« 今の私は「盆栽はアート」と言うのがよく解ります。 | トップページ | ホセ・リサールの記念碑に供花し、黙とうされる両陛下 »

2016/01/24

琉球新報電子版 完敗宣言だな(爆)

佐喜真氏は自民、公明の全面支援を受けて企業・団体票などの保守票を手堅く固めた。米軍西普天間住宅地の跡地利用や子育て支援の政策などが浸透して、若い世代を中心に無党派層にも支持を広げた。【琉球新報電子版】

-----------------------------------------------------------------

辺野古移設に反対すれば普天間基地が半永久的に固定化される。
移設後にTDLを誘致するのが地元のため、沖縄のためだ。
イデオロギーでメシは食えない、窮乏化するだけだ!
それが反日左翼の狙いだろうが...

琉球新報電子版 完敗宣言だな(爆)

Ryukyusinpo


人気ブログランキングへ
あなたの暖かい応援をお願いいたします。↑

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
お手数ですが、ここも応援いただければ幸いです。↑

Twitterでのフォローは以下から。↓

Facebookでのフォローは以下から。↓

Like_us_on_facebook_2

■育毛剤を費用対効果で選ぶなら

■セロトニンの活性化で心の健康を

|

« 今の私は「盆栽はアート」と言うのがよく解ります。 | トップページ | ホセ・リサールの記念碑に供花し、黙とうされる両陛下 »

左翼&共産主義」カテゴリの記事

コメント

バリバリの親支那でサヨク的翁長氏を知事に選んだ沖縄県民に、海外に住む日本人として不信感が募っていたけど、今回、まともな判断で安心しました。
沖縄県民、、、、、good job !!

投稿: カリフォルニアから日本を想う | 2016/01/26 08:14

沖縄、宜野湾市市長選
宜野湾市市長選で現職の佐喜眞淳氏が翁長雄志沖縄県知事が支持する志村氏を破り当選しました。

佐喜真氏が2万7668票、志村氏が2万1811票

この差をどう見るのか?

この翁長サイドには沖縄県民の目、耳を支配する偏向ペーパーの琉球新報、沖縄タイムスがついている。
しかも全国紙である朝日新聞であるとか毎日新聞その他本土偏向ペーパーも同様に翁長支持、志村支持である。

そのようなメディアが「オール沖縄」とさも沖縄県民全てが基地移設に反対しているようなイメージつけを今までして来た結果がこれである。

そうみればそのハンデをものともしなかった佐喜真氏の圧勝と言えるだろう。
でありながら、得票が同じ2万票台にあるということはまだまだ沖縄県民の洗脳が深刻であるということだろう。


投稿: Pin | 2016/01/27 12:26

詭弁、強弁・・・

民主党の枝野幹事長
「宜野湾市民の民意の一側面が出ていることは間違いないと思いますが、沖縄県民の民意ということとは直接関係ない」

宜野湾市民は沖縄県民ではないということか。
このような発言が許容されることこそ問題です。

それにしても、言葉に一切の責任を持たず言辞を弄するだけの人間の醜悪さ、もう見たくはないものです。

投稿: Ethos | 2016/01/28 06:39

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 琉球新報電子版 完敗宣言だな(爆):

« 今の私は「盆栽はアート」と言うのがよく解ります。 | トップページ | ホセ・リサールの記念碑に供花し、黙とうされる両陛下 »