« 日本共産党はISILと五十歩百歩、本質はテロリスト | トップページ | 琉球新報電子版 完敗宣言だな(爆) »

2016/01/14

今の私は「盆栽はアート」と言うのがよく解ります。

私が40歳のころだから、もう20年以上前のことです。
スペインのバルセロナにアルベルト・ドミンゴと言う私と同年の友人がいました。
と言っても、ビジネスが軸の関係でしたけどね。

で、ある日、自宅に電話があって、「今、タイのバンコクにいるんだけれど、一度日本に行ってみたい」と言う。
で、2日後、彼を成田で迎えて、ホテルニューオータニまで送り届けました。

ニューオータニまでの道中、面白かったですよ。
高速道路が有料、と言うのがまず理解できない。
道路を走るのにカネが要るというのが不思議なんだね。
走行中に見えるラブホにも興味津々で、「あれは何だ?」と訊く。
私は「2 hours hotel」と答えたけれど理解不能だったみたい(爆)

赤坂にある日商岩井の本社ビル(当時)の前あたりを走っていた時かな、午後7時ごろだったが、ミニスカの若い女性(おそらくOL)が独り歩きしているのが目に入ると驚愕して、雄叫びをあげていましたよ。

アルベルトが日本に来た理由は、実は彼、「盆栽マニア」だったのです。
ニューオータニで夕飯を食ってた時に「明日、盆栽ガーデンに連れて行ってくれ」と言う。
盆栽ガーデン?
意味がよく分からなくて、日本庭園のことかと思い、新宿御苑に連れてったら怒りましてね、「盆栽ガーデン」と大声を出す。
で、困って海外に詳しい先輩に電話をしたら、それは盆栽の展示・販売場のことで、東京駅八重洲口に当時あった大丸デパートの屋上がイチバンだというので、そこに行ったら大喜びでした。

が、盆栽は海外に持ち帰り不可、なんですよね、植物だから。
アルベルトはガッカリしていましたが、何百という盆栽を目にすることができてうれしそうでした。
で、そのあと、子供の土産となって、大丸のオモチャ売り場に行って彼が選んだのはドラえもんのバカでかいぬいぐるみ。
なんと、当時、西欧では日本のアニメが大人気で、ドラえもん以外にセーラームーンもよく知ってました。

あと、「なんで盆栽なの?」と訊くと、当時、西欧では盆栽や俳句、囲碁などをたしなむ人が多くいて、囲碁はチェスより奥が深くて面白いと言ってましたね。
でも、スペイン語やフランス語、あるいはドイツ語で、どうやって俳句を詠むんですかね。
語学力が足りずに、うまく聞き出せませんでした(爆)

なお、盆栽はアート(芸術)なのだそうです。
当時は「ジジイの趣味」だと思っていたので、意外と言うか盲点を突かれたような気分になりました(爆)

今の私は、「盆栽はアート(芸術)」と言うのがよく解ります。
少しは日本人的美意識に目覚めたようです...

Bonsai


人気ブログランキングへ
あなたの暖かい応援をお願いいたします。↑

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
お手数ですが、ここも応援いただければ幸いです。↑

Twitterでのフォローは以下から。↓

Facebookでのフォローは以下から。↓

Like_us_on_facebook_2

■女性の薄毛に…無添加薬用育毛剤

■安らかな深い眠りに休息サプリ

|

« 日本共産党はISILと五十歩百歩、本質はテロリスト | トップページ | 琉球新報電子版 完敗宣言だな(爆) »

個人」カテゴリの記事

コメント

美しいお写真をありがとうございます。これはもう
「世界」そのものですね、無理して圧縮したのではなく、雄大な自然も移ろいゆく季節もそのままにあるという。

最近はK国がどうしたとか、他国への嫌悪感丸出し?のブログには食傷気味です。自国の文化と生活を静かに語れてこそ、保守系ブログでありましょうに。


おお 季節よ、城よ

無疵の魂がどこにある


投稿: レッドバロン | 2016/01/16 19:50

盆栽がテーマなのに、場違いですみません。

「なでしこアクション」「史実を発信する会」と私と共同で、国連人権委員会に下記の意見書(本文・付属書)を提出しました。内容は実質的にクマラスワミ報告に対する反論です。

http://www.howitzer.jp/topics/page04.html

ご参考まで。

投稿: 喪黒福造 | 2016/01/20 05:26

レプリカや贋作が作れないアート、持ってる自分しか見られないアートという希少価値が堪らないものなんでしょうね。
私には未だ良さが分かりませんが(笑)
面白い話と綺麗な写真ありがとうございました♪

投稿: ryo157 | 2016/01/22 14:41

盆栽などを「縮み思考」と日本人を揶揄した在日朝鮮人の本を思いだしました。削ぎ落としていく事を解釈できなかったのは、やはり血なんでしょうね。
私ごとですが、各名跡民族庭派です。

投稿: 刺激 | 2016/01/24 16:11

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今の私は「盆栽はアート」と言うのがよく解ります。:

« 日本共産党はISILと五十歩百歩、本質はテロリスト | トップページ | 琉球新報電子版 完敗宣言だな(爆) »