株を上げた自衛隊と米軍 地に落ちた菅直人
毎日新聞の最新の世論調査(4月16~17日)によると、今回の大震災における自衛隊の活動については「大いに」と「ある程度」を合わせた評価派が95%を占めた。
自衛隊と米軍の連携が深まっていることに対しても「適切だ」が88%に達した。
一昔前なら考えられない数字である。
社民党を始めとする左翼や沖縄のメディアは、「軍隊は国民を守らない」と自衛隊や在日米軍を貶めていたが、自らの偏向と無恥を今回は思い知っただろうか?
ほんとうに辛くなる出来事ばかりだったが、これは数少ない明るいニュースの一つである。
【ワシントン海保真人】東日本大震災の人道支援に当たった米軍の「トモダチ作戦」指揮官、ロバート・トス米空軍大佐が15日、当地の報道陣と電話会見。「津波による破壊と荒廃は想像を絶した」と振り返る一方、今月3日に最後に向かった仙台空港の上空から、滑走路近くの海岸に折れた樹木で組まれた「ARIGATO(ありがとう)」の文字を見つけ、「こちらこそ日本の人々に感謝したい」と語った。
木の文字は地元自治体関係者によるもので、津波で折れた松の枝などが使われたという。トス大佐は「被災者を含む日本の人々が懸命に国を復興させようとしている姿に深く感動した」と述べた。
トス大佐は米空軍嘉手納基地(沖縄県)353特殊部隊所属。震災当日の3月11日、韓国で合同演習中だった同部隊は急きょ横田基地(東京)に戻り、被災地へ。浸水していた仙台空港を「救援物資の輸送拠点として最優先で復旧すべきだ」と判断したという。
日米当局間で協議・調整後、同16日に大型輸送機の離着陸を可能にし、燃料や水・食料の大量輸送が本格化。以後約3週間で、米陸軍部隊など約270人が復旧作業に従事、救援物資約1140トンと燃料約5万7000リットルが仙台空港経由で被災地に搬入された。
仙台空港の管制業務は今月1日に日本側に引き継がれ、同13日には旅客便が再開。トス大佐は「日本人の力強さは将来に希望を与えてくれる」と強調した。
浜辺に木々で描かれた「ARIGATO」の文字=米国防総省提供
東日本大震災:米空軍大佐 「ARIGATO」に感動 (毎日新聞)
米軍が仙台空港を復旧させてくれたおかげで、空の大動脈が確保された。
しかも、救援物資約1140トンと燃料約5万7000リットルを被災地に届けてくれた。
文字どおり「感謝!」の言葉しかない。
それだけではない。
米軍は、海と空から海上や河口近くの遭難者捜索を自衛隊と共同で行ってくれた。
3日間で収容された遺体は78遺体にのぼる。
また、港が破壊され、救援物資の届かなかった離島(気仙沼市大島)にも真っ先に駆けつけてくれて、物資の搬入と瓦礫の処理に奮闘してくれた。
大島現地対策本部の白幡雄児本部長は島民を代表し、「真っ先に島に渡っていただき、本当に助かりました」と感謝の言葉を述べている。
米軍の姿が見えなくなるまで手をふって見送る大島の島民 上記の画像には映っていないが、日の丸とともに星条旗もふられていた。
米軍は、今回の支援を「Operation Tomodachi(トモダチ作戦)」と銘打った。
その態勢は、陸、海、空、海兵隊の4軍で約1万6000人、航空機113機、原子力空母「ロナルド・レーガン」を含む艦船12隻という大規模なものだ。
活動内容は救難・救援活動や被災地への物資輸送、福島第1原発の事故対応など多岐にわたっている。
その米軍に対する感謝の気持ちが上の2枚の写真である。
自衛隊と米軍の連携が深まっていることに対しても「適切だ」が88%に達した―
のも当然だろう。
やはり在日米軍は必要だったのだ。
深く感謝したい。
これに対し
しかし、災害支援は売名行為ではない。人道上の見地から本来、見返りを期待しない、崇高な精神でなされるべ<きものだろう。
在沖米海兵隊は「普天間基地の位置が、第3海兵遠征軍の災害活動に極めて重要であることが証明された」「普天間基地が本土に近いことは極めて重要」と普天間飛行場の地理的優位性を強調する。
悲しみに打ちひしがれる死者・行方不明者の家族や被災者への配慮はないのか。そもそも近傍の基地ではなく、被災地から遠く離れた普天間基地がなぜ重要なのか。地震発生から3日経ての出動なのに「即応」でもあるまい。
としか書けない琉球新報。
反米・反軍・反基地で頭を洗脳されたカルト左翼が作る新聞は、この程度の貧しい発想しか浮かばないということだ。
毎日新聞の調査では、菅内閣は「支持」22%、「不支持」54%である。
菅首相の大震災に対するリーダーシップについては、なんと78%が「発揮していない」と回答している。
大震災直後に30%近くまで回復した支持率も、その後の対応でまた元に戻ってしまった。
つまり、自衛隊と米軍が大いに評価を上げ、菅内閣と菅首相の評判は地に落ちた、ということだ。
私は、この毎日新聞の調査結果は、国民の民意に近いと思う。
菅首相は、国家のため、国民のため、自ら身を退くべきである。
参照:東日本大震災:復興増税、賛成58%―自衛隊の活動、評価する95%
(2011/04/18 毎日新聞)
あなたのクリックがこのブログの読者を増やしてくれます。
↓クリックよろしくお願いします。
人気ブログランキング
売国・親小沢のブログが上位を独占しています。
↓彼らを打破するためにクリック!をお願いします。
にほんブログ村
| 固定リンク
「政治(国内)」カテゴリの記事
- 安倍総理ご苦労様でした。来年は憲法改正の正念場です。(2018.12.30)
- 山本一太氏の群馬県知事選出馬に思う...(2018.12.25)
- 日本共産党の微笑みに騙されてはなりません!(2018.12.16)
- 鬼の目にも涙 って言うけど、こういう場合は何と言えば(2018.12.08)
- 山尾志桜里と望月衣塑子は中学・高校の先輩・後輩(2018.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
【緊急のお願い:本日締め切り】
自衛官の皆さんに感謝をこめて栄養ドリンクを送ろう!!
http://nippon-end.jugem.jp/?day=20110419
「防人を励ます会」の熱心な働きかけに対して、市ヶ谷の
それなりの地位にいる自衛官の方が、「派遣先の自衛官
一人一人に栄養ドリンクを手渡すことであれば、隊員も喜
びます。」と、応じていただけることになったようです。
受け付けているのは20日(水)までだそうです。
お気持ちのある方はご一緒に以下の口座に振込んで、
自衛官の皆さんを応援しましょう。
みずほ銀行 調布支店普通 1316855
「防人を励ます会」
詳細は【荒んでいく世界】【緊急のお願い:本日締め切り】
自衛官の皆さんに感謝をこめて栄養ドリンクを送ろう!!
をカッチとね
【マスコミ隠蔽の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi
【マスコミ隠蔽のタイトル一覧】最新版はこちらをクリックして下さい。
投稿: 愛信 | 2011/04/19 13:38
誰か菅首相に諫言できるブレーンは居ないのか?
自衛隊は本隊へ復帰せよ。災害救助の任務は終わっている
自衛隊は本来の目的である国防をおろそかにしてはいけない。
自衛隊は周辺領空領海の騒がしさを感得している。仮想敵国は、自衛隊の防衛能力を探っている。スクランブル発進は増えており、違法な武装ヘリも近海をうろつく。
災害救援のため動員された自衛隊は106000人、それでも足りず予備自衛官を若干名。
そして立派に任務を終えた。国民はこれほど自衛隊を心強く感じたことはなかった。
防衛が真空状態のまま六週間になる。
救援活動は終了している。瓦礫処理は軍隊の仕事ではない。一日も早く本来の国防の任務に戻るべきであり、しかし制度上、内閣総理大臣がその命令を出さなければ、自衛隊は本来の国防任務に復帰できないのである。
危機管理の能力のない人物が行政のトップにいて状況を悪化させてしまったが、誰かが諫言するべきであろう。
http://melma.com/backnumber_45206_5161827/
投稿: otama | 2011/04/19 17:42
daitojimari 渡邉哲也 代表戸締役
韓国バブル崩壊の様相■危機の建設会社「アパート選んで選んで」 http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1303186721/i
daitojimari 渡邉哲也 代表戸締役
知的所有権問題、日本からの基礎原料と部品調達問題を抱え生き残れるか ■為替バブル崩壊、韓国看板企業の業績後退 http://is.gd/pB6m1w http://is.gd/1w72Gw
daitojimari 渡邉哲也 代表戸締役
韓国では、貯蓄銀行(日本でいう信用金庫)の連続的な破綻と不動産関連企業の業績悪化が表面化しております。状況的に見る限り、バブル崩壊が進行中の可能性が高いと言えます。また、ウォン高で輸出関連企業の業績も悪化しており、内需外需ともに厳しい
投稿: otama | 2011/04/19 17:45
性悪な癌細胞が
当用憲法前文 平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専従と隷属、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思う。
この虚偽、或は誤認。
刑法や民法の如き国内法の場合、吾々は同胞に対してすら人間は悪を為すものだという猜疑を前提にして、なるべく法網を潜れぬ様に各條項を周到に作る、それなのに異国人に対しては、すべて善意を持って日本国を守り育ててくれるという底抜けの信頼を前提にするのはおかしいではないか。
福田恆存 当用憲法論(「潮」昭和四十年八月号)
性善説は、古ぼけた説とも、素朴な説とも思われない。人間は、他人とともに生きねばならず、生きるとは他人を信頼する事だ、そういう智慧には、社会教育による後天的なものと考えるには、余り根本的なものがある。
小林秀雄 金閣焼亡
投稿: otama | 2011/04/19 18:13
> 首都機能 移転企画 HPに 韓国 風水師 登場 【阿呆政権】 http://www.meiwasuisan.com/frame/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【国土交通省】 http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec44.html
■ 国会等の移転ホームページ
> 李家 幽竹氏 李朝風水師
> 500年の歴史のある「李朝風水術」を継承する李王朝の一族であり、王家の風水師の家系「全州李家」の19代目として、東京に生まれる。
> 幼少期より、後継者として一子相伝の奥義を口伝により伝授され研鑚を積む。
> 近年、門外不出の李朝風水を、家長の許しを得て初めて門戸を一般に開放する。
> 「風水は環境を整えて運を呼ぶ環境学」という考えのもと、企業から個人まであらゆる分野での鑑定、講演会、各種セミナーを中心に
> テレビ、ラジオ、雑誌等でも活躍中。
投稿: | 2011/04/19 22:42
琉球新報は日本の領土、さらには沖縄が侵略されるまで日米同盟に反対するのだろう。
新社会党の原和美なんぞは、「戦争が起こったら自衛隊が必要ではないか?」と問われると、「戦争は起こさないようにすることが重要で、自衛隊は不要」といった発言をしておる。すなわち、危険は発生させてはならず、発生した時のことは考えてはいけないと。
…これって、今回の原発事故の大いなる反省点と同じですなあ。
投稿: JICPA | 2011/04/19 23:21
世界からの援助や日本国の日本人の税金が
中国朝鮮韓国へ流され放題な上に、
諦めの付かない政府の人災で、人々や家族やペット、
家畜を殺され、殺させられて、何処の日本人が増税と
やらに応じるんだ?
金持ちがぞろぞろお揃いで、東アジア共同等うたった
大金持ちが払え。御殿や例のテロリストを招待した
別荘へ人間とペット位住まわせてやれよ。
日本人はテロリスト以下なのか?
日本人を飼い殺しにするのか?
原発の戦士達、自衛隊員達にもう良いんじゃないか?と
言いたく成る。
それしか道が無い。
永田に向けてデモが無理なら「止めた」と言うのが
正解!全員で!
私は動物ボランティアです。
あの場所で殺され殺させられる人間とペット達の姿は、
もう直ぐ私達。気付くべきだ。
投稿: ヒロシマ | 2011/04/19 23:57
今時、毎日新聞の世論調査をもとに真面目に議論するのもどうかと思いますが
毎日新聞の世論調査で「さえ」という意図なのかもしれませんが
投稿: ななし | 2011/04/20 01:07
国民
国民が学ばなければ、政治家が学ぶはずはないと言っても過言ではない。なぜなら、彼らは有権者に迎合することで、その職にありついているのだから。
【東日本大震災】知られざる救援活動・米海兵隊のトモダチ作戦[桜H23/4/18]
東日本大震災に際して捜索・輸送などの支援を行うにあたり、米国が展開した「トモダチ」作戦について……
http://www.nicovideo.jp/watch/1303197541
※1980年代、ノリエガ将軍のパナマ。そこに駐留する米国海兵隊の軍曹と知り合い、彼が基地内の各施設を案内してくれました。ジャングル戦の教育隊、ミネソタ州出身の寡黙で素朴な2m余りの大男
【撫子日和】一人一人が行える民間防衛[桜H23/4/19]
平穏な日常から一瞬にして有事に放り込まれた大震災という非常事態。今回の災害により、有事に対する心……
http://www.nicovideo.jp/watch/1303200343
※四囲が陸続きの国境を持つ大陸国家スイスと島国の日本
「李朝風水術」(哂)なんたら
http://blog.goo.ne.jp/adlum99v3t/e/7401d9db33ba65c6b5a0593748505ab4
投稿: otana | 2011/04/20 05:58
麻生さんの場合
【東京電力】平成20年度 原子力総合防災訓練【福島第一】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14197957
空き缶の場合
平成22年度原子力総合防災訓練の実施について
http://www.meti.go.jp/press/20100929003/20100929003.html
なんだ、訓練やってるじゃない!
投稿: 想定内? | 2011/04/20 07:07
ありがとう作戦
http://ypsilon.exblog.jp/12431869/
砂浜に「ありがとう」と書いた方ご本人の日記が上記に転載されている。感動の記事、是非ご一読を!
frickr OPERATION TOMODACHI
友達作戦のアルバム。コメント欄あり。
自衛隊、米軍の皆様ありがとう!!!
投稿: obaba | 2011/04/20 08:02
msn産経ニュース
【野口裕之の安全保障読本】自衛官に名誉を授けよ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110414/plc11041400340001-n1.htm
武人が威張る国家は滅びる。
だが、武人の名誉を称(たた)えぬ国家もまた、滅亡を免れない。
投稿: accesskid | 2011/04/20 09:39
第177回国会審議中継
4月20日9:00~
外交防衛委員会審議中継を見ています
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=40919&live=yes&media_type=wb
(動画)
福島原発爆発の政府の情報隠しが追求されています
【愛信情報市場逆アクセス・ランキング】
http://aixin.jp/garnk.cgi
【動画ニュース掲示板】最新版
投稿: 愛信 | 2011/04/20 10:32
勉強になります
投稿: 0 | 2011/04/20 11:02
毎日って中道か?
俺にはあの変態新聞はむしろ朝日に次ぐ左派新聞だと思うんだけど
読売が中道(もしくは中道右派)で産経が中道右派だと思います
投稿: | 2011/04/20 17:34
琉球新報は毎日新聞系列の沖縄地方紙です。
毎日新聞もどうかと思う事は多々ございますが、琉球新報の劣悪醜赤な記事の前には真っ当に見えてしまう事も、否定致しかねます。
沖縄の地方紙は、日頃自分たちが主張している空虚で欺瞞的な反米・嫌自衛隊イデオロギーの牙城が音を立てて崩れ落ちる有様を目にして、慌てて県民の洗脳度合いを強めようと意図しているように見受けられます。
彼らの後ろにいる左翼連中は、様々なネットワークを構築し、沖縄の地方紙の社説や読者投稿、掲載される一部の反米活動家の動向を恰も沖縄県民の総意であるかのような誤った印象付けを行いつつ本土で沖縄差別を煽る一方、沖縄に於きましては本土から差別されているなどと両者の離間工作に勤しんでいる、という推測もございます。
投稿: | 2011/04/20 21:36