« 韓国人まる出し!潘基文を糾弾せよ! | トップページ | 五輪の東京開催決定バンザイ!
朝日は五輪を機会に韓国と仲良くせよ!だって »

2013/08/29

盗っ人たけだけしい日本メディア!と逆ギレする韓国

今日は、あまり時間がないので、メディアからの引用を元にエントリを仕上げていきたい。
内容は、引き続き潘基文国連事務総長の話題。

まずは、この男が26日の発言内容を大幅に修正したというニュースから。

【ブリュッセル=寺口亮一】国連の潘基文事務総長は28日、訪問先のオランダ・ハーグで記者会見し、日本に「正しい歴史認識」を求めた自身の発言について、「日本の政府やメディアに誤解があり、残念だ」と述べた。

さらに歴史的な経緯から日中韓関係は政治的な緊張状態にあり、「指導者の強い政治的意志によって、対話を通じてこのような状況を解決するべきだと話した」と説明した。

また、潘氏は同日、ハーグで松山政司外務副大臣との立ち話に応じた。副大臣の同行筋によると、潘氏は自身の発言について「日本のみについて指摘したものではない」などと、同様の釈明を行った。「歴史認識に関する安倍政権の立場や平和国家としての日本政府の努力は承知している」とも強調、日本政府を名指しした理由は「日本の憲法改正について問われたため」とした。

「日本の政府やメディアに誤解」潘国連事務総長
8月29日(木) 読売新聞

舌の根も乾かぬうちによく言うよ!
とは、このことだろう。
が、あなたの国の狂気にまみれたメディアが舌禍をさらに拡大している。
曰く「盗っ人たけだけしい日本メディア」だと。
政治家もメディアも対日本となると、もう狂人。
司法だってそうなのだから、「呆れる」という言葉さえむなしい。

国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長が「日本の政治指導者には(歴史認識についての)深い省察と国際的な未来を見通す展望が必要だ」と発言したことについて、日本の主要メディアは28日、社説で激しく非難した。一方、安倍政権が旧日本軍による慰安婦の強制動員や日本による戦争犯罪を否定し、隣国を挑発する行為については全く言及していない。

日本最大の日刊紙である読売新聞は28日、『潘国連事務総長 資質問われる偏向「介入」発言』と題する社説で「中立性、公平性が求められる国連事務総長として、北東アジア地域のあつれきの原因が日本にあるかのような発言をしたことは耳を疑う」とした上で「(潘総長が)『正しい歴史認識を持て』と言及したのは韓国と同じ言い方であり、韓国の肩を持つ発言だ」と主張した。また「国連事務総長の会見は、国連公用語の英語かフランス語で行われるのが通例だが、今回は異例にも大半が韓国語で行われた」と言及し、さらに「国際機関に籍を置くなら、潘氏は、韓国の常識は世界の非常識であると韓国に伝えるべきだ」と非難した。

産経新聞も同日の社説で「潘氏の発言は韓国や中国の肩を持つもので、到底容認できない。とりわけ、日本の憲法改正問題に対し批判的に言及したことは内政干渉に近いものだ」と主張した。さらに同紙は「日本政府は慰安婦問題に関し『日本が強制連行した』という誤解を正す必要がある。来月の国連総会をこのような(アピールを強化する)場として活用すべきだ」として、旧日本軍による慰安婦の強制動員という事実をあらためて否定し、これらに関する日本の主張を国際社会に広めるべきだ、と主張した。

一方、中国外務省の洪磊報道官は28日「われわれは(潘総長の発言を)積極的に評価する。日本に対し侵略の歴史を直視し、反省するよう求めることは、国際社会に共通する主張だ」とコメントした。

盗っ人たけだけしい日本メディア、国連総長発言を猛非難
朝鮮日報日本語版 8月29日(木)

読売も産経も、潘基文の発言が、極めて高度な中立性と公平性を求められる国連事務総長としての立場を逸脱している、と批判しているのだ。
それを―安倍政権が旧日本軍による慰安婦の強制動員や日本による戦争犯罪を否定し、隣国を挑発する行為については全く言及していない―などと反論するのは、論点のすり替え、言い逃れにすぎない。
この国のメディアも、まったくのゴミである。
これで、発行部数韓国最大というのだから嘆かわしい、と言うか民度が知れる。
私だったら恥ずかしくて、こんな記事、とても書けないね。

Han_gibun2

でも、朝鮮日報だけではなく、中小の新聞も同じなんだよな。
今度は文化日報が、米共和党の元大統領候補であるマケイン上院議員に噛みついている。

【ソウル時事】米共和党のマケイン上院議員がソウルでの記者会見で、日韓間の歴史問題などをめぐり日本を擁護する発言をしたとして、一部韓国紙が「国民感情を刺激した」と反発している。

27日付の文化日報によると、マケイン氏は26日のシンクタンク主催の記者会見で、「韓国と日本は慰安婦問題などがあり、歴史的に芳しくない関係だが、21世紀のアジア情勢は60年前と違う」と指摘。「日本が、アジアで平和と安保に寄与すると強調しているように、韓国も未来志向で前に進まねば」と、関係改善への努力を呼び掛けた。

さらに中国の脅威に触れながら、「朴槿恵大統領と安倍晋三首相が力を合わせて両国間の差を克服し、対話を始めるべきだ」と強調した。

これに対し、文化日報は記者のコラムで「韓米日の同盟の重要性を強調したかったのだろうが、友邦の国民感情を刺激するのに十分だ」と批判。「日本の過ちを厳しく指摘できないのなら、せめて相手国が最も敏感に考える部分では、言葉を慎む節度が必要ではないか」と主張した。

米議員の日本擁護に反発=「国民感情刺激」と韓国紙
時事通信 8月27日(火)

最近の韓国は、なぜか中国に媚を売っているが、中国は韓国ほど愚かではない。
強欲、且つ狡猾で、敵の敵は味方という考え方が常に根底にある。
今の中国の姿勢は、まさにそうだ。
心の中では、韓国などバカにしている。
だから韓国がいくら持ち上げても、中国は意外と冷めている。

以下は、中国版ツイッタ―・微博に寄せられた声である。

■発言を支持する声

「やっと事実をはっきり言う人が出てきた」
「今回の発言は間違ってないだろう」
「何も意図的なものではない、中庸な発言だ」
「国連は早々に、日本軍による侵略の事実について定義を下している。潘事務総長はそれを繰り返し述べたに過ぎない」
「国連という機関がそもそも、第二次大戦の産物だもの。敗戦国を監視するのは当然」
「例えばナチスを批判して『中立性に欠ける』と批判されることはないだろう?」
「中立かつ正義の概念があってこそ、侵略の事実を謝罪する意識が生まれるんだろう?」
「このくらい毅然と主張しないと、日本は聞き入れない」

■発言を批判する声

「この発言を韓国で行ったのはまずかったな」
「事実はそうであっても、国連事務総長としてはよろしくない発言だ。韓国人としての立場はとってはならないだろう」
「これは職権乱用発言では」
「国連っていつになったら中立的組織になるの?」
「こうした話題に言及するのはいいと思うが、日本だけを対象とする権利は彼にはないだろう。それに、国連というのは単に調整を行う機関に過ぎない。各国の権力機関に圧力を与えるようなものであってはならない」
「過去ばかりに固執して未来を見ないやつら。その国際社会の発言には利益獲得という強烈な目的がある」
「国連はベトナム戦争中に30万人の女性を強姦し殺害したという蛮行についても触れないとならないだろう。韓国軍が現地に産み落としたライタイハン(混血児)はいったい何人いるのか?過去の罪状を認めないのはむしろ韓国じゃないか!」

潘基文国連事務総長が日本の歴史認識を批判、中国では賛否両論の反応 Record China 8月27日(火)

サーチナで中国や韓国の掲示板を時々読むが、中国には狂信的な反日と、冷静な目が共存している。
一方の韓国は、内心はともかく表向きは反日一色、もうパラノイア満開と言った方がいいくらいだ。

中国は異質の国であり、日本の友好国ではないが、韓国も「自由と民主主義という価値観を共有する国」などでは絶対にない。
この国で日本を語るとき、自由も民主主義も全くない。
私たちは、この狂人国家を唾棄しなければならない。
強く、強く、そう思う。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

makotoban

|

« 韓国人まる出し!潘基文を糾弾せよ! | トップページ | 五輪の東京開催決定バンザイ!
朝日は五輪を機会に韓国と仲良くせよ!だって »

韓国(政治)」カテゴリの記事

コメント

おおやけの舞台で発言する韓国人が、
「日本は悪で謝罪と賠償が必要」-路線から反れたことを言えば
生命の危険に晒されます。
パンギムンの発言は、韓国における最低限の保身のためでもあるでしょう。
逆に言えば、もしもパンギムンが国連事務総長として本当に中立的な発言を
日中韓の歴史認識問題において示してしまったならば、
彼はこの後、韓国において非常に危険な生活を覚悟しなければならない。
これが、韓国人を国連事務総長にすることの問題点だと思います。

今回、苦しいとしか言いようのない弁解をしたようですが、
これによって、せっかく「韓国的保身」を行った彼の立場が
けっきょく危ういものになる可能性もあるかもしれません。
自分の国から出た者が国連事務総長になったということを
韓国は誇りに思っていることでしょう。
韓国の大統領の多くが、悲惨な「その後」をたどるのは有名ですが、
韓国出身の国連事務総長もまた悲惨な末路をたどるとすれば
実にかなしい話だということになります。

投稿: 鳩槃荼 | 2013/08/29 18:37

政治家の資質

政治家、特に政策を実現する立場にある政治家には観察力、洞察力、分析力など様々な非凡な能力が必要だと思います。

であるならば中国の本質であるとか、韓国の本質は掴んでいなければなりません。
その上での建前的発言は必要でしょう。

ですから韓国を「民主主義国」とか「価値観を共にする」とかの発言は本音で思っていて貰っては困るわけです。
そんな浅い認識しか持てない政治家に国家の運営は出来ないからです。

ここで韓国を正しく掴んでいるということは、韓国とはいまだに儒教の影響を受けている非民主主義、非法治国家であり、地政学的にも事大主義的体質を持った歴史を直視出来ないプライド維持に必死な噓つきな国と捉えていなければならないということでしょう。


投稿: Pin | 2013/08/29 20:24

100年以上前に書かれた英国婦人イザベラ・バード氏の『朝鮮紀行』には「朝鮮は流言蜚語の国である。朝鮮人は知っていることというより、耳にしたことを話す」というようことが書かれていました。

朝鮮人にとって「真実」というのはどうでもよくて、耳にした話しで、自分に都合の良い話しを信じるのでしょう。
だから、嘘もまかり通るのでしょう。

さらに女史は朝鮮半島内に住む朝鮮人の印象を「朝鮮人というのはクズのような民族で、その状態は望み無しと考えていた」とも。

今も朝鮮(韓国)人はクズの民族だということを、日本人は理解しなければなりません。

投稿: ちゃお | 2013/08/29 23:24

天下に希な恥知らずの国柄ですから、何を書いても恥じないのでしょう。
「とても恥ずかしくてそんなこと書けない」という感覚自体が彼らには理解の外だと思います。

それにしても、このギブンの言い訳嘘吐き「説明」を、日本政府・菅官房長官は渋々でも了とするらしいですから、またこの次はもっとレベルを上げた日本毀損を仕掛けられるでしょう。

長い間日本を一番汚らわしく傷つけてきたのは南朝鮮ですのに、日本の政府は常に何ともお優しくて、結果的に日本国民の嫌韓鬱積に火を点けるのは、こうした日本政府の軟弱姿勢だと言えるのでは無いでしょうか。

「日本を取り戻す」「国益・主権を守る」という二つの看板には、今後、安倍内閣が実行してから支持したいと思います。
WILL10月号にも安倍総理は何か仰って居られる様ですが、実行されてから信じることに致します。

投稿: よれこ | 2013/08/29 23:40

鳩さま:

>おおやけの舞台で発言する韓国人が、
>「日本は悪で謝罪と賠償が必要」-路線から反れたことを言えば
>生命の危険に晒されます。

なにせ、こんな国ですからね。
http//www.howitzer.jp/korea/page10.html

投稿: ピラニア軍団 | 2013/08/30 11:53

メディアに関して言えば、わが国もあんまり人のことは言えないような気がしますね(^_^;;
朝日・毎日はもちろんのこと、地方紙などには、本当にどこの国の新聞だと言いたくなるようなひどい記事が載ることが多いようです。
東海新報のようなまともな論調の新聞もいくつかはありますが、ごく一部ですし、全国紙ではほぼ産経一紙のみ、それも発行部数では劣勢です。
今回のエントリーに見るように、韓国メディアは産経の論調を注視している気配がありますけれども、その他の国に対する発信力となると、朝日や毎日にはいまだ及びもつきません。
テレビ・ラジオに至っては、完全に中韓かそのシンパに乗っ取られているとしか思えない状況です。

そんな中で、麻生太郎氏の一族が、九州のRKB毎日放送の株を買い占めはじめたという報道が流れました。
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/jitsuwa-20130829-4530/1.htm
さらにキー局であるTBSも狙っているというのですが、さていかがなものでしょう。
本来、政治家の一族がメディアを掌握するというのは、あまり好ましいことではないのですが、昨今のテレビのていたらくを見るにつけ、日本ではいちどこういう形でショックを与えてやるのも有効ではないかと考える次第です。

投稿: 面毒斎 | 2013/08/30 13:35

茶番組織の番頭ゴキブリが
ゴキブリ度全開の発言。
結構なことです。
茶番組織至上主義のマヌケ政治屋がいたけど
バッヂつけていてももはや過去の人。
茶番組織の実態をうかがわせる
いかがわしい番頭ゴキブリは
ある意味GJでしょ!

投稿: やす | 2013/08/30 16:19

初めてコメントすると思いますが、ブログはずっと拝見しています。

私は民族がどうのというよりも日本の国益を損なう行動をとる人(要するに反日の人ですね)が全部嫌いなだけなんです。

私も国際的な中立機関の事務総長という立場にも関わらず、公式の場で自国の歴史認識に基づいて日本を非難したのかと怒り心頭でしたが、今回の件はどうもメディアお得意の切り取り報道っぽいですよ。

FBで友人経由で情報得ましたので国連の原文URLを掲載しておきます。

これの一番下のところが今回問題になってる部分ですが、その前のところも読むと日本に特定した話ではないと分かるんじゃないかなと思います。

しかしメディアってほんとに劣化してますね。

http://www.un.org/sg/offthecuff/index.asp?nid=2944

投稿: 松吉 | 2013/08/30 18:31

すいません書き忘れてたので追記です。

一応国際機関なのでさすがに訳が恣意的に変えられているとかは無いと思いますが(微妙ですがw)、上記URLの英文が会見通りの訳の場合の話です。

韓国語で会見してるのでその全文が欲しいところなんですけどね。

投稿: 松吉 | 2013/08/30 21:09

8月31日付、産経新聞に、同社ワシントン特派員・古森義久氏の注目すべき記事がありました。

すでに慰安婦碑を建てた東部のニュージャージー州などでの動きを含めて表面に出るのは、ごく少数の韓国系米国人と新参の小さな団体名だけなのだ。全米規模で機能する韓国系組織の存在は感じられない。

そんなことをいぶかっていたら真の主役がやはり顔を出してきた。中国系在米反日組織(抗日連合会)である。(以下、略)

グレンデール市でもこの中国系組織が韓国系を背後から全面支援していたもよう。

記事の中で、グレンデール市の実情に詳しい在米26年のビジネスマン、今森貞夫氏によれば、「地元では、韓国系組織だけでは組織も活動も希薄で、抗日連合会に扇動され、指導された構図が明白だった」と語っております。

やはり、というか、頭の中でもやもやしていたものが、霧が晴れるように明白になってきた感じがします。

「主敵」を見逃しては、なりません。

投稿: レッドバロン | 2013/09/01 13:55

某掲示板にたまに上がるテンプレです。

福沢諭吉『脱亜論』
日本の不幸は中国と朝鮮半島だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、しかもそれは表面だけの知識であって、
現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、道徳的な退廃をももたらしており、
たとえば国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
    (中略)
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
(明治18年3月16日(1885/03/16))


彼らは128年前から変わっていない様です。
きっとこの先100年、1000年たっても変わらないでしょう・・・

投稿: 74 | 2013/09/02 12:11

ブログ主さんが示したお題はパンプキン事務総長なのですが、パン君が「慰安婦強制連行」にも触れているので、そのことについて書こうと思います。

以前、私が李用洙(イ・ヨンス)の動きを問題視し、その過去の証言を英語でまとめたということは、ここでも書きました。

Changes of Testimonies of Lee Yong-soo
http://www.howitzer.jp/korea/page06.html

これを米国のホロコーストセンターやペリセイデスパークなど、イ・ヨンスの立ち回り先に送りつけたところ、効果があったのか老婆が倒れたのか分かりませんが、イ・ヨンスの動きがピタッと止まりました。

そこで、今度は李王仙(イ・オクソン/李玉善とも)に焦点をあて、過去の記録を図書館で捜したところ、「ナヌムの家歴史館ハンドブック」(2002年刊 柏書房)という本に行き当たりました。で、オクソン・オババの項を開いたところ、なんと「12歳頃に飲み屋に養女に出され・・・次にウルサンの飲み屋に売られ・・・・1942年の7月中旬の夕刻、使いに出された際に朝鮮人男性2名に捕まり・・・・」と書いてあるじゃないですか。

飲み屋はたぶん、酌婦を揃えた今で言う「スナック」でしょう。つまり、親と「スナック」の経営者、女衒が結託して娘を騙して売り飛ばし、慰安所か売春宿に送り込んでいるのですよ。周りの大人は全部が朝鮮人。どこに日本軍による強制連行があるのですか。これが初出ですから、以後の発言は全て無意味。

で、このオババ、連れて行かれた先が強姦施設だったとか屠殺場のようだったとか喚き散らし、日本政府から謝罪があるまで死ねないとほざいているわけですよ。

せっかくだから他のオババのことも調べてみましたが、日本軍による強制連行を訴えている人は誰もいない。かろうじて李用洙(イ・ヨンス)だけが、それらしいことを言っていたが、これはもう証言が二転三転するということで既に潰している。

要するに、元慰安婦といわれる老婆の証言の側から「日本軍による強制連行」は説明できないのですよ。

じゃあ、「20万人の若い女性の強制連行」というのは、何の根拠があって、そんなことがいえるのか。

パンプキン事務総長、答えてください。

投稿: ピラニア軍団 | 2013/09/02 13:01

ピラニア軍団様

 快挙!

ギブンは前から南朝鮮でも「油を塗ったウナギ」という意味の徒名を付けられているそうですから、聞こえないふりでしょうけれど、簡潔な証明には耳を傾ける米国人には有効だと思います。

投稿: よれこ | 2013/09/03 00:33

続きです。

もし、イ・オクソン(李王仙/李玉善)の心の中に、自分は家族のために若い時代を犠牲にしたという自覚があれば、むしろそれは一族を貧困から救い次代の繁栄の礎となったのだという誇りに転化され、プライドを持って生きていけたはずだ。

日本人にも慰安婦は多かったが、誰一人としてマスコミに登場し裁判に訴える者がいない。それは、こうしたプライドが婦人たちにあるため、わざわざ世の晒し者になって自分を辱めることはしないのだろうと思う。まして国を貶めるための運動をしている連中の片棒を担ぐなんてのは、まっぴらごめんの介だ、というものではあるまいか。

もし、若い人たちに、こうしたプライドが理解できないという人がいたら、ためしに川崎でも新大久保でもいいから「じゃぱゆきさん」の多いところへ行って、彼女らのなかに分け入って本音を聞きだしてごらん。「お母さんのために家を買ってあげるんだ」「兄弟の学費を稼ぐんだ」という夢を聞くことができるから。

なんとけなげで、そのへんの男には頭のあがらない生きざまではないだろうか。

イ・オクソンには、そのプライドがない。だから、挺対協という北の工作機関の尻馬に乗り、悪童のように騒ぎまくり、数々の恨み言を並べ立て、日本を逆恨みしつつ世を去るのである。「最近は自分の名前が活字になり新聞にも載るようになって大変に満足である」という発言が、この老女を突き動かしている行動原理や朝鮮という風土をよく表していると思う。イ・オクソンもまた朝鮮と云う風土が生み育てた愚かで醜い生き物なのだ。

では日本はどうか。境遇がどう違おうとも、誰もが美しい草花に見えて仕方がないのである。

投稿: ピラニア軍団 | 2013/09/03 11:43

今後の見通しです。

グレンデール市は出来レースでしたから、慰安婦碑が建ってしまったことはやむを得ませんが、恐らく、これが米国で慰安婦碑を建てる在米韓国人の運動のピークです。

次は隣接するブエナパーク市が焦点ですが、決定権を持った市参事会員5人のうち、既に市長を含む2人が公式に反対表明をしています。このエリザベス・スィフト市長という人が、元は高校の歴史の先生で、なかなかに教養のある頭のいい女性のようです。現地からのリポートを読む限り、韓国人の無根拠の騒ぎに簡単に騙される人ではない、と思えるのです。

加えて、幾つか有利な材料が出つつあります。

ひとつは、最近出版されたSarah Sohというサンフランシスコ大学の教授が書いたThe Comfort Womenという本。私はまだこの本の導入部分しか読めていないのですが、著者は韓国内の反日運動とも、日本国内のサヨク運動とも距離を置いて、しっかりとモノを見ている、という印象を強く持ちます。学術書なので簡単に読める代物ではないですが、吉田清治のウソ本を底本にしたGeorge Hicksの本と、吉見義明の本の英訳版しか英語圏で読める資料がなかったことを考えれば、このSarah Sohの本の出版は画期的だと思います。

もう一つは、世宗大学のパク・ユハという教授が「帝国の慰安婦」という本を出し、慰安婦は朝鮮人自身が動員したものだという主張を展開しているそうです。この本はまだ韓国語版のみですが、いずれ日本語や英語になって普及すればインパクトを与えると思います。

加えて、橋下発言後の嵐のようなSex Slave報道が一段落して、米国人が少し落ちついて慰安婦問題とは何なのかを考え始めていると思えることです。奴隷制度というものは米国人の心の底にどっしりと根を下ろしているシコリみたいなものですから、そこを刺激されて興奮したのでしょう、以前はどこのニュースサイトでも「聞く耳もたん」みたいな姿勢だったのですが、元慰安婦たちの証言は果たして信憑性があるのか、といった書き込みが増えている。それで少しネットで調べると、すぐにビルマ戦線で米軍が日本軍を降伏させ,20人余りの朝鮮人慰安婦を保護して尋問した、かの有名な米軍報告書689号に行き当たる。これを覆してSex Slaveのイメージを米国内に広めるのは難しいでしょう。

しかし、何といっても、ブエナパーク市のことがあって日本人の意識が変わったことが大きい。「慰安婦問題を糺す日本有志の会」というのがあって、ここが主催した横浜と茅ヶ崎の講演会に出席したのですが、いずれも満員御礼状態でした。「もう捨て置けない」と思う人が増えたのでしょう。日本人はマジギレしていると思います。会場で河野談話の撤回を求める十万人署名運動なんてやっていましたが、これも国民運動になっていく兆しが見えます。マジギレした日本人がどこまでやるか。韓国人の歴史認識を日本人が矯め直す、そこまで行ってしまうと思います。

在米韓国人が多く住みつき、そこの政治家が地元の票や政治献金の利害で動いている都市はともかく、そこを超えて韓国人が「強制連行のウソ」を広く米国人の意識に植えつけて行くのは難しいのではないか。そろそろ潮目の変わり時を迎えているように私には思えるのです。

投稿: ピラニア軍団 | 2013/09/03 14:47

戦時中の朝日新聞 慰安婦強制連行したのは朝鮮人業者と報道
新刊『日本人が知っておくべき「慰安婦」の真実』(小学館)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130901-00000003-pseven-soci

投稿: 黄昏 | 2013/09/03 20:31

> 坂様、皆様

お久し振りでございます。

さて、私は生粋の日本人で...家系図では5百年位を遡れます。但し、それ以前については渡来人ではなかったという証拠は有りませんが(笑)...潘基文氏の係累ではありません。
また、在日や大韓民国人や朝鮮人民共和国人に親戚等がいる訳ではありません。

それで、日韓のマスゴミで騒がれている 潘基文氏 の発言とされる記事(もどき)を盲目的に信じる事は止めるべきと申し上げたいのです。

もちろん、潘基文国連事務総長に対する無能とか縁故主義とかの批判に対して擁護するつもりはありません。 しかしながら、日韓のマスゴミが意図的に作り出した其々のプロパガンダに易々と引っ掛かるのは、普通の日本人としてお粗末ではないかと指摘するものです。

以下の記事と国連の公式掲示を御覧になって、再考なされる事を強くお勧め致します。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130902/252868/?n_cid=nbpnbo_mlt

http://www.un.org/sg/offthecuff/index.asp?nid=2944

但し、発言内容は別途として、国連事務総長が自国で母国語での記者会見を開くという慎みの無い行為は当然ながら批判されるべきでしょう。

投稿: ムフフ | 2013/09/04 11:02

> 坂様、皆様

それでは、つづけて問題提起を。

村山富市元首相が人民日報に寄稿、「現行の日本国憲法の改変は絶対に許してはならない」 との主張が 9/2 に掲載されております。

まぁ、非礼な他国メディアなんですが、他国に政治利用されるのが解りながら寄稿するような人物が日本の総理大臣となった自国の恥をどの様に雪ぐか? そっちの方が深刻な問題です。

投稿: ムフフ | 2013/09/04 11:56

それでは過去の事実を書きますね。
以下の事実を基に中立性があるかないかをじっくりと考えてみましょう。


潘は事務長就任後まもなく、国連の全てのオフィスの電化製品はサムスンに総入れ替えさせ、韓国人の職員を大幅に増やし、上級顧問に韓国人の仲間たちを選んだ。

潘の娘婿のインド人を国際連合イラク支援ミッション (UNAMI) の官房長に抜擢し、国連職員組合から「親類縁者や友人を頼った求職」、縁故採用を批判された。

2007年10月24日の「国連の日」には、潘の意向によって、韓国ソウル・フィルハーモニー・オーケストラの公演を行い(ソウル市と韓国国連代表部がコンサートを後援)、韓国の国連代表が作成した「Welcome to KOREA」と題した、「日本海を東海」と表記した英文のパンフレットを式次第とともに配布した。

2008年7月3日、 事務総長就任後初めて訪韓した際に「韓国人の国連事務総長として韓国の国力伸張に貢献できるようベストを尽くす」と述べており、韓国と韓国同胞への「利」を約束している。

世界平和超宗教超国家連合(IIFWP)は、国連経済社会理事会(ECOSOC)の特別協議資格を持つ国連NGOであり、総裁は「統一教会」文鮮明であった。文鮮明は国連職員の推薦を行っており、統一教会と国連の癒着は周知の事実である。

※藩事務総長と統一教会の関連性の詳細ブログ
http://fornihon.blog.fc2.com/blog-entry-324.html
http://blog.livedoor.jp/aryasarasvati/archives/31247931.html


潘は外交通商部長官就任時代から日本への厳しい批判を繰り返しており、特に慰安婦問題に対しては事務長就任後も自ら米国下院の決議案を通す為にアメリカへ飛び、在米韓国人によるロビー活動を支える活動をしている。

投稿: 中立って? | 2013/09/06 09:35

潘国連事務総長は目下現役中の言行動。
村山(或いは鳩山両)氏の問題国売り言動は、引退後に盛んに行って居る事で、恥を雪ぐべきはご本人様の見識次第だと思います。

村山・鳩山批判は事あるごとに管理人様とここに参集する人々は既に行って来ています。

潘基文事務総長が日本を特定して出身国政府の代弁をした事を問題視して、何処が「お粗末な日本人」なのか?と思いますし、百歩譲ってお粗末ならお粗末でも結構ですから批判し続けたいと思います。
私にとって、日本は守るべき大事な国ですから。

投稿: よれこ | 2013/09/07 02:11

万歳!!

 2020年オリンピック・パラリンピックの東京開催決定。おめでとうございます。

韓国の直前の妨害にも関わらず、東京に決まりました。

今回の安倍内閣(政府)挙げてのPR力を、今後、是非とも北朝鮮拉致問題、尖閣諸島、歴史問題にも発揮して欲しいと望みます。

投稿: 道産子爺 | 2013/09/08 06:56

> よれこ殿、

う~ん、そうですか...。

> ...百歩譲ってお粗末ならお粗末でも結構ですから批判し続けたいと思います。

とのこと、小生が記した文章をキチンとお読みでしょうか? それとも潘基文氏に対して感情的になっておられる様で、ネトウ・モードに突入した為でしょうか。 小生の論旨とその基とした記事等は、それ程難解とは思わなかったのですが。

小生は、潘基文氏を批判する事に対して述べているのではなく、マスゴミのプロパガンダにやすやすと乗せられる方々にについて「お粗末な日本人」と指摘しているものです。

小生も、潘基文事務総長の職務上の中立性を問題視しておりますし品性の点についても度が過ぎる縁故主義から呆れております。 また、それらによっても批判されるべきと考えます。

しかしなが、その批判は最低限、その事実に基づいてされるべきで、事実とは違うマスゴミのプロパガンダに利用された内容を基にして行うのは如何なものかと考えます。ですので、事実を紹介する記事と公式掲示を紹介したものです。

→ 例のQ&Aにおける潘基文氏の回答ですが、韓国メディアの日本に対する批判を引き出そうとする質問に対して、彼らが想定している事を肯定も否定せずに 一般論 でうまくかわしながら回答しているものと読み取れます。

マスゴミのプロパガンダによって熱狂し、自ら深く考える事無く提供される偽情報によって感情的になるのは、もう卒業しなければなりません。 日本人は、太平洋戦争への突入から何かを学び、同じ道を再び辿る事が無いようにしなければならないと考えるからです。

国際社会では色々な策謀(殆ど陰謀に近いものも多し)が渦巻いており、少し前に、私達日本人がかつて体験したのと同様の状況を目の当たりにした事をお忘れでしょうか? で、今はシリアの化学兵器使用が同様の口実と。

→ 偽証言大量破壊兵器の無かったイラク戦争、保有との情報が偽証言によるものと明らかになっても、イラク国民に謝罪した国は皆無!

それと、

> ...村山(或いは鳩山両)氏の問題国売り言動は、引退後に盛んに行って居る事で、恥を雪ぐべきはご本人様の見識次第だと思います。

につきましては、それらの方々を首相として選出した(もちろん、結果的にですが)責任を全く感じておられない様子。御自身は彼らの選出につながらない投票行動をしたとしても、日本国民としての立場や責任をどの様にお考えなのでしょうか? 疑問です。

繰り返しですが最後に、

潘基文氏への批判は行うべきと思いますが、マスゴミのプロパガンダには基づかず確認された事実から行うべき。それは、メディアリテラシーが低い為にマスゴミのプロパガンダで熱狂した過去の日本人から卒業すべきと考えるからです。

※国際社会では、その日本に対する中立性の問題よりも 「無能である事」 や 「国際政治上のポリシーが無い事」 を問題視されており、その次に 「度が過ぎた縁故主義」 となっている様です。

投稿: ムフフ | 2013/09/09 10:56

ムフフ様 二点だけ申し上げます。

と申しますのは、韓国語を全く理解出来ない者ですから、語られた真実も又分らない故に、日本語メディアを通してしか、私は知る事が出来ません。
国連の正式記録というのは(当然都合良く)整理された物であろうと思いますので、全信頼も疑問です。
メディアのゴミを信用するな、とご指摘されましても、何が真実かは潘氏のこれまでの「業績」を併せて取捨選択しながら解釈して悪いとは思えません。
ゴミの中にも真実は含まれていると思いますから。
ただ、その辺はお考えの違いでしょうから、ムフフ様はそうお考え、と承ります。

申し上げたいのは以下の事です。

村山氏が総理に就任された経緯を思い出して下さいな。
彼が首相に就任する事があると、あの時もそれ以前も誰が思ったでしょう?それを予感して選挙に投票した人が居られたなら、私の不明を恥じますが。

日本の首相選出方法でどなたが首相になっても、全有権者がその事態に責任を持たねばならない、とは私は思いません。恥ずかしい、と思う事はあっても。

又、首相経験者全員がその職を退いて発言される事、行動される事に日本人が全責任を取る必要も、やはり無い。と思います。

ムフフ様が有権者として責任をおとりになる場合、どうさ
れるのかお教え戴きたいと存じます。

投稿: よれこ | 2013/09/10 02:23

追記
ムフフ様

首相選出のみならず、基本的に自分が直接関係出来ない事に責任を持つ、という事は私には出来ません。

村山氏選出の様な場合ではなく、選出されるであろう党の代表者が分って居ての投票ならば、とも思いましたがやはり、投票しなかった党と党首への選挙責任は負えません。一票の持つ責任は一票分しかない、と思って居ります。

選挙の度に「選んだ有権者が悪い、有権者の責任」という言い方は尤もなようで、被選挙者の自覚を損じる可能性がある、と思って居ります。罪の意識を軽くする可能性です。他人の罪を被る覚悟が選挙に必要だとも思いません。(罪であれ功績であれ)

選ばれた人がどなたであれ投票した事で連帯責任を課されるのでしたら、一切の投票権を放棄したら良いのか?とも思いますがそれも責任の内となるのでしょうから、選挙権を持つ間はどなたが首相になっても全有権者の責任になるのでしょうか?
だとしたら選挙権は返上致したいものです。私にはそんな責任負えませんから。

投稿: よれこ | 2013/09/10 04:10

よれこ様
横からの口出しお許しください。
「すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。」
上記は憲法15条の4項です。
よくマスコミが「有権者の責任」などと、したり顔で言ってますが、まさしく憲法違反の発言です。こういうとんでもない発言を(憲法15条の是非は別として)護憲派はなぜ放置するのでしょうか不思議でなりません。
ブログ主様
やりました!東京五輪 事前の妨害工作ともとれる韓国の行動(大々的な禁輸措置)は非常に不愉快でしたが(最早、怒りを通り越しました。)世界(支那、朝鮮除く。)の目に狂いはありませんでした。安倍総理、猪瀬知事、竹田招致委理事長を筆頭に大会招致に関わった全ての方々に対し、労いと感謝の気持ちで一杯です。まさに日本の誇りです。

投稿: 河内山 宗俊 | 2013/09/11 13:12

河内山 宗俊さま 
憲法第15条4項をお教え下さいましてありがとうございます。

おかげさまで、私の認識でも有権者をやっていける、と思えました。もっと真面目に憲法全体を読み直します。

ところで、五輪開催に喜んだのも束の間、全てが大欠乏という韓国平昌冬季五輪と「全面協力」ニュースも流れてきました。
これが本当なら、日本国民は騙し討ちされている感覚を持ちます。

投稿: よれこ | 2013/09/11 17:04

> よれこ殿、

レスポンス、ありがとうございます。

しかしながら、物事の理解というそれ自体をお解りになっていない様子が貴殿のコメントの端々から覗えてしまうのは残念です。 よれこ殿のお歳は存じませんが、お考えを形成なされる過程は二十代のお若い方、社会の有り様をあまり御存じ無い世代の様にお見受け致します。 先ず一つ目からと。

> ...韓国語を全く理解出来ない者ですから、語られた真実も又分らない故に、日本語メディアを通してしか、私は知る事が出来ません。

ですので、メディアリテラシーが重要となって来る訳です。 例えば、かの戦争に係わるチョウニチ新聞の記事には見過ごせないバイアス(偏向した見方)が掛かっているのは御存知ですよね。その他にキョウドウ通信なんかもなかなかのものですし。 更に、Financial Times紙でも中韓のプロパガンダに乗せられて、この様なバイアスが掛かった記事が載るのですから。

http://news.goo.ne.jp/article/ft/world/ft-20130815-01.html

こんな有り様ですから、日本のマスゴミがセンセーショナルに取り上げた記事内容については、無条件に信頼してはならないと考えます。 そして、

> ...メディアのゴミを信用するな、とご指摘されましても、何が真実かは潘氏のこれまでの「業績」を併せて取捨選択しながら解釈して悪いとは思えません。

との事ですが、それがメディアリテラシーを損じ、マスコミのプロパガンダに乗せられて熱狂してしまう人々の列に並ぶ事になると思いませんでしょうか?

それでは、例の麻生氏発言についてはどうでしょうか? 麻生氏の発言の一部を切り取り、麻生氏が改憲主義者という事と今までの失言(とマスゴミが造った事件も有る)と合わせて、「ナチスの手口を見習って静かに気付かれないように改憲しろ」 というのが、麻生氏の講演の主旨だったと解釈するのが適正となるのでしょうか? 違いますよね!!

ですから、その場合は色々なソースからその事実内容を突き合わせたり、原文に近いものを読んで、しかも前後のやり取りも確認して、その出来事を解釈するのです。

また、社会における公式発言というものがどういうものなのか、理解される必要があるでしょう。 国連事務総長の公式発言(その立場に立った発言)は、英語か仏語で当該機関から発表されたものとなります。 ですので、単なる記録ではなく、それ自体が外部への発信内容となります。ですから、潘基文事務総長を批判する場合は、この英文を元に行わなければなりません。

今回は、韓国語で記者達とやり取りしておりますので、もし、韓国語での発言と英文との間に大きな乖離が有った場合は、それ自体が不誠実な行為として糾弾の対象になります。

→ ですから、国連事務総長としての発言は通常は英語か仏語で行われる訳で、韓国語でQ&Aを受けた事それ自体が批判の対象です。

以上、潘基文氏の中立性には問題が有ると思いますが、問題事象のひとつひとつに対しては、予断を投影して解釈するのではなく、真実を追求して事実を理解するのが解釈の前に必要とでしょう。

今回のQ&Aは日本の指導者の歴史認識を批判したのには当たらないのが事実でしょう。 事実の理解としては、韓国の記者が日本の指導者の歴史認識への批判を引き出そうとしたのに対して、一般論を繰り返して逃げたという事です。

→ 潘基文氏は 「国連事務総長として言いますが、2つの異なる国の間の問題はその2国間の問題です。私が直接にこの問題に介入することは望ましくないと考えています。国連事務総長として、私は今しがた述べたことを、全世界の指導者たちにいつも強調してきました。」 と答え、それに対して記者が 「2国間ではない」 との意で 「東南アジア諸国は...」 と持ち出して来ております。

それに対して、その前に述べた一般論、「政治指導者たちが、非常に正確な歴史認識に基づき...彼女・彼らが地球共同体の共存とよりよい発展のためにできることは...それでこそ他国からの信頼と尊敬を得ることができるからです。」 と全ての政治指導者たちに宛てたコメントを焼き直して、「日本の指導者たちが...」 と同じ様に述べたという経緯になっております。

もちろん、このやり取りに関する私の解釈としましては、記者の質問自体の不適正さを指摘せずに、記者の提示した前提を否定しなかった事から、潘基文氏が日本の指導者の歴史認識に対しての批判を持っている為 or その表れとの推定は成り立ちますし、私はそうであろうと思っているという事です。

投稿: ムフフ | 2013/09/12 16:08

> よれこ殿、

それでは、二つ目へと。

日本の教育(学校教育および社会教育)が誤っていた事を示す証左のような議論に至るかとは思いますが、始めましょう。

先ず、私が 「自国の恥をどの様に雪ぐか?」 から 「首相として選出した(もちろん、結果的にですが)責任を全く感じておられない様子。」 と展開したのが不適切であったと反省致します。

→ 選挙権を持つという事が、どの様な責任を負っての事か考えていただきたかった為ですが。

それで、本論は 「日本国民としての立場や責任をどの様にお考えなのでしょうか?」 という事であります。これに対して、よれこ殿の責任論は 子供の議論 に見えてしまうと言ったら言い過ぎでしょうか?

更に言えば、憲法15条4項に在る 「責任」 はその意味するところが違うでしょう。お解りになりませんでしょうか?

我々日本国民の大人は日本の社会を構成しており、それについての責任が有るという一般的な前提に基づく責任でございます。 大人と記したのは選挙権を持つ人々は持たない人々より責任が重いとの意からです。

代議員制において、自分が投票した人の行動に責任を負いきれるものではないとの御意見は正しいものでしょうが、それですべて終わりで、日本の社会に対する責任がは無いとするのは行き過ぎでしょう。

→ 現在までの教育の結果なんでしょうね。

まぁ、結局は社会に対する責任をしっかりと自覚しそれに相応しい行動をとれる人が大人と呼ばれるのでしょうが、現在は単に年齢でしか考えませんものね。 せいぜい、チョッとした振る舞いぐらいが判断の基準とか。

此処まで書けば、投票行動に対する大人の責任はどうあるべきか? とか、どの様にしたら責任を全うしたと言えるのか? と考える事が出来るかと思います。

浅学非才の私にとっては、ここら辺まで述べるのがせいぜいの所なので、この板に来られる賢者の皆様方に後を述べてもらえればとお願いする次第です。

投稿: ムフフ | 2013/09/12 16:43

分かります。パンギムンって人国連の人ですよね…よくこんな日本に人種差別するような人が選ばれましたね…

投稿: さ | 2013/10/25 23:49

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 盗っ人たけだけしい日本メディア!と逆ギレする韓国:

» 国連 無用の長物 Part1 潘基文を更迭しろ! [風林火山]
潘基文(パンギムン)が国連事務総長の肩書を悪用して日本を糾弾する発言をしている件、これは国連の中立規定違反であり、国連は即刻、潘基文を更迭させるべきだ。 [続きを読む]

受信: 2013/08/31 19:11

» メディアへの疑問SP 櫻井よしこ [風林火山]
2013年9月1日放送の「そこまで言って委員会」は、櫻井よしこ氏をゲストに迎え、反日マスコミの特集だ。 [続きを読む]

受信: 2013/09/04 21:11

» そこまで言って委員会 イチャモンSP [風林火山]
9月8日の「そこまで言って委員会」は『「イチャモン」をつける人々に「イチャモン」スペシャル!』と題して、昨今の諸問題に白黒をつける番組であった。 [続きを読む]

受信: 2013/09/09 21:01

« 韓国人まる出し!潘基文を糾弾せよ! | トップページ | 五輪の東京開催決定バンザイ!
朝日は五輪を機会に韓国と仲良くせよ!だって »