自民党はいつから共産党以下になったんだ!恥を知れ!
人気ブログランキングへ
あなたの暖かい応援をお願いいたします。↑
自民党東京都連、と言うかボスの内田 茂、こいつに頭が上がらない石原伸晃、ほんとうにサイテーだな!
議員だけではなく、その親族まで小池百合子を応援したら除名処分だと!!
東京都知事選で元総務相の増田寛也氏(64)を擁立した自民党東京都連は、党が推薦していない候補者を応援した場合、「除名などの処分対象になる」との文書を所属する国会議員や地方議員に配布した。議員本人だけでなく親族による応援も禁じる内容。
元防衛相の小池百合子衆院議員(63)を念頭に、組織を引き締めて分裂選挙の影響を抑える狙いがあるとみられる。文書は11日付で「都知事選挙における党紀の保持について」と題され、都連会長の石原伸晃経済再生担当相、幹事長の内田茂都議らの連名。
小池百合子氏を応援したら「除名対象」!!自民都連が文書で警告 石原伸晃会長らが所属議員を引き締め 2016.7.13 産経新聞
自民党都連(内田幹事長)の命令書、添付写真。各級議員(親族を含む)が非推薦の議員を応援したら除名、とあります。親族を含む、に苦笑。北朝鮮じゃないんだから。 pic.twitter.com/GyYjEL3kFD
— 猪瀬直樹/inosenaoki (@inosenaoki) 2016年7月12日
自民党員ではない増田寛也を応援しろ!
自民党員の小池百合子を応援したら、たとえ親族の行為であっても除名処分?
自由と民主主義は党名だけか???
自民党はいつから共産党以下になったんだ!!!
恥を知れ!!!!
人気ブログランキングへ
あなたの暖かい応援をお願いいたします。↑
にほんブログ村
お手数ですが、ここも応援いただければ幸いです。↑
拡散希望!
【追記】
13日14時からの、都知事選候補4氏の共同記者会見を見た限りでは、宇都宮健児は野党4党の要請を断り出馬を強行するようです。
つまり野党も分裂選挙。
で、野党統一候補の鳥越俊太郎は、ろれつが怪しい「大丈夫か?」状態(爆)
これで小池百合子と増田寛也の戦いがメインになりそうな気配濃厚。
ところで増田は、TBSの記者から、岩手県知事時代にファーストクラスを使用していると指摘されてうろたえていたな。
やっぱり脱利権で小池にがんばってもらいたい。
【追記2】
たった今(19時31分 NHK)、宇都宮健児がみずからの立候補を取りやめることを明らかにした。
最後まで話題作りに振り回された(反省)
狡猾な奴らだ!
野党統一候補を当選させてはならない!
~敬称略~
Facebookでのシェアは以下から。↓
Twitterでのフォローは以下から。↓
| 固定リンク
「政治(国内)」カテゴリの記事
- 安倍総理ご苦労様でした。来年は憲法改正の正念場です。(2018.12.30)
- 山本一太氏の群馬県知事選出馬に思う...(2018.12.25)
- 日本共産党の微笑みに騙されてはなりません!(2018.12.16)
- 鬼の目にも涙 って言うけど、こういう場合は何と言えば(2018.12.08)
- 山尾志桜里と望月衣塑子は中学・高校の先輩・後輩(2018.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨夜の時点で不明だった宇都宮氏の出馬が確定、保革共に分裂選挙となり、かなりホッとしました。
しかし、大阪に劣らず、東京の都連(プラス石原伸晃)の腐れ具合もかなり酷いレベルのようですね。
今日たまたま昼のワイドショーをちょっとだけ見たら、中央の自民党内や東京以外の地方議会にいる小池支持派の自民党議員たちが、小池百合子氏に協力する動きがあるとか。
なんだかミニ水滸伝のような、悪玉の高球による腐敗政治をやっつけたい仲間が小池氏の元に集まってくる、みたいな面白い展開になってきました。
投稿: 麻生支持者(MOSU5) | 2016/07/13 14:56
今回ばかりは宇都宮が出てくれるのが嬉しいです。良かった。不安な暗い気持ちになっていたのでホッとしました。まだ気は抜けません。保守の力を結集して百合子さんの度胸を応援しましょう。
投稿: 夏子 | 2016/07/13 18:37
ここまで酷い、大嘘つき、鳥越俊太郎
長年の経験より、私は、「左翼は勤勉・善良、約束を重んじる、道徳と常識を備えた日本国民と全く異なり、《左翼革命》、いう彼らの目的達成のためならどんな真っ赤な嘘をつき、事実を捻じ曲げ、汚い卑劣な手段を用いようとも恬として恥じない、人間たちだ」、と言ってきました。
今年3月高市総務相の電波停止発言に関し、外国人特派員協会で次の5人、田原総一郎、岸井成格、鳥越俊太郎、大谷、青木理が発言した中の鳥越俊太郎の以下の発言を読み、呆れ返りました。
「安倍さんがまだ一国会議員である時に、NHKの従軍慰安婦の問題で、番組に介入して、番組を変えさせた。これで安倍さんは味をしめた・・・」
これに関し私がネットに書き込んだ文章を以下に紹介させていただきます。
『チョーニチ!、越年でも、越々年』でも追求するぞ!!ーーー《朝日新聞を叩き潰す掲示板》・・・平成17年12月
今年、一月十二日、「朝日」、が行った、政治イデオロギー的に自分の気に食わぬ、(=またチョーニチの大好きな北朝鮮、中共にとっても、非常に気に入らぬ)、与党・自民党の幹部、安部晋三、中川昭一、両代議士を貶め、政治生命を失わすべく仕掛けた、捏造記事の酷さは、今まで散々捏造記事を書いてきた、「朝日」、でも極めつけとも言える酷いものでした。
四年も前のこと、NHKが制作した、従軍慰安婦関係の酷い偏向番組の内容に驚いたNHK幹部が、内容を是正するため、非左翼の秦郁彦教授のコメントを取ったりして手直しした事件に対し、今頃になって、「自民党の政治家が圧力をかけて、無理やりHKの自主性を奪うようなことを行った」、と一面にデカデカと書き立てました。
あまりに酷い偏向番組に対して、国民から選ばれた政治家が、意見を言うのは当然です。
しかも、安倍・中川代議士が、「朝日」、に対して、事実を国民の前で明らかにしようと、公開討論を再三申し入れたにもかかわらず、絶対に土俵に上がろうとせず、徹底して逃げまくったのが、「朝日」、です
日教組や左巻き教授ならいざ知らず、常識的一般国民は、極左日放労=NHK労組に、左翼偏向の著るしい、番組制作の白紙委任をした覚えは毛頭ありません。
しかし、そのようなことをしておきながら、訂正、謝罪は一切行わず、あたかも、「真っ黒な烏を純白の鷺」、で押し通そうと言うのですから、無茶苦茶です。左巻き人種は別として、常識的国民は呆れ返っています。
「朝日」、は10月1日の記事で、「『NHK報道』、委員会」、の見解とやらを元に、幕引きをしたつもりかも知れませんが、とんでもないというほかありません。
第三者機関?「『NHK報道』、委員会」、とかいうものが実に怪しい代物です。
この委員会は、安部、中川代議士、松尾総局長に会って話しを聞くことすらしていません。
挙句の果てに、
「公共放送のあり方に一石を投じたことは評価していい。それを浮き彫りにした朝日の努力を評価したい」・・・丹羽宇一郎・伊藤忠商事会長。
「このケースは典型的な、『ー政治的圧力による番組変更』、の例といえる」・・・原寿雄・元共同通信編集主幹。
「そもそも今回の記事の狙いは、公共放送と政治の距離、すなわち、放送番組への、『政治的不干渉』、『番組編集の自主性』、を定めた放送法の精神や憲法で保証された表現・報道の自由が危うくなっていないか、という問題提起があった」・・・本林徹・前日弁連会長。
「当初の取材結果からは、記者が、中川氏と松尾氏と、放送前日会ったと考えたことに相当性があり、初報の書き方に過失はないであろう」・・・長谷部恭男・東大大学院教授。
何のことはない、本田記者の行動と、「朝日」、のやったことを何としても正当化しようとする、最初に結論=朝日無罪、ありきの、「朝日」、ベッタリの言い分です。
こんなもので国民が納得すると思っているのか!、と怒りが湧きます。
私は今回の、「朝日」、対、NHKの事件の結末をつけるのは、実に簡単な事だと思っています。
『まず、何よりも、本田雅和記者、長井暁チーフプロデューサー、松尾総局長、安部、中川代議士が、国民全部が見られる公開の席、オープンな場で、ことの真偽に関して討論することです。
しかし、一体、全体、どうしたことか、本田雅和記者は事件以後一年経った今も、杳としてどこにいるのかわかりません。私は、彼が雑誌等に書いているものも、新聞・雑誌の記者が彼にインタビューしているものも、読んだことがありません。
「朝日新聞」、の権威で、朝でも、夜遅くでも、政治家の家のインターホンを鳴らしまくって強引に取材をした、という本田記者はどこに行ったのか、不思議です。
年が明けたら、是非とも討論を実現してもらいたい、と強く望みます。
今回の事件は、「朝日」、にも随分左翼側の応援団が出てきました。
如何にも、「問題すり替えの朝日」、を応援するグループらしく、東大の教員有志14人が呼びかけ人となって、今回の問題の本質は、「放送に対する政治介入による、学問の自由、思想・信条の自由を侵害する、検閲だ」、と声明を出しています。
昔の名前で出てきました、と、東大、『社会科学研究所』、の大沢真理教授、(男女共同参画法作成の中心人物)、も名を連ねています。日放労も、「長井氏を支援する」、と言っています。
当事者同士のオープンな討論を何より望みますが、この問題はここまで大きくなった以上、双方の支援者、弁護団、応援団も入れて、国民が見ている開かれた場所で、大いに議論してもらいたい、と考えます。と言っても双方あまり数が多くなると、収集がつきませんので、五、六名ぐらいずつ出たら良いと思います。
私が望む、両陣営の顔ぶれの一例を挙げさせていただきます。
「朝日側」:本田雅和記者、長井暁・プロデューサー、本多勝一、大沢真理・教授、日放労委員長、朝日新聞社長。
「NHK側」:安部、中川代議士、松尾総局長、西尾幹二名誉教授、高山正之教授、稲垣武氏、水島総・チャンネル・桜、社長。
「NHK側」、は西尾、高山、稲垣、のうち二人に替えて、私が、「世の中には優秀な人がいるものだ」、とつくづく感じている、インターネット掲示板、「朝叩き板」、や、「史の会板」、に優れた文章を発表される論客、KABUさん、や教科書改善運動で知り合い、その智謀に感心した、平田文昭氏が出ても面白いと考えます。
投稿: 町工場の親方 | 2016/07/13 19:56
夏子さんへ
たった今(19時31分 NHK)、宇都宮健児がみずからの立候補を取りやめることを明らかにした。
最後まで話題作りに振り回された(反省)
投稿: 坂 眞 | 2016/07/13 20:11
坂先生の見立て通り、宇都宮氏が立候補取り止めました。これから醜い小池百合子下げの嵐が吹き荒れると思うに、反省という言葉が辞書に無い屑メディアが投票日前日まで悪意を持った絵面に則り吹き荒れると思うにつけ、TBSに代表される屑どもに絶望と嫌悪が膨らむばかり。
小池百合子先生の織田信長バリの戦さのセンスでもって無党派層スイッチを入れまくらないと。1日1日が勝負。
投稿: 賊軍の仙台藩士 | 2016/07/13 20:16
2009年の悪夢を思い出しました。
保守の票を集中するには、どこから活路を開けばよいのか・・・。
投稿: Ethos | 2016/07/13 20:48
ブログ主様
先程、他の所で記事を見つけ愕然として、こちらに来ました。ブログ主様の記事を甥も東京にいるので送ったところです。ガチで保守なので。驚きました。
投稿: 夏子 | 2016/07/13 21:46
共産党はことに「権力闘争の最終段階」になると甘くないのはご存知の通りです。
もともとが議員政党ではありませんしね。
共産党の党員、或いは支持者が党中央の決定に異論を唱えるはずがないではありませんか。
ただ民進党と共産党の参議院での得票率を単純に基礎票として足すことができるのか?
正直、若い蓮舫に期待するミーハー層が古ぼけた鳥越に入れるとは思えないのですよ。
小池さんは初の女性知事への期待を全面に出して戦えば勝機はあると思います。都民の半分は女性ですし、その最大党派は「無党派」なのですから。
投稿: レッドバロン | 2016/07/13 22:13
今度は宇都宮が撤退ですか?忙しいことで。
まあ、今日の4者の記者会見を見る限り、
普通の判断力のある有権者ならば、鳥越に投票という選択肢はあり得ません。アホすぎて。あっはっは。
ただし、蓮舫がトップ当選する土地柄だって考えると、鳥越都知事誕生なんてことが充分あり得ますね。保守(?)分裂だもんね?
私は都民じゃないんで、いまひとつ他人事なんですけど、解決策はひとつだけだと思いますよ。
安倍さんが内閣改造の折、小池さんにしかるべきポストを用意する見返りに、撤退を要請すること。
これによって増田vs鳥越の構図を創出することが出来、よって鳥越は駆逐される可能性が高くなりますね。
毒を以て毒を制するですかね?
ただね、仮に鳥越が当選しても、長続きしないんじゃないかな?
過去の問題発言は無数だし、そもそも公安の監視対象じゃん?
まあ、誰が当選するにしても、安倍総理の動向ひとつだと思います、私は。
投稿: ナショナリスト | 2016/07/13 22:43
東京都知事選挙関連の新しいブログ記事をいつもながら素早くアップしていただきまして、感謝しております。
繰り返しになりますが、【そもそも、自民党東京都連は、自民党の党員などを除名する権限を全く有していません。】
そこで、日本国民は、
自民党(本部)の幹事長の谷垣禎一先生へ、
「ブラッキー内田シゲル、ブラッキー萩生田コーイチ、ブラッキー石原ノビテル、ブラッキー野沢タイゾーなどの公明党利権派かつ韓国利権派かつ帰化未帰化在日韓国人派の東京都連所属の国会議員たちおよび地方議員たち」を自民党から即時除名するよう、何回も何回も何回も何回も強く強く強く要求すべきである、と思います。
投稿: A敦子 | 2016/07/13 23:16
坂さん、既に「中韓を知りすぎた男」と「フェミナチを監視する掲示板」の2つに、「小池百合子に投票したら・・」のニュース拡散しました。
東京都議会の自民党は、魔窟だとは思って居ましたが、是ほど常識と判断力のない組織だとは思わなかった。 自民党所属の都議ダケならまだしも、家族までと言うなら、是が、選挙期間中なら選挙違反確定でしょう。そうでなくても、選挙違反だと私は思って居ますが。
選挙違反なら二人とも政治生命が終わる可能性大なのに、何故、こんな綱渡りのような真似をする必要があるのか、全く疑問です。
余程、小池さんが握って居る秘密から、都知事になった場合に、執行される都議全員へのペナルティの規模が大きく、実行圧力になって居るのではないかと思います。
それは何か? 私は、他の県、特に野々村の一件から、関西の一府一県では、政務調査費の返還が相次ぎ、その額が億を超えて居ますが、同じ問題が都議会にもないワケが無く、ソレだけでも、相当の数の議員が苦境に陥るのは確定です。
小池さんは、其処に至る核心的な証拠を持って居るのでしょう、そうでないと、推薦無しに立候補だなんて、ドン・キホーテの様な無謀な真似はしないと思います。
その範囲は、当然野党議員にも及びますから、舛添は、この一件を取引材料にしていた可能性が有り、辞職後の追及の取り止めとバーターにしたと推定できます。
小池氏に立候補を止めさせる工作が万策尽きて、「つい、やっちゃった」レベルの失態との認識でしょうが、波及は物凄く大きいと思います。
石原伸晃、見損なったなぁ。
投稿: ナポレオン・ソロ | 2016/07/14 01:51
鳥越さんは問題外。増田さんは岩手県知事の時外国人地方参政権を押していた。坂さんが言われるように、共産党ばりの都議連に押されている。
反サヨクは、水間政憲さんも押している小池さんを一丸となって押すしかありません!
投稿: 海岸から50キロ | 2016/07/14 03:45
GHQの亡霊に憑りつかれたぱよちん鳥越は例え知事になったところで出自の捏造でいずれ辞職に追い込まれるでしょう。
だいたい、それまで体がもつかどうか。
この都知事選、結果次第で東京がぱよちんの巣窟かどうか明らかになるでしょうね。
前回、タモさんを応援した多くの方々はどんな投票行動をするのか?
31日が待ち遠しい。
投稿: やす | 2016/07/14 10:38
桜井 誠(行動する保守)氏は、東京都知事選挙立候補からの勇気ある撤退をされては、いかがでしょうか?
-----
桜井 誠(行動する保守)氏は、東京都知事選挙へ立候補され続ければ、保守票を割って増田ヒロヤや鳥越シュンタローが当選する危険性があり、もしもその危険性が現実となれば、桜井 誠(行動する保守)氏の輝かしい経歴に泥を自ら塗り、桜井 誠(行動する保守)氏は、売国奴になります。
桜井 誠(行動する保守)氏は、このような現状を考慮されて、保守票を小池百合子先生(自民党)へ一本化するために、東京都知事選挙への立候補を取りやめ、次の東京都都議会議員選挙の方へ立候補されたら良い、と思うのですが、・・・、
いかがでしょうか?
投稿: A敦子 | 2016/07/14 10:46