« ついに百条委員会設置 傲慢猪瀬は辞任するしかない | トップページ | 日本人の国民感情という虎の尾を踏んでしまった朴槿恵 »

2013/12/19

中韓を排除してASEANと特別首脳会議
韓国を信頼できない-は72% 中国を信頼できない-は88%

私は、基本的に安倍晋三首相支持です。
靖国神社参拝や「竹島の日」式典の見送りなどで安倍氏を批判する方もおられますが、私は戦略的な判断、と受けとめています。
対中、対韓を考えた時、米国をこちら側に引きつけておくことが極めて肝要だからです。

靖国も「竹島の日」も歴史認識も、表面上は姿勢が後退しているように見えますが、これは、けっして中国や韓国に対する遠慮ではなく、米国に対する配慮であると思います。
要は外交戦術なのです。
実際、中国や韓国が強く反発する集団的自衛権の解釈変更も、米国は早々と支持を表明しました。
また、韓国の朴槿恵大統領と会談した米国のバイデン副大統領は、歴史認識で日本批判を展開する朴氏に「アメリカの反対側(中国)に肩入れするのは良くない」と指摘しました。

私は、安倍氏の作戦勝ちだと思いましたね、米国の姿勢を見て。
今月の13日から東京で開かれていた日本・東南アジア諸国連合(ASEAN)特別首脳会議も同じ感じがします。
中国と韓国を排除してASEAN首脳とだけ会議を行う、しかも日本でというのは異例、と言うか、従来の日本政府では考えられないことです。
しかも安倍首相は、特別首脳会議において、防空識別圏をめぐり中国を名指しで批判しました。
これに対し中国外務省は、「日本の指導者が悪意を持って中国を中傷した」と強い不満を表明。
まさに「日本に一本取られた」という気分でしょう、中国は。

Asean

誰が入れ知恵(爆)しているのか、安倍外交は、したたかでしなやかです。
この分だと、TPP交渉で安易に妥協することもないのではないでしょうか。
それにしても、米国の副大統領から「アメリカの反対側(中国)に肩入れするのは良くない」と指摘された朴氏は、どんな気分だったのでしょうか。
日本批判のお返しがこれではメンツ丸つぶれです、かわいそうに。

安倍氏には世論も味方しています。
読売新聞は16日、米国の世論調査会社ギャラップと共同で、米日両国民を対象に世論調査を実施しました。
その結果、「韓国を信頼できない」と回答した日本人の比率が72%に達し、「信頼できる」という回答(16%)を圧倒しました。
また、「中国を信頼できない」と回答した日本人も88%に達しました。
中韓を許せない―という気持ちは、文字どおり全国民レベルに達しようとしています。

安倍首相には今の姿勢を貫いてほしい、そう思います。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

makotoban


自信があります。濃密育毛剤BUBKA

|

« ついに百条委員会設置 傲慢猪瀬は辞任するしかない | トップページ | 日本人の国民感情という虎の尾を踏んでしまった朴槿恵 »

政治(国内)」カテゴリの記事

コメント

対・中韓の世論調査では、いかに設問を工夫しようと
今の日本では良い結果は出ないと思います。
(しかしこの調査、米国側は韓国を信頼するという方が高いのですね
 ・・・直接的な嫌がらせを受けていない差であろうと思いますが)
blogos.com/article/76096

話が違いますが、この間の特別秘密保護法に関する世論調査において、
朝日新聞の設問が公開されていましたが、これは酷いですね。
http://www.asahi.com/articles/TKY201312070368.html

「特定秘密保護法は、国の外交や安全保障に関する秘密を漏らした人や
 不正に取得した人への罰則を強化し、秘密の情報が漏れるのを
 防ぐことを目的としています。一方、この法律で、政府に都合の悪い
 情報が隠され、国民の知る権利が侵害される恐れがあるとの
 指摘もあります。特定秘密保護法に賛成ですか。反対ですか」

前フリが長すぎかつ誘導的すぎます。
設問や調査対象によってまったく違う結果を出すことが出来ると
いうことを心に留めておきたいです。
紹介されているもののように米国と共同でやれば・・・と言っても、
たとえば朝日とNYタイムスでやったら結果はまた異なると思います。

左派紙は「原発再稼動」とか「改憲」とかいったものに対して
「世論の反対が多い」という言い方でジワジワと攻めてくる
と思われます。
数字を出されるとつい鵜呑みにしてしまいがちですが、
数字すらも戦略の内にあるのだ、とも考えておくべきと思います。

投稿: 鳩槃荼 | 2013/12/19 18:08

北海道新聞は執拗に、「特定秘密保護法」反対、安倍政権打倒を叫んでおります。

NHKも相も変わらず巧みに反日・反安倍放送を行っていますね。受信料を強制的に徴収しながら、偏向放送を続けております。

現在、「零戦」への関心が高まっているようですが、上手くその風に乗り、巧みに自虐史観を植え付けようとしています。

中国、韓国を除く、ヴェトナム、インド、ミャンマーマレーシア、インドネシア、フイリッピン等々のアジア諸国からは、欧米の植民地から独立出来たのは日本があったからこそと感謝されている位です。
大東亜戦争で東南アジア諸国に軍隊を送ったのは、東南アジアを植民地かするためではなく、欧米と戦うためであったことを正しく伝えてほしいものです。

現在の中国や韓国は姿を変えた植民地主義(帝国主義)国家と嫌われている事実から、何故か、日本の多くのマスコミは目をそらし、日本国民に知らせようとはしません。

「特定秘密保護法」反対等、言える立場ではない。よくぞ言論の自由を守るなどと主張出来るものです。

投稿: 道産子爺 | 2013/12/20 00:13

私は支那が許せません。正しくは支那共産党が許せない。

これまで、ODAや借款、民間投資など、支那の近代化のためにどれだけ日本人が支援してきたことか。それを忘れての反日暴動と敵対行動。どんな人非人が、こんな恩知らず丸出しの行為ができるのか。

1984年、私は日本青年三千人訪中行事の一人として北京・上海・武漢に行きました。あのときの純朴な中国人はどこに行ってしまったのか。今や支那は平和を踏みにじり、暴力装置を誇示し、銭ゲバ丸出しの拝金主義者にして公害を垂れ流し、モラルのかけらもない案山子のような存在となって人類の脅威となっている。鄧小平氏もさぞ、草葉の陰で泣いておられると思います。

支那包囲網は早急に構築しなくてはならないと思います。武器禁輸三原則も外し、普通の国となって友邦を保護しなくてはならない。むろん、田中真紀子が外務大臣のときに大統領の居場所をしゃべってしまう馬鹿げた状況を改めるには特定秘密保護法の改正を早急に行わなければならない。

要するに、我々が支那人というものを見誤ったのでしょう。89年の天安門事件のあと、支那人についての見方を改めておくべきだった。それをしなかったため、昨年の反日暴動で工場や商店が焼き討ちに会い、尖閣でちょっかいを出される結果となってしまった。

「井戸を掘った人を忘れない」の言葉はどこに行ったのか。「井戸を掘った人」を焼き討ちしやがって。

ノータリンで凶暴なだけの支那豚は腐海に沈んでしまえ、という心境です。

ですから、もちろん、安倍首相の外交姿勢を支持します。

投稿: 平野國臣 | 2013/12/20 11:51

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中韓を排除してASEANと特別首脳会議
韓国を信頼できない-は72% 中国を信頼できない-は88%
:

» [領土]自民特命委、情報発信や教育で総理に提言 [草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN]
[領土]自民特命委、情報発信や教育で総理に提言 自民党は17日、「領土に関する特命委員会」(額賀委員長)を開催し、領土・主権に関する情報発信や教育に関する提言を取りまとめ、18日に安倍総裁に手渡しました。 官邸では安倍総裁、額賀委員長、今津委員長代理、佐藤正久事務総長が会談しています。  提言では、冒頭「北方領土返還に関わる外交交渉の動きはあるものの、中国の三戦(法律...... [続きを読む]

受信: 2013/12/19 18:04

« ついに百条委員会設置 傲慢猪瀬は辞任するしかない | トップページ | 日本人の国民感情という虎の尾を踏んでしまった朴槿恵 »