« なぜ、今、集団的自衛権を容認しなければならないのか | トップページ | 外華内貧-中身はボロでも外側だけはピカピカに飾りたい »

2014/07/09

大人になってもまだマルクスにかぶれてる奴はもっと馬鹿

もう、ほとんどの方がご存知だと思うが、私はかつて左翼活動家だった。
この事実は、当ブログを開始した直後に明らかにしている。

この過去について、どう思っているのか?
これまでにも書いたが、私は後悔などしていない。
と言うか、むしろ誇りに思っている。

ただ、深く反省はしている。
当時の私は、あまりにも未熟だった。
そして無知だった。

人間を単純、且つ肯定的に捉えすぎた。
恐らく啓蒙思想の影響だったと思う。
そして、人間の生を考察するには経験が不足していた。

誰だって戦争より平和の方がいい。
格差や差別がある社会より平等で公平な社会の方がいい。
が、人間にとって生きるということは競争そのものである。

競争がなければ人間も社会も進歩しない。
競争があれば、当然ながら格差と差別が生まれる。
つまり、進歩と発展は競争が前提なのであり、格差と差別はその裏返しにすぎない。

現代社会の進歩と発展は、市民革命による欲望の解放と競争の促進によって可能になった。
これを否定すれば今はない。
だから国家が人間の社会活動や社会生活に過度に介入することを許してはならない。

欲望を抑制し競争を制限する、そして国家が社会に介入する、これが最悪である。
国家による抑制と介入は最小限に止める、後は自立した個人の自主性に任せる、これでなければ人間社会は成長しない。
旧ソ連を始めとする社会主義国家(者国家)の失敗がそれを証明している。

当時の私は、この当たり前の事実に気づかなかった。
平和や平等に漠然とした憧れを抱き、戦争や差別を憎んでいた。
が、人間が人間である限り戦争も差別も免れない、これが現実である。
繰り返しになるが戦争より平和の方がいい、格差や差別より平等と公平の方がいい。
ただ、そうは行かないのが人間であるという現実をもっと自覚するべきなのだ。

人間を解放するための革命を起こしたスターリンは、大粛清によって78万人以上(一説には700万人)の同志や市民を処刑し、ホロドモール(人工的な大飢饉)によって少なくとも400万人以上(一説には1,450万人)の農民を餓死させた。
スターリンの後継者である毛沢東は、大躍進政策によって2,000万人以上(一説には3,600万人)の餓死者を生み、文化大革命によって400万人以上(一説には1,000万人)の同志や市民を虐殺した。
これが、当時左翼が称賛していた革命の“真実”なのだ。

私が、このような史実を知ったのは40歳代になってからだった。
この時私は、自らが左翼であったことを恥じた。
あまりにも無知であった、未熟であった、と...

青春を真剣に、且つ全力で生きたことに悔いはない。
が、結果責任として反省は免れない、そう思う。

------------------------------------------------------------------

朝日新聞の社説によれば、集団的自衛権の行使容認に反対する人たちには若者や今風の女性が多いという。
もっと言えば、ギャルや渋谷あたりを徘徊している若者風が首相官邸前に結集しているのだと...
中には中学生や高校生もいると書いているサイトもある。
しかし、私がよく視る報道ステーションには、そんな人物はほとんど映っていない。
関連画像を見てもそれは実証されている。

以下の画像は、私がネットを検索して首相官邸前の関連画像を集めたものだ。
いかにも“それ風”の人物は数多く映っているが、ギャルや渋谷あたりを徘徊している若者風の姿はどこにもない。
もちろん中学生や高校生も...

やっぱり、私と同じ時代に左翼をやり、未だにそのころの幻覚から醒めていないバカか、「しばき隊」と思しき連中だ。
若い時なら私も理解できる。
が、40を超えて左翼をやってる輩は、もう理解の限度を超えている。
はっきり言ってカルトである。

皆さんは、下の画像を見て、どう思うだろうか?

Kantei0

Kantei

Kantei1

Kantei2

Kantei3

Kantei4

Kantei5

Kantei6

Kantei7

Kantei9

Kantei10

Kantei11

Kantei12

Kantei13

Kantei14

Kantei15

私が左翼のころ、「学生時代にマルクスにかぶれない奴は馬鹿だ、大人になってもまだマルクスにかぶれてる奴はもっと馬鹿だ」と言う大人がいた。
当時の私は強く反発したが、けだし名言!

上の画像を見れば、誰だってそう思うだろう。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
あなたの暖かい応援をお願いいたします。↑

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
お手数ですが、ここも応援いただければ幸いです。↑

makotoban


マカ超えの強力サプリメント「クラチャイダムゴールド」

|

« なぜ、今、集団的自衛権を容認しなければならないのか | トップページ | 外華内貧-中身はボロでも外側だけはピカピカに飾りたい »

政治(国内)」カテゴリの記事

コメント

「二十歳までにマルクスを読まない奴は、情熱が足りない。二十歳を過ぎてマルクスを読んでいる奴は、知性が足りない」

ウィンストン・チャーチルの言葉ですね(これには異論も存在します)。

「20才までに自由主義者でなければ、情熱が足りない。
40才までに保守主義者でなければ、知能が足りない」

チャーチルはこんな言葉も残していますが、それでも、これらは成熟した欧州の左翼に向かって言った言葉。

写真にあるような「情熱あふれるバカほど、始末に負えないものはない」という連中には、もったいない箴言ですけどね(W

投稿: FARFARELLO | 2014/07/09 20:26

「学生時代にマルクスにかぶれない奴は馬鹿だ、
 大人になってもまだマルクスにかぶれてる奴はもっと馬鹿だ」は、
よく聞く言葉ですね。
それが意味するところは、
「青春の頃は、理想主義を持つべきだ。しかし、歳重ねたら現実を知るべきだ」
と、いうことだろうと私は思っています。

つまり・・・たとえば、最近騒がれていた「ヤジ」問題を例に取ると、
「ヤジなどというものは、ないに越したことはない。
 だから、良いヤジも悪いヤジもない。
 ヤジを全面禁止にしてしまえ。何なら法的に禁止してもいい」
というのが、「若い理想主義」みたいな考え方ではないでしょうか。
確かに「ヤジは良くない」というのは正しい前提なので、
基本としてそう考えるのは正しいのですが、では、ヤジのまったくない議会が
はたして素晴らしいかというと・・・私は、何だか気色悪いものを感じます。

ヤジは良くないんだけれども、「良識」の範囲内でなら、まあまあ、
あっても差し支えないじゃないか・・・という考え方は、こどもには出来ない。
もちろん、女性に対する下品なセクハラ、あるいは
安倍首相に対して「下痢するぞ」などというヤジは「良識」を逸脱しています。
その「良識」なるものを定義するのは不可能です。
それは、「まっとうな大人ならわかるだろ?」みたいな不文律です。

そういう曖昧模糊としたものをまったく信用できず、
何でもギチギチに定義・管理してしまおうとする。
「ボクの正義」は、現実社会より優れているのだから、
社会を「ボクの正義」で拘束したら良いんじゃないか・・・と考える。
左派の幼稚さというのは、そういうところにあるように感じます。
「ボクの正義」は、かならず行き詰るというコトを知らない。

何でも、ネット上で「ヘイトスピーチ」
(在日朝鮮人や中韓に対して罵倒と言える言葉を使うことを特に指すようですが)
をするユーザーを「禁止」してしまおう。
SNSへの登録アカウントや、プロバイダ契約を、
管理会社側が破棄すべきである、というような意見があるそうです。
考えの足りないことだと思いますね。
「チョンは死ね」は規制するのに「安倍は死ね」は規制しないとすれば、
誰がその「正義」の線引きをするのか?
結果として「何でも自由に言える」はずの場所ではなくなるでしょう。

きわめて卑近な例ですが、しかし、
働いている原理や構図は同じであるように感じます。

投稿: 鳩槃荼 | 2014/07/09 20:33

どう見てもカビの生えたおじさん、おばさんばかりですね。指を突き上げている奴らは明らかに在日ですね。韓国では来年から韓国軍が在日村の運営をはじめるそうなので、兵役の義務を果たしに全員帰ってもらいたいですね。

投稿: yosinaripon | 2014/07/09 21:02

「ファシスト安倍」

↑クソサヨクの皆さんがよく使うフレーズなんですけど笑っちゃいますね。ファシズムの意味分かってんのかな?

ファシズム=一国一党主義のことで党>政府っていう考え方ですよね。いつ安倍さんが野党に解党命令を出したんでしょうか?ファシズム批判をしたいのならばまずシナ共産党を批判するべきでは?なんでしないの、クソサヨクの皆さん?

アタマの悪いクソサヨクの主張に耳を傾ける日本人はもう多くないと思います。なにせ説得力がないですからね、奴らの言動や行動には(笑)

投稿: まー | 2014/07/09 22:39

このデモ隊は、一体何時間騒いでいたのでしょうか?
辺りが暗くなっていても騒いでいたようですね。
日本の警察やマスコミは、どうしてこの非常識な左翼を取り締まり、批判することができないのでしょうか。

安保闘争や朝鮮戦争の時は、日本共産党や全国から集まった在日朝鮮(韓国)人達が終結して、違法なデモを繰り返したと元朝鮮総連幹部が本に書いてありましたが、今回のデモも朝鮮総連や民団関係の人達が終結している可能性大ですね。

ネットの掲示板でも左翼らしき発言しているのは、間違いなく在日朝鮮(韓国)人です。
彼らは日本の法律も歴史も政治も文化も、出鱈目に教えられているので、日本人を騙っていてもすぐにわかります。
そして、日本国の首相を戦犯呼ばわりすることは、常識ある日本人はいたしません。

左翼系のデモ隊に常識と品に欠けているのは、在日コリアンがほとんどだからでしょうね。

投稿: ちゃお | 2014/07/09 23:07

反日変態左翼のページ

http://saigaijyouhou.com/
真実を探すブログ

投稿: 反日変態左翼のページ | 2014/07/09 23:20

日本は敗戦で、神道(宗教)を否定し、価値観・生きる指針を見失ったのでしょう。それを埋める形でマルクス主義が流行ったのかなと思います。
人生に真面目で、知的で、純粋であればあるほど、ユートピア社会を希求したのでしょう。
当時の世相からして理解できますね。
しかし、上記の写真をみれば、馬鹿のゴロツキに見えるし、純粋な理想のカケラも感じない。

サヨクの平和主義者を調べてみたい。拉致被害者のことについてどう思っているのかを。平和憲法下で、北朝鮮に拉致されたことについて、どう考えているのかを。拉致被害者の家族に対して、なんらかの協力をしてきたかどうかを。
ただ、平和、平等、人権と叫んでいるやつは、エゴイストで、なんら具体的な方策を示さない。自らの権利のみ主張し義務責任をかえりみないし、平和憲法を守れとしか言わないアホです。

拉致被害者は平和憲法の犠牲者です。国民の生命、安全を守っていないです。

似非平和主義者が平和を脅かすのです。

投稿: コギト | 2014/07/10 01:31

確かに「ああ青春」でした、と懐かしさと多少の反省を以て思います。
チャーチル伝や吉田茂伝に何度か出てくる 青年の社会主義は可なりも大人になってもはおバカさん 的言葉は英国の一種の格言ではなかったかと。

私の周りには「ソ連や中共の社会主義は失敗だから日本には正しい社会主義を」という人々が居りまして、それを信じた世間知らずの青春でした。
今思うと彼女はどこから授業料を捻出していたのか、何年も留年している、我が母校には珍しい存在だったのですが、多分あのままなら今国会の周辺でデモっているだろうな、と思い出しながら写真を拝見致しました。

それにしても、昔はこんなに国会の近くでデモれませんでした。
警備の方々も見た目は警察スタイルですから、それなりのデモなのでしょう。

投稿: よれこ | 2014/07/10 02:37

何か見ていて悲しくなりますね、こんな短絡的に物事を考える一部の人間がこんなにクローズアップされて安倍下ろしを進めてるみたいに写すのは。しかも奴がいるじゃないですか、我が街の恥でありこの頃様子が変、いや、前から変な山本さんちの太郎くんが。いい歳した大人が持ったああいう考えは死ななきゃ治らないんでしょうね。
そういえばよく聞きますよね、「20までに共産主義に走ることは情熱的で20を越えたらバカである」などの言葉は。かくいう自分もあと10日程で20になりますが共産主義がどのようなものかとしてマルクスの共産党宣言を読んだりしています。やっぱり、振る舞いなどはバカなままであっても常識の知らないバカにはなりたくはなりませんものね。

そうそう、大学の先生が言ってましたが、今の政府の政策(消費税や集団的自衛権など)はもうじき死ぬような年寄りが議論するよりあなたたちのような若い人達が議論すべきだと先日言っていました。官邸前によくいる年寄りは悪足掻きしてるつもりかもしれませんね。老害でしかありませんよ。

投稿: アクアビット | 2014/07/10 06:34

左翼の主張には一部の資本家だけがと、どうのこうの言ってますが、資本家がいなくなれば企業は全滅して、すべての国民は失業してしまいます。左翼の主張は現実を無視したものですね。左翼の言う平等とは 一律均等 でしょうから、平等という名の不平等です。熱心に何かを頑張っても評価されないのでは誰もがぐーたら人生を歩むでしょう。

投稿: | 2014/07/10 06:51

薄気味悪い者たちの集団。
反日変態サヨクの本性を的確にとらえたスナップの数々ですね。

人間性をファンタジックに美化することで
本来の人間性を否定しているのが共産主義だと
当方は理解しています。

アカの思想は、この世の中は「平和を愛する諸国民」ばかりで
能力に差がなく、ルール違反は絶対にしない人間しか存在しない
との大前提がなければ成立しません。

人間だれしも善と悪の両面があり、勤勉さと怠惰も表裏一体です。
だからこそ理性的に自らを律することが尊いのだと思います。
アカい連中は理想ばかり夢想して、現実を見ません。
現実を一つ一つ改善することでしか
理想には近づけないのに…。

投稿: やす | 2014/07/10 09:20

社会主義を志す若造である私としては
正しい左翼のあり方は
マルクスやレーニンの考えを教条的に信奉するのではなく
現在までの状況と照らしあわせて止揚させることだと思います

しかし、日本に多くいる年寄り中心の新左翼連中は
どうにもそれをすることなくイデオロギーばかりを
先行させすぎてる感があります
科学的立場を放棄してマルクス主義を標榜するようでは
程度がしれている、と思えます

投稿: | 2014/07/10 11:31

坂さん、真情告白ありがとうございました。
私は、マルクスに出会ったのは、ソルジェニーツィンがノーベル文学書を受賞したときと同じくしています。
私の思想は両義的です。
確かにソ連や東欧諸国、あるいはカンボジアでの悲惨な”現実”を見せ付けられると全面否定となるやも知れません。
しかし、全くの出鱈目と言い切れるでしょう?

投稿: 唯井 遡 | 2014/07/10 12:37

坂さん、真情告白ありがとうございます。

投稿: 唯井 遡 | 2014/07/10 12:39

若いとき子供の時には意地悪爺さんから始まって何となく金持ちは悪いやつだと教え込まれる。
労働者が社会を支え資本家は世の中に不要の存在であると押し付ける。
極左発想ならば資本家であるだけで犯罪人相当とする。
マルクスを読まなくても持つだけでエロ本を抱えているよりも社会正義に近づいていると錯覚します。

ごく普通の大人になって相対的な金持ちも貧乏人も生活感情は大して変わらないものだと理解します。
資本家が労働者を搾取するなど紙の上だけのことでしかない。
具体的な資本家像など曖昧であるのかないのか一般人に実体などわかりません。
雲の上の資本家は見えないから身近なドケチスケベ零細社長は悪いやつだから大資本家は悪いやつだと思わせる。
 
社会主義に傾倒している側は党派性の価値を強調するだけでなくやがて自分自身の価値こそを他者より上位に置きます、若い日の平等意識は押し付けられたものか錯覚であったのか。
 
命を大事に平和主義といいながら他を誹謗中傷する多数派の人間、マスコミに至っては平和はビジネス用語として自己の正当性のため優位性を押し付けるために使うものでしかない。
 
左翼右翼とされても個人の思考レベルであれば排除すべきものでありません、一般論として徒党を組むことによって組織としての硬直性から思考停止となりまさに上下関係(いじめの構造)が強化されます。
硬直化非効率の組織は企業でも同じこと衰退の道を歩むだけです、衰退に抗うために更に硬直化だけでなく組織の上下関係命令系統の強化となります、これこそ皮肉なことに徹底した階級社会差別社会でしかありません。
 
市民運動がいかがわしいのも平等も義務・権利などごちゃ混ぜにし声の大きいものが権力を握るさらに利権を漁ることです。
資本家が労働者を搾取し利権を漁るとされ一人ひとりに満足な食事がなく飢えた子供が街に溢れた時代から、現在の過食の時代となったことで大げさな階級闘争に留まらず労働運動など消滅すべきものです。
おかしなことに労働組合とは公務員や大企業の中高年労働者と若者の給与格差を維持する反社会的な組織として存在しているだけです。
 
生物一般ならば同種の形態運動能力の差異を是認しても左翼一般マスゴミ側は人間は平等だとする。
差別を否定し人間は平等だとする一方で日本人を非難することだけは正当化するのが一般左翼であり正体不明の市民団体です。
日本を否定し中韓を持ち上げれば偉くなったつもりの市民左翼です。
日本の原発に問題点こそあるでしょうがこれだけを攻撃して中国からの大気汚染の問題を無視するのが偉いと思い込む市民左翼のいかがわしさが判り易いところです。
カネになりそうなところにイチャモンをつける、騒いでもカネにならない中共には沈黙する。


 
 

投稿: tatu99 | 2014/07/10 13:56

最高法規である、日本国憲法第19条、第21条に思想良心の自由や、表現の自由が、日本国民の権利として保障されています。然らば、その人たちが左翼であろうが、マルクスにかぶれていようが、何ら問題はありません。この事が理解できない人達のほうが余程のバカです。

投稿: | 2015/03/16 15:21

そもそも憲法とは誰を縛っているのか?

名無しの権兵衛さんのコメントは、憲法は国家の最高法規という言葉以外、すべて間違っていますね。

憲法19条21条の思想・言論の自由を保証するのは国家であって、個人ではありません。

個人としては共産主義者をすべて監獄にぶち込めと主張するのも、逆に共産主義で国民の思想を統一しようと主張するのも、完全に自由です。

国民には憲法を擁護する義務はないのですから。(第99条参照)

人様をバカ呼ばわりする前に、憲法をはじめ世の中の仕組みをもう少し勉強してから発言しては?
なお「戦う民主主義」を標榜するドイツ連邦共和国では、ナチスと並んで共産党の活動は禁止です。(ただし、個人的な信念としては自由)。

投稿: レッドバロン | 2015/03/20 19:43

レッドバロンさんの「主権在民」を蔑ろにするコメント自体大きな間違いです。日本は「法治国家」であり、国民にも日本国憲法を遵守し擁護する義務があります。「法律」を守るのは国民の「義務」であり、法律は「憲法」の条規に基づき制定されなければならない。制定された法律が憲法の条規に反する内容であれば、それが「違憲」となる。このことは日本国憲法にも明記されています。国民は制定された法律が憲法の条規に反していないかを確認する権利があるのです。この事からすれば主権者である国民個人が憲法を遵守し、擁護することは当然ではないか。これらは誰もが反論できない事実であり、基本なのです。レッドバロンさんもこの基本を認識してから憲法をはじめ世の中の仕組みについて発言することを望みます。

投稿: 名無しの権兵衛 | 2015/03/21 12:17

憲法第99条

天皇叉は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官はこの憲法を尊重し、擁護する義務を負う。

以上。

というわけで、憲法には国民がこの憲法を尊重し、擁護する義務を負う、などという文言は、一言も書いてありません。

「主権在民」だから当然のことで、国民はこの憲法を改廃する主体そのものだからです。国民主権によって制定された憲法を守る義務は公職にある者に課されているのですよ。国民は国民投票によって憲法を改正することも自由。もしそうでないなら、国民は永遠に絶対なる国家の奴隷になってしまうではありませんか?

というのが憲法学上とくに異論のない、当たり前な考え方ですが、こんな初歩的なレベルでの議論はきわめて珍しい?
物事は感覚的にばかりとらえずに、ちょっとは体系的にお勉強しましょうよね。

なお違憲立法審査権は最高裁にあります。ある法律を憲法違反として提訴するのは国民の自由ですが、それを審査し、判断する権限は最高裁だけが持っています。

投稿: レッドバロン | 2015/03/21 14:07

権兵衛さんが言う通り、国民は法律が憲法に反しているかいないかを確認し、反していればそれを正す権利があります。

投稿: | 2015/03/21 19:17

管理人さんの左翼だった過去を振り返っての反省と懺悔と批判の記事は、「変態左翼」の記事と並んで目を惹きます。
今は、とりあえず政府や政治のやることなすことに反対さえしていればそれでいい、政府や政治のやることなすことに反対することに意義があると信じきっている輩が多いように思えます。
それが、このエントリに挙げられているデモの写真にも表れていると思います。

昨日、都内某所で反基地の壮大で盛大なデモ行進に出っくわしましたが、「基地外」集団をリアルに目の当たりにするとは思いませんでした。
「集団的自衛権反対」「辺野古移設反対」「改憲許すな」「安倍右傾化」という反基地・反改憲・反安倍総理ののぼりやゼッケンやプラカードで埋め尽くされていましたが、その中に「釜ヶ崎解放」「原発廃止」などという明らかに反基地とは無関係な、場違いなゼッケンやプラカードもありました。
挙句の果てには「山谷」と書かれた大きな旗もありました。明らかに寄り合い所帯のデモであり、何をしたいのかわからないデモだと思います。
「反基地」デモであるにもかかわらず、反原発や「釜ヶ崎解放」「山谷」などと全く関係のないのぼりやゼッケンなどが見られるというのは、何かの力が働いているとしか思えませんし、これに便乗しようとしか思えません。
実際、見ていた人たちからも「何を言いたいのかわからない」「左なら何でもいいの?」と言っている声が聞こえてきました。
基地や米軍には反対していても、「反対」と怒鳴るだけのデモには辟易している、というのが大衆の正直な声ではないかと思います。

そして、「基地反対」のデモにもかかわらず反原発や「釜ヶ崎解放」「山谷」などと無関係ののぼりなどが見られるのも、沖縄のデモでは地元民でない人ばかりということにもリンクしていると思います。

投稿: 成田あいる | 2015/03/22 21:43

またテキトーなことを?
>国民は法律が憲法に違反してないかを確かめ

国民て誰?1億3千万人の国民のすべて、アナタがそう思えばすむことなのかね?
そもそも、確かめるってどうやって確かめるの?
>国民には法律を正す権利がある

正すって何?具体的にはどういうこと?憲法のどこにその権利が書いてありますか?

ハンセン氏病への処置や尊属殺人の問題で時代に合わなくなった法律が違憲とされたことはあるが、それで直ちにその法律が無効となった訳ではないよ、念のため。

投稿: レッドバロン | 2015/03/23 12:05

> 赤男爵殿、

お久し振りです。
此処に来られる賢者の御一人の赤男爵殿にしては珍しく、かなり御立腹の様子、如何しましたでしょうか?

名無しの権兵衛さんが

> レッドバロンさんもこの基本を認識してから憲法をはじめ世の中の仕組みについて発言することを望みます。

と述べ、名無しさんが

> 権兵衛さんが言う通り、国民は法律が憲法に反しているかいないかを確認し、反していればそれを正す権利があります。

と記した為でしょうか?

まぁ、文面からは逆に、彼らの方が概念論にもなっていない一般論を振り回して、赤男爵殿が記した 「世の中の仕組み」 を理解されていないのは明らかなんですが。

ですから、反論調ではなく説教調で彼らの足りなさを認識させる方が宜しいかと存じます。この様な、世の中の仕組みを知らずに一般論が正しいと吠える輩は、ブサヨのマイルドヤンキーに多く、それなりの常識を持った方々からは 知弱 と呼ばれる人達です。

国民が持っているとされる主権(国家に対する)で、立法・司法・行政については殆どが代議制により、代議員に託される形となります。それが、現在の日本の民主制の仕組みです。

→ 名無しさん方、例外って何か解ります?

赤男爵殿、上から目線とはなりますが、それを 世の中の仕組みを知らない and /or 考えない方々教えて理解させる他は有りませんでしょう。

以上、名無しさん達への嫌味とはなりますが、御提案申し上げます。

投稿: ムフフ | 2015/03/24 09:18

>ムフフ殿

別に立腹してはおりませんよ。

坂様のお庭をふと見たら、小汚い枯れ葉が落ちていたので、竹彗を持って枯れ葉を掻き出そうとしたまでで。かえってお庭をとり散らかす結果となったのなら、失礼致しました。(笑)

だいたい共産主義に対する個人の意見に憲法を持ち出すの方がおかしいだろうと。そうしたら→国民も憲法を守らなければならないときた→えっ、個人に憲法違反が出来るのか?→個人が憲法を遵守する義務はないが(憲法第99条)→以後、「挑発」するも応答なし、とこうなったワケであります。

だいたい国民に憲法遵守の義務なしとするのは、むしろ現憲法を擁護するリベラル左翼の立場でありましょうに。自民党の憲法改正原案には国民の憲法遵守義務が盛り込まれていますね。それに対して、とんでもない!と騒いでいるのがサヨク学者・弁護士という図式なのですが。
どうして改憲論者の私がうすら甘いサヨクの予備軍に、現憲法の構造的説明をせねばならんのじゃ。やっぱり腹が立ってきた(笑)

ドイツ憲法(国家基本法)には国民の憲法擁護義務が書いてありますね。ご承知のとおり、当用憲法はGHQが一週間ででっち上げたものですが、一応アメリカ憲法の流れを汲んでおります。その辺りも踏まえ、英米法と大陸法?の考え方の違いとかを議論したかったのですが、名無し軍団相手ではてもとても。

反論ではなくて、説教ですか?「知弱」相手ですものねえ。
いやあ、昔、知人の家庭教師センターを手伝ったことがありまして。学習障害児に近い生徒の指導というのは「さてボクちゃん、どこから解ってないのかな?」「これはどうかな?」と、どんどん過去に遡って調べるだけでも大変な手間なのですよ。大枚な前受金を頂いたから、やりましたけれども、無料ではとてもとても。(笑)

むしろ、私は突っ込み体質でありますので。その辺のご指導はムフフ殿によろしくお願いしたいと存じ上げております。

投稿: レッドバロン | 2015/03/24 20:22

> 赤男爵殿、

レスポンス、ありがとうございます。

そうですか、 「塵・芥をチョッと払う際に、箒が少々突っかかってしまった」 と云う様な状況だったのですか。

それで、「代わりに、小生が指導せよ」 と申し付けられましても、賢人でいらっしゃる赤男爵殿の鮮やかな切り口での論評は出来そうにもなく、辞退せざるを得ません。

まぁ、赤男爵殿の指摘や論評を 知弱の方々 へ解説(小生の能力で出来る範囲で)を
する程度のお勤めぐらいをささやかにさせていただこうかなと思う次第です。

投稿: ムフフ | 2015/03/25 13:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大人になってもまだマルクスにかぶれてる奴はもっと馬鹿:

» 日本共産党が機関紙「赤旗」紙上で32年テーゼを発表。 [草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN]
今日は何の日 昭和7(1932)年 - 日本共産党が機関紙「赤旗」紙上で32年テーゼを発表。 昭和7年(1932)5月にコミンテルンで決定された「日本における情勢と日本共産党の任務に関する方針書(テーゼ)」の通称。 「赤旗」1932年7月10日特別号に発表された。日本からは片山潜、野坂参三、山本懸蔵らが参加して討議された。 内容の概略は以下の通り。 •日本は強盗...... [続きを読む]

受信: 2014/07/10 05:57

» 韓国軍がフィリピンの小学校の修復をお手伝い→ついでに壁の日の丸を太極旗に書き換える!? [草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN]
韓国軍がフィリピンの小学校の修復をお手伝い→ついでに壁の日の丸を太極旗に書き換える!? 倒壊した建物などの復旧作業にあたった自衛隊が帰った後に、現れた韓国「アラウ」部隊は、フィリピン軍の補修作業に、チョット協力参加(補助)しただけなのに、日の丸を太極旗に書き換えるとは、朝鮮人の品性そのものだ。  さて、昨年の11月フィリピンを襲った超大型の台風「ヨランダ」による被害は深刻...... [続きを読む]

受信: 2014/07/10 05:57

« なぜ、今、集団的自衛権を容認しなければならないのか | トップページ | 外華内貧-中身はボロでも外側だけはピカピカに飾りたい »