米軍基地がなくても性犯罪や殺人事件は起こる
人気ブログランキングへ
あなたの暖かい応援をお願いいたします。↑
「基地があるが故の事件が起きてしまった」
沖縄県の翁長雄志知事の言葉だ。
が、米軍基地がなくても性犯罪や殺人事件は起こる。
昨年の沖縄県における凶悪犯(殺人、強盗、強姦、放火)の認知件数は75件に上る。
http://www.police.pref.okinawa.jp/docs/2015031700032/files/H27_12keiho_sousu.pdf
しかも、「軍属」と報道されているが、シンザト容疑者はコンピューター関連の民間会社に勤務する一般人であり、米軍と直接の雇用関係はない。
日本人女性と結婚しており、住居も一般市街地にあり、米軍住宅ではない。
報道に「偏向した悪意」を強く感じる!
なお、翁長知事は、安倍首相と会談した際、オバマ米大統領と面談する機会を設けるよう求めたそうだが、
この男は大きな勘違いをしている
のではないか!
県政(知事)与党が共産党と社民党なんて、まるでタイムスリップしたみたいだ。
あの愛国的自民党員だった若き日の翁長はどこに行った?
知事と言う名誉欲に負けたのか(爆)
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ご面倒ですが、是非ともランキングバナーのクリックをお願いいたします↓
人気ブログランキングへ
あなたの暖かい応援をお願いいたします。↑
にほんブログ村
お手数ですが、ここも応援いただければ幸いです。↑
参照:事件はチャンス!翁長知事「オバマ大統領に面会要求」 狼魔人日記
Twitterでのフォローは以下から。↓
Facebookでのフォローは以下から。↓
| 固定リンク
「左翼&共産主義」カテゴリの記事
- 反日メディア琉球新報と反日工作員沖縄左翼を粉砕せよ!(2018.12.16)
- 馬鹿な奴らだ!500人? 実数は200人以下!(2018.12.07)
- いつも「絶対的に正しい」共産主義者らしい死に様だ!(2018.11.26)
- JR東日本に巣食う「革マル派」というカルト(2018.11.19)
- 中核派の英雄が公安のスパイだった、という笑い話(2018.11.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
メリケン側の認識では基地協定による定義に基づくと『軍属』に当たるので担当官が謝罪した様ですね。まあ、沖縄便所紙二紙が喜ぶのは目に見えてましたよ。さすが人命すら政治利用する反日気違いパヨク集団です。
ちなみに現在の我が軍にもかつての皇軍に於ける軍属に当たる人達が働いています。電気や土木などその範囲は幅広いです。中にはパラシュートの補修員なんていうレア要員も居ます。彼らは現在の職種で言うと国家公務員の技官に相当します。いずれも自衛官即ち職業軍人ではありません。また軍人としては技術陸曹・海曹・空曹(下士官・兵曹長)という、言わば技術系採用枠が有り、一般の曹候補生とは異なる年齢制限が設定(例えば20才以上定年前まで)されています。以上余談でした。
投稿: 素浪人 | 2016/05/24 22:05
沖縄においての、今回の事件について加害者は人間として決して許されないことは明らかです。被害者のご冥福をお祈りいたします。子・孫を持つ身として、ご家族のご心中は如何なるものかは理解出来ます。
ただ沖縄の米軍基地問題にただちに結びつけて捉えていることに違和感を覚えます。
最近は、沖縄県外でもこのような婦女子に対しての誘拐、監禁、暴力、暴行、殺人、悪質なストーカー行為が頻発しています。犯人の職業も千差万別です。今回の事件が沖縄県で犯人が元海兵隊員だった。
このことが政治、外交問題として悪用されないことを祈るのみ。
今回の沖縄の殺人事件に地位協定は該当しておりません。いかに偏った報道からも沖縄県警が独自に捜査しているとしか見えてきません。
投稿: 道産子爺 | 2016/05/25 13:11