« 盗っ人たけだけしい日本メディア!と逆ギレする韓国 | トップページ | 右も左も、もっと日本人としての誇りを持ちたいものだ »

2013/09/11

五輪の東京開催決定バンザイ!
朝日は五輪を機会に韓国と仲良くせよ!だって

遅ればせながら、2020年夏季五輪の東京開催決定に喜びと感謝の意を表したいと思います。
ほんとうに良かった。
当日の朝、6時ごろ知りましたが、その日は一日中、どこか浮かれた気分でしたね。
東京五輪、熱望していましたから。

関係者の皆様には、「ご苦労様」と「ありがとう」という言葉を贈りたいです。
映像で見ていて、全員からほとばしる熱意を感じましたし、その一方で日本人らしい謙虚さも見て取れました。
IOCの委員に対して、極めて強い好印象を与えたのではないでしょうか。

中でも、安倍首相のプレゼンは圧巻でした。
流暢で力強くて熱意にあふれていて、しかも具体的。
恐らく、聞く者の心を揺り動かしたと思います。
IOC関係者や海外メディアの評価も高いし、いつもは辛口の石原慎太郎前都知事も絶賛していました。
私も改めて見直しましたね、安倍さんを。
5年前とは全く違うとは思っていましたが、ここまで進化するとはほんとうに驚きです。

Abe

ところで、この時の安倍さんのプレゼンにケチをつける輩がいます。
安倍さんは、IOC側の質問に対し、「影響は原発の港湾内で完全にブロックされている」「福島近海でのモニタリング数値は、最大でもWHO(世界保健機関)の飲料水ガイドラインの500分の1だ」などと説明しました。
これに対し、安倍さんをウソつき呼ばわりするアホがいるのです。

東京電力が、高濃度汚染水が大量(300トン)流出し、付近の排水口を通じて外洋に流れた可能性があると言った―
これが、連中の挙げる「ウソつき」の根拠です。
が、貯水タンクがほんとうに300トン減ったのかどうかも定かではない、というのが実際のところです。
事実、原子力規制委の田中委員長も8月29日、「あれは300トンではなくて実は違いましたという話になるかもしれない」と言っています。
事実か否か分からない話に基づいて他者を「ウソつき」呼ばわりするのは、為にする行為以外の何ものでもありません。

東京五輪招致委の竹田理事長の発言に対する非難も同じような臭いがします。
竹田氏は4日、ブエノスアイレスの記者会見で、原発事故について「東京は水、食物、空気についても非常に安全なレベル」「福島とは250km離れている」と述べました。
これに対し、
「東京は安全」と強調するのは「福島の現状はひどい」と認めるということ―
「福島をばかにしている」―
などの非難の声があがりました。

私は、その場面を映像で見ましたが、「福島の現状はひどい」とか「福島をばかにしている」とかいう感じは、まったく受けませんでした。
想定外の質問に直面し、「東京は安全だ」と強調したいという思いが、「福島とは250km離れている」という言葉になって出てきたのだと思います。
私も、あの立場だったら同じように答えたでしょう、きっと。
手持ちの答がないと、ああ言うしかありません。

私は、竹田氏の発言に福島の方が反発するのは解ります。
感情の敏感な部分を刺激する言葉だったかもしれません。
が、部外者が鬼の首を取ったように批判するのは、いかがなものかと思いますね。
私は聞きたい、あなたならあの時、なんと答えますか?と......

話は少し変わりますが、今回の五輪招致、韓国の妨害活動が酷かったようですね。
反日団体が米国の大手メディアに、「平和と博愛というオリンピックの精神に反する反韓国デモを黙認している日本に五輪を開催する資格はない」という内容の告発文を送りつけました。
メディアも、中央日報が、2013年9月2日付けの「放射能問題の安全より五輪招致が重要なのか」という記事で次のように書いています。

事の先後と軽重を考えない安易で無責任な決定だ。日本の政治家の目には放射能に対する安全よりも五輪招致がもっと重要なのだろうか。
今は期限内に汚染水問題を解決できなければ五輪招致を自主的に放棄するという覚悟を示すタイミングであり、五輪招致にこだわる時期ではない。

朝鮮日報も、高円宮妃久子さまがアルゼンチンを訪問され、 IOC委員と面談されることに対し、「皇族の政治活動を禁じた憲法に違反する疑いがある」などと内政干渉まる出しの非難を展開。
中央日報は、2013年9月9日付けの「2020年東京五輪開催を歓迎する」という社説の中でさえ、歓迎どころか悪意に満ちた注文を付けています。

国内の一部からは、安倍政権の右傾化が五輪招致を契機に加速するのではという懸念が提起されている。日本は歴史認識・領土などの問題で周辺国との葛藤・緊張を高める措置を自制しなければならない。

このような、韓国の異常極まる言動に対し、読売新聞は 2013年9月10日付けの社説で次のように指摘しています。

韓国は6日、福島県など8県の水産物の輸入を禁止すると発表した。科学的根拠を欠く措置だ。東京のイメージダウンを図ったとの見方もある。

この8県の中に、海のない群馬県が含まれている、というのだから笑えます。

Wakamiya

皆さんは、どう思いますか?
こんな国とまともに付き合いたくない、そう思うでしょう?
でも、朝日新聞は違うのです。
朝日の元主筆である若宮啓文氏は、2013年9月10日付けの中央日報・若宮氏「韓国、日本をあまり追い詰めないよう」の中で以下のように語っています。

「世界各地の人々が、2018年の平昌(ピョンチャン)冬季オリンピックと2年後の東京夏季オリンピックを見るためこの地域に来るはずだが、その時に1つの国だけを訪れてそのまま帰らせずに両国をまとめて見回るようにしよう。そのような実質的な協力が韓日関係をさらに発展させるだろう」

OBの若宮氏に合わせて、現役の朝日も負けずに書いています。

五輪は「平和の祭典」でもある。外交関係が揺れる中国や韓国ともわだかまりなく交流できる雰囲気作りは欠かせない。一緒に夢を紡ぐ若者らの輪に国境の壁があってはならない。

直前の2018年には韓国・平昌で冬季五輪がある。世界の目が韓国と日本に続けて注がれる好機を逃さず、官民挙げて未来志向の友好をめざしたい。

東京五輪 成熟時代の夢を紡ごう (2013年9月10日 社説)

OBも現役も、朝日新聞は永遠に朝日新聞。
踏まれようと、蹴られようと、殴られようと、韓国様とは仲良くしたい。

この新聞は、相変わらず、どこの国の新聞だか分からない!

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

makotoban

|

« 盗っ人たけだけしい日本メディア!と逆ギレする韓国 | トップページ | 右も左も、もっと日本人としての誇りを持ちたいものだ »

社会」カテゴリの記事

コメント

安倍首相の演説は本当に良かったですね。
あれが、菅や鳩山だったらと思うとゾッとします。

菅といえば、いまや「炎上芸」とまで称されている「菅直人ブログ」ですが、
東京五輪が決定した8日に、こう書いているんですね。
「東京オリンピックが日本人が元気を取り戻すきっかけになるのなら結構なことだ」
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11609230449.html
「結構なことだ」ですよ(笑) もうちょっと言いようがないのでしょうか。

私は個人的に田村重信氏を評価していませんが、
9日に彼が紹介したTBSの態度は、本当なら酷いものですね。
http://tamtam.livedoor.biz/archives/51958627.html

道民たる私が注視している北海道新聞のコラムも、それは酷いものです。
新聞休刊日(東京の五輪決定の翌日が新聞休刊日?)をはさんで
五輪開催決定後、最初の文章がコレです。
「世界には2022年脱原発を目指す国がある一方、重い事故を抱えながら
 東京は安全と言い募って、20年五輪を開く国がある」
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/490754.html
いやぁ・・・もう、驚愕しますね。
この国には「オリンピックの自国開催が決まっても喜ばない」マスコミ組織が
あるんですね。
こんなこと、他の国にありうるのでしょうか?

私は、これは、「自分の国を貶めるマスコミがある国・日本」を
みごとに反映していることだと思います。
福島の問題があるからオリンピックなんかするべきじゃない?
ウソですよ。どうせ、原発事故なんて起きてなくても、今回のように、
石原-猪瀬都知事が主導し、安倍政権で決まった東京五輪を
彼らは認めたくないのです。
ねじれ国会が解消されそうになると「ねじれは悪くない」
デフレが解消されそうになると「デフレは悪くない」
五輪が決まると「五輪なんかしてる場合じゃない」
現状の、保守派優勢の政治の全てを否定する。
そういう阿呆が沢山いるのだということを、改めて痛感しました。

いやらしい朝日は、決まってしまった東京五輪を、
今度は、韓国の2018年冬季オリンピックとセットのものだということに
したいようです。 実に朝日らしい気色の悪い発想です。
2年も空いてたら別物でしょうに(笑)

投稿: 鳩槃荼 | 2013/09/11 20:27

今回の東京五輪開催決定は、日本にいながら日本のことが大嫌いな左翼に一泡吹かせることができただけでも意義があったと思えます。
それにしても「福島の汚染水問題」を出してオリンピックに反対するのは、「日本人はオリンピックも開催できないほど汚染された土地で暮している」と世界に言い回っているようなものですよね。こういう人って、そんなに危険ならなぜ自分が外国に避難しないのでしょうか。

あと韓国の件ですが、いろいろ理屈をつけて日本と韓国の間の友好関係を壊してきたのは韓国の方であると言っておきましょう。

投稿: 南溟 | 2013/09/11 23:43

安倍さんだから無事に決まったのだと思います。

昔のエイエイオー!の共産主義は形を変え
グローバルサヨクの資金力によって
昨今の五輪は、虚業の金儲け&世界愚民化への祭典
となってしまいました。

地道に身体を鍛えるのはスポーツですが、イベントは娯楽です。
イベント漬けで国民が弱体化し
奴隷階級の台頭と周辺蛮族の侵入によって滅亡したのが、
古代ギリシャとローマ帝国でした。

残念ながら高円宮家と竹田家も、
「闇に魅入られた」方々のように思えてしまいます。
皇族方が世俗的なことに関わると
あまり佳いことはないようです。

福島のサヨクや韓国をなだめる為の五輪になってしまうのなら、
今回はトルコに譲って
85年のイラン・イラク戦争の時に、自国民よりも
日本人200人余の命を優先して救ってくれた恩返しと
協力をすればよかったのだろうか‥と思ったりもします。
(とはいえ、日本に決まり安心しております^^;)

投稿: 小心者 | 2013/09/12 00:17

2020年オリンピック東京開催、おめでとうございます。

 日本人の発信力も見事です。拉致問題、歴史問題、領土問題にも力を存分に出してくれることを期待します。


韓国、中国には、言いたいことを言わせておけばいい。無視!無視!いずれ自滅するでしょう。

それよりも、腹が立つのは、『鳩槃荼様』も述べられているように国内の「反日・マスメディア」です。

北海道新聞は、連日のごとく、ケチをつけてくるのには、あきれ果てて言葉もありません。どこの国の人間かと・・・・・・

福島の原発問題の解決、東日本大震災の復旧こそが、2020年オリンピックの成功の基盤です。

日本人の底力を国際社会に示す絶好の機会です。若い人たちもアスリートに負けず、日本人の誇りと自信を持しましょう。

日曜日のフジテレビ「新報道2001」にゲストで出演していた、鈴木夕張市長」を見て、今の若い人たちにも安心しました。

石原慎太郎氏の功績も大きいでしょうが、残念ながらもう表舞台から去るべきでしょう。黒子に徹して後ろから鈴木夕張市長のような若い人たちを支えて欲し

いと感じました。

投稿: 道産子爺 | 2013/09/12 06:55

ホントですね。自分があの場にあの立場でいたなら、どう答えたでしょうか?まだ汚染水が危ないので何とも言えませんと答えたら間違いなく東京には投票されていなかったでしょう。

被災地の気持ちも十分わかるし、復興を蔑ろにするようなことは絶対あってはなりませんが、マスコミの意図的な報道には本当に腹が立ちます。

投稿: おれんじ | 2013/09/12 08:57

2020年の東京オリンピックの決定、おめでとうございました。

安倍首相は仰せの通り、ここまで「大物」になったか!?という存在感を示しました。第一次安倍内閣の時は、正直なところ人柄は良くても、政治家としてはいかにも頼りな気でしたが、本当に人は変われば変わるものです。

ちなみに、1964年東京オリンピックの招致が決まった際の総理は、安倍首相のお祖父さんの岸首相、実施時は大叔父さんの佐藤首相。前回、東京が落選した時の総理はご存知、L・鳩山、64年のその前に東京が手を挙げて落選した時の総理は鳩山一郎首相でした。ここまで重なると、単なる偶然とは思えないですが。(汗)

「放射脳」や「チョーニチ」新聞は相変わらず健在ですね。最近は反日メディアのお陰で、日本との関係改善に進めないという韓国政治家の本音らしきものも一部漏れてきていますが、韓国のメディアがお粗末なのも、日帝四十五年時代の影響か?

島国と半島国家の、メディアの国際感覚が観念的で、大幅にズレているのは、日韓共通の宿痾のようなものかもしれません。

投稿: レッドバロン | 2013/09/12 16:08

反日変態サヨクの若宮が日韓併合論者とは知らなんだ。
ゴキブリと同類の若宮からすれば韓日併合か。
現役もアサヒるならではの捏造・歪曲路線まっしぐら。
「一緒に夢を紡ぐ若者らの輪に国境の壁が
あってはならない」と偽善満開の主張だが、
そもそも五輪は国同士の競い合い。
国境の存在は歴然とした事実なのに、
なにが「一緒に夢を紡ぐ」だ。アホクサ。

投稿: やす | 2013/09/13 12:10

外国人相手のプレゼンなるものを多少でも知っていれば
the situation is under control と言い切らなければ、
招致の成功はおぼつかない、どころか、日本が危険な国であるかのごとき印象さえ与えることがわかるでしょう。
では、under control はウソなのかといえば、汚染水漏れ
がたいへんな放射能汚染につながるような事態でないことは明らかで、全体的に見れば、外国人なら必ず、under control といいます。

投稿: かい | 2013/09/16 15:06

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 五輪の東京開催決定バンザイ!
朝日は五輪を機会に韓国と仲良くせよ!だって
:

« 盗っ人たけだけしい日本メディア!と逆ギレする韓国 | トップページ | 右も左も、もっと日本人としての誇りを持ちたいものだ »