« 後ろに軍靴の音が...北京の方角から聞こえてくる | トップページ | 今度は米国で訴訟!ウソつき慰安婦が25億円を賠償請求 »

2015/06/22

「本土に見捨てられた」なんて思ったこともない!

元従軍看護婦が見た沖縄戦
「『本土に見捨てられた』なんて思ったこともない」

Okinawa_war

なぜ、沖縄だけが戦争被害者なのか?
理解できなかったが、やはり洗脳とプロパガンダだったということだ。
あとは、率直に言って「カネ」だな。

東京大空襲だって、一夜で10万人以上が焼け死んだ。
隅田川に逃れたところを、川面を走る焼夷弾の炎で焼かれた。

沖縄だけが特別なのではない!

反日左翼、と言うよりインチキ左翼の宣伝戦に過ぎない。

【追記】
私の全身画像も、この際なので紹介させていただきます。

Photo
坂 眞@靖国神社



人気ブログランキングへ
あなたの暖かい応援をお願いいたします。↑

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
お手数ですが、ここも応援いただければ幸いです。↑

Twitterでのフォローは以下から。↓

makotoban

Facebookでは「友達」募集中です。↓

facebook

正しい薄毛対策と育毛剤

うつや不眠でお悩みの方に

|

« 後ろに軍靴の音が...北京の方角から聞こえてくる | トップページ | 今度は米国で訴訟!ウソつき慰安婦が25億円を賠償請求 »

左翼&共産主義」カテゴリの記事

コメント

連合艦隊の生き残りである戦艦大和以下の艦船は、沖縄特攻を行い、米軍の手から沖縄を守るべく戦い、その多くが海の藻くずと消え、数多の乗員も散華されました。

また沖縄以外の道府県では明治建軍以来徴兵制が敷かれ、対米英豪戦を始めとする大東亜戦争で多くの人達が戦地で犠牲となりました。

これでも沖縄が大東亜戦争の特別な被害者と言い張るのは血も涙も無い人非人の考え方であり、気違い売国左翼共の典型的な思考回路且つ沖縄を我が国から分離させようとする陰謀以外の何物でもありません。

投稿: 素浪人 | 2015/06/22 21:34

小生のコメントに誤りが有りましたので訂正します。

沖縄以外の全ての道府県で明治建軍以来徴兵制が敷かれた、と書きましたが、沖縄だけでなく北海道でも明治建軍より遅れて徴兵令が敷かれました。また東京都は昭和18年に新設された行政区ですので当然建軍時には存在していません。

投稿: 素浪人 | 2015/06/22 21:49

余りに被害者強調されますと、どうしても言いたくなる事実はありますね。
日本国中、何処も誰もが「お互い様」で過ごして来た事を、口に出さねば分らない、とは情けない日本人達です。

昨日のネットニュースでは、「四歳でスパイ扱いされ処刑された」様な記述があって、どうやら沖縄の人らしいです。人間性におぞましさを感じて,中身は読みませんでした。
前にも六歳で沖縄の空港で強制労働、とかありましたが、殆ど南鮮慰安婦並みで、言っていて空しくならない?と言いたくなります。

投稿: よれこ | 2015/06/23 08:12

今日の沖縄慰霊の日を、毎日新聞と東京新聞の夕刊はまるで大事件のごとく扱っていました。
沖縄なんて、今やプロ市民と変態左翼の基地外どもの聖地ですからね。
「沖縄」を「反戦」「平和」と結びつけるだけで、何か胡散臭いものを感じてしまうのは私だけでしょうか。

投稿: 成田あいる | 2015/06/23 21:04

坂様は長身で、渋い、イイ男ですね。やはり、ヘルメットに手拭いの、大掃除の手伝いに行くような格好は似合いませんですよ。まったく贅肉が付いておられませんので、英陸軍の士官服を着たら、ぴったり似合いそうな雰囲気があります。

今日は沖縄慰霊の日ですが、こちらは臍が曲がって付いてますので、オキナワ、ヒロシマ…と聞いただけで、即、テレビを消します。(笑)売れない変態左翼の宣伝用の聖地?と化した場所に、一片の思い入れもありません。

ただ、神風特攻隊員として出撃し、今も沖縄の海に眠る母のフィアンセに、また散華した十万の御霊に、引き続き御国を守り給えと祈るばかりです。

投稿: レッドバロン | 2015/06/23 23:47

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「本土に見捨てられた」なんて思ったこともない!:

» 7月9日以降の在日通報について自分なりにまとめてみた [凪に反日って言われちゃった v(^_^ )]
 今年の7月9日以降の在日通報について、自分なりにちょっとまとめてみた。  抜けや漏れや勘違いもあると思うので、それを前提に眺めていってもらいたい。 「通報ってなに?」 「在日と何の関係があるの?」 という方には、何かしらの参考になればうれしい。  ただ、俺も完全に理解できてるわけではないので、詳しくは入管のホームページや、より詳しく調べているサイトを参照してもらいたい。  在留外国人の制度が変更になり、今年の7月8日までがその周知期間(でいいのかな?)に該当していたらしい。  詳しいと... [続きを読む]

受信: 2015/06/23 20:11

« 後ろに軍靴の音が...北京の方角から聞こえてくる | トップページ | 今度は米国で訴訟!ウソつき慰安婦が25億円を賠償請求 »