« 解同の、解同による、解同のための人権侵害救済法 | トップページ | 学生運動を小説で語る、と… »

2011/05/15

小沢の仕掛ける政局を支持する。

最近の政治家を見て、皆さんはどう感じていますか?
その印象です。
私は「小粒になったなあ」と思います。

私が政治にもっとものめり込んでいたのは、佐藤栄作内閣の末期から田中・三木・福田・大平・中曽根内閣までの、いわゆる三角大福中の時代です。
このころの権力闘争は凄まじかったですね。
合従連衡、裏切り、寝返り、もう何でもあり、といった感じ。
ニッカ、サントリー、オールドパーを地で行く政治家も珍しくありませんでした。
ニッカとは、自民党総裁選に際し二つの派閥から、サントリーは三つの派閥からカネを貰うという意味です。
三派の全てからもらいながら誰にも投票しない議員を「オールドパー」と呼びました。

この三角大福中の中で、田中と福田はライバル、というより「不倶戴天の敵」のように傍目には見えました。
そして田中の盟友が大平。
大平は田中が大好きで、ある時、
「角さん、あんたは湯気の出ている金をつかみすぎる。まるで拘置所の塀を歩いているようで見てられない」
と忠告しました。
黙って聞いていた田中は、目に涙を浮かべながら、
「大平君、君は大蔵省でエリートではなかった。それでも天下の大蔵官僚だ。大蔵省の後ろ盾がある。経済人は金を出す。しかし、俺はただの馬喰のせがれだ。小学校卒だよ。大学時代の友達もいない。そんな人間が力を持つにはこれしかない。いいんだ。俺はあえて塀の上を歩く。向こう側に落ちればそれまでだが、きっと歩ききってやる」
と、答えたそうです。
この話は、ロッキード事件で田中が逮捕された時に聞いたエピソードです。

確かに大平はエリートではありません。
農家の三男坊で、苦学の末、一橋大学を卒業し大蔵省に入省しました。
これに対し福田は超エリートです。
江戸時代には名主を務めた地元の名門の出で、旧制高崎中学を首席で卒業し、第一高等学校から東京帝国大学法学部へ進学。
高等文官試験に一番の成績で合格し、大蔵省に入省しました。
そして、大蔵省主計局長を最後に政治家に転身。
が、この福田も大蔵省主計局長時代の1948年に起きた昭電疑獄の際に収賄罪容疑で逮捕されています(結果は無罪)。

田中と福田と大平、これに三木と中曽根を加えた5人に、私は高度成長時代を担った政治家の典型を見ます。
馬喰のせがれ(田中)、超エリート(福田)、苦学生の元大蔵官僚(大平)、大政翼賛会を拒んだ政治家(三木)、青年将校と呼ばれた元内務官僚(中曽根)、
まさに五者五様です。

Oohira                  私が尊敬する政治家の一人・大平正芳

これらを知る者からすれば、最近の政治家はいかにも小さい。
だから政局に疎いし権力闘争に弱い。
が、そんな中で、唯一政局を動かすパワーを感じるのが小沢一郎です。

-------------------------------------------------------------------

民主党の小沢元代表が、政府の原発事故への対応などを理由に、菅総理大臣の自発的な退陣を求めているなか、小沢氏に近い議員は、野党側から菅内閣に対する内閣不信任決議案が提出されれば賛成に回るよう、党内で働きかけを強めています。

民主党の小沢元代表は、政府の東京電力福島第一原子力発電所の事故への対応について、「今のような対応を続ければ、被害は拡大し、取り返しのつかないことになる」と批判を強め、菅総理大臣の自発的な退陣を求めています。

こうしたなかで、小沢氏に近い議員は、菅総理大臣の政権運営や党執行部に批判的な議員を中心に、野党側から、原発事故の対応などを理由に内閣不信任決議案が出された場合に、賛成に回るよう求める署名活動を行うなど、党内で働きかけを強めています。また、自民党に対しても、不信任決議案を早期に提出するよう促すなど、接触を続けています。

一方、働きかけを受けた議員には、不信任決議案に賛成することを決めている議員もいますが、「菅総理大臣の対応がベストだとは思っていないが、原発事故の収束の見通しがたたないなかで政局を起こすべきではない」という指摘も出ています。

内閣不信任案賛成を働きかけ (NHK)

小沢には、もう後先を考えずに頑張ってほしいですね。
考えても先はないわけですから。
今の小沢は、まるで座敷牢に入れられたも同然。
このまま行けば「座して死を待つ」しかありません。
であれば、民主党を分裂させてでも菅政権を打倒するべきです。

鳩山由紀夫は、「民主党は俺が作った」という自負があるので、頼りになりません。
たとえ少数でも、自らの手勢を率いて決起すべきです。
そうしなければ、ほんとうに沈没します。
座して死すより撃って出て華と散れ!です。

自民党にも政局を仕掛けるだけの政治家はいません。
民主も自民も、みんな大震災の手前、ビビッているのです。
で、菅無能政権が、バカまる出しの政治を繰り広げています。
国民も大震災に遠慮していますが、本音は「もういい加減にしてくれ!」だと思いますよ。
「原発事故の収束の見通しがたたないなかで政局を起こすべきではない」
というのは詭弁です。
単に政権与党の座から滑り落ちるのが怖いだけ。

内閣不信任案に賛成するということは、そのまま民主党分裂につながります。
動機がどうであれ、私は大歓迎です。
自民党を始めとする野党が政局がらみを自重しているのに、政権を延命させるために人権侵害救済法案を持ち出してくる。
同法に反対の議員が多い自民党と大賛成の公明党との間に楔を打ち込み、あわよくば公明党を取り込もうとする。

もう我慢の限界です。
こんな最低・最悪の政権は打倒されてしかるべきです。
よりによって、人権侵害救済法案を利用して政局を仕掛けようなんて絶対に許せません。
動機などなんでもいい。
菅政権を打倒する動きは、ただそれだけで歓迎するべきだと思います。
それが、人権侵害救済法という戦後最悪の法律をつぶすことにつながります。

この局面においては、ぜひとも小沢一郎に踏ん張ってもらい、菅政権打倒―民主党分裂という状況を作り出してもらいたい、と思います。

菅政権を打倒せよ!

~文中敬称略~

あなたのクリックがこのブログの読者を増やしてくれます。
↓クリックよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

売国・親小沢のブログが上位を独占しています。
↓彼らを打破するためにクリック!をお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

makotoban

|

« 解同の、解同による、解同のための人権侵害救済法 | トップページ | 学生運動を小説で語る、と… »

政治(国内)」カテゴリの記事

コメント

今回も御主張に全面同意です。

癌政権の馬鹿さ加減無能さ加減は言語道断であり、抹殺以外の選択肢はありませんが、この事態に至っても自民は受け皿足り得ない有様で、八方美人の谷垣氏などはすっかり腰が退けています。

以前、私はこちらのコメントで、民主党内の反執行部且つ菅小沢派、小沢派、野党は同床異夢であり、倒閣後のイメージが描けないために互いに疑心暗鬼になっていて、本格的な倒閣が出来ないのではないかというようなことを書いたことがあります。

私は、小沢が政権に入るのは真っ向から反対です。なぜなら、確かに手腕はあるだろうけれど、国家観がない、平気で国を売りかねないと思っているからです。

しかし、喩え同床異夢であろうと、最大の共通目的、すなわち癌治療のためには協力して動くべきであり、解散選挙(になる可能性は大)のための下準備をするべきでしょう。

小沢は仰るように政治的にも体力的にも今が最期であろうと思いますから、そのためだけに動いて最後のご奉公工をしてほしい、反小沢派も野党も癌妥当のために小沢派と共闘をしてほしいと願う次第ですが、今の小物政治家達には小異を捨てて大同に立つなど、望めないのかもしれません。

癌政権がこれだけ最悪の状態で存続し続けられるのも、民主の反執行部、野党ともに愚かだからという最大の理由もあるのでしょう。

まあ、6/22までに決着が付かなければ、癌政権は生き延び、日本は臨終になるかもしれないとの悪夢におびえています。

投稿: たかおじさん | 2011/05/15 19:04

「菅の悪運の強さ」だけはすごいですね。
①違法献金問題は直後の大震災で忘れ去られ、
②反菅派の小沢派は小沢起訴で身動きとれず、
③内閣不信任案⇒解散は大震災できないため、野党が躊躇、
④内閣不信任案総辞職も著名な民主議員の馬鹿さ加減が明白になっており、小沢も起訴のため次の首相候補が見当たらず、
⑤こういう非常事態に政権を替えるべきでないと言った声がかなりあり・・・・

投稿: JICPA | 2011/05/15 21:58

内閣不信任案を超党派で取りまとめる。
そんな事が小沢一郎氏と小沢派に出来るくらいなら、そもそも先の代表選で管陣営に負けたりはしなかったでしょう。
自分のグループからそんな器量のある人間を煙たがって排除してイエスマンだけを温存してきたのが小沢一郎氏であり、小沢グループ内で生き残るために政治家としての倫理や自我を放棄したのが小沢派議員であります。
従って小沢派は小沢一郎氏の習性から如何なる状況においても一定のインターバルで政局を仕掛けますが、それは政治欄を多少賑わすのみで決して成功はしないでしょう。
確かに小沢一郎氏は旧自民党の派閥政治の残り香がある政治家ですが、それは土建業界に入札を通じて君臨する手口と金丸譲りの蓄財手法においてのみであって、政権下においての幹事長時代のデタラメな言動からも明らかであるように政治手法としては継承度ゼロであって、彼に往年の自民党コワモテ政治を期待すれば必ず肩すかしを食らうと思います。
しかし、まあ、だからといって小沢一郎氏の倒閣行動に取り立てて反対する理由は無いのも確かな訳で、何かの間違いで成功する確率がゼロではない以上このエントリーに賛成です。

投稿: ブルー | 2011/05/15 21:59

願望を述べるなら、私も坂さん同様、小沢に暴れて欲しいと思っています。
しかし、
>内閣不信任案に賛成するということは、そのまま民主党分裂につながります。
それゆえに私は、小沢一郎は内閣不信任案には賛成しないだろうと見ています。
小沢の目的は、「政権与党」の執行部を再掌握することでしょう。
卵のカラを割らないようにしながら、自分が白身ではなく、黄身になりたいのです。
と、するならば、現状の絶望的な状態を逆転する方法は、
「小沢派が賛成すれば内閣不信任案が可決してしまう」
という状況を作って脅すことです。
小沢が、野党に内閣不信任案を強く訴えている理由は、
そこにあるのではないかと私は思っています。

私の予想が当たってるにせよ、トンチンカンだったにせよ、
小沢一郎というのはその程度の人間だというのは確かでしょう。
あの人は「豪腕」からはほど遠い、
物音がしたらすぐ逃げ隠れる齧歯類のような男です。
いまさら党を割るなどという勇気ある行動は、どうせ出来ないでしょう。

投稿: 鳩槃荼 | 2011/05/15 22:07

小沢は大嫌いだが、本主張には賛成します。

自民もなにをぐずぐずと不信任案を出そうとしないのか。石橋をたたくのも度が過ぎる。あるいは、腑抜けばかりなのかと、連休明けのしぼみ具合にがっくりしている。

投稿: hokuhoku | 2011/05/15 22:26

>小沢の仕掛ける政局を支持する
嫌味でなくって?政策ではなく、今の政局という意味なのでしょうか。要は、管直人打倒という理解出来るのでしょうか。それじゃ、植草一秀氏や山崎行太郎氏と同じ
スタンスになってしまう。他の、親小沢の左翼系ブログ
は、違う理由で、小沢一郎を支持しているようですが、
ある評論家というか運動家が、ユーチューブで語っているのを見ていたのですが、ネット右翼というのもおれば、ネット左翼というのもいる、2チャンネルや、阿修羅掲示板、親小沢系ブログなんて、ネット左翼の巣窟と
化している。名古屋で、小沢一郎支持の不気味なデモに
上杉隆が1000人は集まったと、ヨイショしていたのですが、それって、ネット右翼の巣窟、チャンネル桜(三橋
貴明はこちらに近い)のやっていることの、模倣じゃないか?といわれています。
私も、チャンネル桜系のデモは、4回は参加していますが、こちらは、全員が日の丸を持っている点は小沢支持
デモを行ったネット左翼的な人と全く違います。
チャンネル桜系の人は、小沢一郎を生理的に嫌いなようですし。
私が、50年生きてきて、「カリスマ性」のあった総理と
いえば田中角栄だと思いますね。

投稿: 三毛猫 | 2011/05/16 00:10

写真の大平元首相の顔って縄文人がそのまま首相に昇りつめた顔してますね。弥生人の顔は縦にゴクボソらしい。日本人の顔は面白い。

投稿: nazuna | 2011/05/16 00:31

大〜〜〜い反対!!!

現在の「菅政権」。これを否定・打倒したい…気持ちは理解出来ますが…。

だからといって、何故【小沢一郎】なんですか?

私は、今から30年近く前或自由民主党の大物議員(当時、外務大臣で次の総理大臣と言われていた…)の議院会館事務所で、2年余り働いてました。
そこで、感じた事は、【政治家は権力闘争しか眼中に無く、国・国家・国民ナド関係ナイ!】スタンスでした。

現在の日本の【原子力行政】の推進役であった『中曾根康弘』の、今日こんにちのふてぶてしい【開き直りのコメント】を観れば明らかでしょう。
日本経済が高度経済成長期であり、世界が米ソの冷戦時代であっからこそ、あのようないい加減な政治(政策ではなく権力闘争・政局争い)が出来ただけです。しかも、アメリカ合衆国の保護・援助の下…

確かに、現在の日本経済政治よりも当時はダイナミズムはありました。

しかし、それを【当時の化石のような小沢一郎一派】に、期待を寄せる貴公の気が知れません。

汚沢系民主党議員の議員事務所の対応も、信じられないほど『酷い』ものです。
一、先ず電話の応答に出ない。二、仮に出たとしても自分達に都合悪い意見だと、こちらが話途中でも一方的に電話を切る。或は、真剣に一国民(私の事)の話を聞いている風ではない。(私も高い電話代を使ってる…ノニ↓)三、一方に電話を切られた後、直ぐに電話をかけ直すが再び電話に出たことは無い。

こうした電話対応の最も酷い事務所が、【汚沢一郎事務所】である。議員会館事務所には何十回となく、電話をしても一度も出たことは無い!ようやく事務所の直通番号を調べ電話したら、初めて通じた。しかし、私が話し始めてものの30秒余りで、電話を一方的に切られた…(ノ><)ノ。直ぐに電話をかけ直すが、居留守を使って出てこない。

なぁ〜〜にが、『国民生活第一の政治』だッ。

【汚沢一郎】は「現代日本最低の詐欺師」であるッ!!!

投稿: 壊れかけのラヂオ | 2011/05/16 00:57

【追記】

私の出身大学は、千葉大学です。1年生(教養課程)がほぼ終了し、学部の専門課程の授業を受ける事が出来るようになりました。

そこで、驚くべき教授の講義を受ける事になりました。

[地理学]の【清水馨八郎】教授(現同大学名誉教授)↓↓

自らの講義で我々学生に、公言・自慢していたので、公表して構わないと 考えますが、自称【田中角栄の地理学のブレイン=日本列島改造論】だったそうです。

その講義の教科書として、彼の著書を購入し彼の講義を受けましたが、全く【学問】の体を成していませんでした。

このような人物を、ブレインとしていた(しかも、日本列島改造論の根幹たる地理学の…)【田中角栄】の政治家としての識見に疑問を抱きました。

しかしながら、角栄本人のみならずその威光で未だに国会議員をしている【田中真紀子・直紀】夫妻ッテ何なんでしょう…????????

しかも、田中角栄の政治手法・政治論理に未だに頼る【小沢一郎】を支持している『現実』。

ア〜ァ↓↓↓↓

日本の未来も行く末暗いねぇ〜〜。↓↓↓↓

投稿: 壊れかけのラヂオ | 2011/05/16 01:49

予算委員会審議中継を見ています、福島第一原発爆発の謎が追求されています。

第177回国会審議中継
5月16日9:00~
予算委員会審議中継を見ていますhttp://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=40987&live=yes&media_type=wb

【動画ニュース掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj6.cgi
【動画ニュース最新版タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。

投稿: 愛信 | 2011/05/16 09:39

1号機、地震16時間後にメルトダウン 

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110515/dst11051523310023-n1.htm

原発爆発から2ケ月後に3.11核テロの事実を発表する反日
売国内閣韓内閣は共犯者の東電を擁護する。 又血税5兆円
(国債の持ち出し)で株主資産の保全を行っている。 
災害発生後の様々な救援活動の妨害、救援ボランテア募集
の禁止、物資輸送路の通行禁止、赤十字義捐金を止める売
国反日韓内閣の犯罪を暴露しよう。

【マスコミ隠蔽の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi
【マスコミ隠蔽のタイトル一覧】最新版はこちらをクリックして下さい。

投稿: 愛信 | 2011/05/16 10:57

毒を持って毒を制しろということでしょうか?
菅を倒すだけならまあ、劇薬になるでしょう。

しかしですね。
結果として現在の左翼政権を作りだしたのは小沢です。
民主党の大躍進は小沢が党首になってからです。
でなければ、閣僚の大半が左翼なんて政権ができる余地はありませんでした。

小沢氏は政策があって権力闘争しているわけでもなく、
権力闘争の為にその都度、都合のいい政策を選んでいるように思えます。

あと、小沢はあの4K予算を含む「マニフェスト」の厳守派だったはずです。
しかし、現実的に可能とは言い難い。
その整合性をどうするか。

菅に対しては劇薬かもしれませんが…狼を追い出して寅を招き入れる結果にならなければいいのですが。

投稿: Antithesis | 2011/05/16 12:26

【追記2】

私も驚きましたが、「壊れかけのラヂオ」。この名前をニックネームで使っていらっしゃる方が、他にもいるとは…↓↓

大平正芳の顔の作り…云々のコメントの主は、私ではありません。

悪しからず…

投稿: 壊れかけのラヂオ | 2011/05/16 12:54

菅首相以下全員辞任をして、新(連合)内閣を早くしないと、福島の原発今のままでは更に大きな被害が、出るような気がするのは私だけなのか?野党の方に一言小沢さんと災害の対応の目鼻が付くまでの、暫定政権を作る事だと思います。

投稿: 世代 守  | 2011/05/16 13:01

【追記3】

またまた驚きました。【追記】としてここのコメントに投稿した名前が、先程急に『壊れかけのラヂオ』⇒【愛信】に書き換えられていました。

このような事が出来うるのは…???

このブログを運営している主体の信頼性が疑われますが…???↓↓↓

如何?

投稿: 壊れかけのラヂオ | 2011/05/16 13:08

ブルーさんと鳩槃荼さんの意見に賛成です。
民主党の目的は自分達が政権についてる間にいかに日本の国力を衰退させシナの属国にさせるか、それだけですよ。日本の弱体に繋がれば何でもいいんです。
小沢は与党を離れた途端自分の裁判に不利になる。
小沢の子分のフラワーロック達は次はもう二度と当選できない。よって絶対に党を割るなんてありえません。
菅は支持率0でも辞めないんですから、このままズルズルいくでしょう。追い詰められたら火病を起こして解散が無きにしもあらずですが、今国会も延長せずさっさと終わるようですし、一日でも長く居座るでしょう。朝鮮人は社長、先生、大統領など、自分が一番であることを示す役職名が大好きですからね。
民主党ブレフォーの中で総理になって無いのは、岡田と小沢ですが、小沢は刑事被告人ですし、菅が任期満了近くまでマスコミに庇われながらグダグダやり、解散直前に岡田に総理を譲って選挙っていう形だと思います。そうなって欲しくはないので気持ちはわかりますけど。
元極左なのにお人よし過ぎです。今はもう戦時下なんですから。民主党に対する一切の希望を捨てた方がいいと思います。

投稿: t | 2011/05/16 13:25

 噂では、連合艦隊の山本五十六氏を殺害するに際して、米国は「次の司令官に山本氏に匹敵する人物が出るかどうか」を検討してから攻撃した、と言われています。劇物に匹敵する小沢氏が動く場合、その後の展開がどうなるかもシミュレーションしたい気持ちです。

 東北の大震災で、住民がどこにいるかわからず、選挙人名簿も作れない状況です。カン首相は解散総選挙をさせないように、意図的に震災後の対策をしないのではないか、とまで言われています。小沢氏とその仲間が動くとして、まさか自民党に戻らないと思いますので、民主に留まるか、新党を作るか、どちらでしょう。そして解散総選挙がなければ、必然的にこれからも民主党は与党であり、政権を維持するのでしょう。

 泣く子も黙る恐怖の人権救済法案、「人権救済のため、差別で反対者は引っ張る」外国人参政権(外国人や在日党員に対して民主党にに投票させる)や家族解体の男女別姓制度、これらの日本壊滅三法がまだ成立していません。狂った政治システムはメルトダウンした原子炉並みにやっかいで解消できません。しかしマスコミやマニュフェストの嘘を信じた国民による正当な選挙の結果です。日本はこれからどうなるのでしょうか。

投稿: 普通の国民 | 2011/05/16 13:52

どういう形でも早急に不信任案を成立させるべきという点では同意です。

不信任案が成立したら民主党が割れる、と主張する方がいますが、政治家なんて特に民主党議員たちは政策や思想じゃなくカネで動いてる機械のようなもの。

民主党内にはカネの蓄積もあるだろうから、不信任案成立後、鳩山・汚沢連合は元祖民主党は自分たちだから出て行くのは菅一派だと主張するでしょうし、カネのない菅一派は出て行くこともできず冷や飯食いの道を歩むことになるのではないでしょうか。割れたら割れたで、逆にそのほうがいいかもしれませんし。

その後の展開は、自民党その他保守議員たちのパワープレイに期待するしかありません。

投稿: ましゅ麻呂 | 2011/05/16 15:52

汚沢一郎が今、何を企んでいるか…??

検察審議会による【起訴】により、汚沢の立場は彼の言う日本国憲法に基づく民主主義社会上は、『被疑者』⇒『容疑者』⇒『被告人』、となっている。

我々、一般人であれば既に社会的に抹殺される立場である。

今回の不幸な「東日本大震災」により、長期間にわたる莫大な金額の「資本投下」が行われるであろう。

しかし、汚沢一郎をはじめ被災地選出の国会議員にとっては、【千載一遇の金儲けのチャンス】でもある。

【復興利権】である。

15〜25兆円とも言われる(現時点では…)復興費、それに伴う【復興利権】……

田中角栄、金丸信、竹下登……【汚沢一郎・田中真紀子】に繋がる脈々たる経世会の流れ…。

今、汚沢一郎一派は如何に【震災利権】を掠め取るか…、に必死でしょう↓↓↓。

投稿: 壊れかけのラヂオ | 2011/05/16 16:06

民主・共産・社民の議員が『朝鮮王室儀軌 返還記念 宴会』に参席したニダ!
http://specificasia2.blog12.fc2.com/blog-entry-3964.html

東北大震災の真っ最中にこのような売国的な行事に
参加する国会議員や地方議員達の名前を支那人や
朝鮮人に支配された反日売国テレビ局・マスコミは
彼等の名前を日本国民、有権者に明らかにせよ。

【マスコミ隠蔽の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi
【マスコミ隠蔽のタイトル一覧】最新版はこちらをクリックして下さい。


投稿: 愛信 | 2011/05/16 16:16

小沢一郎に対してはいろんな意見があります。
ただ現状の内閣はあまりにもお粗末である。政権交代しアメリカ属国からやっと意見が言える鳩山政権が出来た訳だが、アメリカと衝突にて鳩山・小沢が辞めることになった。
ダメ菅内閣はアメリカの言う通りすると言う事で総理になった。
ただ政治家の中でアメリカ支配者層と交渉出来るのは小沢一郎しかいない。
ダメ菅内閣を辞めさせる事はアメリカ支配者層の意思いとつ。小沢一郎ぜひアメリカ支配者層と話合いにて倒閣してもらいたい。

投稿: 小沢信者 | 2011/05/16 22:13

つい2年前までは、この国は独立国だと思い込んでいた。しかしそうではなかったということがわかった。キッカケは小沢一郎の西松事件だった。あの時小沢総理確実な時期であったにもかかわらず、検察が動いた。当時は小沢支持ではなかったが、何かがおかしいと感じた。結果的に西松事件は消え、検察は訴因変更し陸山会事件をでっちあげ、徹底的に抹殺しようと悪あがきしている。その後の普天間問題や、菅総理に変わった以降の様々な政治状況、特に今回の原発事故を見るにつけ、この国の絶対権力者が誰なのか、手に取るようにわかった。すべては、この国を変えようとするグループと、変えたくない既得権益のグループの権力闘争である。もっと端的に言えば属国利権派と自立独立派の闘争だ。
その視点で見ると、官僚や検察や大手マスコミや東大を頂点とする学閥、東電を頂点とする大企業また民主党の一部がどっちのグループかが一目瞭然でわかるだろう。

これを壊すことを望むか、今までのままでいいと思うかが今日本人全員に問われている。

投稿: | 2011/05/16 23:36

シナ属国よりアメリカ属国のほうがまだましだ。その上でアメリカに対して日本の国益を守る政治家が必要。いないかな?

投稿: ふくさん | 2011/05/17 19:24

お縄一郎は、このままだと
復興利権の「お預け」を食いかねないから
焦っているだけ。
不動産転がしで利ざやをかせぎ、
それで得た政治資金をばら撒くことでしか
同志を得られないようなセコい男に
国政を預けるのは、トンチン菅政権と同様に
危険極まりない。
こんなヤツを過大評価して大物政治家扱いするアホウは
愚民と呼ばれても仕方ないだろう。
支那人民解放軍の野戦司令官を自認しているのだから
座敷牢から出て出自の大陸へ帰り、国家主席争いにでも
その身を投じて欲しいものだ。

トンチン菅政権を打倒して、万が一にでも
お縄政権が誕生することがあれば、
それは日本国の「死」を意味する。

瀕死の状態を続けるのは坂氏同様嫌だが
本当に死んでしまうのも避けねばならない。
お縄政権誕生を確実に阻止する安全弁はないのだろうか?

投稿: やす | 2011/05/17 20:43

こんばんは、はじめまして。拝見しておりますが、コメント初めてです。
菅内閣にあきれ果て、手段は問わない、とにかく打倒したいという気持ちはわかりますが、小沢氏が作る政局に加担して内閣不信任案を可決するということは、すなわち、次の内閣には「もれなく小沢がついてくる」ということになりませんか?そして、その次の政局にも小沢氏が関与する、ということです。
菅降ろし、その後が見えない以上、小沢一派の反乱を期待して安易に不信任案提出に走ることは、この国にとってマイナスだと私は思います。

投稿: venomous | 2011/05/17 22:59

理解できないコメントが多い。
小沢に対する批判はヒステリックで論理的でなく、金に汚いとか、大陸系だとか選挙屋とか.…あなた方は政治に何を求めてるの?クリーンさ?爽やかさ?事務所の電話対応の良さ?
民主主義って数でしょ?数は権力でしょ?クリーンで政治なんかできない。そして国民が求めるのは国益あっての個人の幸せ。国内に強力な権力基盤を持つ強いリーダーがいなければ生き馬の目を抜く世界で国益を守れない。つまり個人の幸せも実現できない。
少々表裏があろうが、お金に汚かろうが強力なリーダーシップと世界観を持つ政治家に総理大臣になってもらいたい、と私は思うが。
その意味で現在小沢以外に誰がいる?他にいれば名前をあげて欲しい。

投稿: Sarudosi3 | 2011/05/18 00:30

政治の社会=【数は力なり】

確かに、民主主義を標榜する国家・社会では事実でしょう。

しかし、その【数=力】を『金・利権誘導』で得ていた「これまでの戦後日本政治」、とりわけ『田中金権政治』の流れを未だに引き継ぐ【汚沢一郎一派】ら(他にも、他党にも多々存在…↓)するが、未だに【数は力なり】⇒その力の源泉が【政治理念】ではなく【金・利権】を、未だに『肯定するタワケ』がいる。
だから、日本社会は駄目なんだッ!

私が、大学進学で千葉市に移り住んだ頃、国政選挙では【一票=1万円】とまことしやかに言われていた。

また、私のような地方出身者をターゲットととした「民主青年同盟」「共産党(赤旗)」「国際キリスト協会」「中核派」ナド、様々なる【勧誘運動】に晒された。

その手法も、趣味、読書傾向、色仕掛け、人助け…Et cetera。

【金・利権】のみならず、ありとあらゆる手法でオルグを仕掛けてくる=何のために?⇒【数=力】なり。

最後に、【選挙の汚沢一郎】と言われるが、彼の言う「選挙活動手法」=『川上作戦』。これは、地方の過疎・少子化高齢化の進む地域住民に、金・利権誘導で種を蒔き、川下(都市部)の子供・孫ナドの投票行動に大きな影響力を与えようとする…旧態然とした【自由民主党】の選挙手法。なんら変わらない。

確かに、民主主義社会では【数=力】であるが、【数】の源泉は『金』?『利権』?それとも『…』???

【日本国民の本当の民度】が、今、問われている。

【数(金・利権)=力】ナドという、従前の安易な言葉でごまかないで頂きたい!

投稿: 壊れかけのラヂオ | 2011/05/18 14:47

【追記】

私は、【安部晋三】を押します。

投稿: 壊れかけのラヂオ | 2011/05/18 14:51

sarudosi3 さん。

ご返答を………

投稿: 壊れかけのラヂオ | 2011/05/18 18:22

お縄批判を理解できないのは
貴君が「愚民」だからであろう。

コイツの著した書物と
今やっていることは180度異なっている。
これは何を意味するのか
愚民の貴君に分かるかね?

その時々の都合で主張を変える政治屋に
国家権力を委ねたら大変なことになる。
ルーピー鳩山も典型的なご都合主義だが
このアホウは自己愛性人格障害なる病気のせいだろう。
その点、お縄は確信犯である。
権力を握り、それを持続させるためなら
法の網をくぐってなんでもするだろうね。
師匠の金丸信が金塊で躓いたのを見て
コイツは不動産に目をつけた。
自ら原案をつくった政治資金規正法では
不動産売買を禁じていないことを知っていたからだ。
かくしてお縄流錬金術の一丁上がりというわけだ。

日本のリーダーに安倍さんを推す声もあるが
もっと若い和製「鉄の女」を推したい。
明確な国家観を備え
言葉に力のある稲田朋美さんこそ
国難に瀕した日本の若にリーダーにふさわしい。

投稿: やす | 2011/05/18 19:19

壊れかけのラヂオさん。名指しで返答を求められたので答えます。貴方はこの国を動かしているのは誰だという認識を持っていますか?最近ウィキリークスで暴露された普天間移設の内幕をご存知ですよね?
古くは田中角栄失脚はどうですか?「momikesi」という言葉も知ってますか?陸山会事件の真相は?それらのことを「正確」に理解された上で、それでもなおクリーンさを絶対視されるのであれば、それこそ余りにもめでたい理想主義ですね。私は政治とカネを積極的に肯定しているわけでもなく、利権誘導を認めているわけでもありませんよ。オバマ大統領が60億のお金を集めても米国民は非難しないように、政治にはお金が必要だし、民主主義国家である以上強力な権力基盤を築くためには「数」は絶対視されざるを得ない、ということを言っています。いま日本を支配しているものから本当の意味で独立しようとすれば、そのくらい強い強い基盤が必要だと思いませんか?今までのままでいいと考えているのなら、その必要性は感じないでしょうが… ところで、旧態然とした自民党を批判しながら「安倍晋三」の名前が出たのには少々驚きましたが。「利益供与」という言葉はご存知でしょうが、野党時代の長い小沢氏より自民党の政治家の方がよほど「利権」に近いのですよ。

投稿: | 2011/05/18 22:22

壊れかけのラジオさん… 「タワケ」とか「愚民」(こっちは違うか)呼ばわりされたので、あえて突っ込み満載の返答をしたけど一向に返事がなく残念です。とても楽しみにしてたのですが…
「政治理念」を「数」の源泉にするという貴方の主張は理解できます。かつてはそう私も固く信じていました。しかし、今の日本は(戦後ずっとと言ってもいい)とても独立国とは言えません。確かに冷戦までは米国の核の傘の下で繁栄できた。今の日本の地位はそのおかげという事も事実だろう。しかしその反対に「負」の財産もあまりにも多く溜め込んでしまった。その負の遺産で最も今の日本を蝕んでいるのが「癒着」だとおもう。その癒着構造の「プロパガンダ」の役回りを分担しているのが大手マスコミ。「核の傘」の元、利権を思う存分享受してきた既得権益を守るグループの「洗脳役」。騙されてはいけません。実は私も洗脳されていた一人ですが、今や私たちは「ネット」を手に入れました。自分で自由に様々な情報にアクセスできる時代に「自分の頭」で考え判断する事が今求められていると思いませんか。今までのままでいいと考えるのであれば別ですが、変えたい!と思うのであれば、既得権益を壊そうとするグループと守ろうとするグループを正しく判別する確かな「目」を持つことが何より必要です。
その意味で、確かに過去自民党時代の小沢一郎を評価できない点もあるかもしれません。しかし、私は「今現在」の小沢一郎の政治主張には世界観を感じるし、小沢の言う「明治以来の革命的改革の実現」に期待したいし、何よりもなぜここまで執拗に「既得権益を守ろうとするグループ」に攻撃されるのかが理解できる。
小沢の「変えようとすれば、自ら変わらなければならない」という言葉を信じたいと思う。
しかし、相手はとてつもなく強大です。(何せ政治、行政、大企業、司法、報道が米国の庇護のもと強烈なスクラムを組んでいるのですから) それに対抗するためにはそれ以上の強力な基盤を築く必要があり、それには健全なる「成熟した民意」を我々国民が築く必要がある。「ガッキュウイインカイ」的な理想論ではとても太刀打ちできる相手ではありません。
またまた突っ込み満載のコメントしました。どうぞ皆さん突っ込んで!

投稿: Sarudosi3 | 2011/05/20 21:43

sarudosi3さんへ。
小沢支持はわかったから、議論は別の場所でやってくれ。此処は坂様の私的なブログだ。読者がやり合う場所じゃない。
ましてや、小沢支持者の思い込みなど読むに値しない。
もっとはっきり言うと、小沢の正統性を説いた文章など飽き飽きしているし、目障りなんですよ。


投稿: ナショナリスト | 2011/05/21 09:16

ナショナリストさんのおっしゃる通りだと考えます。

Sarudosi3さんとは、根源的な考え方、生き様がことなる。

人間とは?国家とは?政治とは?経済活動とは?権力(権限)とは?法とは?権利とは?義務とは?政治家(職業人としての)とは?職業人としての【志(理念・理想・責任…)】とは?

『哲学』的な考え方の相違ですねぇ。

私はSarudosi3とは、同じ土俵に立つ気はしません。

以上!!!!!!!!

投稿: 壊れかけのラヂオ | 2011/05/21 18:44

あのーナショナリストさんに一言。ブログってその意見に対して、或いはあるコメントに対して自由に議論できることが素晴らしいのではないの?しかもこのブログのタイトルは「小沢の仕掛ける政局を支持する」でしょ?支持しないあなたが私のコメントに対し「小沢の正統性を説いた文章など読みたくもない」????
全く意味が解らない!!支持しない理由を述べて反論するならともかく「目障り」???????
だったらこのブログそのものを読まなきゃいいんでは?

壊れかけのラジオさん、それはないんでないの?「哲学」の違い?
もっと建設的な議論になるかと期待しましたが、私がバカでした。根本的なところでは同じだから少しは建設的な意見が聞けるかと。
もうやめます。

投稿: Sarudosi3 | 2011/05/21 22:43

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小沢の仕掛ける政局を支持する。:

» 原発は人命的にも成り立たない [「小さな政府」を語ろう]
経済学者の 池田信夫氏 の、 2011年3月31日の記事、「原発は石炭火力より安全だ」  という主張は間違っております。 原発をどうするか、は、きわめて重要なテーマで、今後国民的議論 ... [続きを読む]

受信: 2011/05/15 19:13

» FUKUSHIMA50に名誉はあるのか? [ロンドンで怠惰な生活を送りながら日本を思ふ]
Tweet FUKUSHIMA50 として福島の現場で働く作業員の方々が米・メディアに紹介されたのを覚えていらっしゃる方々も多いだろう。 福島第一原発での作業員、全国のハローワークで求人が続く 作業員の生活環境を改善=プレハブ仮設... [続きを読む]

受信: 2011/05/15 19:13

» なぜ日本は大東亜戦争を戦ったのか [風林火山]
最近、田原総一郎氏は、『なぜ日本は「大東亜戦争」を戦ったのか アジア主義者の夢と挫折』という本を出版したようだ。 [続きを読む]

受信: 2011/05/15 20:24

» 【政治】西岡参院議長、「内閣不信任案にみんな賛成してもおかしくない」「今の政権は国民に対して造反している」[11/05/31] [政治経済ニュース・今私の気になる事]
 西岡武夫参院議長は30日夜、BS11の番組で、内閣不信任案について「国会議員一人一人が本気で日本の将来を考え判断すれば、みんな賛成してもおかしくない」と述べ、可決が当然だとの認識を示した。  西岡氏は菅直人首相の震災対応について「(この国難という)…... [続きを読む]

受信: 2011/05/31 04:34

« 解同の、解同による、解同のための人権侵害救済法 | トップページ | 学生運動を小説で語る、と… »