又市も辻元も北朝鮮に亡命しろよ(爆)
社民党の又市征治幹事長は7日、
~中略~
「この機会に乗じて、いたずらに『北朝鮮の脅威』をあおり、ミサイル防衛システムの整備・強化や、『南西諸島防衛』名目の自衛隊の沖縄展開に利用することは、北東アジアの緊張関係をかえって増幅しかねない」とも主張した。
(産経新聞)
-----------------------------------------------------------------
「北朝鮮には補償を何もしていないのだから、あたりまえの話です。そのこととセットにせずに、『9人、10人返せ!』ばかり言ってもフェアではない」
と言った辻元清美(当時社民党)の言葉を思い出したよ。
「日本人じゃない」と言う前に「人間じゃない!」
又市も辻元も北朝鮮に亡命しろよ(爆)
人類の理想郷!だろう(爆×∞)
人気ブログランキングへ
あなたの暖かい応援をお願いいたします。↑
にほんブログ村
お手数ですが、ここも応援いただければ幸いです。↑
Twitterでのフォローは以下から。↓
Facebookでのフォローは以下から。↓
| 固定リンク
「左翼&共産主義」カテゴリの記事
- 反日メディア琉球新報と反日工作員沖縄左翼を粉砕せよ!(2018.12.16)
- 馬鹿な奴らだ!500人? 実数は200人以下!(2018.12.07)
- いつも「絶対的に正しい」共産主義者らしい死に様だ!(2018.11.26)
- JR東日本に巣食う「革マル派」というカルト(2018.11.19)
- 中核派の英雄が公安のスパイだった、という笑い話(2018.11.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なんつーか、日刊ゲンダイどころか現職の政治家が堂々とこんな狂った発言できるなんて日本は自由過ぎるな。
そりゃ自民党が支持されるだろうね。
投稿: ts | 2016/02/08 13:23
GHQに洗脳されたままのぱよちんブサヨは
その思考だけでなく外見まで醜い。
社民は今夏、絶滅するかも。いや、絶滅させましょう。
次の衆院選ではルーピー集団ミンス党も。
バイブ辻元、クビを洗って待っとけよ!
投稿: やす | 2016/02/10 11:54
普段は拉致被害者の事無視しているくせに、こういうときに”拉致被害者を取り戻せないよ”などと脅してくる無責任さ。
祖国なんだから、あんたが拉致被害者の件を交渉しろよ。
今回の事と拉致問題は別の話。一緒にするな。
朝鮮人は日本には絶対に入れるな。日本の中の朝鮮人は速く祖国に帰ってほしい。
投稿: 朝鮮民族は早く祖国へ | 2016/02/13 10:44
お久しぶりです。
しばらく更新がありませんが、お忙しいのでしょうね?
維新を吸収した新クズ政党(民主)に生活が参加するみたいですよ。
「ゾンビ小沢」復活?
投稿: ナショナリスト | 2016/02/26 06:53
如何お過ごしでしょうか。
お体でも悪いのかと心配しております。
もし、そうならお大事になさってください。
ただ、筆が進まないというのなら、それまでお待ちしております。ゆっくり充電を。
過去の記事を拝読すれば、渾身の力を振り絞っての力作ばかりです。あれだけのアウトプットには消耗も大きかったことかと思います。
坂様のブログ記事のファンの中には、寂しい思いで更新を待っている方もいらっしゃると思いますが、本当のファンは待つのは苦にもならないものです。
そんなことを一言申し上げたくて、書いた次第です。
もうすぐ春ですね。
希望で迎える方もいれば、5年目の悲しみで迎える方もおられます。
ただ、間違いなく言えることは、生きているものすべてに春は訪れます。
少しでも悲しみが癒え、苦しみが薄れ、希望の春となりますように。
投稿: Ethos | 2016/03/04 10:15
表題と関係のないコメントで、すいません。
皆様:
まもなく、国連人権委から、先の杉山審議官の発言に対する見解が示されることになっています。杉山審議官の発言は産経新聞2月17日の記事(下記参照)がよく伝えています。
http://www.howitzer.jp/korea/box2/c09.pdf
杉山審議官の発言は、国連人権委が外務省に対して「強制連行はなかったという声明があるが、日本政府の見解は、どのようなものか」と問い合わせをしたために行われたものです。
また、国連人権委は、民間NGOからも同じ質問で意見徴収を行っていまして、私も「なでしこアクション」「史実を世界に発信する会」と共同で下記のように意見提出をしました。
http://www.howitzer.jp/topics/page04.html
私は以前、「平野国臣」のコテで、このブログにコメントをしていたことがあり、慰安婦問題について多くの問題意識を、この坂様のサイトで学ばさせて戴きました。その結果が、今回、私が代表執筆者となって作成した意見書につながっています。
また、今回、私らのものと同じ強制連行否定派の意見書が、少なくとも7件、他の団体からも提出されている、とのこと。今まで国連関係は、「なでしこアクション」がほとんど孤軍奮闘の状態で、否定派の意見書が、これほど多く提出されることは、これまでになかったそうです。
20年間、パヨクの巣窟であった国連人権委が、そう易々とクマラスワミ報告の見直しに応じるとは思えませんが、とまれ、日本サイドによる反撃の第一歩です。
この反撃の行く末を、是非、皆様も見守って戴きたい。
投稿: moguro fukuzo | 2016/03/05 01:59
moguro fukuzo 様
時に、平野国臣 様
よくぞここまでという思いで拝読いたしました。
単発で、もしくは、瞬間的に怒りや意見を表明することは多いのですが、時間をかけて、それを形のある影響力を持ったものにすることなど私にはないことです。
ブログで非難や揶揄することで溜飲を下げるだけの情けない存在になりかけていた自分には大きな衝撃です。
新しいものをつくりだそうと努力しないと、気持ちがだんだん淀んできて、吐く言葉も志向性のない下品なものになることを感じ始めてもいました。
今一度、自分の得意なフィールドに依拠しつつ、何かをつくっていきたい。いや、つくっていかねばと思い起こしております。
大いに inspire されました。
この場をお借りして、ご尽力にお礼を申し述べ、私自身の決意表明に代えたいと思います。
また、貴殿のお役に立てることがあれば、ご教示ください。
続報、お願いいたします。
投稿: Ethos | 2016/03/06 09:23
今日で貴ブログ開設11年ですね。
お祝い申しあげます。
素晴らしいことで、「三日坊主」の私には、到底できないことです。
投稿: Ethos | 2016/03/12 17:47