« 保守派で対日重視派の朴氏であっても油断できない韓国 | トップページ | 今後ともよろしくお願いいたします。 »

2012/12/31

来年は媚中売国派と反米売国派の両方を粉砕しよう

みなさん、しばしのご無沙汰でした。
やはり年末、仕事が忙しくてね。
ただ、理由はそれだけではありません。

今回の総選挙、私にとっては戦いでした。
で、その戦いに勝利した、これも大きな原因です。
戦いのあとの達成感と、裏返しとしての脱力感。

なししろ私の予測、ことごとく当たりましたからね。
予測は、イコール私の期待。
つまり私の期待が、ほぼ叶えられたのです。

自民圧勝、民主惨敗、未来壊滅、社民消滅―議席数まで私の期待値(予測値)に近かった。
いや、もう嬉しくて、バンザイでした。
おまけに壊滅した未来の党が、これまた予測どおり、1か月も経たずに空中分解。

D.Ozw、来年夏の参院選で息の根が止まります、間違いなく。
生活の党?
誰も振り向いてくれないでしょう。

選挙のために未来の党を作り、終わるとぽい捨て。
印象度は最悪です。
しかも代表が、有権者受けしない森ゆうこじゃどうにもなりません。

-------------------------------------------------------------------

来年の参院選、自民党と維新の会の躍進を期待しています。
両党で過半数。
これで憲法改正が視野に入ってきます。

あと来年は、売国奴どもに鉄槌を下したいですね。
媚中売国派、反米売国派、どちらも粉砕したい。
媚中派と反米派はメダルの裏表。

今日のテレビで、外務省の元国際情報局長を名乗るバカが言ってました。
尖閣問題は米国が作り出したものだと。
米国は日中を仲良くさせたくない、ロッキード事件の裏にも同じ流れがあった…と。

中国は尖閣問題を棚上げしたいのに、日本の親米派が挑発している。
中国の姿勢は国交回復時と変わっていないのに、米国の意向を受けた親米派が日本を変えた。
中国に対抗するのではなく、中国に合わせて領土問題は棚上げしろ!だって。

中国の艦船や航空機が領海侵犯を繰り返していると指摘されると―
中国漁船は以前から領海侵犯している―(爆)
今は漁船じゃなくて機銃武装した漁業監視船だろ?

ロッキード事件も、郵政民営化も、TPPも、尖閣問題も、すべてが米国の陰謀。

きっと頭がおかしいんだね。

こういう輩を来年は粉砕しましょう。

-------------------------------------------------------------------

では、来年も良いお年を!

【追伸】
禁酒、禁煙して半年が経過しました。
来年も続けます。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

makotoban

|

« 保守派で対日重視派の朴氏であっても油断できない韓国 | トップページ | 今後ともよろしくお願いいたします。 »

個人」カテゴリの記事

コメント

更新お疲れ様です。

来年最大の売国勢力はマスコミですね。
参院選で自民党を勝たせないためにどのような手でくることやら。

ところで、坂さんがアドバイザー的な立場で政治の世界に出てくれたらと思うことがしばしばあります。
まあ私の勝手な願いなので聞き流してください(笑)。


いつも興味深く読ませていただき感謝申し上げます。
来年も更新を楽しみにしております。

投稿: そらみん | 2012/12/31 23:50

坂さんより四つ年下の小生も
11月半ばに軽い脳梗塞を起こし、
それ以来、禁酒・禁煙と相成りました。
忘年会はすべてキャンセル。
60年近い人生の中で一番つまらなかった年の瀬でした。
楽しくない人生は生きていると言えるのか
自問自答を繰り返しています。

自民大勝利は当然といえば当然の結果だと思います。
反日メディアは口をそろえて「右傾化」と
御託を並べていますが、真ん中近くに戻っただけ。
衰えたとはいえ、まだまだ反日変態サヨク勢力の力は
侮れません。来年の参院選まで気を抜くことは
許されないと思われます。

元害務省の孫工作員は反日メディアの寵児となっていますが、
参院選に愛国勢力が再び勝利すれば、
来年の暮れには番組から名前が消えていることでしょう。
来年が日本国と愛国勢力にとって
良い年になるようお互い力を尽くしましょう!

投稿: やす | 2012/12/31 23:54

孫崎さんのことですね。

私はあの方は保守から親中派側に送り込まれた煽動家だと思います。

あまりにもバカげたことばっかりいつも言っているので、団塊や日教組刷り込み世代でさえも中国との関係を考え直した方がいいと思い始めます。
あの発言しかできないオツムで外交官試験に通り局長まで上り詰めることは考えれません。見え見えのハニトラか保守サイドからのスパイかどちらかでしょう。

投稿: Rascal | 2013/01/01 09:49

爽やかな新年を迎えられた坂さんへ。

本当にことごとく坂さんの仰ったとおりになりましたね。
日本の舵が戻って、うれしいです。
総選挙前の坂さんの文は「よーく研いだ出刃包丁のよう」で、恐かったです。
選挙後の文はとても柔らかな感じ。
ワンちゃんたちも良いお正月ですね。

今年もよろしくお願い致します。

投稿: だめこ | 2013/01/01 10:15

あけましておめでとうございます。
今年もこのブログでいろいろ勉強させていただきたいと思っております。
選挙結果、確かに喜ばしい状態にはなりましたが、やはり本命は今年の参院選であると考えます。
また、自民党とひとことで言っても必ずしも安心はできません。
大勝利であるだけに、少々あやしい人も通ってしまっています(加藤紘一が落選というのは瞠目すべきでしたが)。
まさに、勝って兜の緒を締めよというところではないでしょうか。

外務省はまだおかしなひとが多いようですね。
文中で触れられた媚中派もそうですが、度を超した恐中派も居て、これが媚中派に劣らず害になっています。
中国を怖れるあまり、できる限り韓国と協調すべきだというのがこの手合いの主張です。
協調するのは構いませんが、だから韓国が多少(相当?)反日的な跳ねっ返り言動をおこなっても目をつぶるべきだ、ということになるので始末に負えません。
役人は選挙でやめさせるとかやらせるとかいうことができないので、世代交代を待つしかないのでしょうか。
政権が長期安定していれば、役人が独走してむしろ政治家の鼻面を引き回すということも少なくなるはずですので、今回の第二次安倍政権の長からんことを祈るばかりです。

投稿: 面毒斎 | 2013/01/01 10:39

あけましておめでとうございます。

昨年中のご活躍ご苦労さまでした。

本年もよろしくお願いいたします。


しかし、ずらっと見てみると、「小沢派」「反米派」「親中・親韓派」「反安倍派」の多くは年末の挨拶やら、新年の挨拶など軽視するという特徴がありますね。

投稿: Pin | 2013/01/01 11:51

あけましておめでとうございます。今年も坂様のご活躍を期待しております。

その番組は見てませんが、孫崎だと分かりました(笑)

孫崎は

『尖閣は残念ながら、歴史的に中国の領土だ』

とか

『米国は日本を守ってくれない』

とかほざいた媚支売国奴ですね。

で、早速、米国が尖閣防衛を義務化する法案を全会一致で可決し、呆気なく孫崎の予想(願望)が否定されました。

典型的な「日米分断工作員=支那共産党の手先」ですね。

去年、テロ朝のTVタックルに出演して、喉が潰れて声が出なかったのに、石原慎太郎が尖閣買い取りを発表した米国の保守派?の財団からの声明を、わざわざ阿川に読ませて、阿川が最後に

『(日本は)歴史修正主義をやめろ』

という文言を読んだ時に、どや顔で踏ん反り返っていましたよ。

三橋さんが

『最後のは、ちょっと…。余計なお世話でしょ。(内政干渉だろ?)』

と、言いましたが、その米国の財団がどういう意図で、そもそも本当にそう言ったのかも知りませんが、孫崎は日本が自虐史観を継承することで狂喜乱舞する反日勢力の手先であることは間違いありません。

投稿: 硫黄島 | 2013/01/01 13:14

明けましておめでとうございます。
真実、衆議院選挙は良い結果でした。日本国家と国民のため、ブログ主さんの活躍に、そして、新しい日本国の夜明けに 乾杯、と行きたいところです。

投稿: 憂国龍 | 2013/01/01 14:11

いつも楽しく拝読しております。お体にお気をつけください。

投稿: ポンタ | 2013/01/01 17:20

中共大好き人間、コシミズ、李詠進(本名)がまた気が狂ってます、未来の党が負けた、そんなはずじゃなかった(涙)。悔しい!!。だそうですね、とうとう再再再再再発です。
こいつらの忘年会で酒に乱れて狂ってるんじゃ、やはりこいつはバカを通り越して脳なし野郎ですね。
小沢嘉田のバカクループ、121名が立候補、しかし未来の党大敗北(衆9名-2名で7名/参8名合計15名)
独立党という妄想詐欺集団=小沢、嘉田大敗北=負け惜しみ=妄想=でっち上げ=ねつ造=不正選挙=不正選挙バッチを作ったぞ、やったーー(まるでおしめをつけた子供ですね)
通名輿水正、本名李詠進君というゲテモノを早急に精神病院に隔離すべきです。
こいつら一派が2チャンやyoutubeなどにコメントし安倍批判を繰り返しています。支那と同様、よほど安倍さんが怖いのでしょうね。
気違いの元祖、輿水正(通名)を徹底して批判していきましょう。

投稿: 東郷平八郎大好き人間 | 2013/01/01 18:21

新年おめでとうございます。


はじめまして。ネットでお見かけし、@umayado17にブログ記事へのリンクを自動掲載させていただいています。もし不都合がありましたらお知らせ下さい。

ところで、「維新」は微妙ですよ。 石原閣下は反米ですし、橋下代表は親中です。 維新が正常化する可能性は10%くらいしかないと見ています。

投稿: うまやど | 2013/01/01 19:00

無事新年を迎えられ、おめでとうございます。

お体には気を付けてのんびりと更新なさって下さい。

投稿: 素浪人 | 2013/01/01 23:52

ブログ主様、皆様

明けまして、おめでとうございます。

このブログは時事問題について見る目を養う、そのための「道場」としては格好の場ではないか、と思います。

私はブログ主様ほど愛国・媚中・反米云々にこだわらない人間ですが、そもそも人は生れも育ちも世代も男女も異なり、脳内電波の流れが異なり、従って意見が違うからこそ集うのであって、考えることが同じなら意見を表明しあう必要などない。北朝鮮のように何事も将軍様の意に従って暮らし、国の運命も自らの行く末も只一人に委ね、己の生殺与奪の権利さえ他人に預けて生きていればよい。

ブログ主様が若き日をブントの活動家として生き、今はかなりの愛国主義者?となっていることは興味深いことですが、私にとっては取り立てて何ということのほどでもない。若き日からブログ主様が世の動き・政治の動きに他人よりも鋭敏であったがために、ああであった、こうなった、というだけのことであります。

私はゼネコン社員から若き日をスタートさせ、40歳でケツをまくって会社を飛び出し、その後はフリーの翻訳・通訳者として暮らし、今は老いの忍び寄る身となったがゆえに半隠居の暮らしを続けておりますが、この半隠居の暮らしの快適なこと、この上もありません。これからも、現役の皆様の補助となるようなことを自分なりに見つけ、ときには現役に戻り、更には若いときには開眼できなかった独自分野(戦史・失敗学)の開拓に死ぬまでの時間を投入してゆくつもりでいます。

これからも時々、ここにお邪魔させていただきますが、今後は独自分野に割く時間が増えるので、よほど興味のあるエサでないと食いつきの悪いピラニアのまま回遊していることになると思います。

では、皆々様のご多幸を願いつつ。

投稿: ピラニア軍団 | 2013/01/02 08:35

武田鉄矢氏がQR朝の番組で黄文雄氏の著作を取り上げています。
今まで自分が受けてきた中韓に関する教育に疑問を持ったとの内容で
今年続けるようなことでした。
しかし、過激なので潰されるのではないかと心配しています。
みんなで応援しましょう。
http://www.joqr.co.jp/bbqr/index.php
⬆HPは今見れないようですが、ようつべにはあるようです。

投稿: 10000001 | 2013/01/02 10:36

「維新」は毒薬です。
使い方を間違えると命に関わります。
しかし、「公明」というイカサマ政党と
連立しなければ政権を保てない自民の毒を
駆逐するには必要な毒薬です。
石原さんが生きている限り
橋下氏の暴走を許さないでしょう。
公明を追放し、自民と維新の連立で自主憲法制定、
その間に解毒剤を開発すればいいのです。

投稿: やす | 2013/01/02 16:32

ああ、孫崎の事ですな。(^_^メ)
ああいう輩こそゲバルト棒でぶん殴るべきでしょう。
ああいう馬鹿こそ「革命の邪魔!!」ですからね(^_^メ)

例え奴がヌッ殺されようとも誰も同情しないでしょうね┐(´д`)┌ヤレヤレ
民衆の大義名分を失った反逆者が認められる道理は無く
後ろから刺されるのがオチですからね。

少なくとも「悪の論理」ではΨ(`∀´)Ψケケケ

投稿: abusan | 2013/01/02 18:34

元外務省の孫氏。
この方の目線は完璧に中国に有り。
どちらに正当性があるということは関係なく、強い相手には尻尾を巻く。
断定はしませんが、ご本人の気質からのようにも思えてしかたがありません。

それとこの人物、中国問題をどれほど勉強したか知りませんが、初歩的な中国とは弱みを見せた者を苛め抜くという歴史に裏打ちされた特徴さえ理解していないようです。

普通の日本人の感性から言えば、まともな人物ではないのですが、この人物をマスコミが多用する。

つまりはマスコミも普通ではないということでしょう。

投稿: Pin | 2013/01/02 20:04

やはり敵はマスコミです。特にテレビ、どの番組を見ても同じ論調です。気になった番組内容にはコメントした方が良いと思います。番組毎にご意見募集をしてますので活用しましょう。何もしないと認めていると勘違いしますので。

投稿: | 2013/01/02 20:48

管理人さま
安倍総裁の首相就任・政権奪還とその他の予想悉く当たりで、お喜びの余り禁酒を破られてご体調芳しくないのか?と案じましたのが外れて、何よりでした。

明けましておめでとうございます
  本年もよろしくお願い申し上げます
 ========================

>頭おかしいんだね
たぶん脳を冒されているのだと思いますけれど、昨年秋に書店店頭にこのおかしな人の著作が山積みされていましたから、おかしいと思わずにわざわざ買って読んだ人の「被害」がどの程度か、少しばかり知りたい気が致します。

投稿: よれこ | 2013/01/03 04:06

>元外務省の孫氏。

この番組は私も録画して見ました。外務省が根強い中国党だという話しは前から聞いていましたが、本当だったのですね。

この人はLT貿易から始まる、かつての麗しき日中蜜月時代が忘れられないのでしょう。私も文化大革命の時は高校生でしたし、第一次天安門事件から四人組打倒、鄧小平復権にいたる経過はリアルタイムで見ていた世代ですから、1980年代半ばの「麗しき日中蜜月時代」は忘れません。私など当時は自他共に認める中国党でしたし、将来の大陸派遣要員として社命で中国語教育まで受けていたのですからね。あんな激動と感動を味わえるなんて、本当に幸運でした。

でも、その後の30年間で中国社会が大きく変質してきたという時代認識は持たなきゃならない。孫氏にはそれがない。頭の固くなった老いぼれにすぎない。中国はいまや、文化大革命直後の腹を空かせたヒツジではなくて、凶暴な猪八戒になってしまった。ここらで一発、如意棒でガツンとこらしめてやらないと三蔵法師様の言うことを聞かないかもしれない。

中国共産党はいぜんとして人類の公敵のままだし、中国海軍が西太平洋の平和を脅かす存在になりつつあることは明白でしょう。

中国共産党と中国海軍の暴走に、どう対処するか。ぼくはまだ「善導」の道を捨てていないけれども、如意棒で叩く行為の必要性も感じるようになってきている。

韓国の「善導」は無理と、こちらは最初から投げていますけれどもね。

投稿: ピラニア軍団 | 2013/01/04 11:37

坂 様

 新年明けましておめでとうございます。

 今年も、貴兄のブログを拝読、勉強させて頂きます。

 
 日本人の「誇り」と「自信」を取り戻す年であることを祈っています。

 
 新年早々から、朝日新聞、NHKを代表とする多くのマスコミは反安倍報道に明け暮れているようです。

 反日日本人を駆逐することは、容易な事ではありません。

 今年も、マスコミの嘘を見抜き、的確なご意見をお聞かせ下さい。

 力なき一庶民ではありますが、何らかの形で安倍政権を支えたいと考えます。

 
 
 

 


 

投稿: 道産子爺 | 2013/01/05 06:40

「媚中売国派と反米売国派」?どちらも同じでは?逆に…
「媚中売国派と親米売国派」の間違いでは?

明らかに日本には親米の売国奴がいますよ。そもそも大切なのは日本であって、日本の国益を損なってまで自分の都合の良い事を利益誘導しようとする勢力は、たとえシナだろうと、アメリカだろうと、相手国に関係なく売国奴ですよ。そこの所をお忘れなく。

投稿: KOU-KOU | 2013/01/05 12:46

米国は「河野談話」の見直しを牽制してます。その理由はアジアの安定のため、日韓の協力が必要であり、感情を抑えるのがインテリジェンスであるとします。しかし米国の国益であることは明らかです。従軍慰安婦問題は捏造です。本人の証言(自白)のみで、立証する他の証言・物的証拠はありません。過去の最大の既得権者は一面、米国とも云えます。単純な親米でも困ります。今の日本の国益は経済だけでなく「国として正義を主張しているか」「後の世代のためになるか」だと思います。「国家の礎は軍事にあらず、主計にあらずその精神にあり」です。米国も韓国も51%の政権です。長期の政権を願います。今は臥薪嘗胆の時です。

投稿: ニューヨークの英国人 | 2013/01/07 12:20

>「媚中売国派と反米売国派」?どちらも同じでは?逆に…
>「媚中売国派と親米売国派」の間違いでは?

>明らかに日本には親米の売国奴がいますよ。そもそも大切なのは日本
>であって、日本の国益を損なってまで自分の都合の良い事を利益誘導
>しようとする勢力は、たとえシナだろうと、アメリカだろうと、相手
>国に関係なく売国奴ですよ。そこの所をお忘れなく。


新年早々馬鹿一匹
考えが浅はかで餓鬼レベルなんだよ
その前にやることあるだろう
憲法改正して国防軍持って核武装して
始めて対等の対話が出来るんだ
反米はそれからなんだよ
今年はこう言う輩や小沢一派が政治の場から消えることを望みます。

投稿: tatsu | 2013/01/07 12:33

「愛国利権派」も売国奴に加えるべきだね。
 

彼らは愛国を唱えながら、本当に愛しているのは自分の利権だけだ。
そのうえ・国庫を喰い尽す寄生虫だ!
「補助金を自分たちに寄こせ!」
「赤字でも公共工事を行え!」と叫び
国民の血税にたかる金食い虫である。

投稿: 柳生大佐 | 2013/01/08 16:02

安倍首相記者会見1月11日
「政策の一丁目一番地は経済再生」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130111/plc13011110550011-n1.htm
「昔の自民党のような安易なバラマキではない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130111/plc13011111280013-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130111/plc13011111280013-n2.htm
「中国は国家として間違っている」「尖閣は断固として守る」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130111/plc13011112400015-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130111/plc13011112400015-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130111/plc13011112400015-n3.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130111/plc13011112400015-n4.htm

さて、これらの発言を受けてどう思うかは各々方に任せます。

投稿: Anonymous | 2013/01/11 17:20

安倍政権に期待しておりますが、「日本維新の会」との連携について注文あり。

 一つ、市長と国会議員の兼任は拒否すべき

 二つ、カジノ設置も拒否すべき

 三つ、日教組駆逐、偏向のない教育を行う改革には賛成しますが、教育に過った自由競争を認めることには反対。
     義務教育の公立の小・中学校に選択の自由は不必要である。(地域社会崩壊。疲弊に繋がる。)

 義務教育の【義務】とは受ける側の「義務」ではなく、与える側の「義務」です。

 全ての国民が、人間として(日本人として)生きてゆくために必要最低限の教育を受ける権利を持っています。

 その権利を守り与える「義務」を大人、行政が責任を負っている【義務】を意味していると考えます。

投稿: 道産子爺 | 2013/01/13 01:30

アメリカの河野談話見直し反対論者は少数派です。主流派のインテリ層は「最終的に事実・現実と共にある状態に軟着陸できること」を目標としていますから、捏造史等にはお墨付きを与えるべきではないと考えています。今後の人間社会では、捏造史の上の国益などは長続きしえないことは既に解っているのです。

少数派の中には韓国人脈による金・性等による接待・懐柔もあるようです。

日本にとって一番の問題は日本のマスゴミで、少数派の論に大手を振らせた日本のマスゴミは、実質的に中国共産党や韓国の手先機関だと言うことです。

地理上は韓国を取り込むことが極東の安全保障上で有効です。しかし、それは韓国が事実・現実派の国であってこそ。反日教育から離れられない状態とは中国共産党や北朝鮮に近い状態に他なりません。韓国を反日教育から抜け出させるためにも河野談話の見直しは合理的です。

尖閣諸島問題もアメリカ軍が出ない旨を日本で宣伝しているのは、やはり中国共産党や韓国の手先機関マスゴミ。実際は有事なのにアメリカ軍が出なければ日米安保は崩壊ですし、沖縄をはじめとする在日米軍の存在意義も問われてしまいます。有事なのにアメリカ軍が出なければ、アメリカ軍の信用も極東の安全保障も、それこそ一瞬で崩壊することになります。

そんな事態を望んでいるのは中国共産党でしょうが、中国共産党の崩壊も近いのでは・・・。

アメリカと対等な交渉力を行うためには核武装も必要でその為には順番があることはtatsuさんのご指摘どおりです。

近未来では事実・現実派が主流となり、相互理解・相互利益の世界が拡大するはずですが、それまでは武力も交渉力のベースで、核武装には相応の力がありますから・・・。

先ずは、近隣国条項と在日特権の撤廃を実現するべきです。戦後日本の体制不備につけこみ竹島から日本侵略を始めた韓国の実態は実態どおり全ての日本人に知らされるべきです。

投稿: heyborn-θ | 2013/01/14 20:10

クルーグマンのアベノミクス評
Is Japan the Country of the Future Again?
http://krugman.blogs.nytimes.com/2013/01/11/is-japan-the-country-of-the-future-again/
極東ブログの意訳版
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2013/01/post-d30c.html
これに対する、ノビーの反応
アベノミクスの壮大な実験
http://agora-web.jp/archives/1512500.html
ノビーの反応に対して小幡氏の仲間割れというかブチキレ
池田信夫もKrugmanも間違っている
http://agora-web.jp/archives/1512604.html
そんな小幡氏に対するある意味投げやりなノビーの反応
アベノミクスは成功した
http://agora-web.jp/archives/1512640.html
毎日新聞のいやまだワカランゾFTもこう言ってるし的反応
クルーグマン氏:アベノミクス「結果的に完全に正しい」
http://mainichi.jp/select/news/20130115k0000m020016000c.html
そんなFTの自分らの身すら省みるつもりがない社説抜粋
大胆な構造改革を=安倍首相に提言-英紙社説
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013011400397

取り敢えずこちらも判断は任せます。

投稿: Anonymous | 2013/01/15 13:02

アベノミクスは子どもの玩具に過ぎない三輪車を押してるだけ・・・
エンジンが無いから押し手が無くなりゃすぐ止まる。
付加価値を産む新規需要がないからこそ不況なのに、政府が無理矢理作った需要で何の付加価値が生まれると言うのか?
え?
赤字の公共工事やってどこから利益が生まれ給料が上がると言うのか?
 

リフレ派は
「実体経済も動き出す」と言いたいんだろうが・・・
ギャンブルだね・・・政府が博打など打つべからず!
 

だいたいね・・・
政府が経済を動かす なんて社会主義だよ!
資本主義でないことをやって何で資本主義が回復すると言うんだ?

投稿: 柳生大佐 | 2013/01/17 00:51

いつものようにネットでニュースを見ていたら、“鳩山氏が訪中、尖閣は「係争地」と中国側に伝えた”という記事があって、びっくり仰天しました。

この人はどこまで自分の立場をわきまえない阿呆なのか。他国の領土に難癖をつけ、難癖をつけられた側がそこを係争地と認めていたら、いずれ沖縄も対馬も中韓との「係争地」ということになってしまい、際限もなくなる。一般の市井の人間が戯言で言うならともかく、前総理が中国の要人の面前でこういう発言をするのは国にとって大きな弊害を招く。許されることではない。これこそまさに、おのれ自身で言っていた「総理経験者が政界に留まり、あれこれ言うのは良くない」の最たるものではないか。昔なら刀の錆にしてくれるほどのバカぶりだ。

小泉は、その点、きっぱりと男の美学も政治家としての矜持も貫いている。

投稿: ピラニア軍団 | 2013/01/17 05:33

正月、早々媚中派の大物登場です。

さすが中国、勘所を押さえた戦術を駆使してきますね。

 この次期を選んで、「ルーピー鳩山」をご招待とは、その期待に見事に応えるところがさすがに「ルーピー鳩山」ご立派です。お見事です。ご褒美は何でしょうね。
 
 どのようなご招待を受けていることやら?

 17日に、嘘で塗り固められた「南京大虐殺記念館」に招かれているようですが、習近平国家副主席の期待に応える発言を発することでしょう。

 ここまで来ると、媚中派を通り越し中国共産党「習近平副主席」の臣下と言っても過言ではないと思えます。それも下っ端にしか見てもらってはいないようですが。

 ここまで、忠誠を尽くしても「習近平国家主席には、謁見もしてもらえないそうです。

 媚中派の根絶は、難しいです。

 

 

投稿: 道産子爺 | 2013/01/17 06:48

朝日新聞、捏造報道をよりにもよって中国に指摘される。

防衛相「信号弾で警告」 発言の事実なし
http://gohoo.org/alerts/130115-2/

そうか朝日、実は早く戦争になーれと願ってるのは貴様らだったのだなっ!

投稿: Anonymous | 2013/01/17 09:31

鳩山由紀夫元総理大臣のご乱行に歯止めは利かないのであろうか。日本の国に国家反逆罪が存在していればと頭をふと頭をよぎりました。

小野寺五典防衛大臣の発言<中国はこれで係争があると世界に宣伝し、国際世論を作られてしまう。頭の中に「国賊」と言う言葉がよぎった>はむべなるかな。真っ当な発言です。全く同感です。支持します。反日のマスコミが騒ぐかもしれませんが無視しましょう。

17日にも鳩山由紀夫氏元総理大臣は、嘘八百で塗り固められた【南京大虐殺記念館】を訪れ案の定、またもや、中国の思惑通りのが乱行をやってのけてくれました。

朱成山館長に「戦争中であっても多くの民間人・捕虜を日本兵が殺したことは申し訳ない」と謝罪しました。ご丁寧に頭を下げた無様な姿までをも提供、何をか言わんか。ここまでくれば、言葉も失います。

中国の狡猾さは、尋常でないことは常々承知はしておりましたが、それにまんまと引っかかり「売国の広告塔」と成り下がった鳩山由紀夫氏の一連の行動は許されて良いものでしょうか。

反日の輩を成敗するのは、困難を極めますね。

投稿: 道産子爺 | 2013/01/18 07:37

小野寺防衛相は (言ってはならない言葉だが)と前置きしつつも、鳩山を「国賊」指定しました。全面的に正しい。

もとより、現役の頃から歩く国難、櫻井よしこさんより「戦後教育の失敗事例」に上げられた人物でありますが、国家も個人も一定レベル以下になりますとね、当人に、何を言っても仕方がないです。

かかる頭の弱い子を政治利用する中国や、こんなモンを除名さえできない民主党、いや、半島にあんな奇態な国の存在を一つ、二つ許している「周辺諸国」の程度こそが知れます。

「B層」…(嫌な言葉ですが、元々は大手広告代理店のマーケティング用語です)概念の発掘者、適菜収氏は
「人類の知性は、常に民主主義との戦いであった」と断じています。自由と民主主義の信奉者はポッポを許容するしかありません。今は引退して、北海道の選挙民の方々は胸を撫で下ろしているでしょうが。つい先日までは 小選挙区選出の堂々の衆議院議員、日本の首相だったのですから、泣けてきます。私は許容できません。

政治は結果だとするなら、あんな変なものを選ぶシステムが正しい筈がないではありませんか。

民主主義というコストを払いきれずに日本は潰れてしまうでしょう。自由と民主主義の運命も、社会主義のそれと、何ら変わりはありません。

投稿: レッドバロン | 2013/01/19 14:01

 武田鉄矢が「謝っても中韓は許す気はないから、謝ることは意味がない」と発言して話題になっていますね。

 韓国の場合、吉田清治のウソとファンタジーが発端となり、韓国内で慰安婦をテーマにしたドラマが幾つか創られたことで元慰安婦たちが騒ぎまくり、「謝罪があれば、この問題は二度と持ち出さない」という韓国外務省の姦計に乗って「河野談話」が作られ、「河野談話」が発表されると、今度は「河野談話」を根拠として更に日本を責めるという行為をしてきているのですから、謝っても向こうの外交的ペテンに乗るだけで、謝ることは、よりいっそう意味がない。

 昭和31年生まれの私は当然、戦争を知らないし、戦前の日本による朝鮮支配の事実を社会経験していません。私の父は終戦時、茨城県日立市の軍営で炊事当番をしていた少年軍属だし、祖父の代になると父方も母方も貧農というだけでしかない。

 昭和55年に24歳でゼネコンに就職したとき、会社には「賠償工事」を終えて帰国したばかりの人たちが大勢いて、彼ら先輩たちは日本の資金で東南アジアの各地で建設されたロックフィルダムやアースダムの話しを聞かせてくれたものです。会社の図書館に行くと、鴨緑江にかかる水豊ダムや豊満ダム、窒素肥料を製造する化学コンビナート建設の記録があって、「日本の朝鮮統治は素晴らしいものだったのだな」と感嘆したものです。

 ところが、還暦まであと3年余となった今でも、韓国人たちは「恨」の矛先を過去に向けるのではなく、今の我々に向けてくる。戦争とも軍国主義とも縁もゆかりもない今の我々に対して「土下座をしろ。カネを払え。頭を踏んづけてくれる。」とばかりに執拗に「恨」の矛先を向けてくる。リアリストである中国人は、さすがに、そのような恥知らずな愚行はしないけれども。

 日本列島が「ひょっこりひょうたん島」のように太平洋にプカプカ浮いてどこかに行ければよいのだけれども、それはできないから、ケンカの準備をしつつ相手を知り、バカを相手にするための知恵をつける、これしかないでしょうね。

投稿: ピラニア軍団 | 2013/01/19 21:12

>道産子爺殿

お腹立ちは御尤もですが、何せ日本は隣国とは違う 「言論の自由と思想・信条の自由」 がありますので、致し方ないでしょう。

→ 公共の福祉・安全を間接的には損ねるのでしょうが、直接ではないので刑務所にブチ込む訳には行きませんでしょう。

尤も、鳩山氏に対応する中国側の方もお笑いですね。 前政治局四位の賈慶林 以下、唐家旋、戴乗国、楊潔チと対日の責任者が総出です。 まぁ、冷静に見れば政治的影響力を失ったルーピーしか招待できなかったと見るのが適切かと。

中国側がこの陣容を繰り出しても、国際政治、いや政治そのものに対する見識を持たない鳩山氏を引き出しても、日本国内のみならず諸外国の識者からは ピエロ とダンスを踊る中国共産党幹部と失笑をもたらすでしょう。
...鳩山氏の頭の中身がそれ程広くて酷く伝わっているのは、日本人と恥ずかしくて残念ですが。それにしても政治的プロパガンダに利用するなら中国も、もうチョッと気の利いた人選をすれば良いのに。

まぁ、トンデモ理屈を振り回す孫崎氏の方がまだ少し現実を直視してる分、ピエロとしてはマシと思いますがね。

→ 孫崎氏は 「嫌米・対日陰謀論」 を元に 「慌中・隷属論」 を展開、その中で軍事衝突を避ける為の「尖閣領有諦め論」 で元々日本の領有が確定していなかったとの「捕れない葡萄は酸っぱい説」を中国側が提示する都合の良い根拠を使って主張したもの。...しかしながら、孫崎氏は中国というものをよく知らず、甘く見ていると思います。 中国が尖閣の領有で終わりになる訳ではなく、次は沖縄と続いて結局は全面衝突に至る可能性が無くなる訳ではなく、更に大きい紛争を招いてしまうと考えます。

それと、小野寺大臣みたいに「国賊」と呼ぶのは、「いつか来た道」を想起させますのでやめましょう。まぁ、鳩山氏に対しては、古代ローマと同じような措置を取るしかないでしょうね。

つまり、現代日本史から鳩山氏を削除して記録だけに止める。 鳩山氏など居なかった事にして、政府・野党・マスコミ・国民は全て彼を記憶から消しさると。海外メディアから元首相に対する問合せやコメントを求められても無視すると(笑)...実際には、当面、お亡くなりになった方と同様に扱えば良いかと。

それよりも、あちこちで識者と言われる方々が、かなり寝呆けた様なコメントをしているのに驚いています。
国際社会の現実を直視しない為か、議論の出発点が狂っています。中国の領有主張が正しいのか? 日本の主張が適正なのか? だなんて、あまりにもナイーブです。

基本的な観点は、尖閣の領有が日本の国益に 「なるか?」 「ならないか?」 です!

中国の主張に根拠が有るとか日本の領有手続きが適正かどうかは、関係有りません! 日本の国益に沿った主張を国際社会の場で広く強く訴え、そのポジションを確保するのが、正しい姿勢なのです。
...この国際社会の現実の中では。

→ 将に中国がその通りで、領有が国益として言い掛かりみたいな根拠にてチベットをはじめ、彼方此方でその実践しています。

また、鳩山氏を批判しながら氏と同様に、

係争があると認めることがどの様な事態を招くかを考えずに、中国が領有を主張しているので実態に認めて話し合いで解決を図る

と述べる、鳩山氏と同程度の愚かな方々の書き込みが見られるのは、残念です。

領有について全く譲歩するつもりが無くて話し合いのテーブルに付くなんてあり得るのでしょうか? 中国を説得する為に係争を認めて話し合いをするなんて、愚か過ぎるでしょう。
...泥棒に対して話し合いで非を認めさせれば何とかなるなんて冗談ですね。

中国は東シナ海の権益と支配が確立するまで、自国が沖縄までを領有すると争うでしょうね。
日本は、それに対して長期の国益を睨んで手を打つべきです。(全面衝突時の核抑止策も視野に入れて)

投稿: ムフフ | 2013/01/22 13:39

偶然に見ましたが、安倍総理が昨夜、テレビ朝日のニュースステーションに出演されておりました。

古館伊知郎氏も随分偉くなったものですね。人間謙虚さを失っては・・・・・・・。

しかしさすがに、親中派の雄「テレビ朝日」です。
日本のテレビ局の報道番組とは思えませんでした。

 中国の放送局の報道番組ですね。古館伊知郎氏の立ち位置は明らかに日本ではありませんね。
中国人と見えましたが、思い過ごしですかね。

 何とか、安倍首相から中国に都合のよい言質を取り付けようとする執拗な食いつき方は難なのでしょうか、顔つきがプロレス中継で見せていた時と明らかに違いました。

 国内に、油断のならぬ敵がウヨウヨいる「安倍政権」ですが、信念を貫きとおして欲しいものです。

 公明党と袂を分かつ良いチャンスだと思います。自民党が生まれ変わった姿を見せる良いチャンスです。支持率は増すと思います。
 

投稿: 道産子爺 | 2013/01/23 07:33

鳩山氏は祖父の時代から売国奴です。「統帥権干犯」問題で天皇を政治の世界に引きずり降ろした張本人です。そのため天皇の戦争責任や本来、輔弼で行われるべき、終戦の詔を東條は行わず「天皇は神聖にして侵すべからず」の明治憲法の礎を壊し、未だに他国より戦争の反省を言われています。

投稿: Newton | 2013/01/24 09:05

更新されるのを楽しみにしてます。
忙しいのか体調が悪いのかどのような理由か分かりませんが、あなたの視点は非常に参考になりますので、また再開されるのを楽しみにしています。
失礼しました。

投稿: とまと | 2013/02/02 17:04

はじめまして。
坂さんのブログでいつも勉強させて頂いています。
自分にとって、世の中の出来事をどう捉えるべきか、その指針となるようなブログです。
ファンの一人として、更新心待ちにしております。

投稿: | 2013/02/03 19:31

坂様

ご多忙中 失礼します。会社のお仕事が大変なご様子ですが、坂様のお役目はこちらでも、まだまだ残っておりますですよ。

忙中閑あり、体調良好の両方が揃った時で結構ですので、また清新な記事の提供をよろしくお願いします。

政治ブログという、ともすれば殺伐となる分野でありながら、多くの読者に慕われ、しかも、女性ファンまで付いてる(?)存在はきわめて貴重であります。

私は坂様と同世代なので、中島みゆきのこの歌をお送りします。


ファイト!

闘う君の唄を
闘わない奴らが笑うだろ

今でも 日本人は世界で最も勤勉な国民の一つだと思いますが、闘い方を知り、また実際に闘える人間の数となるときわめて限られております。他人を冷笑していたところで、世の中は変わりませんし、ダイジェスト的な知識を幾ら並べたところで、人は動くものではありません。ご足労なことではありますが、坂様には今少し、前線の指揮官として若い世代に、範を示して頂かないと困ります。

尖閣で中国が挑発行為を繰り返しておりますが、中国には他に手がないことの証明であると思います。何、こちらは泰然自若として構えてれば良いので、慌てふためくおっちょこちょい=媚中派をあぶり出し、国内の残敵を一掃する好機と考えております。

坂様の「復帰」を期待する所以であります。

投稿: レッドバロン | 2013/02/06 18:35

坂様
お元気でいらしたら「げんきだよ」の一行だけで結構ですので、お声宜しくお願い致します。
御体調悪しき時は、ご回復を切に祈っております。ご自愛を。

投稿: よれこ | 2013/02/08 02:17

我々が求めているのは、強いアメリカであり、普通の国のアメリカではない。
オマバ政権の4年間は内向きに過ぎた。その間に中国の台頭を許し、北朝鮮外交にも失敗して来た。クリントンに、人気が集まるのも肯ける。オバマは51%の政権であり、より多くの税金を払い、国を支えている人々である。アメリカの本当の世論を聞きたものである。

投稿: Newton | 2013/02/15 19:05

間違いました。
51%の政権だが、より多くの税金を払っている人々ではない。
残りの実際に国を支えている人の世論を聞きたい。

投稿: Newton | 2013/02/17 11:40

初めまして。中韓以外にも日本は悪者扱いをされるようです。私の以前の職場にはフィリピン人とベトナム人がいました。彼女らは日本が嫌いで日本に卑屈になっているようで、お昼には、一緒に食べる唯一の日本人の私は毎日のように散々日本と日本人の悪口を聞かされてうんざりしました。日本人にいじめられたんでしょうかね…フィリピンの場合は戦争も関係しているんでしょうか。フィリピン人は日本人と結婚していて、ベトナム人は難民で帰化した広東語を主に話す中国系。 電車で自分に席を譲らなかった白人を「日本に長く住んでるから」譲った日本人には「外国に長く住んでたから」フィリピン人の1人は日本に住んで子供も日本の学校なのに日本語は覚えようとせず英語は「勉強しないと」その他「インドはパソコンすごいよ。日本なんて…」「日本の男は(家事を)何にもしない」「日本の会社は(家庭の事情で)男は休めない」等、何かと日本や日本人を悪く言いました。私には外人は怠け者の印象があったのですがその通りで、仕事に責任感はなく、子供を理由によく休み、ミスは私のせいにし、汚い仕事から逃げるくせに「日本人の男は汚い仕事しないねぇ。だから外人にやらせる。」。その上フィリピン人のもう1人はしょっちゅう海外旅行で何日も休み、少しも迷惑をかけたと思わず平気な顔をしていましたがクビになりました。自分が悪いと分からないので社長を非難していましたよ。中韓と一緒に働いていたら私はもっと嫌な思いをさせられていたでしょうね。長文駄文失礼しました。

投稿: | 2013/04/03 03:26

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 来年は媚中売国派と反米売国派の両方を粉砕しよう:

» 【裁判】米判事「サムスンは携帯電話販売額の88%をアップルに支払え」 [政治経済ニュース・今私の気になる事]
米国際貿易委員会(ITC)が米国で販売されたサムスン電子の携帯電話の販売額の88%を特許侵害保証金として策定した事実が明らかになった。 30日にドイツの特許専門サイトのフォスパテンツが伝えたところによると、ITCのトーマス・ペンダー判事は10月24…... [続きを読む]

受信: 2013/01/01 03:57

» オスプレイ 自衛隊導入を検討 [風林火山]
日本の媚中、媚韓のド左翼マスコミは、オスプレイの本来のメリット(有事の際の、対中国への優位性)は一切報道せず、墜落事故が起きるので危ないと本末転倒したネガティブな一面しか報道していない。... [続きを読む]

受信: 2013/01/03 01:01

» 日米開戦 ハルノートの真実 [風林火山]
反日ド左翼マスコミであるNHKや朝日新聞、そして米国の歴史観をテレビで垂れ流す、知ったかぶりの自虐史観論者、池上彰が、絶対に伝えない歴史の真実を取り上げたい。 [続きを読む]

受信: 2013/01/03 15:39

» 日本の内なる敵 マスコミ編 Part1 [風林火山]
日本の国力衰退の大きな元凶は、日本の反日左翼マスコミであるといえる。 [続きを読む]

受信: 2013/01/06 22:46

» そこまで言って委員会 安倍総理出演 [風林火山]
関西での保守系人気テレビ番組、「そこまで言って委員会」に、現職の安倍晋三総理が出演した。 [続きを読む]

受信: 2013/01/14 03:56

» ルーピー鳩山 売国発言を許すな! [風林火山]
元総理の肩書で訪中し、日本の正しい歴史を調べもせず、中華思想も知らず、日本の名誉と国益を著しく毀損する売国発言をしたことは決して許されることではない。 [続きを読む]

受信: 2013/01/21 00:58

» 軍事情勢分析論 [風林火山]
当ブログでは、「日本人が知らない シリーズ」にて、国際政治学者・深田匠氏の著書の一部を紹介している。 [続きを読む]

受信: 2013/02/06 23:17

« 保守派で対日重視派の朴氏であっても油断できない韓国 | トップページ | 今後ともよろしくお願いいたします。 »