« 外華内貧-中身はボロでも外側だけはピカピカに飾りたい | トップページ | 三日月大造候補の危険性を県民の皆さんに訴えよう! »

2014/07/11

滋賀県知事選の有力候補=三日月大造は反日親韓の典型

13日の日曜日に投開票が行われる滋賀県知事選。
反日親韓の三日月大造氏が優勢だと言う。

13日投開票の滋賀県知事選について、朝日新聞社は朝日放送(ABC)と共同で4、5の両日、電話調査を実施し、取材で得た情報と合わせて情勢を探った。前民主党衆院議員の三日月大造氏(43)がややリードしている情勢で、元経済産業官僚の小鑓隆史氏(47)が激しく追う。共産党県常任委員の坪田五久男氏(55)は支持拡大に懸命だ。

有権者の4割が投票態度を明らかにしておらず、情勢は変わる可能性がある。

投票態度を明らかにした人を分析すると、三日月氏は直前まで県連代表を務めた民主支持層をほぼまとめ、無党派層からも6割を超える支持を受けている。小鑓氏は、推薦を受けた自民支持層からの支持が7割ほどにとどまり、無党派層からの支持は3割ほど。坪田氏は、推薦を受けた共産支持層をほぼまとめた。

嘉田由紀子知事の後任を選ぶ選挙戦は、隣接する福井県に集中する原発の再稼働を含むエネルギー政策などが争点。後継指名された三日月氏は、段階的に原発をなくす「卒原発」を継承するとし、政権与党が推す小鑓氏は「再稼働は原子力規制委員会の判断に委ねる」、共産党が推薦する坪田氏は「再稼働しないまま廃炉」としている。

三日月氏やや先行、小鑓氏猛追 滋賀知事選朝日新聞調査
2014年7月5日 朝日新聞

2014年7月10日付の読売新聞によると、
―自民党の野田総務会長は9日、同県東近江市の企業で開いた集会で演説し、「問題は三つある。知名度の低さ。集団的自衛権の行使容認は中身がよく分からず不安だという国民の声。一部の自民党議員の失言やヤジの問題だ」と述べ、危機感をあらわにした―
そうだ。

そんな!
と思う方もおられるかも知れないが、この野田聖子総務会長の指摘は当たっている。
集団的自衛権の行使容認、自民党都議のヤジ、石原伸晃環境相の金目発言、これらに対する反発はけっこう強い。
特に女性の無党派層。
これは実感として解る。
あれだけメディアが取り上げ、ネガティヴに報道すれば、普通の人は影響を受ける、間違いなく。

逆に言えば、だからこそ我々は負けられないのだ。
メディアの意図的な反安倍、反自民キャンペーンに屈してはならないからだ。
だから我々は、個人的な感情は抜きにして小鑓氏を応援しなければならない。

序盤は、自民、公明両党推薦の小鑓隆史氏が圧勝の勢いだったが、ここに来て明らかに情勢は逆転している。
基本的に安倍内閣支持の読売新聞の世論調査(7月2日~3日)でも、安倍内閣の支持率は48%で、前回調査(5月30日~6月1日)の57%から9ポイント下落した。
読売新聞の調査で、安倍内閣の支持率が5割を切ったのは、2012年12月の内閣発足以来初めてである。

やはり既成メディアの影響力は無視できない。
朝日新聞、毎日新聞、テレ朝、TBS、その反安倍の報道姿勢は狂気じみている。
加えて、あの嘉田由紀子現知事の三日月全面支持である。
もう、反日・反安倍・反自民が総結集した状況なのだ、滋賀県は。

Mikaduki_kada_takemura

三日月氏は下の記事を読めば解るが、労組丸抱えの政治家である。
市民派でもなんでもない。
労組=既得権益者の代弁者にすぎない。

西日本旅客鉄道組合(JR西労組)OBの民主党衆院議員、三日月大造・国土交通政務官が、JR西労組側から6年間で1億円を超 える献金を 受けていたことが24日、産経新聞の調べで分かった。三日月氏は、民主党 の小沢一郎幹事長を支持する議員集団「一新会」のメンバーとしても知られる。資金面でJR西側に依存する三日月氏が、JRを所管する国交省の政務 三役という重要ポストに名を連ねている事実に、識者からは「中立性に 疑問があり、癒着を疑われても仕方がない」との批判の声も出ている。

◇政治資金収支報告書や滋賀県の公報によると、三日月氏の関連政治団体 「総合交通政策研究会」と資金管理団体「キラリ会」は、三日月氏が初当選した平成15~20年、政治団体「JRみかづき会」から、総額1億550万円の 寄付を受領。三日月氏が代表の「民主党滋賀県第3区総支部」も、みかづき会 から15年、8万5千円の寄付を受けた。みかづき会は、三日月氏の活動を支えるため、JR西労組側が組合員に 賛同を呼びかけて発足。組合員の7割が会員で会費が主な収入源のため、三日月氏は初当選時からJR西労組側に金面で依存していたことになる。三日月氏は夫妻で、JR西の株も保有する。

JR西労組 献金1億円 三日月国交政務官150万円 記載漏れ 識者「中立性に疑問」
2010年4月25日 産経ニュース

三日月氏は明らかに反日であり親韓である。
以下の公約と、衆議院議員時代の所属議員連盟を見てほしい。
その内容は、反日親韓が多い民主党の中でも際立っている。

衆議院議員時代の公約

①永住外国人への地方選挙権付与に賛成。
②憲法改正に反対。
③集団的自衛権の行使を禁じた政府の憲法解釈を見直すことに反対。
④日本の核武装について検討すべきでないとしている。
⑤原子力規制委員会の新基準を満たした原発は再開すべきとしている。
⑥女性宮家の創設に賛成。
⑦選択的夫婦別姓制度の導入に賛成。

参照1:選挙区滋賀3区 比例区近畿ブロック (重複)
参照2:2012衆院選  >  小選挙区  >  滋賀  >  3区  >  三日月大造
参照3:mネット、2004年2月 国会議員への民法改正に関するアンケート

衆議院議員在職時に所属していた議員連盟

①日韓議員連盟
②在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟

こんな人物が知事になって、滋賀県民は本当に幸せになれるのだろうか?

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
あなたの暖かい応援をお願いいたします。↑

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
お手数ですが、ここも応援いただければ幸いです。↑

makotoban


ベッドに入ってもすぐに休めない!夜中に目が覚める!ぐっすりできない!

|

« 外華内貧-中身はボロでも外側だけはピカピカに飾りたい | トップページ | 三日月大造候補の危険性を県民の皆さんに訴えよう! »

政治(国内)」カテゴリの記事

コメント

都知事選でもそうでしたが、日本の主要地方選挙は
左派によって結局、ムリヤリに原発争点にされます。
原発は彼らにとって宝物のような「打倒されるべき象徴」なのであり、
そのこだわりを彼らが放棄することは、ちょっと考えにくいです。

共産党の候補は「再稼動絶対反対!」とわかりやすい姿勢ですが、
この三日月氏の「卒原発」なるスローガンは、
いったい、原発再稼動に賛成なのか反対なのかハッキリしません。
原発を「段階的」に無くしていく・・・と聞くと、
普通なら「必要によっては再稼動も考慮する」という意味に捉えがちですが
ここに注意が必要であろうと、私は思っています。

都知事選直前の世論調査では、朝日の数字もってしてさえ原発を
『近い将来ゼロにする』が64%
『ゼロにはしない』が18%、
『ただちにゼロにする』は15% 
・・・ということでした。 つまり、
「ただちゼロにする(即ゼロ論)」は、集票にとって危険なのですね。

面白いことに「再稼動に賛成か?」と訊くと「反対」が多くなるのですが、
「ただちにゼロにするか?」と訊くと、その数字は低くなるようです。
そこから見えてくるのは、「いま決めろ」と詰め寄られることから
逃げようとする民意の、ある意味情けなさかもしれません。

三日月氏の政策提言を見ますと、原発再稼動については
「実効性のある多重の防護体制が実現しないかぎり同意しない」
と、書いてあります。 これは、すぐわかりますが
永遠に「これじゃダメだ」と言い続けることが出来ます。
そうなれば何のことはない、「即ゼロ論」と同じですね。

「隠れ民主」という言葉があります。
民主党が不人気なので、民主党の支援候補であることを隠すことを意味します。
私は、この三日月氏が、
「隠れ即ゼロ」・・・ではないのかな? と恐れます。

投稿: 鳩槃荼 | 2014/07/11 16:34

ニュースからですが、

その1
岐阜県議会の民主党系会派に所属するK県議(37)は9日、同会派を離脱する方針を明らかにした。K県議は前回の県議選で、民主党公認で出馬し初当選したが、昨年11月に同党を離党。来春の県議選には無所属で出馬するという。
会派離脱の理由について、同会派の県議が先月結成した政治団体「新政ネットぎふ」を挙げ、「県民から見れば、選挙で民主党色を薄めるための団体。そういう活動には賛同できない」と話した。

その2
橋下徹氏が代表を務める大阪維新の会所属のO大阪府議(45)が、会派離脱の意向を周辺に伝えていることが分かった。複数の大阪維新関係者が13日、明らかにした。来年春の統一地方選で自民党からの出馬を軸に検討しているという。
O氏は既に自民党関係者と接触。「維新の会のやり方が気に入らない」と説明しているという。


選挙で有利になるようにということだけで、理由は付け足しであることくらい衆目の一致するところです。
最近、この手の恥知らずの多いこと。
この恥知らずの皆さんは、さらに卑怯なことに多少なりともお世話になった組織にさえ平気で後ろ足で泥をかけるものです。

沈み行く泥舟から逃げ出して、県知事へ生活の糧を求めようとした、この三日月なる人物のずる賢い計算も、明日でThe Endとなりますように。


投稿: Ethos | 2014/07/12 09:59

原発そのものに賛成か反対かと意見を求められても利便性と危険性が十分に説明され理解していないのが現状です。
専門家と自称する人間でも怪しいものです。
  
ただ左翼の原発反対は怪しいを通り越して危険です。
原発を即ゼロつまり完全停止しても維持管理コストは発生し続けることを隠しています。
また停止原発と運転中の原発と比較してどちらのリスクが高いか、運転中であるからこそ管理レベルが高く安全であると考えてもおかしくありません。
  
また原発ゼロと唱えたら原発が即消滅すると考えてしまうのが左翼脳でしょう。
それに左翼脳では日本の原発さえなくなれば中韓の原発はどのような管理だろうとダイジョウブだあと考えるのでしょう、いや日本の原発に反対したらカネになるけど中韓の原発で騒いでもカネにならないのでしょうか。

投稿: tatu99 | 2014/07/12 12:17

ネット検索をしていてこちらを知りました。
読みやすくしかもシャープでソースのきちんとしたブログ
読ませていただけて感謝します。
今日の選挙 絶対三日月は通したくない滋賀県民です。

他の記事をほとんど読ませていただいてないのにお聞きするのは僭越なのですが
宮川典子議員を応援していらっしゃるのでしょうか?
http://blog.goo.ne.jp/geogiegeogie/e/4369d1b9748554104cd0ca6f18ee57ad
こういう記事が出ていることをご存知でしょうか?
上記ブログや BBの覚醒記録ブログhttp://blog.goo.ne.jp/inoribito_001
宮川典子を検索していただければと思います。

投稿: 知子 | 2014/07/13 19:22

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 滋賀県知事選の有力候補=三日月大造は反日親韓の典型:

» ワンピースの展示会中止 韓国、旭日旗図柄理由に [草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN]
ワンピースの展示会中止 韓国、旭日旗図柄理由に2014.7.10 20:09 [アニメ・特撮]  韓国政府が運営するソウルの「戦争記念館」で12日から予定されていた日本の人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」の展示会が、旭日旗に似たデザインが原作に登場することを理由に、取りやめになったことが10日分かった。  記念館が中止を決め、主催するイベント会社への展示室貸し出しを...... [続きを読む]

受信: 2014/07/11 17:14

« 外華内貧-中身はボロでも外側だけはピカピカに飾りたい | トップページ | 三日月大造候補の危険性を県民の皆さんに訴えよう! »