« やはり、今現在、日本の総理大臣は安倍晋三しかいない | トップページ | 安倍晋三のすごさが解る!このYouTubeはサイコー! »

2016/05/03

「人殺しの助けなんか要らない」 と市民団体

「人殺しの助けなんか要らない」
と市民団体。
「人殺し」「迷彩服はこないで」
これは自衛隊のことだ!
狂っている!!
完全に狂っている!!!

イデオロギーで被災者を見殺しにする?
日本人とは思えない!!!

↓下の画像は2012年、東京三鷹市の小学校で行われた防災訓練で、自衛隊の炊き出し実演に左翼勢力が猛抗議している風景写真です。

Hitogorosi


人気ブログランキングへ
あなたの暖かい応援をお願いいたします。↑

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
お手数ですが、ここも応援いただければ幸いです。↑

Twitterでのフォローは以下から。↓

Facebookでのフォローは以下から。↓

Like_us_on_facebook_2

|

« やはり、今現在、日本の総理大臣は安倍晋三しかいない | トップページ | 安倍晋三のすごさが解る!このYouTubeはサイコー! »

左翼&共産主義」カテゴリの記事

コメント

それならそんな垂れ幕掲げてないでガンガン人助けしてこいよ、とな( ̄д ̄)r-oO...ハァ

投稿: かずにゃん | 2016/05/03 21:25

阪神淡路大震災の被災者です。
自衛隊が最初きたとき、なんで迷彩服で来るんだよと思っていました。
が、彼らの献身的な対応は本当に感動しました。余分に手当貰ってるからとかそれが仕事だからとか陰口叩くやつもいたけど、みんな感謝していた。
当時、神戸では自衛隊のことを悪く言う奴はみんな恥知らずな奴扱いされてたよ。

投稿: | 2016/05/04 09:08

平和、反戦、民主、文化(人)などという言葉はすべてこれ左翼=具体的には共産党のプロパガンダ用語として泥にまみれ、最近はこれらの言葉を聞いただけで、吐き気を催すようになりました。

ウチの地元にも平和通りという安っぽい通り名があつて、相当に恥ずかしい。神明通りとか、まともな名称もあるというのに。他にも乙女通りとか、訳のわからない名称がありますが、…近くに女子大が存するからか?…こちらはさすがに恥ずかしいというので、改名の気運が高まっているようです。

ついでに「平和通り」もやめてほしい。いつまでも左翼が蔓延っていた時代の尻尾を踏んでいるようで、気持ちが悪いです。

投稿: レッドバロン | 2016/05/04 10:36

あ、それと、聞いただけでも怪しい言葉の中に、市民(団体)も追加して下さい。
共産党の通名表示として、すぐに警戒アラームが鳴り響きます。

投稿: レッドバロン | 2016/05/04 10:55

今回の熊本の大地震でも自衛隊が活躍し、被災者からは感謝の声が寄せられています。
例えば↓のように、被災地の小学生から自衛隊に「がんばり賞」が「授与」されています。

http://www.sankei.com/west/news/160427/wst1604270013-n1.html

さらには、↓のように、5歳の子どもから「じえいたいさんおふろとごはんありがとう」という手紙も出されています。 

http://www.sankei.com/west/news/160426/wst1604260020-n1.html

にも拘らず、「人殺しの助けなんか要らない」 なんて狂っていますし、小学生や5歳の女の子以下ですね。
まさに「基地外」そのものですし、「変態左翼」の「変態左翼」たる所以だと思います。

投稿: 成田あいる | 2016/05/04 20:50

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「人殺しの助けなんか要らない」 と市民団体:

« やはり、今現在、日本の総理大臣は安倍晋三しかいない | トップページ | 安倍晋三のすごさが解る!このYouTubeはサイコー! »