速報!元主席=江沢民 逮捕か!!!
元主席=江沢民逮捕か!
これが事実なら内戦が起きるかも。
前主席=胡錦濤の大番頭・令計画一族も逮捕されているし、弟の冷完成は機密文書とともに米国に逃亡(亡命)中。
前中央軍事委副主席=徐才厚(江沢民系)は逮捕、前公安相(前政治局常務委員)=周永康(江沢民系)も逮捕・終身刑確定。
習近平は、どこへ行くのか!!!
人気ブログランキングへ
あなたの暖かい応援をお願いいたします。↑
にほんブログ村
お手数ですが、ここも応援いただければ幸いです。↑
Twitterでのフォローは以下から。↓
Facebookでのフォローは以下から。↓
| 固定リンク
「中国崩壊シリーズ」カテゴリの記事
- 人民元の表はヒトラーのような人物(2016.05.22)
- 中国は何処に(2016.05.12)
- アンドリュー王子の態度がすべてを語っている(2015.10.24)
- 朝鮮日報:中国=胸の筋肉はすごいが脳みそが足りない国
乗用車の運転免許証でジャンボ飛行機を操縦している国(2015.09.20) - 速報!元主席=江沢民 逮捕か!!!(2015.08.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>元主席=江沢民逮捕か!
>これが事実なら内戦が起きるかも。
まさか!!
しかし、これが事実となったら、大多数の日本国民、サイレントマジョリィティは大喜びするのは間違いありません。
国民は江沢民が来日したときの、宮中晩餐会での無礼極まる言動を忘れていません。
江沢民逮捕の報を聞いたら、私は早速赤飯を買いに行きます。
投稿: 町工場の親方 | 2015/08/24 07:46
う~む
そっくりさんでなければ
驚く写真です。
両脇を私服の屈強でもない地味な服の男二人に抱えられ、これは建物から出て来る所。
その前を歩いているのは背広姿の指揮者という感じの人物。
続く情報を待つ。
投稿: Pin | 2015/08/24 08:26
>習近平は、どこへ行くのか!!!
あの世へ逝け!
投稿: やす | 2015/08/25 12:52
私は2000年9月初旬から翌2001年7月下旬までの約1年間弱、北京に滞在して中国語を学んだ者です。当時はまだ20代半ばでした。今でこそ中国=反日ばかりとのネガティブ情報ばかりが日本には伝わってきますが、現地それも首都北京でそれなりの期間滞在して感じ得た内実は全く異なりますよ。もう15年も昔のことですが留学先の北京にて、または旅先の天津/上海/重慶/武漢/西安/洛陽/深圳/ウルムチ等...広大な中国国内において経験した私個人の印象では反日情緒をあからさまに露出して来た方はたったのふたりだけでした。北京ではタクシーによく乗りましたが運転手さんたちは私服姿で語り具合もまたラフ(=中国式)ではありましたが、乗せた客たる私が日本人だと知るや否や反日反応を見せるどころか超饒舌に「中日両国は大同小異だ。過去は過去。本来ならばお互いに漢字で意思疎通可能なくらい世界で一番親しくなれる間柄なのにねー。だから俺は日本軍国主義復活などという類のあの党の連中らが垂れ流す低質な政治宣伝など一切信じてねーわ。だいたい俺はあの共産党自体が大っ嫌いでよー。なんだ?あの賄賂醜聞とか...」などと大笑いしながらいわゆる私という”潜在敵国人”相手に堂々と吠えてまた喋りまくってましたよ。中国人民は案外まとも。諸悪の根源は中共...かな。そしてその最頂点人物たる”大トラ”こそが江沢民なのですよ。江沢民完全失脚のために安倍総理は習近平主席宛に経済的にちょっとした助け舟でも出してやってもいいのでは?(笑)習近平自身は江沢民ほどの反日原理主義者ではない。もちろん親日家であるはずもないですが...習近平にここでひとつ恩を売っておく。なかなか日本の国益に適った戦略的外交だと思えます。何れにせよ中国は日本列島のすぐそばにある超大国。経済/安全保障面で好き嫌い関係なく末長くお付き合いを続けて行かねばならない非常に重要な国なんですから。また中国側も今現在は表面上ロシアと連んでコワモテ対外姿勢を採ってますが、2000年当時の北京の一般庶民らのそのロシアという国への関心度は極めて低くて、たまに軍事面の話題が出た際に思い浮かぶ程度の影の薄い存在だったです。大衆の対外好奇心の焦点は一に米国、二に日本でした。外国語学習者も当然英語最重視で、第二外語としては日本語を選択する学生らが圧倒的マジョリティー派で誰ひとりとしてモスクワに行きたい、ロシア語を習得したいなどという意欲を込めた内容の発言をした者は僕の前ではおりませんでしたね。日中関係の未来は”思いの外明るい”だろうと僕自身は今主観ながら思っている次第。だからこそ...今世間をお騒がせ中の来日中国人観光客による”爆買い”行為が起こっているのではないでしょうか?マナーが悪いのも正真正銘の”成金土人”だから日本への悪意はない。彼らは少なくとも反日主義者では絶対にないです。離日帰国後にはその実体験を踏まえた今現在の日本の真の姿を14億大衆に向けて”かなり...いや極めて好意的な印象”をネットを通じて写真付きで大々的に流してくれています。大半の中国人民には1940年当時の軍国日本と2015年現在の民主日本との本質的な区別が全くついていない。訪日した経験もないし、日本人と接触したことすらもない人たちほど共産党の宣伝を真面目に信じていて観念的対日悪印象を持っている傾向があります。反日の総元締め江沢民が失脚して姿が消えることは正に日本の国益に適うこと。習近平主席と李国強総理らが今必死に展開している天津大爆発事故や江沢民を筆頭とした保守派との激烈な党内権力闘争に対してちょっとしたヘルプを贈って恩を売っておく。戦国時代...越後の上杉謙信が海を持たぬ仇敵甲斐の武田信玄宛にその領民の日常生活に必要不可欠な塩を贈り続けたように...です。繰り返しますが「中国人=100%反日」...これは全く以って幻想ですから。(笑)
投稿: J.O. | 2015/08/26 18:30
「後ろ手で連行」は無いでしょう。
目の前の敵は叩きのめせ!
終わったら右手を差し出せ。
が、
コミーには永遠に警戒せよ。
投稿: 刺激 | 2015/08/27 19:52
J.O.様:
私も若い頃に鄧小平時代の中国を経験していますから、大衆と支配層の区別ぐらいはしているつもりですが、今の日本と中国との関係を「単なる兄弟げんかに過ぎない」みたいに軽く考えることはできないと思います。
戦前も戦後も、日本人は支那人にだまされつづけて、その被害が余りにも大きすぎる。その被害の歴史を深刻に省みることなく、民衆レベルでは仲良しでいけるなどと考えるのは、ピラニアで充満したアマゾン河に素っ裸で飛び込むようなものです。げんに今でも多くの企業が、とんでもないだましの手口で被害を受けている。
あの日中蜜月時代に南京事件のウソを日本のマスコミに吹き込み、今、それを日本貶めの材料に使っているのは、ひどすぎる。支那人がニコニコしてきた時こそ警戒すべきだと思います。
2012年の反日暴動で「自分は支那のことを全く知らなかった」と目が覚めましたが、私が取り分け深刻に考えたことは、習近平が翌年、オバマのところに行って会談した際、「太平洋二分論」をぶち上げたことです。ハワイから向こうには口出しをしないから、ハワイからこっちの権益を中国に譲れ、と言ったことです。そのココロは、何でしょうか。1)日本からの米軍の撤退と、2)それによって軍事的に無力化した日本に対して様々の無理難題を押し付け、3)やがては属国化して歴史の復讐を果たす、ことに他ならないではありませんか。
日本を属国化した中国が、日本を滅ぼすのか、日本を使って世界征服の野望を果たすのか、それは分かりませんが、いずれにしても、ろくなことにはならない。
支那歴代の王朝は、統一を果たすと外征に向かっています。かつては内陸に向かっていたが、今は海に向かっている。海洋国家である日本にとってゆゆしき事態です。もう、1980年代前半のような甘い考えで中国を見ることはできない。
支那のことわざに「天下久しく分すれば必ず合す、天下久しく合すれば必ず分す」といいますが、中国共産党という一種の統一王朝が倒れた後の中国をどうみるか。民主的な文化国家になるでしょうか。戦前の軍閥割拠の時代に逆戻りしないと誰が保証できますか。
明らかに、今の中国は歴代の王朝が末期に経験してきたような動乱期に入ったとみるべきだと思います。分裂後の中国は、互いに小国が勢力を張り合って戦争をする大変な時代になると私は予想しています。その上に、中国は核保有国なのです。ソ連崩壊のときも核兵器の管理が問題になりましたが、核物質がテロ組織の手に渡らないように特殊部隊を送り込むようなことも必要になるでしょう。支那の動乱が周辺国に及ばないように、絶えず警戒し対応策を講じていかなければならない、と思います。
投稿: moguro fukuzo | 2015/08/28 01:18
軍事パレードに国連参加だそうです。
国連の幹部は韓国だから。
しかも、再任されてるのは、
ロビー活動のせい?
再び再任されることはあるのでしょうか。
投稿: だいふく | 2015/08/28 05:37
>習近平にここでひとつ恩を売っておく。なかなか日本の国益に適った戦略的外交だと思えます。
そもそも「恩」という概念が支那人全般にあるのですか?
>「中国人=100%反日」...これは全く以って幻想ですから。
タクシー運転手のように日本人と接する機会の多い連中はともかく、13.5億の何パーセントが反日傾向が強いとお考えでしょうか?
投稿: やす | 2015/08/28 11:51
続報が待ち遠しいですね。
もっとも江沢民には影武者が沢山いるでしょうから、どれが本物かわからないだろうな(笑)。
警察と人民解放軍に給料を払えなくなってから、中国の内乱が始まると考えるのが妥当と思います。給料がなくなった次の瞬間に警察は盗賊になりますよ。
人民解放軍は、武器を売るんじゃないですか。ISISあたりが買いますかね。核兵器は日本に売るでしょうね。核ミサイルが100基あるとして、一基100億円なら日本は買うでしょう。もっと高いか。いかに値切るかですね。
今、中国には10万人程度の日本人がいるそうじゃないですか。ISISの真似をして、全員拘束して身代金をとるかもしれません。
一人1億円として(ちょっと安いか)、1億円×10万でいくらでしょうか。一杯やってまして計算できません(笑)。
原子力潜水艦も買えばいいんです。必ず売りますよ。
中国共産党が崩壊すれば、あとに台頭するのは、毛沢東主義を標榜する基地外に違いありません。
たとえどんな基地外であろうと爪と牙を取ってしまえばいいんです。
これが私の発想です。
投稿: 縄文人 | 2015/08/29 17:57
J.O.さんは、政治の本質的な部分、「体制の違い」とはどういうことかを全く理解していません。
公務員職ならば失格。民間部門ならば、戦略物資を扱わないご商売をしておられる。民間部門でも戦略物資を扱っていれば、そのような思考は持たない。でなければ学生さんでしょう。
町の人が何を考えているかなど、些末な問題なのです。過去数年のうちに、リビア、シリア、ウクライナ、イエメンで何が起きたか。事態が動くとき、町の人の志向など考慮されません。誰も困った人を助けません。そもそも、大衆の世論なんてどうにでも操作できる。
米国が、ユーラシア大陸の向こう側でこれだけの事件を起こした。次は、日本に近いこちら側で動く番です。だから在日を主体とする諸勢力が、本国からの指令を受け、ヒステリックになり、いろんな動きを見せている。
多くの人は、力の境界線が朝鮮半島にあり、紛争が起きるなら半島で起きると思っている。しかし、境界線が少し動いたら、日本の上で衝突が発生する。どのように立ち振る舞うことが自分の利益になるのかが問われているのです。
投稿: 通行人 | 2015/08/30 12:16