北朝鮮は崩壊か? さあ、どうする韓国!
ひょっとしたら北朝鮮は遠からず崩壊するかもしれないね。
根拠?
それは、金正恩が想像以上にバカだからだ。
叔父さんの張成沢に90発もの機関銃弾を撃ち込み、原形をとどめないほど遺体を損傷させ、挙句に火炎放射器で焼き尽くす。
バカと言うより狂人か。
張成沢を粛正する前に、その側近2人を処刑しているが、この時も機関銃と火炎放射器だった。
ただ、この時は、その信憑性に疑問符が付けられた。
さすがにそれはないだろうと...
祖父も父もエゴイストで冷酷だったが、そこまではやっていない。
30歳の金正恩にそこまでやれるはずがない、と...
が、張成沢の処刑で、それが事実だったと証明された。
金正恩は、「衝動的で現実を無視した指示が多く、求心力を保てるか疑問だ」と言われているそうだ。
留学先だったスイスをまねて街に緑を増やすため、住民の貴重な食料供給地となっている自宅の庭の畑 に芝生を敷くよう指示する。
「これからは自家用車の時代だ」と言って、平壌に新設するアパートに駐車場を併設するよう命じる。
「コメの代わりに肉を食べれば食料不足は解消する」と訓示する。
ウソみたいだがほんとうらしい。
以上は、読売新聞の報道だが、出所は韓国政府高官。
まあ、自分の娯楽のために近代的なスキーリゾートを建設させ、張成沢処刑後にそこを視察する輩だからね、餓死する国民を見捨てて。
大いにあり得る話だと思う。
なお、韓国は、北朝鮮から中国に逃亡した張成沢の側近を複数名保護している模様。
ある人物は、北朝鮮の武器取引や軍需を管轄する第2経済委員会に所属し、別の人物は金正恩の秘密資金を管理する第3経済委員会に関わっていたという。
既に核開発データや軍事機密などが韓国に筒抜けになっている状態なのだ。
これらが事実なら北朝鮮の崩壊は意外と早い。
参照1:正恩氏に幹部あぜん「コメでなく肉食べれば…」
参照2:張氏側近、亡命先の中国で機密文書を韓国に提供か
で、問題はここからだ。
北朝鮮が崩壊したら韓国はどうするのか?
ドイツは統一後、後遺症を克服するのに20年を要した。
朝鮮の南北統一は、その比ではない。
統一直前の旧東ドイツの人口は旧西ドイツの4分の1にすぎなかった。
が、北朝鮮の人口は韓国の2分の1で、1人当たりの国内総生産(GDP)は旧東ドイツが旧西ドイツの50%だったのに対し、北朝鮮は韓国の6%にも及ばない。
旧西ドイツから旧東ドイツへの公共部門を通じた移転支出だけで約1兆6000億ユーロ(約184兆477億円)に上った。
そのことを勘案すると、朝鮮の南北統一に天文学的な費用がかかるのは間違いない。
さあ、どうする韓国!
人気ブログランキング
あなたの暖かい応援をお願いいたします。↑
にほんブログ村
お手数ですが、ここも応援いただければ幸いです。↑
| 固定リンク
「北朝鮮&拉致問題」カテゴリの記事
- 欧州留学の経験もある金正恩でも変わらない北朝鮮!(2019.06.03)
- 北朝鮮を屈服させる、これくらいの外交姿勢を示せ!(2018.04.28)
- インチキの将軍様を「神」と奉る北朝鮮は必ず終わる!(2016.10.30)
- 異常な民族(朝鮮)と異様な国家(中国=中共)の確執(2015.12.13)
- 朝鮮高校無償化より拉致された日本人奪還が先だろう?(2015.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そういう困ったときに韓国がすることはただひとつでしょう。
急に「仏像を返す」とか言いだしたら要注意ですね(笑)
投稿: 鳩槃荼 | 2013/12/22 18:19
2ちゃんにも書いたのですが、私が考える一番ありそうな北朝鮮の崩壊ストーリーを書いておきます。
1. 刈り上げ坊やが支那の気に入らないことをする。
2. 支那が怒って北朝鮮に軍事侵攻、親中政権を樹立する。
3. この親中政権がアメリカと結託して38度線を解放、北朝鮮難民が南に自由に行けるようにする。
4. 韓国は阿鼻叫喚の地獄になるけれども、どこの国も知らん顔。
「支那の気に入らないこと」は多分、1)鉱山の開発権とか港の使用権とか、北が食糧支援の見返りに約束したことを反故にすること、2)核開発・ミサイル開発をやめない、のいずれか、だと思います。
長谷川慶太郎氏の指摘によれば、支那解放軍のうち、機械化兵団は瀋陽軍区に集中しており、早朝に命令が下れば正午頃には平壌を占領できる、とのこと。「機械化兵団は瀋陽軍区に集中」は長谷川氏のみが言っていることで、他の文献や専門家の指摘による裏づけはないけれども、長谷川氏も無根拠で言っているわけではないと思います。
結局、半島の行方は大きなヤクザ組織が町のチンピラのシマ争いに介入してケリを付ける形になると思うんですね。アメリカとしても、核でアメリカを脅した北朝鮮を放置しておくことの危険は感じているでしょうから、ここ数年のうちにキム・ジョンウンコを始末するのではないか。
韓国は、北朝鮮に軍隊を送って自主的に半島統一をするつもりはないでしょう。あれば、もうとっくの昔にやっている。しょせん連中のいう「半島統一」なんてお題目にすぎなくて、実際にやる気はないから、半島の行方は大国の話し合いで料理されるのを待つだけです。
山口組と住吉会が、ローカルやくざの縄張りを決めるようなものです。
支那としても、アメリカと話しさえつけば、自分の手に負えないバカをいつまでも放置することはないように思うのです。核ミサイルがいつもアメリカの方にばかり向いているとは限りませんし、陸上経路で支那に運び込まれる危険もゼロではありませんから、北の核開発は支那にとっては両刃の剣になると思うのですよ。だから支那は北の核開発に反対している。
ルーマニアのチャウチェスク政権崩壊のような民衆暴動や軍部のクーデターによる北朝鮮崩壊はたぶん起きないでしょう。民衆暴動は、民衆の側にある程度の民度が必要なわけですが、北朝鮮にはその条件が欠如していると思うからです。
軍部のクーデターは、あるとすれば、支那と話しをつけてのことだと思いますから、結局は親中政権の樹立と同じことになってしまう。
張成沢の失脚と処刑ですけれども、もちろん、情報が少なすぎて実際の事情は分からないわけですが、ひょっとすると、張成沢は林彪だったのではないか。林彪が毛沢東を殺そうとして果たせず、ソ連に亡命する途中で飛行機が墜落して死亡したことはよく知られています。軍部を握っていた林彪がクーデターに失敗した理由は、親族の一人が情報を漏らしたからです。
張成沢が林彪のようなクーデターを企んでいて、事前に情報漏れがあって逮捕・処刑されたと考えると、今度の件は話の筋がすっきりするように思います。
投稿: 平野國臣 | 2013/12/22 19:35
人間の顔というのは 圧倒的な情報量を持っています。そして、金正恩はどこから見ても、箸にも棒にもかからぬ愚物であることに間違いはありません。
このような人物の衝動のまま、一国の統治が為される北朝鮮は近代以前というより、日本には該当する時代が無いですね。戦国時代まで遡って辛うじてどうか?という感じではないでしょうか。
後の徳大寺侍従長、子供の頃に侍童として明治天皇のお側近くに仕えておりましたが、ある日の事、ドア越しに「どうしてもならぬか!?」「なりません!」という明治天皇と侍従長の押し問答(?)を漏れ承ったといいます。日露戦争勝利後の国運隆々たる時代に、一天万乗の君に叶わぬ事などないと思っていた所がびっくりしたと語っておられました。明治の宮廷の空気が判る貴重な証言と思います。
北朝鮮崩壊後の問題は韓国に当事者能力が無いのは明らかで、日米中がどうするかですが、今現在、とうに死に体の北朝鮮の政権が維持されているのも、中国が燃料補給のラインを切らないからです。第一義的には中国の責任ですが、さて、中国はどうしますかね?
いずこも口は喧しいですが、大きな決定は出来ない国ばかりで、結果として人類の悲惨が温存されることになっております。周辺諸国の民度の低さも北朝鮮の悲劇の一因かと。これがEUの世界なら、ヨーロッパの端っこにせよ、かような国が存立することは、断じて、断じて周囲が許さないでしょうが。
投稿: レッドバロン | 2013/12/22 20:22
朝鮮人って、昔から自分達の意思と力で行動したことないから、今回も隣国中国の仲介で南北統一となるのかもしれませんね。
そうなると、中国が朝鮮半島の保護国となるのかな?
韓国はウザイので早く中国の属国になって欲しいです。
投稿: ちゃお | 2013/12/22 21:13
金正恩が書記長に就任した際、共産党綱領の改定が行われ
驚くことに「共産主義」の文字が消えました。
なお「社会主義」はそのまま。(ソース:当時の日経)
新興国投資バブルの崩壊で親分の中国は落ち目、
締め付けだけが酷く割にあわないので
自国を高く売り飛ばすため、正恩は就任以来、
中国の反応をみながらアメリカに擦り寄っています。
平壌には昨年、民主化の象徴ともいえる「カフェ」が誕生し
いよいよか?と思わせるものもあります。
この混乱は安倍政権にとってはチャンスだと思います。
拉致問題や核武装問題などを解決に近づけ、
極東のパワーバランスを日本に有利なように
もっていくための第一歩となれば‥交換条件として
北朝鮮は法外な経済援助を求めてくるでしょうが。
投稿: 小妹 | 2013/12/22 23:13
あまりに北朝鮮が脅威と感じられれば米国が攻撃するでしょう。
投稿: Pin | 2013/12/22 23:30
レッドバロン様:
>このような人物の衝動のまま、一国の統治が為される北朝鮮は近代以前というより、日本には該当する時代が無いですね。戦国時代まで遡って辛うじてどうか?という感じではないでしょうか。
あるとすれば、平家全盛時代の「鹿ケ谷の陰謀事件」でしょうか。
第二次朝鮮戦争
http://www.howitzer.jp/nkorea/page01.html
>人間の顔というのは 圧倒的な情報量を持っています。そして、金正恩はどこから見ても、箸にも棒にもかからぬ愚物であることに間違いはありません。
顔から見て愚物という点では習近平も愚物そのもの、という印象を受けます。
支那ブタさんちのキンペイ君、おろおろしていて、何もできていない。内政に多くの問題を抱えているのに、愛国だの中国の夢だの核心的利益だのとバカそのもの。尖閣にちょっかいを出すことでおのれどもの未来を閉じていることに気が付かない。支那バブルも萎んでいますし、1)2014年は経済が崩壊、2)15年に共産党が崩壊、3)16年に社会が崩壊、と予想する人もいます。
北朝鮮とダブル崩壊すればいいのに。
投稿: 平野國臣 | 2013/12/22 23:47
ついでにいうと、こいつも愚物です。
http://www.howitzer.jp/korea/nomu01.html
投稿: 平野國臣 | 2013/12/23 00:13
日頃から日本には何かとドイツ賞賛の南鮮ですもの、当然西ドイツに倣うのが筋でしょう。
日本はとにもかくにも、どんなに外国から批難されても、半島脱出者の受け入れを致しませんように、安倍総理は無駄な慈悲心をお出しにならぬよう願うばかりです。
投稿: よれこ | 2013/12/23 00:22
>さあ、どうする韓国!
イミンパク曰く 日本の金で統一する
一般報道 ケンチャナヨ
まあ、金正恩は単なる軍部の操り人形であり、先の粛正も軍によるクーデターとの見方もあります。
すでに韓国には親北勢力が深く入り込んでおり、実際には北の暴発、韓国の混乱、最終的に北による韓国併合の可能性も決して低くはないでしょうね。それを防止するためには日本の協力が必要不可欠のはずですが、パクリ・ゴネは死んでもそれを認めないし。
結局、彼らには北が暴発、あるいは崩壊した結果どうなるかの具体的イメージなど最初から無いのでしょうね。だから「半島が統一されるのは無条件で韓国が主導し、その結果国力が倍になりイルボンを押さえ込める、ホルホル」という筋書きが確定しているようです。歴史さえファンタジーの国ですから、そのくらいの筋書きは当然あってしかるべきです。
現実に韓国の執りうる手段は、北の崩壊に任せて国境と海岸線を徹底的に遮断し、難民の流入を押さえ、越境してきた物は強制送還などでしょうが、これだけ親北組織が国内に張り巡らされていれば不可能だろうし、結果として韓国も崩壊しかねません。
さあ、どうする日本!
関わらず、半島からの流入を押さえ、傍観しているしかないでしょうね。関われば底なしの泥沼ですから。あるいは、米国の後方支援に徹するべきです。
どうせ中国は口先ばかりでなにもしないでしょうしね。ロシアが関わることもなさそうだし、アメリカもどれだけ本気で関わるかもわかりませんし。下手をすれば日本がババを引かされかねません。
投稿: たかおじさん | 2013/12/23 10:24
>平野国臣様
確かに、習近平も賢そうには見えませんね。というか、小物感が半端ないです。
昔の中国の指導者と言えば、周恩来にしてもトウ小平にしても、タイプは違いますが、いかにも賢明そうで、胸の辺りに厚みがあるような大人風の風貌をしていたものですが。
周恩来は日本での留学経験があり、日本語がペラペラでした。ソ連とダマンスキー島(珍宝島)事件でかち合った時に、記者に対して日本語で
「今、談判してます」と言いましてね。何だか明治人風の端正な日本語に、懐かしささえ感じたものです。
北朝鮮の問題は実は中国の問題だと私は思っております。中国に解決能力がないのですね。自国、属国の問題さえ何一つカタがつかないのに、遠く尖閣に手を伸ばしてくるとは。
死に損ないのロシアがバルカンに手を突っ込んで、第一次大戦を引き起こした状態に似てなくもありませんね。果たして、ロシア帝国は最初に動員令を発した国になりました。第一次大戦において最初に口火を切ったのは、意外にもドイツではないのですよ。
投稿: レッドバロン | 2013/12/23 12:07
可能性は少ないですが、別の半島統一ストーリーも書いておきます。
1.北朝鮮軍の一部が捨て鉢になって38度線で延坪島事件のような小競合いを起こす。
2.韓国軍が応戦、双方とも、だらだらと前線が崩壊するしまりのない戦いになる。
3.北朝鮮社会が崩壊、アナーキー状態のなかで大量の難民が陸路・海路で脱出を図る。
4.韓国が、やむをえず北朝鮮を吸収する。
北朝鮮は、まるで兵糧攻めをされている城のようで、住民はいったい、何を食って生きているのか不思議なくらいです。
私は学生時代から30年くらいの北朝鮮ウォッチャーなのですが、昔と明らかに異なる事情として水害の報道が多いという事実を挙げたいと思います。
水害が多いのは治山・治水がなっていないからですが、北朝鮮の山々がはげ山だらけ、という事情が水害をより過酷なものにしているのでしょう。
実際、数少ない写真で見ると、なんにも木が生えていない半砂漠のような山野が北朝鮮の特徴の一つです。これは、日常の煮炊きや冬の間の暖房のために、山の木々を刈り取ってきて使っているからでしょう。
経済的には、もう、にっちもさっちもいかない状態ですから、兵隊の平均身長が150cmともいわれ、戦争遂行能力なんて失われていると思うわけですが、落城間際の兵隊の常として、乾坤一擲の戦いを挑んでくるかもしれません。
それがなければ、北朝鮮は大量の餓死者・凍死者を出しつつ、無人の荒野に限りなく近づいて行くことになります。僕は韓国が軍隊を出して武力統一をやらないのはけしからんと思っているわけですが、北朝鮮がいよいよダメになって西側から人が行ってみたら誰もいなくなっていた、ということがあるかもしれません。
投稿: 平野國臣 | 2013/12/23 14:05
むろん、「乾坤一擲の戦い」の代わりに、前線で軍組織が崩壊、兵隊が銃を放棄して韓国側に食べ物を乞いに大量に降伏する事態もありえるわけで、これが缶国にとっては悪夢のシナリオなわけです。
投稿: 平野國臣 | 2013/12/23 14:22
安倍さんは間違いなくゴキブリ難民を受け入れる。
なぜなら、ゴキブリ好きのアッキーをコントロールできないから。
諸外国からの非難には耐えられても
アッキーの非難には耐えられないだろう。
投稿: | 2013/12/24 10:45
虫国の対北朝鮮政策ですが、この1~2年のうちにドラスティックに変化すると思っています。今までは、なんとなく虫国は北を甘やかしている感じがして、何とも歯がゆい思いをしてきたのですが、その理由は、朝鮮戦争の生き残りが80代になって党・軍のなかに隠然たる力を持っていたという事情があるらしいのです。
「俺たちは毛沢東・金日成両主席のもとに米軍と戦ったんだ」というやつです。青春の思い出が詰まっている過去の麗しい中朝関係を否定されたくない。つまり、一種の老害。支那を笑えません。日本でも、「原爆を落とされて良かった」とかバカな発言をする防衛庁長官がいましたよね。
この老害爺たちが、去年の全人代でことごとく引退したらしい。「らしい」という曖昧な表現を使うのは人定ができないからですが、実際、今年の春頃から、虫国の対北朝鮮政策に微妙な変化を感じ取っているのは、私だけでしょうか。
金正日までは、金日成のせがれということで、支那の老害爺たちの義理立ても通用したかもしれませんが、正恩になればもう関係ない。単に政治的利害だけで判断する外交が始まると思うのです。
投稿: 平野國臣 | 2013/12/24 16:21
統一に天文学的費用がかかるとしても、日本は決して力を貸してはいけません。
教えない、助けない、係らない、の「非韓三原則」を貫きましょう。
恩知らずの韓国。こんな国に、我々は、かまっている余裕はないのです。「無慈悲なガン無視」こそ、ジャパン・ディスカウントに対する100倍返しです。
投稿: 平野國臣 | 2013/12/24 19:24