権威から徳の存在になられた天皇
天皇という存在は、ほんとうに不思議だと思います。
不思議と言うと語弊があるかも知れませんが、別の言葉に置き換えても「特異」と言うしかありません。
まず、日本の皇室は、家系を遡ると、そのまま神話の世界、天地創造の神にたどり着きます。
よく比較される英王室は、1714年のジョージ1世が始まりで、しかもジョージ1世はドイツ人(ハノーヴァー選帝侯)です。
英国王は陸海空3軍の最高司令官で、私有財産を有しており、高額納税者です。
天皇は国家と国民統合の象徴であり、私有財産を有しておりません。
したがって民事裁判権も及びません。(最高裁判決 1989年11月20日)
英国王だけではありません。
英国以外の欧州の王室も似たようなもので、私有財産を有し、税金を納めている国王も珍しくありません。
また、外国人か征服王が王位についているという点も英国王と同じです。
そういう点でも天皇というのは不思議と言うか特異な存在なのです。
福島県双葉町の町民が避難している旧騎西高校を訪れ、声をかける天皇、皇后両陛下=8日午後4時6分、埼玉県加須市
上の写真の映像を見ました。
天皇、皇后両陛下が姿を現すと、被災者たちの間から自然と歓声が湧き上がる、驚いたような面持ちの中に感激が見て取れる。
事前に両陛下のご来訪を知らされていても、実際にそのお姿を拝見すると、このようになるのが日本人なのです。
皆さんは、左翼の歴史をあまり知らないと思います。
未だに語り継がれる60年安保では、安保阻止国民会議6.15闘争に主要単産111組合の581万人が参加しました。
6月15日に国会を取り囲んだデモ隊の総数は11万人を超えていました。
しかもデモ隊は、学生より者や市民の方が多い。
そして、デモは国会周辺だけではなく日本全国で決行されました。
60年安保闘争は、そういう意味では、史上最大の左翼による実力闘争だったと言ってよいと思います。
その時、ストに参加した人やデモに参加した人で最年少を18歳とすると、その人は今現在69歳前後ということになります。
と言うことは、避難所にいる被災者たちは、そのほとんどが60年安保世代より以降の人たちということです。
何が言いたいかというと、天皇や日の丸・君が代について何も教育されていない人たち、というより、むしろ否定する教育を受けてきた人たちが大半だということです。
にもかかわらず、天皇、皇后両陛下が姿を現すと歓声をあげ、声をかけられると感激のあまり声を詰まらせる。
中には大粒の涙を流す人もいる。
これが普通の日本人であり、天皇の存在を象徴する出来事だと思います。
私は小・中・高・大学を通じて、日の丸・君が代についての説明を受けたことは一度もありません。
日の丸が国旗で君が代が国歌であると教えてくれたのは父親です。
ただ、小学生のころまでは、卒業式や入学式で会場の正面に日の丸が掲げられていたような記憶があります。
天皇については、象徴であること、国家の主権は天皇ではなく国民にあること、天皇の国事行為は内閣の助言と承認が必要であること、くらいですかね、教えられたのは。
だから天皇の存在は漠然としており、それは非日常の存在でしかありませんでした。
おそらく避難所にいる被災者の皆さんも大半は私と似たようなものだと思います。
それでも、やっぱり天皇は天皇なのですね、被災者の反応を見ていてそれを痛感しました。
そして、やっぱり私たちは、天皇を象徴として戴く日本人なのです。
私は過去のエントリ「歴史の学び方」で、戦国時代について書きました。
戦国時代は下克上の世界、弱肉強食の秩序なき社会でした。
君臨する大名も、戦(いくさ)に破れれば一族ごと皆殺し、領地は強奪され、領民は奴隷として売り飛ばされる、そういう社会でした。
そこにおいては忠君などありえず、足利幕府の将軍さえ殺害されたり廃立されたりしました。
ところが、そのような生きるか死ぬかの世界においても、天皇だけは存立し続けたのです。
それは、世俗の権力を超越した権威だったからです。
俗世では将軍家まで巻き込んだ血に塗れた権力争いが繰り広げられていましたが、天皇の存在はそれを超えていました。
だから、戦国の世においても天皇の地位は揺るぎなかったのです。
普通の国であれば、この時代で天皇家は消滅していたはずです、間違いなく。
例えが適当かどうか分かりませんが、私は西欧社会におけるローマ教皇と各国の王や皇帝の関係に似ているような気がします。
全てを超越した宗教的権威と世俗的権力の並存、それと同じような気がするのです。
だから豊臣秀吉は関白に任ぜられることによって、徳川家康は征夷大将軍に任ぜられることによって最高権力者の地位を確立できた、そう思います。
もっとも、天皇が単なる宗教的権威であったかというと、それは疑問です。
もっと大きな存在であった、宗教でさえ超越した、という気もします。
ところで、今の天皇は権威ではありません。
それさえ超越したのです。
まさに「日本国と日本国民統合の象徴」なのです。
言い換えれば、日本の歴史と文化が凝縮された存在なのです。
あえて言えば、“徳”ですかね。
東日本大震災で見せた日本国民の秩序正しさ、譲り合いの精神、相互扶助と思いやり、これこそ一人一人が天皇の御心を体現していた、と言えるのかも知れません。
私たちは、もっと自信を持つべきです。
先の戦争では日本全国が壊滅的打撃を被りました。
戦死者数230万人、民間人(非戦闘員)死者数80万人、それでも短期間で復興し、今の日本があります。
その復興の原動力の一つが昭和天皇の存在です。
昭和天皇は全国を行脚し、国民を励ましました。
私の両親も通過駅に駆けつけ日の丸を振ったそうです。
昭和天皇は、敗戦翌年の1946年から1954年までの間に、沖縄を除くすべての都道府県を慰問されました。
各地で大歓迎を受け、国民は勇気づけられました。
灰燼に帰した東京の下町。木造家屋は完全に焼失。10万人が死にました。
上の画像を見てください。
まさに灰燼、何にもありません。
で、今の東京の繁栄ぶり!
きっと、日本は復活します!!
間違いありません!!!
あなたのクリックがこのブログの読者を増やしてくれます。
↓クリックよろしくお願いします。
人気ブログランキング
売国・親小沢のブログが上位を独占しています。
↓彼らを打破するためにクリック!をお願いします。
にほんブログ村
| 固定リンク
「社会」カテゴリの記事
- 昔は、まるでスラム街だった石橋和歩の生まれ故郷
石橋和歩被告(26)に懲役18年!横浜地裁 2018/12/14(金)(2018.12.14) - 大阪の政治を語る前に被差別部落を学べ!と言いたい(2018.11.28)
- 坂本弁護士一家を警察が見捨てたからサリン事件が起きた(2018.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
直毘霊(なほびのみたま)
欧米個人主義と唯一絶対神は不可分。私としては、感情が細やかで自他別本能の弱い日本人(稲作文化の島国)、対外的には、対手との間に適度な距離が取れず、ベタベタとくっ付く傾向が強い日本人であるとの自覚が必要と思いおります。
ショックなのは、そのソースがかなり以前なので忘れましたが、あなたは何を一番信じていますかとの設問に、米国人は「神」と答えたのに対し、日本人は「新聞」と答えていることです。これは米国人が、論理的には、人間の能力一般に対して完全ではないと自覚していることになります。勝てないと思いました。
蛇足ですが、やまとことばの「かみ」とは、神(God)ではない。
「古事記傳三之巻」(本居宣長)より
迦微と申す名義は未だ思ひ得ず。
さて凡て迦微とは、古御典等に見えたる天地の諸の神たちを始めて、其を祀れる社に坐す御霊をも申し、又人はさらにも云ず、鳥獣木草のたぐひ海山など、其餘何にまれ、尋常ならずすぐれたる徳のありて、案畏き物を迦微とは云なり。
抑迦微は如此く種々にて、貴きもあり賤きもあり、強きもあり弱きもあり、善きもあり悪きもありて、心も行もそのさまざまに随ひて、とりどりにしあれば、
大かた一むきに定めては論ひがたき物になむありける。
まして善きも悪きも、いと尊くすぐれたる神たちの御うへに至りては、いともいとも妙に霊く奇しくなむ坐シませば、さらに人の小き智以て、其ノ理リなどへのひとへも、測り知らるべきわざに非ず。たゞ其ノ尊きをたふとみ、可畏きを畏みてぞあるべき。
本居宣長自身のこの注のようなものは、
http://hanatatibana.cocolog-nifty.com/hibizakkan/2005/04/post_10.html
投稿: otama | 2011/04/10 14:02
311 台灣愛 祈福日本ーSBSI運送物資到東北篇
http://www.youtube.com/watch?v=A5Zn5DuJPmY&nofeather=True
(動画)
媚中派や支那人、朝鮮人に支配された反日売国テレビ
局・マスコミは報道しないニュースです。
台湾が被災者へ贈った義捐金100億円以上を支那から
贈られたとする印象操作の偽装報道をしたNHK。
この国日本を守るために、マスコミが隠蔽する、これらの
情報に関心を持つ事も大切です。
詳細は
【世界の皆が見守る被災地の掲示板】最新版
http://www.aixin.sakura.ne.jp/axths/jht/jht0.cgi
投稿: 愛信 | 2011/04/10 14:23
毎回、元気つけられる記事をありがとうございます。 毎回読むたびに思うのですが、依存症さんの説得力はどこからくるものなんだろうといつも考えている次第です。
日本は必ず復興し、そして栄光と繁栄がもたらされる事でしょう。
投稿: 元極右 | 2011/04/10 14:57
re:
311 台灣愛 祈福日本ーSBSI運送物資到東北篇
あの菅さんのドッキリ発言、第1号
原発の爆発茶番劇や計画停電は方便だった。
高濃度放射能に汚染された水死体が次々に発見されているから。
投稿: 愛信 | 2011/04/10 15:05
ご皇室には姓がありません。ホントに不思議ですが、世界に比類するものがない。特異なご存在です。
投稿: roserobe | 2011/04/10 15:37
小手前の安心とまをすはなきことに候
(一二)一、拙作|直毘靈(なほびのみたま)の趣御心に叶ひ候よし、よろこばしく存候。それにつき、人々の小手前にとりての安心は如何と、これなほ疑はしく思召候條、御ことわりに候。此事は、誰も/\皆疑ひ候ことに候へども、小手前の安心とまをすはなきことに候……
本居宣長「鈴屋答問録」
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Circle/5293/tamakatuma.htm
翻訳は
http://www.geocities.jp/trushbasket/data/nf/suzunoya.html
面白いブログは
http://kawausotei.cocolog-nifty.com/easy/2010/04/post-e115.html
投稿: otama | 2011/04/10 15:55
東電の社長は、この空き缶いらカンに恫喝されて、自殺未遂したそうですね。週刊誌に載っていました。
だから、原発事故後、公式の席に出てこれない。
どうも、おかしいと思いました。
目先の事しか考えられない、すぐいらつき怒鳴るだけの火病を有するこの朝鮮人首相を、
早く降ろさないと、本当に日本が危ない。
投稿: あむ | 2011/04/10 16:20
いくつか前のエントリーでどなたかも権威と徳を分けてました。
権威という言葉が汚されてきた感のある戦後、そして現在、分けたくなる気持ちもわかるな〜との読後感。
しかし、権威と徳は分離できないものとして分けずにいたい私なのでした。
一方、最高権威と最高権力が分離している日本という国は真に有り難い。この様な分離構造は、日本とは何か?との問に対する答えの内で、重要な一つなのでは。
話は飛びます。
原発に関する情報。何を信じていいのか。原発関係者専門家の中に、「この人が言うんだから間違いないだろう」という権威者が不在だったのですね。伝えるマスコミも日頃の不徳で信用イマイチ。テレビでこう報道されてるから大丈夫だろう、などと思う人は激減の一途。ラジオや新聞も同様。ネットは玉石混交見分け難い。
政権政党は、反日で国を作り上げてきた反日国家韓国に忠誠を誓う韓国民団の支援を受ける民主党。民主党員・サポーターの中には外国人もいて、菅総理選出には日本人である私は関われず彼ら外国人が関わり選出。間違い無く憲法違反。けれどウヤムヤ。総理からして韓国人から違法献金。信用全くなし。情報混乱の元凶。
権力も徳と不分離であってほしいものだが。
投稿: ちはやぶる | 2011/04/10 17:12
原発周辺の8町村 約4割が「所在不明」 福島県が連絡求める
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110410/dst11041015200033-n1.htm
今後の補償やさまざまな支援を受ける際に、所在確認が
重要。 県はフリーダイヤル(0120・006・865)で毎日
午前8時~午後10時に、連絡を受け付けている。
災害避難者は自分の市町村の役場に至急連絡して下さ
い。
詳細情報の収集は
【東北地方太平洋沖地震被災者応援掲示板】
http://www.aixin.jp/ATH17.cgi
4.行政に対する要請ーー>1.全国自治体リンク集(ana版)
をカッチとね。 参考情報としてご活用下さい。
詳細は
【被災者応援情報の掲示板】最新版
http://www.aixin.sakura.ne.jp/axths/jht/jht1.cgi
投稿: 愛信 | 2011/04/10 18:16
「保守する精神」
国家の歴史と伝統と慣習とが大切に共有され、これに発する権威が敬されているとき、政治社会は、全体主義に堕するのを防がれるが故に、伝統や慣習こそは自由を育み国民の自由を守る砦なのである。
過去の祖先が築きあげた伝統と慣習とを相続し守成し、「平等」と「変革」のデモクラシーに抗するその叡智における「保守する精神」が、美と崇高な倫理に裏付けられた自由の原理の淵源である。
「国民主権」
自由主義の政治とは〝法による政治〟であって、「人による政治」ではない。「国民主権」とは、国民という〝人〟を絶対とするように、この「人による政治」の論理であり、未開的であり野蛮的であり文明に逆行している。
日本が迷信の「国民主権」を憲法に掲げながらかろうじて文明的な自由主義の政体とその政治社会を維持できるのは自由の淵源である天皇を立憲君主として戴くことによって「国民主権」の毒性を中和しているからである。
(中川八洋『正統の哲学 異端の哲学』「人権」「平等」「民主」の禍毒)
投稿: otama | 2011/04/10 18:20
今晩は、ブログ更新ありがとうございます。
毎回、本当に勉強に成ります。
皇室がこれからも存続される事が、日本の繁栄に繋がると
思います。
また、天皇陛下の御心を、少しでも他人に対しての思いやりに
返せれば、もっと日本が良く成ると思います。
投稿: サブマリーナ | 2011/04/10 20:24
トピックと関係なくて恐縮ですが、昨夜、大阪維新の会
から立候補している人(37歳二級建築士女性)と、20分
程立ち話をしました。(要は質疑応答です)。
私は、「大阪維新の会が圧勝すると思いますが、トロイの木馬が複数名いるとの噂を聞いています。私が知って
いる候補で1人はトロイの木馬です」
返答「それは存じてます。確認しています」
これを人前でいえば「よくそんなこと聞けるね(聞いたね)」といわれましたが、文字通りの「トロイの木馬」なら、木馬を入れた時点で、半分放り込んだ方に勝機
ありです。有権者は、実は、これは「トロイの木馬」だ
なんて意識しない。選挙に行くのは、中高年以上が多い
ですからね。
私は、市会議員・府会議員は共に自民党候補に投票しま
した(市会議員は地元の人)
やはり、大阪は維新と公明党が強いですね
投稿: 三毛猫 | 2011/04/10 21:53
中川八洋さんは、中西輝政と仲が悪いね。
投稿: 三毛猫 | 2011/04/10 22:02
こんばんわ!10人十色”考え方はみんな違う”
私は”天皇は政治家間違ったときに「保険」だと思ってます。国民の税金は保険の掛け金です。
もし”仮に”保険が役に立たねば”誰も保険はかけません”天皇も同じです”国民のお役に立ってくれなければ、必要のない者です”
そろそろ”この辺で保険を下ろしませんか?
保険を下ろすには、申請書が必要ですよね!!
もう”今の政治では無理でしょう””
政治を”もう”2段回レベルアップしなければ”
日本が”危ない!! 思いません””
天皇が立ち上がってくれたら””
無駄な時間と金が節約できる””
これが天皇の持つ”力です!!
知ってました?
投稿: gakusya_x | 2011/04/10 23:16
ある不思議な感覚を通じて得た答え…「天皇とは」:「日本国の一部」…と言うか、ある意味「日本国そのもの」「日本国の意志の器」「だから、誰でもがなれる訳ではない」「日本国の意志の器となれる素養を持った者でなければならない」「男系として受け継がれて来たのには、そのような様々な理由により、意味が有る」
投稿: 日本奪還 | 2011/04/11 02:41
徳の高さは英国のエリザベス女王陛下に於かれては
わが国の天皇陛下にも引けを取らないと思われます。
逆に言えば世界の王侯貴族の「帝王学」に学んだ、
それが今の皇室を作っている秘訣では無かろうかと。
天皇陛下もご自身のご努力無しに成り立ちませぬ。
我々国民自身も「日本の徳」への努力を世界から
要求されます(^◇^;)
投稿: abusan | 2011/04/11 06:47
ちはやぶるさん
武田邦彦 (中部大学)
http://takedanet.com/
投稿: 憂国りん | 2011/04/11 11:52
私は天皇陛下は、強いてヨーロッパに当てはめると、ローマ法王のようなご存在と思います。
ヨーロッパ各国の王は江戸時代等の日本各地(各藩)の領主に相当すると思います。
投稿: Naga | 2011/04/11 16:07
憂国りんさん
ありがとうございます
投稿: ちはやぶる | 2011/04/11 17:54
天皇は確かに不思議な存在ですね。
時代によっては権威が落ちたりしましたが、結局天皇制を潰そうとは誰もしなかった。というかできなかった。
形式上は天皇を頂点とした体制が終戦まで続いていた。
(終戦後は象徴に変わったから体制の枠外になったと考えるべきでしょう。)
日本人は神という存在を多角的に捉えているため、天皇という特別な存在に対して似たような気持ちを自然と持つ民族なのかもしれません。
そういった感性は大陸の民族とは全く異にしますね。
投稿: たろう | 2011/04/11 17:59
管理人様の言いたい事は分かりますが、現在の皇室が一切の参政権を剥奪されている上に、開かれすぎた皇室ことプライバシー侵害に会っている状況を考えると、現皇族は権力者の実質的な奴隷に見えます。今一度、皇族の参政権やプライバシーについて考えるべきです。
投稿: 立木啓史 | 2011/04/11 18:18
管理人様
戦国時代でも、領民が奴隷としてウリ渡されるなんて事は、ほとんど有り得ない事ですよ。
領主の自由になるのは、徴税権(年貢を取り立てる権利)位です。土地は農民が私有していました。
戦国には戦国の秩序が存在していました。
モチロン、敗れた大名の一族が皆殺し、というのは、理論的にはありえます。
しかし、実際には、代表の何人かが腹を斬って終りなった方が多いでしょう(秀吉と毛利のようにですね)
また大名の間でも、(良く戦って負けた方の家臣団は)自分の配下にしようとしています。武田の遺臣たちが家康の配下になったように、ですね。
戦国時代でも、宣教師たちが誉めまくっていた国ですよ。
秩序が無いわけがないじゃないですか。
秩序が違う。というのが正解じゃないですか?
武士(大名)だったら、政略結婚は当たり前(場合によっては)裏切るのは当然。
公家(や天皇)は、文化の担い手として(宗教を含む)認められていましたから、扱いが違うのは当然でしょう。
それに、戦国の武士たちは叩き上げです。ですから、経験上、天皇を崇めた方が良い、という事に気がついたのではないでしょうか。(不思議なことに天皇をないがしろにしようとした者達は没落していきましたから)
投稿: みやとん | 2011/04/12 16:48
天皇陛下と美智子皇后が、慰問に被災地を訪問なさった時、胡坐のまま応対する男性を見て、明治生まれの親に育てられた身としては、「これでいいのか?許されるのか?」と思わずにはおれませんでした。ちょっと、信じられない光景でした。と言いつつも、私も、自分の子供たちに、特に、皇室について、これといって話した記憶が無いので、こうした態度も、“有り”なのかな、とも思い・・・。でも、やっぱり胡坐はあんまりなような気がして・・。
投稿: しずっぺ | 2011/04/13 14:24
はじめまして、
私は天皇制を支持しませんが、
それでも、
私が30年あまりずっと抱いてきた疑問を、
ぺろっと(笑)説明していただいて、
大変納得し、勉強になりました。
これからもよろしくお願いします。
投稿: まわたふわり | 2011/04/13 19:39