有田芳生にTwitterのアカウントをブロックされた(爆)
有田芳生氏にTwitterのアカウントをブロックされました(爆)
各ユーザーは、Twitterをどのように使うか、さまざまな設定を通して管理できます。ブロックもそのような設定の1つです。アカウントが別のユーザーによってブロックされると、ブロックしたユーザーとのTwitter上のやり取りは制限されます。
アカウントがブロックされると、自分をブロックしているユーザーのプロフィールにアクセスしても相手のツイートやアカウント情報を見ることができなくなります。
私が、今まで、彼について言及したのは、大まかに言って二つしかない。
一つはコレ↓
「よしふ」という名前は、共に熱心な共産党員だった両親が、尊敬する独裁者=ヨシフ・スターリンにあやかってつけてくれました。
ちなみに、私も、元共産党員です。
もう一つがコレ↓
我がままだったので1990年に日本共産党を除名されました。
18歳の時から20年もの青春を捧げたのに、ああ可哀そう(爆)
この程度でTwitterのアカウントをブロックされるとは思いませんでした(笑)
人気ブログランキングへ
あなたの暖かい応援をお願いいたします。↑
にほんブログ村
お手数ですが、ここも応援いただければ幸いです。↑
Twitterでのフォローは以下から。↓
Facebookでのフォローは以下から。↓
| 固定リンク
「個人」カテゴリの記事
- いわゆる「自然体」ですね。ランキングなど意識せず。(2019.06.01)
- ココログがリニューアルされたので試しに書いてみた。(2019.05.28)
- 読者の皆様へ Blog更新の一時停止のお知らせ(2019.01.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ヨシフにブロックされるとか勲章みたいなもの
投稿: 男爵いも | 2015/04/12 17:14
自分に厳しい意見、反対意見は聞かない。
自分に不利なることは隠す、そのくせ情報公開せよと叫び、機密保護法には反対する。
やっていることがハチャメチャ。民主党の多くの議員はその程度の器量しかない人間。まともに相手にするだけ虚しい。
統一地方選も終わりました。
道産子としては、高橋晴美知事の4選にはホッとしていますが、札幌市長選は残念、我が故郷、高校の後輩とは言え、北教組、自治労の後ろ盾のある秋元氏が当選したことは残念なり。
投稿: 道産子爺 | 2015/04/13 00:17