをえない。
今回は教育委員会の処分にとどまらず、刑事事件として捜査すべきである。
でなければ、山教組の違法選挙は永遠に続く。

教育者の違法行為を見逃してはならない。

山梨県警は輿石陣営の違法選挙を摘発せよ!

Koshiisi4

「教育の政治的中立はあり得ない」と、山教組の違法選挙活動を煽った輿石氏は、その道義的、かつ政治的責任から免れない。

輿石東は辞任せよ!

↓山教組を摘発せよ!と思う方はクリック
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

↓ココもクリック!お願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

【追記】
山教組の違法選挙活動で当選した輿石東氏が参院議長候補に浮上している。

民主党は14日、参院議長人事について、江田五月議長を交代させる方向で調整に入った。参院で与党が過半数割れする中、通常国会での江田議長の議会運営に野党が反発しており、円滑に臨時国会に入るには議長の交代が必要だと判断した。後任には輿石東参院議員会長や西岡武夫議院運営委員長が浮上している
参院では議長を第1党から選出する慣例があるが、参院選の結果、野党が参院で多数を占めることになったため、連携して議長ポストを獲得しようとの動きがある。しかし、公明党は慣例通り議長を第1党の民主党から選出すべきだとの立場を崩しておらず、野党の足並みがそろっていないため、実現は困難な情勢だ。

江田参院議長交代へ=後任に輿石氏ら浮上―民主

こんな政治家を三権の長に就けてはならない!

私のエントリ(証拠写真)の拡散を望む!

拡散希望!

Twitter_logo_header↓を3月の後半から始めました。

|

« 民主党に秋波を送る公明党 | トップページ | 山教組=輿石の違法選挙活動を告発しよう! »

政治(国内)」カテゴリの記事

コメント

そうだ!警察は真面目に仕事をセよ!
手ぬるいことをしてはいけない!
断々呼々として我々は要求する!
警察は真面目に職務を遂行せよ!
(主権回復を目指す会さん風に)
さぁ~シュプレピコール!                         
坂さん、しびれますわ~!!

投稿: 主婦 | 2010/07/14 12:58

核武装に対する5つの反対論を撃破する

と き 8月8日(日)

ところ ウィンク愛知(名古屋駅)

参加費 ¥2000

講師 西部邁 藤井厳喜

http://isinnsha.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/index.html

失礼いたしました。

投稿: 核武装を考える会 | 2010/07/14 13:38

役員天国日本。文部科学省が特定宗教法人に対し、

医師国家試験受験の際に、不正に優遇措置!!

http://257.teacup.com/newsda/bbs/3333

http://257.teacup.com/newsda/bbs/3336

投稿: | 2010/07/14 14:10

こんにちは。抜群の切れ味の「依存症の独り言」さんが復活され嬉しく思います。

本日のエントリーと下記私のエントリーを山梨県警にメールで知らせました。前回は直接電話したのですが、メールの方が具体的な証拠類が明示できると思いましたので。

前回もそうでしたが、確信犯ですので許せません。TBもさせて頂きました。

http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/1691764/

投稿: 花うさぎ | 2010/07/14 16:42

これ、大々的に世論(特に山梨県民始め首都圏の)を形成する運動、できないものですかね?
このブログでつぶやくだけじゃ、摘発されないと思います。

投稿: | 2010/07/14 19:29

選挙違反では、飲食の接待程度で上がってますが、輿石はそんな生ぬるいものではなく、確信犯ですから、警察に抗議メールがいいのではないでしょうか。
無効票で勝てた選挙で、悪質です。

投稿: pinky | 2010/07/14 20:52

山教組の県の役員は専従ですが、この文書の甲府支部執行委員長は、専従ではなく、今日も教壇に立っている教員です。支部の役員で専従になっているのは支部書記長だけです。
また、専従といっても、職員団体の役員として、県教委が専従許可を出しているだけで、身分上は教員です。教育公務員特例法からは逃れられませんよ。

これ以外にも、今回は表に出ないように、学校の顔役の教員を使って、陰に陽に個票集めや電話作戦への圧力をかけていました。
これをあからさまに断ると「こいつは何かとつながりがある奴」とレッテルをはられ肩身が狭くなるものですから、皆、従ってしまいます。

なお、県警への抗議もいいですが、小中教員の直接の監督者である、山梨県教育委員会義務教育課への抗議も有効かと思います。県外でしがらみのない方ぜひお願いします。

山梨県教育委員会義務教育課
TEL:055(223)1755 FAX :055(223)1759
http://www.pref.yamanashi.jp/gimukyo/index.html

↓こちらも
甲府市教育委員会学校教育課
TEL:055(223)7321  FAX:055-226-4889
http://www.city.kofu.yamanashi.jp/contents/content/view/3668/210/

投稿: 山梨県教員 | 2010/07/14 21:31

山教組の県の役員8名はすべて専従ですが、この文書の発送者である、甲府支部の執行委員長は、専従ではなく、今日も教壇に立ち、子供たちの前で授業をしている教員です。
支部で、専従役員は支部書記長1名だけです。山梨には8支部あります。本部支部合わせ、山教組には専従役員は16名います。

ただ、専従役員といっても、職員団体に対して県の教育委員会が許可をしているだけで、教員の身分には変わりがありません。教育公務員特例法から逃れることはできません。

警察への通報もいいですが、小中教員の直接の服務監督者である、山梨県教育委員会義務教育課へ抗議することが最も有効だと思われます。

山梨県教育委員会義務教育課
TEL:055(223)1755 FAX:055(223)1759

↓ここも
甲府市教育委員会学校教育課
TEL:055(223)7321 FAX:055(226)4889

県内外のしがらみのない方、お願いいたします。

投稿: 山梨県教員 | 2010/07/14 21:48

 管理人さま、国歌・国旗を許せぬ老害が参院議長になれば、皇室会議のメンバーになります。

第5章 皇室会議
第28条 皇室会議は、議員10人でこれを組織する。
2 議員は、皇族2人、衆議院及び【参議院の議長】及び副議長、内閣総理大臣、宮内庁の長並びに最高裁判所の長たる裁判官及びその他の裁判官一人を以て、これに充てる。

 皇室に対して、人のかっこうをしたゴキブリが何を言うのでしょう。暴言をはくのでしょうか。お優しい天皇陛下から「それでも、彼もまた国民の一人である。」とかお言葉をもらうのでしょう。

投稿: 普通の国民 | 2010/07/14 21:50

はじめまして、今記事を見て早速山梨県教育委員会義務教育化に電話してみました。

すると、「同じ団体内、仲間内で呼びかけた文章なので問題は無いと思っている」と言われました。

「教師が教え子に言ったら駄目だけど、今の所その様な話は聞いていない」と、、

恥ずかしい話ですが、法律に詳しくない為、そうなんですかとしか言えませんでした。

悔しいです、、何か良い切り返し方はありますか??
もしあったら、それを元にもう一回電話します。

投稿: | 2010/07/15 15:51

こんにちは まさか右翼と呼ばないでの八重垣です
山梨県警に抗議のメールをどっさり送りましょう!!
下記より投書できます

山梨県警ー投書先
https://www.pref.yamanashi.jp/cgi-bin/question/question.cgi

投稿: 八重垣姫 | 2010/07/15 16:25

2010/07/15 15:51さん

人事院規則一四―七(政治的行為)
には次のように書かれています。

5 法及び規則中政治的目的とは、次に掲げるものをいう。政治的目的をもつてなされる行為であつても、第六項に定める政治的行為に含まれない限り、法第百二条第一項の規定に違反するものではない。

一 規則一四―五に定める公選による公職の選挙において、特定の候補者を支持し又はこれに反対すること。

三 特定の政党その他の政治的団体を支持し又はこれに反対すること。

6 法第百二条第一項の規定する政治的行為とは、次に掲げるものをいう。

八 政治的目的をもつて、第五項第一号に定める選挙、同項第二号に定める国民審査の投票又は同項第八号に定める解散若しくは解職の投票において、投票するように又はしないように勧誘運動をすること。

-----------------------------------------

つまり
公示日以降に開催される輿石東氏の個人演説会に勧誘することは
政治的目的をもつて、選挙の投票において、投票するように勧誘運動をすること
に該当し、
①公選による公職の選挙において、特定の候補者を支持する
②特定の政党その他の政治的団体を支持する
という政治的行為の禁止に抵触します。

「同じ団体内、仲間内で呼びかけた文章」なんて言い訳にもなりません。


投稿: 坂 眞 | 2010/07/15 17:44

この選挙違反が放置されてしまう最大の要因は、公務員の服務規程や公職選挙法に関る公務員関連の法律にほとんど罰則が無いからです。

違反は違反なのだが、罰則が無い違反の範囲で選挙活動しているってのが実態。だから一般市民が認められている範囲での選挙活動はやってしまうのである。

この辺りの違反に対する罰則や権限に対する責任をちゃんと法制化しましょうと言った安倍さんが集中砲火を浴びて撃沈、自治労の大反乱にあえなく自民崩壊。

まず取り組まねばならんのは、公務員制度をちゃと見直す人を国会に送るって事なのかも知れない、みんなの党もアジェンダといいながら給与の一律カットしか言わないので結局は公務員の反乱が怖いのでしょう。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100312/plc1003120331002-n1.htm

投稿: たぬき | 2010/07/16 06:54

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山梨県警は輿石陣営の違法選挙を摘発せよ!:

» 輿石陣営、堂々の公選法違反! [花うさぎの「世界は腹黒い」]
  参院選、あす投票日、必ず投票を!   貴方 は 「日本解体 の 反日軍」ですか   それとも 「守るぞ日本!日本軍」? IZAの人気ブログ、産経新聞官邸キャップ・阿比留瑠比氏の「国を憂い、われとわが身を甘やかすの記」2010/07/09に 「クイズ・ある教員からの一斉メール」 が掲載されました。10日付けの産経新聞朝刊には記事とならなかったようなので、以下に転載致します。 予想通り、堂々たる「教育公務員特例法違反」をやっていたという貴重な画像です。承知の通り、山教祖の政治団体「県政連」は平成15... [続きを読む]

受信: 2010/07/14 16:43

» 参院選結果が教えるもの(3)国民新党ほか [普通のおっさんの溜め息]
国民新党 今回の参院選で一番目立ったのはみんなの党の圧勝と国民新党のゼロ敗です。 結果として1議席減らした社民党4に続いて3議席減らした国民新党は3、新党ながら1議席増やした立ち上がれ日本3と並んで仕舞いました。 その原因は、・天下り禁止の民主党の公約に反して亀井静香さんの意向で日本郵政トップに2人の天下りさせたこと・参院選直前に郵政改革法案について、民主党が国民新党に配慮して、衆院総務委員会で1日審議しただけで委員会採決を強行したことでマスコミ(特に民主党支持の)から亀井さん、国民新党... [続きを読む]

受信: 2010/07/14 17:45

» たちあがれ日本って、そばやの出前と同じなのか! [憂国、喝!]
与謝野氏「民主と自民、政策調整して連立を」本音ぽろり  たちあがれ日本の与謝野馨共同代表は14日のテレビ朝日の番組で、「民主党と自民党が政策調整をして連立を組むことが一番いい」と語った。参院選の結果、与謝野氏のかねての主張通り与党の過半数割れが実現。た....... [続きを読む]

受信: 2010/07/14 21:00

» たちあがれ日本って、そばやの出前と同じなのか! [憂国、喝!]
与謝野氏「民主と自民、政策調整して連立を」本音ぽろり  たちあがれ日本の与謝野馨共同代表は14日のテレビ朝日の番組で、「民主党と自民党が政策調整をして連立を組むことが一番いい」と語った。参院選の結果、与謝野氏のかねての主張通り与党の過半数割れが実現。た....... [続きを読む]

受信: 2010/07/14 21:36

» 公明党 荒木 [25秒速報。ニュースの森]
【産経抄】7月14日 - bogus-simotukareの日記 結局、第2次大平内閣が成立しますが、実現はしなかったものの、大平は新自由クラブや公明党との連立を考えるまで追い込まれます(公明との連立話については後に、当時、委員長だった竹入義勝が朝日新聞に発表した回顧録の中で暴露している。 ...(続きを読む) 晴 天 と ら 日 和:「小沢の使者がきた」ナベツネ大芝居を打つ。って ... 小沢さんは公明党との連立を画策しているのではないかって、。。 それを察しした鍋常が、自民以外の大連立を阻止する... [続きを読む]

受信: 2010/07/14 22:33

« 民主党に秋波を送る公明党 | トップページ | 山教組=輿石の違法選挙活動を告発しよう! »