« 毛沢東の大肖像画に抵抗を覚えないのだろうか? | トップページ | 「憲法違反」は使い分けできる言葉なのか?状況次第で »

2015/09/12

自衛隊員を戦場に送るな!此間まで憲法違反だったのに

こういうことがあると、なぜか自衛隊批判に口をつぐむ共産党と社民党、そして進歩的?と言うより硬直的と言ったほうがいい憲法学者たち。
東日本大震災で学習したな、連中(笑)
あれ以来、自衛隊は憲法違反と言わなくなった。
で、安倍内閣が進める安保法制反対で息を吹き返した。
「自衛隊員を戦場に送るな!」(爆)
ご都合主義の典型!

Kinugawa       茨城県常総市


人気ブログランキングへ
あなたの暖かい応援をお願いいたします。↑

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
お手数ですが、ここも応援いただければ幸いです。↑

Twitterでのフォローは以下から。↓

Facebookでのフォローは以下から。↓

Like_us_on_facebook_2

正しい薄毛対策と育毛剤

うつや不眠でお悩みの方に

|

« 毛沢東の大肖像画に抵抗を覚えないのだろうか? | トップページ | 「憲法違反」は使い分けできる言葉なのか?状況次第で »

左翼&共産主義」カテゴリの記事

コメント

ブログ主様

草生えますね、お左様たち
いままで散々「税金泥棒」「防大生は恥辱」などと罵倒し
自衛官の住民票受付を拒否したり、学校で自衛官の子弟を差別したり、事故などで一方的に自衛隊を叩いてみたり、
訓練や活動を「戦争準備やめろ」と妨害してきたくせに

災派などで自衛隊の評価が上がると

「自衛官の命を守れ」とか「自衛官のリスクが」とか・・
はっきり言って『クズ』ですね

あと、憲法学者さん、「自衛隊は違憲」と言わなくなりましたね。
もっと学問に対して『誠実』になってください。ww

ブログ主様

『国のリスク』を軽減するために必要な法律を整備し、
その上で自衛官などの安全を確保する措置(ROEの整備、装備品の取得、訓練基盤の付与など)を講ずる。
『合憲』か『違憲』かは最高裁に仰ぐ
まずは『国のリスク』軽減が第一ですよね

投稿: 河内山宗俊 | 2015/09/13 09:52

日本をミスリードする変態左翼
結局、左翼が日本をミスリードして来たと共に今後も日本をミスリードするのでしょう。
過去、北朝鮮の悪行を庇っていた事も今に至るまで解決しない拉致事件という北朝鮮に大きなカードを一枚やってしまった事につながるでしょうし。

古くは戦後の「全面講和」と「単独講和」で共産圏を擁護してしまっていたりした事。
その共産圏、ソ連はロシアとなっていまだにウクライナ侵略などし(米国もイラクに軍事介入などはしましたが、領土的野心をむきだしにはしていません)、中国は周辺国を侵略し今や海洋進出を図っています。

現在日本では安保関連法案が国会で与野党の議論を経ていますが、そのニュースを見るにつけ、これほど日本の野蛮な周辺国による脅威が増えているにも関わらず、安全保障を充実させようとする与党とそれをさせまいとする野党の論議。
普通の国であればそんなものが議題にあがる程のものではないでしょう。
日本の政治は異常です。

ですから、今安保法案を通しておかないとまた左翼のミスリードによる取り返しのつかない被害を日本が被るということです。

日本の左翼が、早く変態からまともな左翼に成ります様に・・・・。

投稿: Pin | 2015/09/13 11:31

この写真を見ると自然に涙が溢れてきます。国を守る為、国民の命を救う為、どれ程厳しい訓練を日々されていることでしょう。

仙谷が国会で言った「暴力装置」という言葉を忘れません。いまだに踏み潰してやりたくなります。

投稿: 秋間近 | 2015/09/15 12:38

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自衛隊員を戦場に送るな!此間まで憲法違反だったのに:

« 毛沢東の大肖像画に抵抗を覚えないのだろうか? | トップページ | 「憲法違反」は使い分けできる言葉なのか?状況次第で »