« 深夜に男女二人きりで1年以上取材を続けるテレ朝の女 | トップページ | テレ朝の報道の信頼は地に落ちたと言っても過言ではない »

2018/04/20

米国の猿真似で「#Me Too」だって。脳のない野党


人気ブログランキングへ
あなたの暖かい応援をお願いいたします。↑

以下は、朝日新聞デジタル2018/04/20からの抜粋だが、こんな事を画像入りで大々的に報じる価値があるのかね?
「米国発のセクハラ告発運動のシンボルにならい」って笑えるよね。
「#Me Too」
まいどのパタ~ンでインパクトはゼロ!

(以下、朝日新聞デジタルからの抜粋)
 財務省の福田淳一事務次官のセクハラ発言問題を巡り、野党議員が20日午前、国会内の会合で「#Me Too」と書かれた紙を掲げ、そろって抗議の意思を示した。米国発のセクハラ告発運動のシンボルにならい、財務省事務方トップのセクハラ疑惑と、同省が被害女性に名乗り出ることを求めた対応の問題の深刻さを国内外に訴えた。
 抗議の意思は、立憲民主、希望、共産など野党6党による、セクハラ疑惑をめぐる財務省などへの合同ヒアリングの冒頭で示した。続けて6党の合同集会でも行った。
(以下略)

国会でも#MeToo 野党議員、セクハラ疑惑に抗議

Me_to


人気ブログランキングへ
あなたの暖かい応援をお願いいたします。↑

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
お手数ですが、ここも応援いただければ幸いです。↑

Facebookでのシェアは以下から。↓

Twitterでのフォローは以下から。↓



|

« 深夜に男女二人きりで1年以上取材を続けるテレ朝の女 | トップページ | テレ朝の報道の信頼は地に落ちたと言っても過言ではない »

政治(国内)」カテゴリの記事

コメント

アメリカのポリコレの真似に加えて
評判が悪くてやめたはずのプラカードパフォーマンスの焼き直し。
実にアホくさい。
福島みずほがいちいち「女」を振りかざすのは吐気がする。

女性社員による週刊誌への「告発」ですが、
テレ朝が定常的にハニトラまがいの特攻取材をさせていたんだろう、と
ネット民もだいたいの共通認識を持っているように見えます。
しかしどうにも、
左派が「改憲潰しに何でもしよう!」と息巻いている「この時期」に、
米国のmetooに沿うような内容で・・・というところが、
何だかちょっと出来すぎな感じが拭えません。

安倍潰しのネタを増やすために、
ジャーナリズムの仁義も捨てたのでは?
自分たちで出すのはあんまりなので、
週刊誌に「持ち込ませた」のでは??
そんな疑いさえ持ちます。

投稿: 鳩槃荼 | 2018/04/20 20:03

元はと言えばハリウッドのユダヤ人の大物プロデューサーに口にするのも気持ちの悪いセクハラの餌食にされた女優やスタッフがMe Too と告発の声を上げた勇気ある行動で、全て若くて凄い美人ばかりなのです。

それを知っていて、あのオバサン達があんなことやってるのを見たら、しかも何で黒服なのか?あなた達、何にも被害受けてないしセクハラの対象にされた経験もあったかどうかも疑わしい…w。何かあの若くて美しい女の子達の苦悩が冒涜されたような気になりました。

投稿: 彩希 | 2018/04/21 17:15

こいつら本当に国民の代表である国会議員なの。日本の防衛、経済、社会をこんな人たちが導いてくれるのかね。恥ずかしくないのかね。セクハラ問題があるなら国会でやれって思うけどパフォーマンスするとテレビで取り上げてくれるからやるんだろうね。反日野党とテレビの共同作業ってわけね。

投稿: | 2018/04/23 21:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米国の猿真似で「#Me Too」だって。脳のない野党:

« 深夜に男女二人きりで1年以上取材を続けるテレ朝の女 | トップページ | テレ朝の報道の信頼は地に落ちたと言っても過言ではない »