« 政治の無能を解消せよ! 来年は破壊的創造を! | トップページ | 年始に当たり、再び徒然なるままに語る »

2012/01/01

既得権益の権化 鈴木宗男の復活を許すな!

皆さん、あけましておめでとうございます。
今年も、野党としてというか、反既得権益のネットメディアとして存在感を示していきたいと思います。
で、早速、鈴木宗男です。

彼が仮釈放されたとき、小沢一郎や鳩山由紀夫、等々の民主党政治家がお祝いに駆けつけていました。
のみならず、自民党の伊吹派領袖・伊吹文明もその中にいました。
「鈴木宗男さん、お帰りなさい。おめでとうございます」
と握手したのは社民党党首の福島瑞穂。
2002年に「鈴木宗男はけしからん。下品なとんでもない国会議員だ。そう思います」とぶっていたのが福島。
かつて、鈴木を「疑惑のデパート」「疑惑の総合商社」と追及した辻元清美の姿もその場にありました。
これだけで政治の信用はぶっ飛んでしまいますよね。
「下品なとんでもない国会議員」、「疑惑の総合商社」、こう指弾したのはつい此間のことでしょう。
それが、まるで英雄!
ほんとうに絶望的な光景でした。

まさに売国政治家の総結集!
あきれ果てました。

Muneo_suzuki鈴木宗男。
彼は、自民党の元最高実力者だった野中広務元幹事長の舎弟みたいな存在でした。
その彼がのし上がってきた力の源泉の一つが同和利権。
「食肉の帝王」「同和のボス」と呼ばれた浅田満が、そのバックにいました。
ヒト、モノ、カネ、その多くを浅田から提供され、政界でのさばっていたのが鈴木です。
浅田と、彼が経営するハンナンがどういう会社だったかは、私の過去のエントリ、ハンナン牛肉偽装事件と同和利権をお読みいただけばよく解ります。
食肉利権、同和利権、暴力団(山口組)、これが浅田の力の源泉でした。
で、それに依拠していたのが鈴木。
「違う!」と言うのなら、私を訴えればよいでしょう。
私は受けて立ちます、いつでも。

そんな鈴木宗男を小沢、鳩山、伊吹、福島、辻元が満面の笑みで出迎える、これを日本政治の絶望と言わずしてなんと言えばよいのか?
呉越同舟という言葉がありますが、それさえ超越しています。
国家を壊すためなら何でもあり!
もう言うべき言葉がありません。

で、鈴木は、自らが代表を務める新党「大地・真民主党」を総務相に届け出ました。
民主党を除名された松木謙公衆院議員や横峯良郎参院議員らが参加し、政治資金規正法の政党要件を満たした政党になるそうです。
政党助成金は私たちの税金です。
こんなことを許していいのか?

消費税増税反対?
税金を食い物にするこんな奴らに言われたくありません。
もう政治は腐りきっています。
私は、このままでは革命が起きると思います。
が、その前に、小沢一派や鈴木一派が消滅するでしょう、総選挙で!

一刻も早い解散・総選挙を求める。

早く「合掌」したいものです。

~文中敬称略~

あなたのクリックが読者を増やしてくれます。
↓応援!何卒よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

誠にお手数ですが、よろしければ、こちらの方も
↓クリック!いただければ幸甚です。
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

110807_181125              今日は次男のLatteくんです。やっぱ孫はかわいい。

makotoban

|

« 政治の無能を解消せよ! 来年は破壊的創造を! | トップページ | 年始に当たり、再び徒然なるままに語る »

政治(国内)」カテゴリの記事

コメント

横峰パパ   さくらちゃんは良い子なのに、このおっさん 左翼利権や暴力団、胡散臭いところには必ず顔を出す。
金だけが彼の興味を引くのでしょうね。

投稿: 八目山人 | 2012/01/02 08:19

明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします

投稿: sirouto | 2012/01/02 10:31

あけましておめでとうございます!
ぷははは・・ふふふっと、笑わせていただきました。
Latteくん、なごみます~

何かしら又出て来た「ひと」、が今もそんなに力があることが不思議です。
お金を生むひとだからですか。

わるい奴らを、
坂さんが正義の剣でやっつけて下さいますように。


投稿: だめこ | 2012/01/02 11:31

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。

自民党はともかく社民党の福島がね~(^^)

まあ、移民、いや、自民党の野中一派ならわからなくもないですよ。しかし、民主や社民じゃ筋も理屈も通らないでしょう。

一刻もはやい解散・総選挙が必要ですね。

投稿: みやとん | 2012/01/02 13:40

明けまして、おめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。

投稿: 芹澤秀雄 | 2012/01/02 19:54

あけおめ、ことよろです。
間抜けの反日ネットワークが実在することが
これで明らかになりました。
「お勤め」を果たした幹部組員を出迎える
マルボー組織とどこが違うのでしょうね。

投稿: やす | 2012/01/02 23:04

結局、この人達は、国民相手に〝改革ごっこ″や〝革命ごっこ″をやっているだけで、本気で何かを変えようなんて誰も思ってないということでしょう。その意味では、政治家というより〝政治的ショーの興行師″とでも言うべき人達なんでしょうね。でも、日本にはもうそろそろ〝本物の政治家″が必要だと思うんですが。

投稿: ありがとう | 2012/01/03 09:26

あけましておめでとうございます。

福島,辻元が出迎えとは驚きです!半島系勢力の日本侵略はもう出来上がってますな!ハンナンも鈴木と癒着ですか!野本の舎弟なら納得です。最近 よく聞くマルハンは
密入国者とか。最近は女子サッカー(なでしこなんとか?)で世界一になったメンバーの大部分が神戸のチームで在日系とか!それも 小生 安くて美味いなんてよく食べてました店のオーナー!恐ろしいほどの半島系勢力の政治、経済の日本侵食です。

投稿: 一都民 | 2012/01/03 12:33

「水清ければ魚住まず」と言いますが、しかしさすがにそれは福島瑞穂氏には適用不能な理屈でしょう。
だって今までそうしたマキャベリズムを彼女は散々否定してきたんですからね。
それに理屈に殉じてこそのサンディカリストであって、そうでなかったら現実にどうなるかを福島氏は社会党崩壊に学んでないとしか言いようがない。
どんなに間違った理屈でも一度挙げた看板を下ろしたらどうなるか。こんなだから選挙のたびに社民党は議席を減らしているんでしょう。
鈴木宗男氏どうのというより自民党も伊吹氏みたいなデモシカ政治家(資質的には自民党でも民主党でも共産党でも収まるノンポリ政治家)をベテランから一掃しなきゃどうしようもないと思います。
しかし鈴木宗男氏にしても小沢一郎氏にしても北朝鮮にしても、それそのものの問題より、それぞれを成り立たさせてる周囲のこもごもの方が問題、というのには全面的に賛同です。
ハッキリ言って鈴木氏や小沢氏は政治家ではなく何かのブローカーで大成するべき人間でしょう。
政治家の肩書き抜きの自分だけの才覚で資金を捻出する器量があるのかは知りませんが。ある程度出しゃばりじゃなきゃ政治家なんかにはなれやしませんが、公の精神の無い単なる出しゃばりは政治家になっちゃいけません。
鈴木宗男氏は既得権益擁護政治家でありますが同時に票田利益誘導型政治家でもありまして、利益で釣って地元有権者をブローカーの取り巻きのようにしてしまうんですね。
その点で、利益ではなく恐怖(入札妨害があるやも知れぬというような)を商うブローカーの小沢氏のようなニヒリストよりはまだ人間味がありますが、所詮ちょっとバイタリティを持て余してるだけの地方議員レベルの小悪党に過ぎません。

投稿: ブルー | 2012/01/03 15:32

>既得権益の権化
最近、既得権益=悪という「勧善懲悪」には、食傷気味
ですね。
鈴木宗男は、勿論悪なんですけれども。
既得権益の権化=記者クラブ制度然り、創価学会や統一
教会のような、半島系反日カルトへの「非課税特権」然り。
カルトではなくとも、全ての宗教法人に、10%課税すべきではないでしょうか?それに意義を唱える宗教法人は
全てカルトになるでしょう。
宗教法人への10%の課税だけで、どれだけ「国民の福利」になることか?
宗教法人の「非課税特権」こそ、既得権益の最たるもので、鈴木某など雑魚に思えますね。
政党助成金が悪いなら、日本共産党以外が善になりますしね。

投稿: 大阪市民 | 2012/01/03 17:34

 管理人さま、あけましておめでとうございます。
元旦の北海道新聞には、他の新聞よりも多く道内企業の広告が多数掲載され、北海道の新聞界を牛耳る強さを誇示しています。独立を主張する沖縄の新聞の異常さはよく知られていますが、同様に中央から遠い北海道もまた新聞をはじめとして左翼勢力の強い土地柄です。

 さて鈴木宗男氏は現在5年間の公民権停止中ですが、5年後に生きていれば(68歳で)選挙に必ず出馬するでしょう。残念なことに道東には彼の支援者たちも少なからず居ます。
 次の衆議院選挙に、新党大地から宗男氏に代わってNHK長野放送局のディレクター、長女の貴子さん(25)が出ると予想されています。その時には彼女が当選するように、民主党も選挙協力するようです。

 ソ連や東ドイツの共産主義が事実上崩壊して「共産主義」は神ならぬ人間には達成が難しいことが明らかになりました。同様に選挙で議員を選ぶ「議会制民主主義」も欠陥が目立つようになったと感じています。多くの日本人の政治への無関心と「政党としては、まったく守る気のない、しかし有権者には夢のような政権公約群」を掲げて選挙戦に挑むという政党の出現、それを新聞はじめマスコミが大宣伝する異常さが「議会制民主主義」をゆがめてしまいました。

 我々の国の社会人は仕事で多忙です。夜に帰宅してビールを飲みながら見るのがNHKやら「報道ステーション」です。もしそれらの番組が政治的に偏向しているなら、多くの日本人もすっかり判断を狂わされることでしょう。

 管理人様、ネットでの自由な言論のみが民主主義の最後の砦かもしれません。今年も火の出るような記事を楽しみにしております。案外、選挙も近いかもしれません...。野田総理は、基礎年金国庫負担の財源として「交付国債」を発行するようですが、国債の償還費用は消費税増税分を充てると自分で決定しています。必ず10%にならねば困るわけです。...これが「民主」を掲げる政党のやりかたなのですから。こんな政党には選挙の洗礼で早く退場してもらいたいものです。


 

投稿: 普通の国民 | 2012/01/03 21:47

坂様 新年明けましておめでとうござます。

 長男が帰省していたため、我が城としている部屋を占領され、PCに触れることが出来ず、6日ぶりで拝読させていただいております。

 「鈴木宗男氏」が取り上げられており、同じ思いを持っている方がいられ、気を強くしております。

 彼についての疑惑は数多くありますが、私が危惧しているのは、『アイヌ問題』です。

 第二の「野中広務氏」であることは間違いないと言えます。

 北海道人にとって、鳩山由紀夫氏以上に恥かしく又危険な人物と言えます。
 
 これからの動向が気になります。
 

投稿: 道産子爺 | 2012/01/05 06:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 既得権益の権化 鈴木宗男の復活を許すな!:

» 【統計】出生数戦後最少105万人 人口減少過去最多の20万人 厚労省人口動態統計 [政治経済ニュース・今私の気になる事]
 厚生労働省は31日、平成23年の人口動態統計の年間推計を発表した。出生数は出産適齢期の女性の減少などで105万7千人となり、昭和22年の統計開始以来最少となる見通し。死亡数も東日本大震災の影響もあって126万1千人と過去最多に拡大し、日本在住の日本人…... [続きを読む]

受信: 2012/01/02 07:53

» 国民に直接訴えよ・野田さん [普通のおっさんの溜め息]
 今年最初のエントリーです。  明けましておめでとうございます。  主要情報源は新聞・テレビ・ネットだけの文字通り「普通のおっさん」の意見ですから、間違い、勘違い、書き漏らしなど多いと思いますが、今までどおりの忌憚のないご批判とアドバイスをお願い致しま...... [続きを読む]

受信: 2012/01/02 20:59

» 【技術・開発】月に巨大な太陽光発電所を…「ルナリング」構想 [政治経済ニュース・今私の気になる事]
◇変わる エネルギーの未来  昨年は、東日本大震災と原子力発電所の事故で、エネルギー問題を考え直す年になった。その一方で、将来にわたってエネルギー問題を一挙解決できるかもしれない夢の技術についても構想や開発が進んでいる。日本発の技術が世界のエネルギー問…... [続きを読む]

受信: 2012/01/03 06:47

« 政治の無能を解消せよ! 来年は破壊的創造を! | トップページ | 年始に当たり、再び徒然なるままに語る »