« 私がカラオケで必ず歌う詩 | トップページ | 春だったね »

2012/09/02

近況報告

読者の皆様、ご無沙汰いたしております。

6月下旬、出勤途上の山手線内で目眩と動悸に見舞われ、立っているのがやっとの状態でした。
以来、禁煙したのですが、酒を飲むと我慢できない。
で、ついでに禁酒しました。
禁煙して約2か月、禁酒して約1か月半。
この間、離脱症状がひどくて表現のしようがないほど悲惨な状況です。
喫煙常習者になって45年、飲酒常習者(アルコール依存症)になって約40年。
これをやめるというのはつらいです。
なにしろタバコ毎日30本、酒は日本酒に換算して毎晩5合(900ml)。
おまけに仕事は多忙を極めています。

おかげで帰宅すると、直近の記憶さえ定かでない。
ボケたのか?
と恐怖感に襲われます(爆)

タバコをやめると、よく「太る」と言われますが、酒が晩飯代わりだったせいか夕食がまったく口に入りません。
夏バテのせいもあって4kg近く痩せてしまいました(泣)

8月15日に靖国に参拝できなかったのも近年にないことです。
そんな状況です、近況は。
復活まで今しばらくのご猶予をいただきたいと思います。

9月2日

坂 眞

120417_103347_3                  Mocha&Latte 私の孫です。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

makotoban

|

« 私がカラオケで必ず歌う詩 | トップページ | 春だったね »

個人」カテゴリの記事

コメント

そろそろ体に軋みが出てくる年齢でしょうか。小生も同様でタバコは吸いませんがお酒はやめられません。どうぞ、お体お大事に。
ブログを首を長くして待っています。

投稿: S.A | 2012/09/02 19:19

そうだったのですね。
心配しておりました。

禁煙は私もきつかったです。
というか、禁煙自体はチャンピックスを飲んで
不眠や性欲消失などの症状は一定レベルで出るには出たのですが
そこを越えれば意外ににするりといきました。

ただ、なんというか空しさのようなものが出てしまいまして。
どうしようもなく、病院に行って、ジェイゾロフトを処方してもらい、
それを飲むことに。
そうしたら、2日くらいの副作用ののち、
今はとってもいい感じです。

坂さんも、もしそういう感じなのであれば、
病院に行くのも一つの手かと思います。

余計なことを言っているかもしれません。
まあ、私の独り言、ということです。

でも、私はこのブログのファンなので、
早く良くなってもらいたいのです。

投稿: 広島のもの | 2012/09/02 20:48

この方のコラムをご覧になってみては如何でしょうか。
自身の禁酒、禁煙に関する体験談が綴られていますよ。

和嶋慎治(人間椅子) 浪漫派宣言

第四回 Alcoholism
http://www.beeast69.com/column/wajima/2603

第十二回 禁煙生活
http://www.beeast69.com/column/wajima/25429

投稿: 晩餐 | 2012/09/02 21:33

お酒とタバコの両方一緒にはキビシイですね。
復調まで、少しは、ごゆっくりお過ごしください。
どうぞ、お大事になさってくださいませ。

MochaちゃんとLatteちゃん可愛いですね(*^_^*)

投稿: blue moon | 2012/09/02 22:28

ご報告が読めて嬉しいです。

電車の中で目眩と動悸。危ないじゃありませんか。
取り替えの利かない身体は長い病院生活が嫌なら、自己管理しかないですから、くれぐれもお大事に。

アルコール中毒から脱した友人が居りますので、辛さや大変さは少しだけ分かります。
歯に染み通る秋のお酒は、程々に。
来年の靖国参拝を目指して、ご精進を。

投稿: よれこ | 2012/09/02 22:49

長期のブランク
やはりそうでしたか。
焦らず全快するまで、じ~っくり養生してください。
楽しみに待っています。

投稿: やす | 2012/09/03 00:07

お孫さん可愛い!耳の生えたラッコみたい。
おじいちゃんをいたわって良い子でね。

投稿: nazuna | 2012/09/03 01:29

 管理人様、この時代に生まれ合わせたのも何かの縁です。
今の日本、まるで明治維新前後のような混乱が起きているのではないでしょうか。このような時に管理人さまのように火の出るような世相の批評ができる方はそう多くはいません。

 ノーベル平和賞も受けたマザーテレサさんが、自分の体験から言っていました。「自身が誰にも関心を持たれなくなり、無価値と思った人から死んでいく」と。その逆で、管理人さまは多くの方から復活を望まれていると思います。「急ぐな、されど休むな」は日本武道の習得の心得です。ゆっくり確実に体を直して下さい。

 日本を取り巻く状況が急変しています。管理人さまの存在と鋭い指摘は、今後の日本にも影響を与えます。対韓国、対中国、売国与党、空洞となった日本の産業への提言。時代は国民を愚民として愚弄する大新聞のチョーチン記事より、管理人さまの記事を必要としていると思います...。


投稿: 普通の国民 | 2012/09/03 06:32

近況ご報告、嬉しきかな!!

 若いつもりでいても、年齢には勝てません。決してご無理をなされないよう、御身大切にお過ごし下さい。

 肉体は年相応に衰え若さには敵いませんが、頭脳は衰えることがないと聞いたことがあります。

 また貴重なお話を楽しみにお待ちしております。

 

投稿: 道産子爺 | 2012/09/03 07:25

早期復活祈っております。

投稿: YoHi | 2012/09/03 10:08

毎日楽しみに読ませていただいておりました。
短期間の休筆はしばしあったのでさほど心配はしておりませんでしたが、今回は心配しておりました。
仕事も多忙とのこと仕事が一番でしょうが体調と気力を復活しての連載再開を心よりお待ちしております。

ご自愛くだしませ。

投稿: hidari | 2012/09/03 10:22

どうされたのか心配しておりましたが、近況をお知らせいただき、少なからず安心いたしました。
しばらくご静養ください。復活をお待ちしております。

投稿: シルバーな親父 | 2012/09/03 11:20

近況報告、有難く拝見しました。
暫くの間は、ご静養下さい。
元気な私たちに、暫くの間お任せ下さい。
1年でも、2年先でも又近況報告戴けるのを楽しみにしております。

投稿: 匿名 | 2012/09/03 12:05

めげそうなときに、いつも思う座右の銘です。
ティーンの頃は作山宗久 訳

http://members3.jcom.home.ne.jp/fuyou3/profi/samueru%20uruman.htm

大人になってからは岡田義夫 訳

http://homepage3.nifty.com/gakuyu/turezure/seisyun.html

& 松永安左エ門訳も(*^_^*)

http://blogs.dion.ne.jp/mrgoodnews/archives/4816474.html

投稿: blue moon | 2012/09/03 12:32

 ブログの更新がないため、どうかされたのか心配しておりました。

 私も4年前、53歳で突然脳梗塞になり、現在は足を引きずって歩く生活をしております。厚労省によると国内の脳卒中患者数が「137万人!」だそうですが、そう言えば知り合いにも脳卒中をおこした人が数人いますし、若い人でもそう珍しい病気でもありません。

 お身体に留意なさってブログを続けて行かれることを心より願っています。

投稿: どりあん | 2012/09/03 12:44

お昼時、食堂のBGMに「里の秋」のメロディーが静かに流れていました。

炉端で栗の味が弾ける音が聞こえる「美しい日本」は、もはや唱歌の中にしか存在しないような昨今ですが、里の秋の子供のような気持ちで 坂様のブログの復活を楽しみにお待ち申しております。

ここはひとえに、ご自愛下さいますよう。

投稿: レッドバロン | 2012/09/03 15:06

ご苦労なさっているのですね。
くれぐれも、ご自愛ください。

ゆっくりご療養を。
のんびり、お待ちしております。


読者の皆様も、御身お大切に。

投稿: Ethos | 2012/09/03 20:02

タバコは、やはり長い目で見ると毒ですね、全く影響が出ない人も居ますが。何はともあれ、是非また復活してブログ更新して下さい。一に養生、二に養生で。

投稿: 素浪人 | 2012/09/03 20:35

風雲急を告げる今の政局や、世論について
坂さんと語れないことはとても残念です。

優先順位はもちろん健康・生活が第一であります。
ここは慎重にご自愛されて、
季節が楽になる頃、また坂節をきっと読ませて下さい。

ご自身の不調については、あまり深刻にお考えにならないよう。
直近の記憶が定かでない人は、与党に沢山います(笑)

投稿: 鳩槃荼 | 2012/09/03 21:45

健康雑誌の梯子が趣味の、自他ともに認める「健康オタク」の私めがいろいろやぶ医者アドヴァイスをして差し上げたいのですが、差し出がましいだけなので控えます。少しだけ・・・当然病院には行かれていると思いますが、坂さんご自身でできることは、ビタミンとかミネラルを大量に飲むことなんかが簡単で安価でよろしいのではないでしょうか。もっと大事なのは質の良い睡眠です。
努めて養生して、お大事にして下さい。

投稿: 大阪乙 | 2012/09/03 21:54

久しぶりの「福音」、嬉しい限りですが、体調が大変だとのこと。私の連日の暑さで顧客との会話の内容があいまいにしか覚えていなかったり、アポをすっぽかしてしまったりと、情けないことしきりです。
聖書に「酒に酔ってはならない」とか「これからは健康のために葡萄酒を少量を飲むように」とかあります。
適度のお酒で、むしろ体調を整えてください。
ますます面白くなりそうな世の中、坂さんの鋭いご指摘を楽しみにしております。
どうぞご自愛ください!
(文鮮明がとうとう死んでくれましたね!!韓国・朝鮮人の害悪の最悪の一人の死で、創価学会じゃないけど祝電を打ちたいくらいです)

投稿: 転びバテレン | 2012/09/03 22:00

タイトルは伊達じゃなかったんですね。
しっかりと休養なさった後に、タイトルの前に「脱」を冠して、元気にご帰還するのをお待ち申し上げております。

投稿: 確信犯的通りすがり | 2012/09/04 01:15

この時期に、何のコメントも無いことに、どうされたのかと大変気がかりでした。パソを立ち上げる度、必ず立ち寄っていましたので・・。どうぞ、御身大切に!

投稿: しずっぺ | 2012/09/04 11:05

ブログ更新ありがとうございました。
禁煙もそろそろ落ち着かれた頃でしょうか。

実は、どこぞの誰かに狙われたのではないかと
妄想を膨らまし、心配しておりました。

どうぞ十分な休養でお体を大切に。
坂様の自由闊達な主張を心待ちにしています。

投稿: neko | 2012/09/04 11:47

酒 たばこを断ち季節が変わるとともに回復する事と思います。お体お大事に

投稿: sou | 2012/09/04 16:17

ご自愛下さい。
また、指針となる論説を楽しみに待ってます。

投稿: | 2012/09/04 17:21

Mochaくんlatteくん
あいかわらずかわいい!!
お酒と煙草を両方断つって、特にお酒のほう。
すごいなーとしか言えません。
さすが坂さんだなぁ・・。

投稿: だめこ | 2012/09/04 17:54

先生、政界が揺れております。もちろん大阪は大激震です。先生の視点から見た政界と政治を語っていただけたらと思います。早く元気を取り戻して今の頑張っている日本人に叱咤激励をお願い致します。

投稿: 大阪は晴れだしています | 2012/09/04 19:02

人はこの世に何を残すのか。

坂さんの語りかける言葉は
多くの人に影響を与えてます。
坂さんの生き方すべてが、そのまま響きます。

戦後、日本精神を骨抜きに、米・露・中・朝、外国の思いのまま蹂躙され犯され恥辱にまみれた現状。

復活を心から祈ります。

投稿: | 2012/09/04 22:07

健康管理あってこそ、思考の冴えもあるというものです。
お大事に。

投稿: | 2012/09/04 23:55

しばらく更新がなされず、
どうされたのか心配しておりました。

目眩と動機が酷いとの事ですが、
一度徹底的に検査をなさった方が良いかと存じます。

心筋系、脳血管系が原因の症状なら心配ですからね^^;
ご自愛ください。

投稿: いんたーせぷたー | 2012/09/05 04:51

> 坂様、

お久しぶりでございます。

板の更新ができるところまで、回復?なされたのは何よりです。

韓中とも呆れるばかりの事件続出ですので、お心安らかにとは
まいりませんでしょうが、快復までご静養のほどを。

投稿: ムフフ | 2012/09/05 08:41

更新されなくなったのは仕事が忙しい&知識を蓄えているのかと思っていましたが…

最近は韓国のあの自爆行動などで、いくつかの問題に改善の兆しが見え始め、日本が新たな局面に向かい始めたように思います。

これから面白くなりそうです。
その時のためにも、ご無理はしないでくださいね。

投稿: すぷー | 2012/09/05 18:28

わたしはかつて日に40本ほどすっていました。風邪を引くと煙草がまずくなるのを良い機会に禁煙生活に入りました。その際、口が寂しくなるとホシブドウを食べて気を紛らわせていました。知り合いの修道女がホシブドウには体内のニコチンを排出する働きがあると(ホントかどうか知りませんが)教えてくれたので、それを真に受けてホシブドウを食べ、同時にできるだけ水を飲むよう努めました。ご参考になればさいわいです。

投稿: タワケデゴメンネ | 2012/09/05 19:00

酒も煙草も長く続けて来ましたが、今はやめています。
普通1週間止められれば落ち着くものなのですが、1ヵ月以上やめて異常が発生するとは医者での診断しか分かりません。
自分が止めた時は酒の場合はノンアルコールビールばかり飲んで酒を飲んでいる積りになることやソフトドリンクを始終飲むというやり方を1週間続けるものでした。
煙草は医者に恐ろしい診断をされてやめました。
その際、代替品は使いませんでした。
たまに1本吸っても依存性は出ません。
キツイことをいうと何十年続けたからというのはあんまり関係ないと思います。
こちらもほぼ同じですから。


野菜ジュースとかトマトジュースはいいですよ。
あるいは青汁とか。
いろいろ凝ってやるのも面白いと思います。
普段が集中するタイプのように見えますので。
お大事に。

投稿: Andoromeda | 2012/09/05 20:09

事故に合われたのではないかと心配していました。

日本を取り巻く情けない状況に、毎日悔しい思いをしています。
坂様ならどんな視点で記事を書いて下さるかと想像します。
ブログの復帰お待ちしています。

健康あっての独り言ですね。 
どうかご自愛下さいますように。

投稿: 夏子 | 2012/09/05 21:09

了解です。


今日は死ぬのにもってこいの日だ

投稿: ナンシー・ウッド | 2012/09/05 21:46

了解です。

今日も明日も明後日も、死ぬ理由も絶望する理由も欠片も無い。

投稿: | 2012/09/05 23:58

坂眞様、ご無沙汰してます、くっくりです。
更新が途絶えるのはよくあること、すぐまた復活されるだろうと甘く見てました。そんな大変なことになっておられたとは(/_;)
どうか本当に養生なさって下さい。坂さんの濃いブログが読めないのはやっぱり寂しいです。
私事ですが、私も喫煙、飲酒人間です。それぞれ量はそんなに多くはないですが、長年の習慣ですから、やめるのはきついです。何度かやめようと思ったこともあるのですが、夫がやはり喫煙、飲酒人間で、横で飲まれてると難しいもんがあります(言い訳?)。
あと、理由は分かりませんが、春先から体重が増えたり減ったりを繰り返してます。特に何もしてないのに5kg痩せて、「わー痩せた!」と喜んでたら、また、特に何もしてないのに3kg太ったり…(ベルトの穴の移動がせわしない!)。
体調が悪いわけではないので、ちょっとしたストレスの蓄積とか、そういうのが原因かなと思います。
とにもかくにも、お互いこれからも細く長く、ぼちぼちやっていきましょう(^▽^)

投稿: くっくり | 2012/09/06 04:21

管理人さんへ

はじめまして、数ヶ月前に韓国の偽証慰安婦で検索しブログを拝見させて頂きました。あの写真には笑いました。

ありがとうございました。

ご自愛を念じております。

投稿: otannko | 2012/09/06 17:15

はじめまして。
重信房子を調べていたらたまたまたどり着きました。
あさま事件のころ小学生で学校でテレビ中継とお見たりして、どうして頭のいいお兄さんとお姉さんがこんなことするんだろう?という疑問とともに私の心に深い影を落としたままでしたが・・・・。瀬戸内寂静さんとの書簡のやり取りから、彼女に対する管理人さんの想いを読んでほんの少しあの時代の若者の気持ちも鑑みることができました。・・・・かくいう私はもうアラフィフですが・・・・。

どうかお体大切に。深酒は本当は睡眠障害になります。
気持ちがいい朝を迎えたとき、きっとお酒とのいい距離ができていることでしょう。

投稿: Akiko | 2012/09/09 10:03

ご自愛ください。また切れ味鋭いエントリーを心からお待ちしています。

投稿: チェロ | 2012/09/09 19:42

長い間、エントリー記事更新がなく!・・・心配していました。
体調を崩して今は節制(禁煙、禁酒)との事ですが・・・此の辛さは、私も禁煙、節酒(月に一介、友人達との夕食会)を断行した経験で分かります。

管理主様は日本国再生には絶対に不可欠な人材ですので!・・・今後とも養生を重ね体調を重ねて気迫、気骨あるブログ活動で続ける事を祈ります。

投稿: 小山圭介 | 2012/09/12 18:48

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 近況報告:

» 【社会】韓国で7歳の女児が自宅で就寝中に拉致→性的暴行 強姦などの性犯罪が前年比6.7%増の韓国に衝撃 [政治経済ニュース・今私の気になる事]
 韓国南西部の羅州で、7歳の女児が自宅で就寝中に拉致され、性的暴行を受ける事件が起き、社会に衝撃を与えている。警察が拘束した近所に住む容疑者の男(23)が日本製の児童ポルノの愛好者だったことから、これまで目が向かなかった児童ポルノを規制すべきだとの声が…... [続きを読む]

受信: 2012/09/03 05:46

» 青山繁晴「アンカー」9月5日 アメリカ大統領選 ボストンで青山が見た真実とは そして拉致問題の今は 日本の未来を徹底解説 You Tube [青山繁晴氏のファンサイト・淡交 ブログ]
本日放送の「アンカー」を見つけました。 2012/09/5のアンカーは… ▽アメリカ大統領選 ボストンで青山が見た真実とは  そして拉致問題の今は 日本の未来を徹底解説 直ぐに削除されますので、お早めにご覧下さい。 ・ 「スーパーニュースアンカー」 (KTV)  http://www.ktv.co.jp/anchor/ ヤマヒロ氏の Podcast 「ヤマヒロのアナ Pod cafe」   http://ktv.jp/podcast/ 関テレ・アナ 村西利恵さんのブロ..... [続きを読む]

受信: 2012/09/05 19:45

» 戦争の大義とは何か Part2 [風林火山]
左翼に支配された売国マスコミ、NHK、テレ朝、TBSは、今でも中国・韓国様の主張通り、「日本は侵略国家であった」と報道している。 [続きを読む]

受信: 2012/09/08 11:31

« 私がカラオケで必ず歌う詩 | トップページ | 春だったね »