« 朝日新聞は史上サイテーであることを証明する記事 | トップページ | 反日の前にやるべきことが山積しているのでは?韓国 »

2014/04/20

群馬県を恫喝する北朝鮮の手先=角田義一を弾劾する!

時間がないので恐縮だが、本日もメディアからの引用でエントリにしたい。

以下の記事をお読みいただければ解るが、反日変態は懲りない。
恐らく、もう宗教の域に達している、間違いなく。

Baikoku

 群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」に、戦時中に県内に徴用された朝鮮人の追悼碑を設置した「『記憶 反省 そして友好』の追悼碑を守る会」は19日、同市内の市労使会館で追悼集会を開いた。

 集会は一昨年まで碑前で行われてきた。だが、「参加者が歴史認識や朝鮮学校の無償化問題など政府を批判する発言を繰り返している」との通報や県民からの批判が相次ぎ、県は昨年から公園内での実施を認めず、同会は会場を別施設に移した。

 碑をめぐる問題が顕在化したことで、県は1月末に更新時期を迎えた碑の設置許可に関しても、判断を保留。存続に慎重な姿勢で臨んでいる。

 この日の追悼集会では、同会の共同代表を務める民主党の角田義一元参院副議長が、「県は更新に前向きでない。拒否すれば国際問題に発展し、韓国大統領などから県に抗議の電報も来る。今後も、更新手続きを速やかに行うように求めていく」と県を強く牽制(けんせい)した。

 県によると、許可更新の判断を保留しているのは、平成16年に同会の前身である「追悼碑を建てる会」と設置条件について交わした「政治的行事および管理を行わない」という合意に、集会が違反した疑いがあるとみているからだ。

 建てる会が13年、県議会に設置許可の請願を提出した際も、碑文の内容を、戦後50年となった7年に当時の村山富市首相が発表した「村山談話」の範囲内にとどめるよう、「強制連行」の表現を除くなど文言をすりあわせた。

 県は昨年末から、守る会側に過去の集会内容や、来賓の発言に主催者として、どう対処したかなどを照会した。だが、これまでに「明確な回答がない」という。

 角田氏はこの日の集会で、「一体いつのご時世か。憲法違反の質問には答えられない」などと、県の対応を批判した。

 集会には、支援者や市民団体の代表、県議など約100人が参加し、碑の写真の前で献花した。在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)県本部の崔光林委員長も出席した。

群馬の朝鮮人追悼碑を守る会、批判の中集会 「更新拒否なら国際問題」

Tsunoda

Tsunoda2_2

この角田義一という人物は元民主党参院議員で、参院副議長まで務めた。
が、01年の参院選において、総額2517万円もの資金を裏処理していたことが発覚し、2007年にしぶしぶ副議長を辞任した。
この男は当初、シラを切るつもりだったのだが、裏金の中に、朝鮮総連からの50万円と、総連系パチンコ業者からの110万円、総計160万円が含まれていたために逃げ切れなくなった。
何しろ、あの朝日新聞が社説で批判を展開したのだ。

外国人からの政治献金は禁止されている。
しかも朝鮮総連は、日本人拉致の共犯である。
そんなところから選挙資金を受け取る、しかも裏で、なんて絶対に許されない。

この男は当時、
「確認のしようもない。2500万円という数字が独り歩きしているが、それを裏付ける証拠は全くない」
「党参院選挙区第1総支部、資金管理団体・後援会に、陣中見舞いと称されるものの入金がないことは事実だ」
「(当時の選挙資金の扱いについて)県連が処理した。私の脳裏からは、選挙資金の問題は認識の外にあった」
「(朝鮮総連系団体から献金疑惑については、県連が)はっきり『ない』と言っている。私はそれを信じている」
などとメディアに語っていたが、その後、選挙事務所で総連幹部から本人が直接現金を受け取っていたことが判明した。

もっと詳しく知りたければ、私の2007年1月22日付エントリ「やっぱり朝鮮総連←→民主党」と、2007年1月24日付エントリ「厚顔無恥の極み!角田義一!!!」をお読みいただきたい。

こんな売国奴兼犯罪者が、
「拒否すれば国際問題に発展し、韓国大統領などから県に抗議の電報も来る。今後も、更新手続きを速やかに行うように求めていく」
だと。

ふざけるな!と言いたい。

この男、今は前橋市内に「角田義一法律事務所」を構えている。

~文中敬称略~

【注】このエントリに書かれている内容は、すべて公の報道等に基づいています。
文責は坂眞にあります。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
あなたの暖かい応援をお願いいたします。↑

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
お手数ですが、ここも応援いただければ幸いです。↑

makotoban


ベッドに入ってもすぐに休めない!夜中に目が覚める!ぐっすりできない!

|

« 朝日新聞は史上サイテーであることを証明する記事 | トップページ | 反日の前にやるべきことが山積しているのでは?韓国 »

左翼&共産主義」カテゴリの記事

コメント

角田義一だけではないでしょうがブサヨはどうにもなりません。
せめてカネに未練なく清廉潔白なら主義主張は別としてそういう生き方もあるのかと感じますが、パチンコ屋からそして朝鮮総連から金を貰うとはあの国々と同じく支配者の精神構造です。
相対的に裕福な人間である角田義一が自ら金銭を出すことなく貧しいものから献金を受け取ると言うよりも搾り取っている北の将軍様と同じです。
角田義一とブサヨ同調者は腹の中では日本侵略の拠点と位置づけて朝鮮人の追悼碑を作ったと考えてるのだろう。
それにしても追悼碑のカネを集めるだけ集めてても角田が身銭を切っていなければ面白そうです。

>拒否すれば国際問題に発展し、韓国大統領などから県に抗議の電報も来る。
 
その碑の設置許可集会を認めなければ国際問題にすると脅してますが、国際問題とは何だかわかりません、犯罪国家の応援団の存在こそが国際問題です。
南北朝鮮と一切の関わりを持たなければ国際問題などありえないし平和に静かに暮らせます、角田義一法律事務所は望まないだろうけど犯罪も減ります。

投稿: tatu99 | 2014/04/21 12:57

殴り殺したい奴っているもんです。

投稿: 佐衛門 | 2014/04/22 15:53

角田義一のみならず、国辱的国会議員は数多く存在していますね。

蓮舫を代表とする民主党の15名の議員が、オバマ米大統領の訪日にあわせ、安倍晋三政権が目指す憲法解釈変更による集団自衛権の行使容認を支持しないように求める文書を在日米大使館に提出したと、今朝の産経新聞で知りました。

最早、日本人とは言えませんね。(今更何言ってんだと笑われますね)

このような屑ともいえる人間が国会議員として存在出来る国「日本」は真の民主国家なのかな?


投稿: 道産子爺 | 2014/04/23 07:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 群馬県を恫喝する北朝鮮の手先=角田義一を弾劾する!:

» そこまで聞いて委員会 安倍総理出演 [風林火山]
4月20日の、「そこまで言って委員会」に、安倍晋三総理が出演した。 [続きを読む]

受信: 2014/04/20 23:07

» ケノーベルからリンクのご案内(2014/04/21 08:53) [ケノーベル エージェント]
高崎市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2014/04/21 08:54

» 中国の石炭火力発電も大気汚染の元凶だが--豪、インド、米国、そして日本が大型消費というパターンが変わった [草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN]
中国の石炭火力発電も大気汚染の元凶だが--豪、インド、米国、そして日本が大型消費というパターンが変わった  石炭の国際相場が値崩れを起こした。中国の発電は72%が石炭による火力発電、だから煤煙、粉塵により大気汚染が起こる。 それでも世界の石炭消費はふくらむ一方だった。日本にはとうに炭鉱そのものがなくなって、輸入炭に依存している。  ところが東日本大震災直後から日本の原発停止状況...... [続きを読む]

受信: 2014/04/21 13:31

» 集団的自衛権の限定容認論 [草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN]
集団的自衛権の限定容認論  集団的自衛権の限定容認論の内容が明らかになってきました。5月の連休明けからは活発な国会論議が予想されます。そこで本号では関連情報を整理しました。 根拠となる砂川事件最高裁判決(昭和34年12月16日大法廷判決)の該当部分 「同(9)条にいわゆる戦争を放棄し、いわゆる戦力の保持を禁止しているのであるが、しかしもちろんこれによりわが国が主権国として持...... [続きを読む]

受信: 2014/04/22 06:05

» [教委]人事に組合が介入。改革に校務運営改善の視点を [草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN]
[教委]人事に組合が介入。改革に校務運営改善の視点を  大阪の教育界が揺れています。今月初め、大阪市生野区の公立学校で、本来は校長権限に属する学校内の人事について、教職員の選挙を実施し、その結果に基づいて校長が任命していたことが明らかになりました。  4月12日に産経新聞が報道し、橋下市長は「何の責任もない教員が選挙で人事を決めるのは民主的でもなんでもなく、秩序を乱す」と不快感を...... [続きを読む]

受信: 2014/04/22 20:28

» 【群馬の森】朝鮮人追悼碑、群馬県が設置許可取り消しへ「追悼碑を守る会」が移転拒否[07/12] [おーぷんNEWS]
1: しぐれ◆MIZZLE9itk 2014/07/12(土)08:54:55 ID:G100F390f  群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」の朝鮮人追悼碑をめぐり、設置者の「追悼碑を守る会」が碑前で開いた集会で日本政府を批判する発言があった問題で、茂原璋男副知事は11日、守る会に公園外への碑の自主移転を求めたが、守る会は「検討の余地はない」と拒否した。これを受け、県は9月16日開会予定...... [続きを読む]

受信: 2014/07/12 16:42

« 朝日新聞は史上サイテーであることを証明する記事 | トップページ | 反日の前にやるべきことが山積しているのでは?韓国 »